Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T

  • 128GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Xiaomi 11T 製品画像
  • Xiaomi 11T [セレスティアルブルー]
  • Xiaomi 11T [ムーンライトホワイト]
  • Xiaomi 11T [メテオライトグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 11T のクチコミ掲示板

(894件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモ回線で利用されている方

2023/06/18 10:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

こちらの機種をドコモ回線で利用中の方、通話中に突然通話がきれるといった事はありませんか?
現在、Mi 11 Lite 5G SIMフリーをahamoで利用中です。通話中に別の着信が入ったら通話がきれてしまいます。Mi 11 Lite 5G の掲示板でも情報を集めているのですが、解決には至っておりません。
ドコモに問い合わせても動作保証端末ではないとの事、Xiaomiのサポートに問い合わせても納得の出来る回答は得られておりません。
11Tもドコモの動作保証端末ではないのですがこちらの機種の購入も考えております。
購入前に少しでも情報を集められればと思いこちらで質問させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:25306561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/06/18 10:40(1年以上前)

>y.mkit-7529さん
>現在、Mi 11 Lite 5G SIMフリーをahamoで利用中です。通話中に別の着信が入ったら通話がきれてしまいます。Mi 11 Lite 5G の掲示板でも情報を集めているのですが、解決には至っておりません。

すでに追加でアプリをインストールしたことが原因であったと確定しているのですから、
既出スレッド通りの手順で、どのアプリが原因かを調べればよいです。
そのアプリを利用すれば、他の端末でも同様なことになる可能性があるので、まずはアプリを特定すべきかと。
そうでないと、他の端末にしても、同じことがおきてしまって意味がありませんので。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25276502/#25301474
>まっさらな状態なら何も問題なく利用出来るのですが、これまで使っていたアプリ等入れてほぼ同じようなスマホにしてみて検証したらこのような状態になってしまってます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25276502/#25301913
>再度、初期化をして、
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>アプリを一度に入れずに、1本ずつ入れて、その都度確認。
>※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>どのアプリを追加で入れた時に問題が出るのかを特定すれば、
>解決すると思います。

書込番号:25306574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/18 10:42(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036997/SortID=25302776/

11T Proでご指摘の現象出てます

事態の改善には至っていない様です

書込番号:25306578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/06/18 13:34(1年以上前)

>†うっきー†さん
こちらでもすみません。
Mi 11 Lite 5G SIMフリーをもういちど初期化してみたのですが、アプリを入れる前に試してみたら同じ現象でダメでした。
Xiaomiのサポートに問い合わせしたら保証期間が終わっているため有償修理対応とのことです。買い替えを検討しています。

書込番号:25306781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/06/18 13:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん
新しい情報ありがとうございます。
Xiaomiに問い合わせてもそのような報告はこれまで受けてないとの返答です。
他の機種でも同じ現象がおきてるとなるとXiaomiの購入は考えた方がよさそうですね。

書込番号:25306788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2023/07/04 20:44(1年以上前)

同じことが出てます。
端末の不良だと思って新しいもの(同じ機種)買っちゃったよぉぉ

書込番号:25330261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音量の下キーが入力され続ける事象

2023/06/27 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

簡潔にまとめると、
メディアの音量がずっと下がり続ける現象が起こっています。
また、音量下キーが反応しなくなりました。

トラブルが起こったのでこちらで質問させていただきます。

先程も書いたように、音量が下げ続けられてしまっています。
音量上キー入力で音量を上げても3秒後くらいから同様のことが起こり、音量0に、音楽再生がままならない状況になっています。

また、改善を願って再起動してみよう!としても
音量下と再起動の同時押しと判定されFASTBOOTモードに入ってしまいます。(一応、何回か挑戦して戻ってくることはできましたが。。)

このようなことが実は数ヶ月前にも起こったのですが、自然に解消されその後は特に問題なく音量下キーも動作。
特に壊れてる訳ではないと、その時考えました。

Bluetooth関連なのかなとも思い、Bluetoothオフにしてみましたが、特に治る様子もなく。。
(接続しているのは、TWSです。TWS側での音量調節機能もありますが、特に関係なさそうかな。。と)

皆様のお力をお借りできれば幸いと思い質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
なにか追加情報の所望があれば書き込ませていただきます。

書込番号:25319255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/06/27 12:56(1年以上前)

お話を伺う限り、物理ボタンが故障してる可能性が高いように思います。

音量下げボタンを押した時にクリック感はありますか?
ボタンは戻っても内部で押しっぱなし状態になってるかもですが、隙間に手垢など詰まってないかも確認してみてください。

クイックボールのショートカットで「電源ボタン長押し」を設定すると、ジェスチャーで再起動できますよ。

書込番号:25319308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/06/27 13:09(1年以上前)

>ビビンヌさん
なるほど。。

音量下げボタンには確実にクリック感がありますね。
正常に動作する音量上げボタンと同様の感触があります。
特に手垢や小さなゴミも目測では確認できないと思います。

だとしたら内部的になにかおかしくなっちゃったのでしょうかね。。

クイックボール設定しました!有益な情報ありがとうございます!

書込番号:25319319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/06/27 13:20(1年以上前)

詳しいことは分かりませんが、水分や湿気でスイッチ部分が腐食してしまってると、そういった事が起こるかもしれません。最悪、初期化で治らなければ修理に出すか買い替えしかないかも。

書込番号:25319335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/06/27 17:24(1年以上前)

>ビビンヌさん
色々ご回答ありがとうございます。。
自分では考え付かなかった観点もいろいろ知れました!

さて、ここでなのですが、展開があります。
FASTBOOTモードに幽閉され、何度再起動を繰り返してもFASTBOOTのロボットが表示され、長いこと格闘しました。
(音量下キーが入力されてないタイミングで起動できるかの勝負)
2時間の格闘の末、ついに起動することができました。
すると、音量下キーが普通に使えるようになりました。ここ1時間くらいなにも変な挙動をしていません。
やはり故障ではないのかなと思いましたが、どうなってるんでしょうかね。。。

再度起こらないことを願いたいですが。。

書込番号:25319602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/06/29 13:14(1年以上前)

もしかしたら改善点見つかったかもしれないので、共有させていただきたいと思います。

先に、解決策かもしれない手順から書いておきます

設定>アプリ>アプリを管理>「システムランチャー」>キャッシュクリア
という手順で不具合の最中でしたが”音量が勝手に変わる現象、音量キーが反応しない現象”がピタっと止まりました。(MIUI Global 14.0.4.0 TKWMIXM)

最後の返信以降、今度はVol上キーに異変。
ここで音量キーの統合部分で何か起きてるのかな(故障が)と思いました。
ただし、保証期間も過ぎていて、修理と言っても所詮中華製なので買い替えしかないかと考えましたが、
ワンチャンス、ソフトウェアでの異変も無くは無いかと思い、日本語検索だけではなく、RedditやYoutube等でhow to fix&#12316;で色々調べてみたところ、先程の手順が様々なところで紹介されていました。
まだ、治ってから時間が長いこと経っている訳では無いので、完全な解決かは不明ですが、また変化があったらここで共有させていただきたいと思います。長文失礼しました。

書込番号:25322385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面レイアウトが5×5に

2023/06/10 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 K-su-Kさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

設定や開発者オプションを触っていると今まで5×6だったホーム画面が5×5になってしまいました。どこをいじったのが原因なのかわからないので解決できません。選択肢が4×5と5×5しかなくなりました。5×6に戻す方法を教えてください。

書込番号:25296332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 K-su-Kさん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/10 22:09(1年以上前)

開発者オプションの描画の最小幅の数値を大きくすれば直りました。

書込番号:25296349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiが途切れる

2023/05/18 05:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

Wi-Fiが途切れます
別の端末は問題ありませんのでルーターが悪さしてる訳では無さそうです
IPアドレスの固定も試しましたがもっさりしてしまいます
初期不良で交換してもらうか悩んでいます…

書込番号:25264558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/18 07:22(1年以上前)

初期化して様子見です

書込番号:25264597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/05/18 10:10(1年以上前)

MIUI13ですか14ですか?

MIUI14は不具合出てます

書込番号:25264751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/18 11:00(1年以上前)

ありがとうございます
14です
他の方がWi-Fiの名前すら出てこないと言うのが有りましたがそれとは別なのですが
MIUI14で途切れ報告されてますか?

書込番号:25264799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/18 11:08(1年以上前)

追記

5GHzと2.4GHz両方共起こります

書込番号:25264806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2023/05/18 12:07(1年以上前)

MIUI14でのWIFI不具合はXiaomiも認識してます

次のアップデートで対応されるハズです

書込番号:25264875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/18 12:14(1年以上前)

そうでしたか…
ありがとうございます
頑張って待ちます

書込番号:25264887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/05/20 17:18(1年以上前)

>紬雪さん
別の端末で接続に問題が無くとも、ルーターに接続できないなどということはあり得ます。
ルーター再起動なども試されてはいかがでしょうか?
ルーターとの相性の可能性もありますので、例えば別のルーターやFree WI-FIなどがあればそちらで接続確認してみるのも良いかもしれません。
あと状況によっても切り分けが出来ると思います。
WI-FIの電波それ自体が切れるのか、電波はつながっているがインターネットに接続できないという表示になるのか。
前者であればスマホ、ルーターのどちらでも問題の可能性はあり、後者であればルーターの問題の可能性が濃厚です。

MIUI 14.0.4
であれば、WI-FIで5GHz帯が受信できない問題は解消しています。
私は2.4GHzでの使用が主ですが、端末側の問題で途切れるということはありません。

書込番号:25267719

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/20 17:33(1年以上前)

ありがとうございます
ルーターの再起動も試しました
Wi-Fiの電波は掴んでいます…

不調が起きたとき、Wi-Fiを設定をオフにしてすぐオンにすると戻ります

Xiaomiに問い合わせて見たいと思います

書込番号:25267744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/05/20 17:51(1年以上前)

>紬雪さん
>初期化して様子見です

間違いなく、以下の手順でしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。



https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_2
>Q.メーカーのサポートに連絡すると、端末を初期化して確認して下さいと言われるのですが、何故でしょうか?

書込番号:25267769

ナイスクチコミ!1


スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/20 18:06(1年以上前)

ありがとう御座います
アプデ、初期化後、真っさらなところから
ツイッターとChromeを入れて閲覧テストをしてWi-Fiの不調を確認しました
アプリが邪魔してるとは思えません…

書込番号:25267790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2023/05/20 18:20(1年以上前)

>紬雪さん

しげ散歩さんも、記載されていますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※
たとえ別の端末の接続は問題なくても、
※※※※※※※※※※※※※※※※※
ルーターを別のもの(出来れば別のメーカーで比較的新しい機種)でも確認はされた方がよいと思います。
ルーターがない場合は、別のスマホとのテザリングで代用でも。

複数のルーターで確認して同じ問題が出るのでしたら、利用されている個体の問題の可能性は否定は出来ません。

書込番号:25267805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/20 18:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます、テザリングでの確認余裕のあるときにしてみます
ひとまずXiaomiに問い合わせは投げてみましたので様子を見ます
頻発するときは数分毎に起こるのですが、起こらないときは1&#12316;2日平和です
テザリングだから平和なのかが分かりづらいですね…

書込番号:25267840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/20 20:44(1年以上前)

どなたか
auひかりのルーター使ってて調子いいよ悪いよと言うのが有りましたら教えていただきたいです

書込番号:25268016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/20 20:51(1年以上前)

ついで情報
昔Xiaomiの端末(9s)使っていて問題ないWi-Fi環境でした
Xiaomiとの相性というよりは端末個体差なのか、機種なのか…
でも個体差なら初期不良ですねよ……

書込番号:25268026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 紬雪さん
クチコミ投稿数:16件

2023/05/27 14:43(1年以上前)

端末を交換しましたが現象が起きました
機種×ルーターの相性の様です

IP設定を静的にし
DNS1 8.8.8.8
DNS2 8.8.4.4
に設定して様子を見ています

これでも起こる場合、中継器を使ってみようか悩んでいます…

書込番号:25276329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさが暗くなる現象について

2023/05/03 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:95件

前にも質問した者です。

今度は画面の明るさが急に暗くなったりします。
明るさ調整のバーを確認したら調整したまま動いていません。ですが、画面は暗くなったままです。

もちろん明るさ自動調整や読書モード、ダークモードの時間設定は全てオフの状態です。

アップデートしてからなのかはわかりませんが、同じ症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:25246016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2023/05/03 19:27(1年以上前)

オレのXiaomi 11Tもごく最近、全く同じ症状だ。
画面が勝手に暗くなったら読書モードをONで明るくなる。
また暗くなったら読書モードをOFFで明るくなる。
全くわけがわからないんよ。
でも、滅多にならないです。

書込番号:25246418

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2023/05/03 20:15(1年以上前)

>FXサイクロンさん

同じ症状の方がいらっしゃって安心しました。なぜこのような症状が出るのでしょうね。

自分も照度のバーを調整しての繰り返しです。

自分も頻繁にはならないのですが、昼頃に再起動したらすぐこの症状が出ました。

アップデートでの不具合か?とも思いましたが、わからないですね。

アップデートで治ればよいのですが。

書込番号:25246449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


masa573さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:7件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度4

2023/05/03 23:46(1年以上前)

自分もたまに起こります。半年くらい前からのような気がしますがはっきり覚えていません。
なったときは一旦画面を消してもう一度つけると普通に明るくなっています。特別支障もないのでそうやって対応してます。

書込番号:25246695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2023/05/04 09:09(1年以上前)

>masa573さん

そんな前からだったんですか??
自分は最近このスマホを購入したので。

個体差かアップデート後のせいかわかりませんが、同じ症状の方がいらっしゃって安心しました。

様子見てみます。

書込番号:25246940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:33件

2023/05/04 11:45(1年以上前)

半年近く前には、radiko聞いて少し経つと段々と音量が小さくなってしまい、その都度音量をあげてました。
この症状は毎回起こってて仕方なく初期化して治りました。
初期化は面倒なので、画面が勝手に画面が暗くなるのは極々稀なのでしばらくは、様子見ですね。

書込番号:25247129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2023/05/04 16:13(1年以上前)

>FXサイクロンさん
自分も少し様子見してみます。

書込番号:25247367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/05/07 21:08(1年以上前)

>あっきーkingさん

御指摘ありがとうございます。
ダークモードになっていましたので変更したら、
決済出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:25251670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2023/05/10 15:38(1年以上前)

>+デニム+さん

ダークモードを解除したら解決されましたか?

書込番号:25254671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2023/05/10 15:44(1年以上前)

>+デニム+さん

トピ違いでしたね

書込番号:25254679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天ペイ

2023/05/05 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

おそらくMIUI 14にアップデートしてからだと思うのですが、楽天ペイ決済の際、バーコード読み取りエラーになります。

以前は使えていました。楽天ペイアプリをインストールし直してダメでした。

ご教授お願いします。

書込番号:25248451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SU2300さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/05 22:15(1年以上前)

自分は、問題なく楽天ペイを使えてます。

以前、他のQR決済で使えないことがあったのですが、その時の原因は、ディスプレイのダークモードでした。

ダークモードにしてませんか?アプリごとに設定できますよ。

書込番号:25249114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/05/07 21:31(1年以上前)

>SU2300さん
御指摘ありがとうございます。
ダークモードから変更したら決済出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:25251715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)