発売日 | 2021年11月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 6 | 2024年7月21日 07:28 |
![]() |
1 | 0 | 2024年6月27日 21:49 |
![]() |
3 | 2 | 2024年6月23日 14:18 |
![]() |
5 | 3 | 2024年6月23日 01:32 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2024年6月1日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2024年5月22日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
ハイパーOSウィジェット
【重視するポイント】
みやすさのため
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
よろしくお願いします。
Xiaomi11TproがハイパーOSへアップデートしました、お天気ウィジェットが2行表示の見やすいものが使えるようになったんですが、もともと入っていたものを消してしまって現在使えません。
どの天気予報アプリを入れればいいか教えてください。
書込番号:25818671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機材大好き2さん
Google Playで「天気 Xiaomi」で検索して下さい。Xiaomi製の天気アプリが上位に表示されていませんか?
書込番号:25818733
1点

天気アプリはHyperOSリリース時にリニューアルされたものが組み込まれているようです。
https://new-ams.c.mi.com/global/post/680092
ウィジェット一覧から選べないのでしょうか?なお、Yahoo!天気なんかも使い易いですよ。
書込番号:25818744
1点

>機材大好き2さん
アンインストールしていない場合は、添付画像のように「開く」で表示されますが、
アンインストールしている場合は、「開く」の場所が「インストール」として表示されないでしょうか?
※他のHyper OSのXiaomi機での確認での画像になります
書込番号:25818767
3点

>ありりん00615さん
>ウィジェット一覧から選べないのでしょうか?
最初に「もともと入っていたものを消してしまって現在使えません。」と記載済です。
書込番号:25818771
2点

システムアプリを削除した場合は、設定内から復帰できるようですよ。
https://www.reddit.com/r/miui/comments/1anfa9z/new_weather_app/
書込番号:25818840
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー
スピーカーの音量を1/3程より上げるとビリビリ音割れし聴くに堪えません。
イヤホン等の使用時は音量上げても問題ありません。
また、通話中は相手の声が割れて聞き取れません。
通話に使えない為メイン使用を諦め自宅にてWi-Fiでゲーム用として使っています。
メイン機の Galaxy note10+ が画面タッチがおかしくなりフィルムを剥がし再起動等を何度も試しましたが文字入力、ページ移動その他画面タッチに関して挙動が不安定過ぎて着信も取れない事もあり困り果ててます。
スピーカー以外の不具合がないXiaomiをメインでSIM運用したいのですが何せスピーカーの不具合で通話出来ないのがネックです。
本体にあるスピーカーメンテナンスをしてもすぐに再発します。
水抜き動画等も試しましたが改善されず。
別のスマホを買えば良いのでしょうが余裕無く今現在は無理です。
対処方法等ご存知の方からのご教授宜しくお願い致します。
書込番号:25789236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー
本日から電源ボタンだけが物凄く発熱しててとても触れません。本体はほぼ発熱無しです。
電源ボタンなので指紋認証もダメになってます。
そういう現象が出てた方、出てる方はいらっしゃいませんか?
修理もなかなか難しいようで買換が視野に入っています。
書込番号:25783012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋認証が故障すると
指紋認証部が発熱するは
よく聞きます
修理か買い替えかどちらかです
書込番号:25783412
2点

ありがとうございます。やはりそうなんですね。。
修理しようにも部品取り寄せが数週間以上かかるとのことで途方に暮れています。
書込番号:25784036
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
ギャラリーアプリから写真を削除すると、すでにグーグルフォトアプリ経由でグーグルフォトにバックアップされていたものは、前は残っていたきがするのですが、最近ギャラリーアプリから削除すると、グーグルフォトからも消えます。
ギャラリーアプリから削除した場合にグーグルフォト内から消さない設定てありますか?
書込番号:25780374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません下記設定で解決しました。
ギャラリーからフォトアプリにアクセスできるのはXiaomiなど一部メーカーだけみたいですね。
https://support.google.com/photos/answer/14216276?hl=ja#zippy=
書込番号:25780380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のどぐーさん
フォトのデータ右下に雲のマークがない写真はフォトにバックアップが出来ていないためギャラリーアプリから削除したら両方から消えます。
消さない方法は、フォトにバックアップを取ってギャラリーアプリから削除すれば良いだけです。
書込番号:25780382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
私もそう思ってたのですが消えてしまうので調べたところ、リンク先に説明があるようにXiaomi製品は設定によりギャラリーアプリがGoogleフォトアプリにアクセスするようです。今回初めて知りました。
アクセスを許可しているとGoogleフォトにバックアップを取っていても、ギャラリーアプリから削除することでGoogleフォトのバックアップ分も消えます。
書込番号:25783335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
【困っているポイント】スマホを使っているとモバイル通信の接続できなくなることが多く困っています
【使用期間】24か月
【利用環境や状況】simフリーのメイン端末でそのほかに問題はありません
【質問内容、その他コメント】
以前から通信が弱い気がしていたので試しにauからYmobileにキャリアを変更したところ悪化してしまい、ほとんど外での使用ができなくなってしまいました。
現在は買う前に使っていた端末にsimを移して問題なく利用できています。
APN設定の見直しや再起動なども試したのですが何も変化は見られませんでした。
2点

優先ネットワークの変更は試したのでしょうか?
書込番号:25745856
0点

ありりん00615さんもアドバイスしてますが
ワイモバイルは既に通話はVoLTEに移行してるので
優先ネットワークから3G/2Gは外して良いです
書込番号:25746010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
デフォルトが5G優先だったのでLTEに変更もしてみたのですが改善はしませんでした。
書込番号:25746837
0点

HyperOSは不具合多いです
アップデートが無いか試してみて下さい
書込番号:25747143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
HyperOSにはしていなくてMIUIの状態ですが最新の状態です。
購入したばかりの頃もモバイルSuicaやペイペイの使用ができなくなることが多かったのですが初期不良だった可能性が濃厚でしょうか・・・。
書込番号:25748203
0点

XiaomiはMIUIの頃から、交通系トラブルの多いメーカーです。
https://www.google.com/search?q=Xiaomi+Suica+site%3Abbs.kakaku.com
その問題はアップデートで対応されただけでしょう。MIUI13リリース時期に問題があったようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14258956124
書込番号:25748208
0点

>ありりん00615さん
そうだったんですね。それなら初期の症状とは切り離して考えてよさそうですかね。
書込番号:25748219
0点

やむを得ないので初期化もしましたが改善はされませんでした。
もう少し調べてみてそれでもだめそうなら端末の買い替えをしようと思います。
書込番号:25757053
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
Xiaomi 11T PROでNaviConとの連携は可能でしょうか?
以前Huawei端末で便利だったので出来れば連携したいのですが無理でしょうか?わかる方よろしくお願いします!
書込番号:25744179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)