motorola edge 20
- 128GB
1億800万画素カメラを搭載した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年10月22日発売
- 6.7インチ
- メイン:10800万画素/超広角119.2°/マクロ:1600万画素/望遠:800万画素
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2022年12月11日 22:48 |
![]() |
5 | 7 | 2022年12月10日 12:40 |
![]() |
18 | 11 | 2022年12月2日 08:43 |
![]() |
4 | 7 | 2022年11月20日 09:25 |
![]() ![]() |
40 | 10 | 2022年11月17日 06:57 |
![]() |
3 | 3 | 2022年11月13日 01:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
皆様、こんにちは。
元のスレはGoogle Pixel 6a auよっしーさんですさんの情報でmotorola edge 20で試しました。
>指紋認証の反応が悪い場合、同じ指を複数登録すると反応がよくなります。
たった1日なので参考程度ですが同じ指を3つ登録してみました。
合計認証回数はめんどくさいので数えませんでしたが認証失敗回数は4回で単発失敗のみで連続失敗は無しでした。
人によっては4回も?と思われるかもしれませんが私の使用環境では、もの凄〜く減った印象で連続失敗はあたりまえでした。
Android12にアップデートしたぐらいから微妙な感じになりはじめ認証回数上限に達する事も増えてたので雲泥の差です。
指紋認証が今一な方はダメ元でいかがでしょう?
3点

七色スープレックスさん
Google Pixel 6aとmotorola edge 20以外の機種でも使えそうですね。
書込番号:25049229
1点

BLUELANDさん、こんにちは。
そうですね指紋認証不具合はメーカー機種問わずそこそこ聞きますので一つの対処法になれば良いですね。
まぁしっかり作ってくれればいらない対処法ですけど(笑
書込番号:25049380
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
11月の更新ができなくなってました。パッケージが異なります。みたいな。
同様な方おられませんか?
私、ネットでモトローラに相談しましたら、10分後にメールの回答が来まして、
解決できました。世界で最初の携帯電話!モトローラ!親切ですね。
パソコンと携帯とつなげてROMを焼き直す感じ?言い方説明が下手ですが、
ちょっと苦戦しながらも、30分くらいで解決できて、最新のアップデートができました。
更新のできていない方々、ご参考に。
0点

向日葵茶屋さん、こんにちは。
微妙に違うかもしれませんが私もアップデートがうまくいきません。
データーセーバーはオフですが画像のようになりアップデートできない状態です。
もともと小さいトラブルは何度かあったのでほったらかしにしてましたが詳しく教えていただけませんでしょうか?
読む限りですと現状PCがないとアップデートできない可能性があると言う事でしょうか?
書込番号:25044599
1点

横から失礼します。
https://youtu.be/ppdMc8W7cL8
私も今年の10月ぐらいから、セキュリティーアップデートの際に「パッケージ検証に失敗しました」とメッセージが出て更新できていませんでしたが、上記の動画を参考にして無事修復できました。
参考まで。
※必ずバックアップを取ってからリカバリ作業しましょう。
書込番号:25045805
1点

OrionHitsさん、こんにちは。
情報ありがとうございます、ですがあまりやりたくないなぁ(笑
書込番号:25045889
1点

七色スープレックスさん、パソコンにレスキューアシスタントをダウンロードしてインストールしてLenoboに会員登録してヒヤヒヤしながら携帯のROMを焼き直す感じでした。データアプリなどは失われます。なので大変ですが、やるとスッキリする自己満のためですな。自分我慢ならなかったので。
書込番号:25045934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>向日葵茶屋さん
なるほど同じと言う事ですね、やっぱりやりたくないなぁ(笑
書込番号:25045978
1点




スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
今までスロット1にワイモバイル スロット2にpovp2.0にSIM入れて運用してました。
しかし、今朝からpovo2.0のアンテナだけがが立たなくなり使えなくなってしまいました。
スロット2がおかしくなったかと思い、スロット1に入れてもダメ、SIMがおかしくなったのかと思い別のOPPO2020に入れると
ちゃんと認識し、通話もデータ通信も出来るのです、これった何が原因で起こる現象なのでしょうかね。
2点

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25033750/
auネットワークが繋がりにくい状況なので、一度、再起動してみて下さい
書込番号:25034045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
ダメですね、一瞬アンテナMax立つのですがずくにアンテナ無くなってしまいます。
書込番号:25034085
1点

>しゅんosakaさん
本体アップデートで最新になってますか?
最新で無いなら最新にして下さい
書込番号:25034088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:25034296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
それらも、投稿前にやってます。
書込番号:25034592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クレカの引き落としが失敗してる、と言う事は無いですか?
書込番号:25034979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
>クレカの引き落としが失敗してる、と言う事は無いですか?
最初に「別のOPPO2020に入れるとちゃんと認識し、通話もデータ通信も出来る」と記載されています。
クレカは何も関係ないかと・・・・・
書込番号:25034983
4点

>しゅんosakaさん
最初に何を試したかの記載がないため、すでにやっているかもしれませんが、
設定→ネットワークとインターネット→POVOのスロット→詳細設定→アクセスポイント名→右上の3点→初期設定にリセット
その後、再度APNを設定。
それでもダメなら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→全データ消去(初期化状態にリセット)
設定場所は、若干異なるかもしれませんが。
書込番号:25034994
3点

あとは純粋にSIM認識不良かも知れませんね、残念ですが、、
書込番号:25035055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
APNの再設定もすでに試しており、どうにも不思議で仕方ないのです。
ファクトリーリセットが一番の近道かもしれませんが再設定がかなり邪魔くさく行えていない状態です。
絶対に必要なpovoでもないので取りあえずは二台持ちで運用していこうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25035066
2点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

某掲示板にもYahooリアルタイム検索にも情報無いですけどね、、
書込番号:25014574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>某掲示板にもYahooリアルタイム検索にも情報無いですけどね、、
Yahooのリアルタイム検索で「edge 20 foma」で検索されるとよいです。
1件だけですが、使えるようになったという情報がヒットします。
書込番号:25014578
3点

>†うっきー†さん
1件出て来ますね、、
確かedge20無印はBAND6/19非対応だと思いますが、、
https://garumax.com/motorola-edge-20-simfree-spec-band
BAND5で接続する様に修正した、と言う事でしょうか?
まさかBAND1とか?
謎ですね、、
書込番号:25014625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
ツイッターで「掲示板の情報通りできた」って一件だけ見たんですよね〜
その後検索してもわからなくて。
あと3年ちょいなので、SIMのサイズを変更しようか迷って書き込みました。
手数料もかかるし様子見ます。
書込番号:25014732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mamoru77さん
microSIMで使ってる、と言う事でしょうか?
nanoSIM化は基本的に手数料必要ですね、、
microSIMでDSDSのスマホを通話用に用意してしのぐ方が後の期間には妥当かも知れませんね
書込番号:25014778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
いえ、ガラケーが現役なのでもう一つ大きいサイズのSIMだと思います。
2000円ちょっとで3年間荷物を減らせるなら交換したいと思ったんですが、対応具合も微妙なので見送ります。
書込番号:25016159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mamoru77さん
フルサイズSIMですか?
microSIMに自分でカットしてmicroSIM使えるスマホでDSDSする方法も有りますよ
書込番号:25017292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
【困っているポイント】
システムアップデートが失敗してしまいます
2月にシステムアップデートして以来ずっと、現在のバージョンとの互換性が無いためアップデートできないと表示されます
そのうちに直るかなと思ってたのですが、2ヶ月以上セキュリティアップデートもできないので心配になってきました。
どなたか解消された方がいらつしゃったら解決策のご教授お願いします。
書込番号:24756823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ROM焼きとかして無いならバージョン互換性とか出ないと思いますけど、、
書込番号:24756930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私にはROM焼きとか知識もなく、OCN モバイル ONEで端末込みで1月に購入して普通に使ってるだけなんです
書込番号:24756949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆずいちごさん
リセットがかかるまで電源ボタン長押ししてから再度試してみてはどうでしょう?
書込番号:24756971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゆずいちごさん、こんにちは。
手持ちを確認しましたがそのバージョンにアップデートされてました。
互換性がないとでてますがandroid11かandroid12かぐらいでしょうか?
現時点で短期間だけandroid12にできたようですが私のはandroid11です。
同じ立場なら色々試して初期化までおこないますがシステムアップデート関連なので
変にいじると更なる不具合併発もありますのでサポートに相談した方が宜しいかと思われます。
ちなみにmotorolaにメールで問い合わせした事がありますが答えの内容は別として返答は早かったです。
今回は関係ないかと思いますがアップデート中に電池切れおこすと終了の可能性がありますので満充電状態が宜しいです。
充電しながらも熱暴走で壊した事がありますので満充電アップデートが良いです。
書込番号:24757488
4点

皆さんありがとうございます
再起動等も試しましたが、改善しないのでとりあえずメーカーに問い合わせしてみます
書込番号:24757817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もいま同じ症状なのですが、もし続きの情報お持ちでしたら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:24827752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません 今現在も改善できないままにいます もし何か情報があれば教えていただければ助かります
書込番号:24827799 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私も今朝同様の症状となりました。
皆さん、その後いかがでしょうか。
書込番号:25012149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とらお_tpさん、こんにちは。
私のはとりあえず11月のセキュリティアップデートまでは完了できています。
ただ個体差の可能性もあるので因果関係は不明ですが10月のアップデート後くらいから
指紋認証がすこぶる調子悪く、この1か月指紋を何回登録しなおしたかわからないです。
現在いろいろいじって検証中ですが成果はないです、参考にならずすみません。
書込番号:25013037
3点

七色スープレックスさん
ありがとうございます。
私も先月までできていたので個体差があるのでしょうか・・・
メーカーに問い合わせしてみます。
書込番号:25013139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
アマプラをテレビに映して観てる時、一時停止してしばらくすると、画面が真っ暗になって、どこ触っても反応しなくなります。復帰したくても出来なくて、電源ボタン長押しで再起動するしか方法が分かりません。何かいい方法ありませんか?
書込番号:24996606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリ足りてなくて、停止するとキルされている可能性もありますね。
再生時は他のアプリは閉じといた方がいいですが、そのアプリ自体がメモリオーバー気味でしたら無理っぽそうですね。
書込番号:24996664
1点

>サクラとサクラさん
書き込みありがとうございます。確かではないですが、メモリが足りてないという感じではなく、スリープ状態になって、そこからの復帰手段がないような感じなんですよね。
でも、今度他のアプリ閉じた状態でどうなるか試してみます。
書込番号:24996982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

You Tubeとかでは問題なかったのでプライムビデオのアプリの問題の様でした。
書込番号:25007002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)