Xperia 5 III のクチコミ掲示板

Xperia 5 III

  • 128GB
  • 256GB

可変式望遠レンズを含む3眼カメラを搭載した5G対応スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

Xperia 5 III のクチコミ掲示板

(440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 III SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

続!nova 5T からの買い換え

2024/06/15 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:688件

黒 3台買ったので、
別の色が欲しいなぁ−(T-T)と、
思っていたら、
家電量販店で
ピンク色の新品在庫を発見\(^o^)/
\49,500-(税込) ポイント 495
これで、nova 5T が完全引退になりそうです(>_<)
なんか、寂しい(T_T)

書込番号:25773648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

au4G契約(法人)のSIMで通話出来る…。何故?

2024/05/01 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

当社、法人契約で4Gスマホを使っていますが、あまりにスペックが低く業務に支障が出たり取引先に迷惑がかかっているので、Xperia5IIIを自前で調達してSIMカードを差し替えました。

データ通信が出来ませんでした…
そうだ…Xperia5IIIは5Gスマホ…。

auでは4G契約SIM(9番SIMでした)を5G機種(Lsim)に挿しても使えない事を忘れていて、auショップでそれを指摘されたのですが…
プラン&SIMを5G契約に変えるのは許可が出ません。どうしようかと思ったら、、

何故か音声通話は出来ています…
auショップの店員も、不思議がってました。

バグというより、そういう仕様、ただし公式にはあくまでも使用不可、という事なのかなと勝手に理解してますが、なんだか気持ち悪いです。

仕組みご存じの方、いらっしゃいますか?

結局、2枚目にpovoのSIMを挿して、データ通信も両立させて結果オーライとはなりました。
これがSIM2枚挿せないキャリア版だったら数万円無駄になるところでした。

書込番号:25720762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 20:44(1年以上前)

>SiriusContactさん

auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇 ←今回の質問はこのケース
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇

auのIMEI制限のあるスマホでないため、利用可能という、ごく普通の挙動だと思います。
通信が利用出来ないは、単にAPNを設定していないだけだと思います。

書込番号:25720773

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2024/05/01 20:58(1年以上前)

うわぁ………
即座に完璧な回答ありがとうございました…。
解決しました…。

APNを確認したのですが、APNとユーザー名の「uno」の部分が「uad5gen」になっていました。
恐らく5G契約用のAPNを入れてしまっていた、という感じでしょうか。

無事4Gの表記が出て
法人SIM単体でデータ通信が出来ました。

お陰様で、SIMフリーモデルと大手キャリアの契約の関係性の理解も深まりました。本当にありがとうございました!

書込番号:25720791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

HUAWEI nova 5T からの買い替え

2024/03/20 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:688件

au Galaxy S23 FE
まだまだ高い(>_<)
au Xperia 1 W
機変特価無し(^_^;)

という事で、
MNP 端末 18,000- 値引き
31,500- + ポイント1%
エントリーコードパッケージ
3,280- + ポイント10%
まぁ、安い方かな?
\(^o^)/

貯まってたポイントで、
もう一台追加購入(^_^;)
定価 (49,500-) で端末を購入したのは、初かも(((^_^;)

HUAWEI nova 5T の替わりになるのかな?
(*^o^)/\(^-^*)

書込番号:25667437

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:25件

2024/03/20 12:43(1年以上前)

SIMカード発行手数料でプラス約400円ですね

書込番号:25667449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/22 10:29(1年以上前)

私も5Tがそろそろと思い、この機種検討なのですが、比較してどうですか?

書込番号:25669984

ナイスクチコミ!1


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:688件

2024/03/22 20:50(1年以上前)

>kobumさん

どうも(^o^)/

ガラスフィルムを貼って、
システムアップデートを全て行い、
初期化した所です。m(__)m

データの移行は、後日になります(^_^;)
アプリを1つ1つ手動で入れるので、
時間が掛かりそうです

今のところ、良さそうですねぇ\(^o^)/

書込番号:25670639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/03/23 21:44(1年以上前)

nova 5Tですか
SoCは頼もしかったですが、文字入力する反応が芳しくなく、EMUIにも全然慣れなく、買って2カ月で手放してしまった端末ですね

XPERIAはやっぱり日本人に合った端末だと思います
イヤホンジャック、追加可能SD、洗練されたデザイン。

私ならXPERIA5 iiiはアリだと思いますね

書込番号:25671895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:688件

2024/03/24 19:50(1年以上前)

>kobumさん

1台目のデータ移行が完了しました\(^o^)/

側面指紋認証、その上に音声上げ下げボタン、
RAM 8GB、ROM 256GB、デュアルSIM
高速液晶パネルと
nova 5T から操作感も違和感無く、
思ったより良さげですねぇ\(^o^)/

まぁ、docomo Xperia 1 U も使っているからか、
縦長サイズも大丈夫そうです。

1台目は、my au、au スマートパス、au ブックパス、au Pay等のau系と
家電量販店のポイントカード使いです。

2台目のガラスフィルムも貼り終えて、
手帳型ケースも付けたので、
システムアップデート中です(^_^;)
先は、長い(((^_^;)

書込番号:25673231

ナイスクチコミ!0


スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:688件

2024/03/24 23:31(1年以上前)

>kobumさん

2台目のデータ移行が完了しました\(^o^)/

気付いた点
デュアルSIMの切り替えの操作が若干違いますね(^_^;)
ちょっと戸惑います(>_<)

追加で、3台目のXperia 5 V XQ-BQ42 ブラックを手配完了\(^o^)/
グリーンでも良かったかな?(^_^;)

これでメイン端末
HUAWEI nova 5T 2台
Galaxy S20 SC-51AA 2台
Galaxy S21 SCG09 1台
Galaxy S22 SCG13 1台
Galaxy S22 SCG13X 2台
SONY Xperia 1 U SO-51A 1台
SONY Xperia 5 V XQ-BQ42 2台
予備端末
ASUS Zenfone4 ZE554KL 1台
HUAWEI nova 5T 4台
になりましたm(__)m

>ソピョデ・サムスンさん

私は、逆にsoftbank版 Xperia 5 V を
直ぐに手放しましたよ(>_<)
機変一括 4,800- でしたが、
シングルSIMは、やっぱり無理でした(^_^;)
nova 5T の替わりは、デュアルSIMでないとね

書込番号:25673549

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/25 09:24(1年以上前)

ありがとうございます。

迷ってる間に売り切れとなってしまいました。

メーカー販売員の方話したところ、慌てて買わずに今は待った方がいいと言われました。

動画を見たり写真を撮るなら
5Vを無理に探して買うなら、5Wが安くなるのを待った方がいいと言われました。

スナドラ885はやはり発熱がすごいので、5Wをススメめたいとのことで・・・。

5Vのピンクが綺麗なので
在庫見つけたら買っちゃうかもしれないですけどね笑

書込番号:25673810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

49500円投げ売りなら結構アリ

2024/03/19 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3554件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

ソニーストアでの投げ売りに合わせて各販路でも合わせて49500円で投げ売りされてて、どうしても気になってたのでサブ機pixel7aと入れ替えで購入してみました。

pixel7aよりサクサク動いて軽くてコンパクトなんで大満足です。

心配していたゲーム時の発熱は体感ではpixel7aとどっこい程度なので心配するだけ無意味でした。

アップデートが今後望めない点を妥協できればpixel7aより正直おすすめです。

書込番号:25665975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/19 18:38(1年以上前)

小型ハイエンドかつ、ズーム性能にも優れている機種としては唯一無二ですよね。
これ以降の5Wでは60mmに単焦点化、5Xでは望遠自体廃止(代わりに広角を使っての48mm相当撮影)になってしまったので、ある意味貴重なペリスコープ搭載コンパクトスマホと言えます。

書込番号:25666460

ナイスクチコミ!5


スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3554件 Xperia 5 III SIMフリーのオーナーXperia 5 III SIMフリーの満足度5

2024/03/19 19:00(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
>ズーム性能にも優れている機種としては唯一無二ですよね。

よくこんな薄い筐体にペリスコープつっこんだもんだなと思います。

安く5シリーズの端末買えたのは嬉しいですが、5シリーズはVで終わりなど噂もとびかってるので少々心配です

書込番号:25666487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

アメリカ本土で通話に使えますか?

本機にはBAND4がないので米国で使えないのではないかと心配しています。

・ 4G(LTE): B1 / B2 / B3 / B5 / B8 / / B12 / B17 / B18 / B19 / B21 / B38 / B41 / B42

ネットを調べてもあやふやなものが多く困っています。

書込番号:25649968

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/03/07 02:28(1年以上前)

米国本土の4G LTEは

・Band 2 (1900 MHz)
・Band 5 (850 MHz)
・Band 4 (1700/2100 MHz)
・Band 66 (Extension of band 4 on 1700/2100 MHz)

となっています。
米国では、ラーメン定食(ライス餃子付)で50ドルもしますから驚かないで下さい。

書込番号:25650167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8470件Goodアンサー獲得:1093件

2024/03/07 07:05(1年以上前)

>米国では、ラーメン定食(ライス餃子付)で50ドルもしますから驚かないで下さい。

ニセコのラーメン価格を引き合いに出して、「日本のラーメンは3000円以上するので驚かないでください」と言っているのと同じレベル。

書込番号:25650238

ナイスクチコミ!2


スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件

2024/03/08 08:31(1年以上前)

さしあたって米国に渡航する予定はないので本機を購入しました。

なぜB4だけ抜いてあるのか不思議です。

アメリカの携帯電話ネットワークと電波で知っておきたい5つのこと(2022年版)
https://amesma.net/blog/smartphone/cellphone-network-in-usa/28823/

前回(コロナ禍前)に米国に行った時はAT&TのSIMを使いました。
本機を米国で使う時はTmobileのSIMにした方がよさそうです。

SIMフリースマホの海外での使用状況に関する書き込みが、コロナ前からですが少ないのが気になります。
コロナ前からも含め、実際海外行く人が少ない?

書込番号:25651702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/03/09 12:02(1年以上前)

金利解除だろうが、日本円に価値はもうない

靴磨きがNISAを始めたので円安一直線

200円ぐらいまで下がっていく

日本円はもはや紙屑と化してしまった

書込番号:25653359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia5iiiのバージョンアップがとまらない。

2024/02/29 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 III SIMフリー

Xperia5iiiのSIMフリー版を購入したのですが、Android12から13にWi-Fi経由で
アップロード完了後、再起動したのですが
繰り返し、アップロードのアイコンが表示されます。
設定からアプリバージョンを見ると
Android13に完了してるみたいですが、
どうしたらこの繰り返しの表示を
止められますか?
同じような現象の方いますか?
対応方法を教えてください。

書込番号:25642338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 デンデンの殻! 

2024/03/01 01:31(1年以上前)

機種不明

先日購入し Wi-Fi経由で7回ほど更新を連続でして止まりましたが止まりませんか?

書込番号:25642474

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 05:20(1年以上前)

>新幹線かがやき1号さん
>デンデン@さん
2年前の機種なので、最初は、仕方ないですね。
でもかなりいい買い物をされたと思いますよ。

AQUOS, iPhone, Pixel, Galaxy等は、最新が最良と思いますが、Xperiaは、2~3年前が最良かも知れませんので。

書込番号:25642529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 デンデンの殻! 

2024/03/01 06:06(1年以上前)

天才軍師 竹中半兵衛さん

コメントありがとうございます。

実は 5IIIは安くなったのを機に親用に買い設定を自分がやった序でに暫く使ってみたんです(^^;)
発熱問題が気に成っていましたが親はネットを見たり LINE等をする程度なので大丈夫かな?と思い購入したんですが実際に問題ない許容範囲でした。
ただ充電時や負荷が掛かる処理だと思ってた以上に熱くなったのでゲームをする人は厳しいのかな?とも思ったりしました。
どちらにしましても今の価格はかなりコスパ良く親にとっては良い買い物になったと思っております。

因みに自分自身は昨年末に 5Vを買いまして価格が高い以外は満足度が高い端末かと感じております。

書込番号:25642540

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 06:18(1年以上前)

>デンデン@さん
5iiiも発熱機種でしたか。
画面は、いかがですか?
5Vの方が上ですか?

書込番号:25642542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/01 08:24(1年以上前)

え、7回も更新したんですか?
数えてないので、あと何回あるんだろう?

暫くやってみて様子みます。

アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:25642625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47644件Goodアンサー獲得:8143件 Android端末のFAQ 

2024/03/01 08:31(1年以上前)

>新幹線かがやき1号さん
>え、7回も更新したんですか?
>数えてないので、あと何回あるんだろう?

ファーム更新は、差分更新となるため、発売日から期間が立っている場合は、差分ファームが複数ありますので、
複数回必要になることがあります。

更新する都度、更新前より新しいものになっていることを確認出来ます。

正常な挙動ですので、全てのファームを何度も適用して、最新まで更新すればよいです。

最後の更新(もしくはAndroid13になった後)後に、トラブル防止のために、端末の初期化をしておけば安心して利用出来ます。
今回の場合は、Android13後ではなく、最新まで更新した直後の初期化でよいかと。

書込番号:25642627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/03/01 08:36(1年以上前)

詳しいアドバイス、ありがとうございます

やってみます。

書込番号:25642632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/03/01 09:48(1年以上前)

皆様、良きアドバイスありがとうございました。
7回、更新し、無事にアップデート完了した模様です。

ありがとうございました。

書込番号:25642689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 デンデンの殻! 

2024/03/01 14:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

左が5V、右が5III

左が5V、右が5III

左が5V、右が5III

左が5V、右が5III

>天才軍師 竹中半兵衛さん

5III、発熱は例えば充電中、今の時期でも40度は行き、こんなに熱くなるんだ?とは感じました。

画面に関しては写真(左が5V、右が5III)を撮ってみましたが最高輝度は 5Vの方が明るく見えましたが綺麗さは自分の目にはどっちも綺麗かなーと(^^;
後 5Vで言われている虹に見えるディスプレイに関しては確かに白画面を斜めから見たら見える感じもありますが正面からは個人的には気にならないですね。
そもそも白画面ばかり見続けることがあまりないですしねー

書込番号:25642958

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:212件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/01 19:30(1年以上前)

>デンデン@さん
ありがとうございました。
大変勉強になりました。

仰る通り、5Vの方が輝度は、高いですが、その分、輝度むらも目立ちますね。
3枚目と4枚目の写真で比較する限り、コントラストや鮮明度は、5IIIの方が上と感じました。

書込番号:25643243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WAI2008さん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/08 08:21(1年以上前)

バージョン61.2.a.0.482 は

サポート
Xperia 1 III XQ-BC42 ソフトウェア更新のお知らせ
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/xq-bc42/
に載っていませんが何でしょうか?

書込番号:25651688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5 III」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IIIを新規書き込みXperia 5 IIIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)