motorola edge 20 のクチコミ掲示板

motorola edge 20

  • 128GB

1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
MOTOROLA motorola edge 20 製品画像
  • motorola edge 20 [フロストオニキス]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

motorola edge 20 のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
42

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

マイク、通話音質について

2023/08/30 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

先日edge20を購入し、元々使っていたイオンモバイルのSIMを挿して問題なく使えています。
しかしLINE通話で本体マイクを使って何人かと別々に電話したところ、全員から「前のスマホ(HUAWEI nova2)のほうが音質が断然良かった」「途切れる」「こもって聞き取りにくい」「少しでもマイクから離れると音を拾わない」といったネガティブな意見が寄せられました。

ラインの設定内にあるテスト通話で自分の声を聞いてみても、話し始めは音を拾わないし、こもっているし、たしかに到底快適に通話できるようなクオリティではありませんでした。
マイクが壊れているのかと思いボイスメモアプリで自分の声を録音してみると、まったく問題なく聞こえました。
スマホ本体の上部と下部にある2つのマイクのうち、ボイスメモ録音ではどちらも音を拾いましたがライン通話では上部のマイクでしか音を拾わず、下部は機能しません。
ライン等の通話アプリの音声はモノラルなので1箇所からしか音を拾わないのは問題ないと思うのですが、通話(モノラル)になったとたんに音質がかなり低下します。
ラインだけでなく他の通話アプリで試してみても同じように低音質です。
また、通話する際は口元がスマホ下部に近づくのにも関わらず、スマホ上部のマイクしか機能しないため普通の持ち方ではほとんど音を拾わず、スマホを逆さに持って通話しなければなりません。
edge20に同梱されていた有線イヤホンを使うための変換ケーブルを使っているのですが、これを使って通話をすると本体上部のマイクが有効になるようです。
ちなみにダイソーで購入した同様のケーブルを差したときはなぜか下部のマイクだけが有効になりましたが、イヤホンをつなげるとマイクが作動しないなど使い物になりませんでした。

同じようなことで悩まれてる方いますでしょうか。
これは故障などではなくedge20の仕様なのでしょうか。
だとすると最近のスマホとしてはびっくりするような通話音質だと思ってしまったのですが。。
希望としてはマイク下部で音を拾ってもらえるようになり、こちらの声が普通にクリアな音質で相手に聞こえるように通話がしたいです。iPhone6を持っているのですがだいぶ古いのに通話音質はとても良いです。これくらいになれば助かるなあと思っています。
ちなみにスマホ本体以外のSIM、Wi-Fi等の設定は前のスマホとまったく一緒で、引っ越しもしていません。
よろしくお願いします。

書込番号:25402385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/30 15:44(1年以上前)

マイクが正常稼働するかテストして下さい

Googleの検索バーのマイクを起動して"OK Google"と言って反応するか試して下さい
(事前にGoogleアプリは最新にして下さい)

書込番号:25402408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/08/30 16:10(1年以上前)

LINE内にも関連しそうな設定があります。
http://help.line.me/line/android/pc?lang=ja&contentId=20000268

書込番号:25402427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/08/30 21:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。検索でok googleと話しかけたところ正常に動作します。(検索窓にOK GOOGLEと表示されます)

書込番号:25402796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/08/30 21:25(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。ラインの設定についてですが、通話の詳細設定(HD voiceやopenSLなど)をちょこちょこオンオフ切り替えたりしていますが少し変わったかもという程度で、根本的には聞こえ方に大きな変化はないようです。

書込番号:25402800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/08/30 21:30(1年以上前)

【追記です】
先程わかったのですが、イヤホンをささずに本体のみで通話しようとすると、下部マイクのみが機能するようです。
マイク無しのイヤホンを挿すと上部マイクのみが反応するようになります。

書込番号:25402805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/08/31 00:04(1年以上前)

iPhoneに付属していたEarPodsはもう残っていないのですか?

書込番号:25402969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/08/31 00:14(1年以上前)

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
earpodsは残っていますが、マイクが壊れていて使えません。3.5mm端子のマイク付きイヤホンならいくつか持っていて、そちらは問題なくedge20で使うことができます。

書込番号:25402973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

通話ができない&データ通話ができない。

2023/07/20 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 雨樋さん
クチコミ投稿数:8件

edge20にpovo2.0を通話SMS用、ソフトバンク系データシムをデータ用にデュアル運用。

それまで可能であった通話、またデータを用いた通話(例: LINE, WHAT'S APP)において、向こうの声は聞こえるが自分の声が相手に届かない事象が発生。唯一、ワッツアップの動画での通信は問題なく使用可能。

当初はSIM側の問題かとAPN設定等確認したが不具合見つからず。

試しに夫の通話通信SIMを私のedge20に差し込んでみたが症状は改善されず、動画での通信においてのみこちらの声が届く。

SIMの問題ではなくedge20端末の問題かと判断しましたが、
@ 解決方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
 → 端末初期化...?

A モトローラジャパンに問合せのメールを送っても無反応状態でして、窓口ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

B 夫のスマホに入れてみた自身のpovo2.0SIMとソフトバンク系SIMは問題なく当該端末で使用できてます。

書込番号:25352858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/07/21 00:13(1年以上前)

LINEに関しては解決策がありますが、電話アプリでの通話がダメなのであれば初期不良の疑いもあります。
http://help.line.me/line/android/pc?lang=ja&contentId=20000268

"それまで可能であった通話"というのが謎ですが、購入直後ならショップに確認したほうがいいかもしれません。

書込番号:25352870

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/07/21 06:40(1年以上前)

>雨樋さん
>それまで可能であった通話、またデータを用いた通話(例: LINE, WHAT'S APP)において、向こうの声は聞こえるが自分の声が相手に届かない事象が発生。唯一、ワッツアップの動画での通信は問題なく使用可能。

「それまで可能であった通話」というのは、IP電話ではなく、プリインストールの電話アプリで、通話回線を使った通話でも、
自分の声が相手に届かないのでしょうか?

IP電話でしたら、ありりん00615さんが記載のFAQ以外に、OK Googleが有効になっている場合は無効にしてみて下さい。

それでもダメなら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で、プリインストールの電話アプリで確認して下さい。

それでもダメなら、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで確認しても無理であった旨をサポートに連絡するとよいです。

https://jp-jp.support.motorola.com/app/mcp/contactus
ここからメールを置くと、自動返信で、
>XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX [お問合せ番号: XXXXXX-XXXXXX]
という件名で、
本文の最初に
>「お問合せ」を受け付けました。24時間以内にご回答させて頂きます。
が記載されたメールが届きます。

これが届いていない場合は、自分のメールアドレスの入力ミスとなります。

書込番号:25353015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/07/21 08:30(1年以上前)

端末初期化する前にWIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットして様子見ですね

書込番号:25353096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨樋さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/22 22:30(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございます。IIJを通して購入したのでモトローラ側に相談したのですが、そもそも相談が届いてないのか無音状態です。。。

書込番号:25355325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨樋さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/22 22:32(1年以上前)

詳細にアドバイスありがとうございます! はい、プリインストールアプリが反応しない状態です。頂いたアドバイスを試してみます。

書込番号:25355328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨樋さん
クチコミ投稿数:8件

2023/07/22 22:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。初期化の前に頂いたステップを踏んでみます!

書込番号:25355335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/08/18 19:50(1年以上前)

横から失礼します。

自分もLINE通話にて相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が届かない状態です。
スレ主様、その後どうなりましたでしょうか?
解決されましたか?

書込番号:25388398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

reno9aと悩んでいます

2023/06/15 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

iijmioでお安くなっているので、子供の回線のMNPに引っかけて、この機種かReno9Aのいずれかを
買おうかと思っています。
Reno9Aの評判もいまいちなんですが、edge20もいろいろとクセがありそうでここ3日くらいずっと
悩んいますが、識者のみなさんからアドバイスいただきたく、お願いいたします。

それと、この機種って結局Android13にはアップデートされるのでしょうか?
motorolaのサポートページ見ても日本語がおかしくていまいち理解できなくて。。。

よろしくお願いします。

書込番号:25303005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/15 17:36(1年以上前)

Android13対象ですよ

書込番号:25303049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2023/06/15 19:13(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご返答ありがとうございます。
13にアップデートしてくれるんですね、それは助かります。
OSが13にアップデートされてからのセキュリティアップデートは
1年くらい保証してくれるんでしょうか?
ご存じであれば教えてください。

書込番号:25303160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/15 20:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:199件

2023/06/15 21:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご返答ありがとうございます。

メーカのサポートページにも2023/08とは書いてありますが、同じedgeシリーズの
edge30ですと、デバイスのリリースが2022/05、セキュリティアップデートの終了が
2025/05となっていましたので、edge20でも多少は伸びるのかもと期待しています。

あとはタッチ感度の問題ですかね。
あたりを引ければ問題ないんでしょうけど。

書込番号:25303312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/16 06:21(1年以上前)

仕事の都合で本機3台保有していますが
edge20のタッチ感度に関してはかなり個体差があり、
ガラスフィルムを貼ろうが全く問題ない個体もあれば
ガラスを貼ってなくても反応が悪い個体もあり、
また、反応が過敏すぎる個体もあります。

タッチ感度に問題ない個体であればすごくいい機種だなと
好印象なのですが、感度が悪い個体だとかなりイラッとくる
機種だというふうに印象が変わってきますね。

一応、設定項目でタップ感度の向上という項目がありますが
それをオンオフして改善させるとか、根本的に
そういうことではない問題があるように
感じさせる端末だと使っていて思います。

書込番号:25303654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件

2023/06/16 09:21(1年以上前)

>閉店くんさん

ご返答ありがとうございました。
個体差があるのは厄介ですね。あたりを引けばなんら問題ないんですけど、
はずれを引いてしまったら多分ずっとストレス感じたまま使い続けることに
なるんでしょうね。

もしはずれを引いてしまった場合は、メーカーの保証(修理)は受けられるんでしょうか?
よほどひどくないと難しいとは思いますが。

書込番号:25303800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/16 09:34(1年以上前)

>三児のとうちゃんさん
https://s.kakaku.com/bbs/K0001390938/SortID=25303732/

2021製造年月日らしき商品来て憤慨してる方がいる様ですが、Edge20は発表が2021なので大概製造年月日はその辺です

書込番号:25303816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2023/06/16 14:36(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ご返答ありがとうございます。
私も上記スレには口挟んでしまいましたが、よほどの数売れる端末でもない限りそうなるんでしょうね。

やっぱりリスク回避の意味で、ハード的には落ち着いているであろうReno9aにしたいと
思います。

ご助言ありがとうございました。

書込番号:25304125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:2291件

PCにつないで動画ファイル転送をして、外出先で動画視聴をいましたが、今朝からスマホを接続しても、PC側から認識されなくなりました。

対策としてやったが解決しなかったこと
・PC、スマホの再起動 つなげたまま&ケーブルを外して、数回トライ、解決せず
・ケーブル交換、USBポートの変更、解決せず
・システムの復元 解決せず
・スマホ側の設定:USBの接続:別のデバイスに接続している場合:ポップアップを表示して目的のモードを選択:使用目的:ファイル転送
 確認OK、他のPCではきちんと認識され、ファイル転送ができる
・パソコン側の設定:デバイスマネージャー他でも Motorola Edge 20 が認識されていない

何をやったらよいか、アドバイスあったら教えてください。

書込番号:25188888

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2023/03/20 22:09(1年以上前)

>SINGO_NOZOMIさん
>他のPCではきちんと認識され、ファイル転送ができる

他のPCでは問題なくて、特定のPCでのみ認識できない(PCの再起動でも解決しない)となると、
そのPCを初期化する程度しか残されていないと思います。

初期化の前に、該当のPCに接続して
スタート右クリック→デバイスマネージャ
エラー表示されていないかの確認程度でしょうか。

書込番号:25188896

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2023/03/21 00:24(1年以上前)

何らかの拍子にドライバの設定が変わってしまったかもですね。
でもシステム復元とデバイスマネージャーの内容確認もされている状態ですよね?それで直らない/異常がないってのも違和感ですが。

個人的に思う所としては、スマホをPCに接続するとスマホ側は転送を掛けようとしている辺り、ドライバ説が濃厚なんじゃないかなとは思うんですが。
https://tks-kan.com/2017/01/27/825/
一応、上記リンクの方法をご確認ください。

MTP Deviceモードになってしまうのってあるあるなので、これで直ったらラッキーかなーと。

書込番号:25189028

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2023/03/21 00:26(1年以上前)

連投すみません。

一応、USBドライバを入れ直してみるのもありかと思います。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/usb-drivers/

書込番号:25189030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2291件

2023/03/21 12:12(1年以上前)

システムの復元を数回試したところ、デバイスマネージャー上に ポータブルデバイス>MTP USB デバイス が表示されるようになりました。
表示はされていますが、
 このデバイスを開始できません。 (コード 10)
 Microsoft OS コンテナー ID 記述子の要求が失敗しました。 ということで、もう少しかかりそうです。

教えていただいたドライバーの再インストールと、電源オプションから「高速スタートアップの無効化」も行いました。

後、どんなことを試したらいいでしょうか、アドバイスお願いします。

書込番号:25189492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2023/03/21 15:22(1年以上前)

>SINGO_NOZOMIさん

USBデバイスのドライバーを再インストールでもエラーが出る場合は下記リンクの
「解決方法三:USBコントローラーを再インストールします。」で解決できるといいのですが。
レジストリエディタでレジストリを書き換えるのはリスクもあるのでオススメはできません。

https://www.reneelab.jp/error-code-10.html

書込番号:25189693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2291件

2023/03/22 04:49(1年以上前)

>ミッキー2021さん

ありがとうございます。
USBコントローラーの再インストール、試しましたが解決しませんでした。
レジストリエディタは、サイトに書いてあった***filterがそもそも出てきませんでした。 

書込番号:25190415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件

2023/03/23 18:48(1年以上前)

皆様へ

改めて、もう一度ドライバーを再インストールして、挿し込むUSBポートを順番に変えてチェックしたところ
5つ目のポートで使えることを確認できました。
4つ目までは相変わらず駄目ですし、原因も不明ですが、とりあえず今回は収まったことをご報告します。

もう一度起きたらどうしよう・・・

書込番号:25192297

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2023/03/23 23:57(1年以上前)

あんまり考えにくいところですが、PC側のUSBコントローラーのドライバを更新を自分だったら試してみます。

マザーボードによってはポートによって使用するUSBホストコントローラーが違ったりすることがあります。それで問題の出る/出ないポートが出てくるのかな?と思ってみたり。
でも前はすべてのポートでダメだったんですよね、、、

どういったPCをご使用か分かりかねますが、ご使用のPCのメーカーサイトにUSBドライバとチップセットドライバの最新バージョンがあるなら、そちらを入れてみてもいいかもしれません。

書込番号:25192708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

foma simが使えるようになった?

2022/11/18 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

アップデートでfoma simが使えるようになったというのは本当ですか?
使うのは通話のみです。

書込番号:25014374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/18 08:37(1年以上前)

某掲示板にもYahooリアルタイム検索にも情報無いですけどね、、

書込番号:25014574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2022/11/18 08:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>某掲示板にもYahooリアルタイム検索にも情報無いですけどね、、

Yahooのリアルタイム検索で「edge 20 foma」で検索されるとよいです。
1件だけですが、使えるようになったという情報がヒットします。

書込番号:25014578

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/18 09:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
1件出て来ますね、、

確かedge20無印はBAND6/19非対応だと思いますが、、

https://garumax.com/motorola-edge-20-simfree-spec-band

BAND5で接続する様に修正した、と言う事でしょうか?

まさかBAND1とか?

謎ですね、、

書込番号:25014625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/11/18 11:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

ツイッターで「掲示板の情報通りできた」って一件だけ見たんですよね&#12316;

その後検索してもわからなくて。
あと3年ちょいなので、SIMのサイズを変更しようか迷って書き込みました。
手数料もかかるし様子見ます。

書込番号:25014732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/18 12:10(1年以上前)

>mamoru77さん
microSIMで使ってる、と言う事でしょうか?

nanoSIM化は基本的に手数料必要ですね、、

microSIMでDSDSのスマホを通話用に用意してしのぐ方が後の期間には妥当かも知れませんね

書込番号:25014778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoru77さん
クチコミ投稿数:146件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/11/19 13:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん
いえ、ガラケーが現役なのでもう一つ大きいサイズのSIMだと思います。

2000円ちょっとで3年間荷物を減らせるなら交換したいと思ったんですが、対応具合も微妙なので見送ります。

書込番号:25016159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/11/20 09:25(1年以上前)

>mamoru77さん
フルサイズSIMですか?

microSIMに自分でカットしてmicroSIM使えるスマホでDSDSする方法も有りますよ

書込番号:25017292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2022/09/22 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件
機種不明
機種不明

システムアップデートが出来ないので困ってます。どうやったらできますか?

書込番号:24934929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2022/09/22 19:15(1年以上前)

最悪の場合を考えると

本体を初期化→再度アップデートかけてみる、でしょうね

書込番号:24934983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/09/22 21:43(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
やってみたのですが、やっぱり上手く出来ませんでした。もう少し様子を見てみます。

書込番号:24935208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2022/09/22 21:47(1年以上前)

>しいえつさん
初期化の必要はありません。やっても無駄だと思いますので。

この機種の過去スレを参照してみてください。複数の方が同様にアップデートが出来ないと報告されています。「パッケージに互換性がない」というエラー内容も同じことから、モトローラが用意したパッケージ自体に互換性の問題がある可能性が高いです。おそらく日本版が用意されるところが誤ってグローバル版のアップデータがサーバに上げられているんだと自分は推測してます。(そういう可能性を考慮せず、ユーザーが何かしたからだと決め付ける誰かさんの言うことは聞かないように。)

初公開からしばらくの間だけ更新は出来たようですが、5G通信の問題が見つかってしばらく公開が見合わせられた後再開したものの実際には更新出来ないという声が相次いでいます。再公開後に更新に成功したという報告を見ないので、おそらくモトローラのチョンボに相違ありません。

当面Android11のまま使うしかないと思われます。致し方無いでしょう。

モトローラがこういう問題を起こすのは初めてではありません。moto g9 playのAndroid更新が実に1年半以上も放置されたことがありました。

書込番号:24935217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2022/09/22 23:06(1年以上前)

機種不明

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。過去のスレッド見てなくて、よくよく見たらありました。確かに皆さん出来ないようですね。

先ほどシステムを確認したところAndroid12?になってました。が、なぜか表示が出ます。

書込番号:24935331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/09/23 03:43(1年以上前)

>しいえつさん
躓いているアップデートはAndroid12ではなく、先々日に配信された5月分のセキュリティアップデートです。
今は9月分が出ていますが、5月分に引っかかっているから出来ないといった感じでしょうか。
自分のはAndroid12から現在の9月分のセキュリティアップデートまで何の滞りもなくアップデートが出来ています。

PCをお持ちならばレスキュー&スマートアシスタントツールでPC側からアップデートを掛けてみるのも一つの手かと思います。
https://www.motorola.co.jp/rescue-and-smart-assistant/p

もしPCが無いようでしたら、一度キャッシュパーティションの削除を試してみるかでしょうか。(多分ダウンロードされたアップデートファイルが削除されるはず)
https://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/103244/~/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2

書込番号:24935483

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 motorola edge 20 SIMフリーのオーナーmotorola edge 20 SIMフリーの満足度4

2022/09/24 00:20(1年以上前)

自分の書き込みの追記を。
手持ちのEdge20で確認してみたらキャッシュパーティションの削除がRecovery modeには存在しませんでした。(最近の端末はないのかな?)
もしかするとシステムアップデートのソフトウェアをダウンロードした状態だと出現するのかもしれないので一度そこを確認したのち、存在しないようでしたらMotorolaに一度問い合わせた方が確実かと思います。

ロットなのか環境次第なのかランダムなのか分かりませんがパッケージ検証エラーは昔からMotorolaで出ている問題なので、Motorola自体は何らかの解決法を知っている気はするんですが。。。

書込番号:24936926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2022/10/04 23:20(1年以上前)

自分の場合は、最初前の機種からの移行もあってwifiのみ、SIM無しで使っていたときはアップデートはできませんでした。simを挿したら、これでもかというくらい何度もアップデートがあり、android11のアップデートが全て完了したらandroid12のアップデートが可能になりました。simを認識して電話として機能していないとできないのかもしれません。
参考まで。

書込番号:24951812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/12/18 18:47(1年以上前)

>t_bird1106さん

私の場合もまさにそれでした…
私もwi-fi運用のみだったのですが、買ってからずっとAndroid11のままで、
おかしいなぁと思いつつ放置していたのですが、
レスを拝見して、SIMを入れてみたところアップデートが案内されました。

ありがとうございます。

書込番号:25059085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)