Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

先週辺りから充電が遅くなった

2025/02/18 14:08(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

前は神がかっていたのに、今は1分1%も上がらない。
最近のアップデート6.1.80-Gでおかしくなった?

書込番号:26080003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2025/02/20 07:02(7ヶ月以上前)

恐らくバッテリーの寿命だと思われます、しかしながらメイン基板の不良とも考えられます。購入してからどれ位使用していますか?
XIAOMIのハイエンド機は2年保証(国内正規版のみ、グローバル版は対象外)です。
買い替えの場合は現在のハイエンド機は10万を超える物も多くよくお考え下さい。
バッテリー交換だけで治ると判断された場合は私見ですが、市内のスマホ修理屋で交換する場合とXIAOMI公式での交換では
1000〜2000円しか違いませんので公式をお勧めしたいです、理由はスマホ修理屋は殆どの場合純正のバッテリーでは無く
互換バッテリーを使用しているので、一般的に互換バッテリーを使用した場合純正を使用する場合よりバッテリーの持ちが悪い
場合が殆どです。
今回の修理?(バッテリー交換)が最後で次は買い替えとお考えの場合は問題有りませんが、公式以外でバッテリーを交換した
場合メーカー修理は受けられなくなるので注意が必要です。

書込番号:26081877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2年使った感想

2024/11/08 00:45(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度3

約2年間使用しましたが、最近になって画面の焼き付きや音割れが発生し、バッテリーもやや膨張してきました。特に画面焼けがひどく、残念に思っています。また、充電時などにかなり発熱するため、使用時には注意が必要です。

書込番号:25953442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度3

2024/11/08 01:06(11ヶ月以上前)

追記:本来、こちらの内容はレビューで投稿する予定でしたが、誤ってクチコミとして投稿してしまいました。お手数ですが、無視していただいて構いません。失礼いたしました。

書込番号:25953453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/11/08 09:23(11ヶ月以上前)

改めてレビュー投稿して、このクチコミは削除依頼すれば良いですよ

書込番号:25953645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

HyperOSでの不具合

2024/08/16 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:179件

いろいろあると思いますがすぐ気づいたのが2つあって
1つ目は
複数持ってるbluetoothイヤホンの1つが繋げるたびに2分の1くらいで音が出ずペアリングやり直しになります。
2つ目は
もう1つはアプリからブラウザに飛ぶ場合(私はChrome)何故か読み込んでくれません。

いつかはアップデートしないと行けなかったので仕方ありませんがやっぱり大型アップデートは
どうしても不具合がありますね・・・

書込番号:25852411

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2024/08/16 10:07(1年以上前)

HyperOS不具合多いですよね、、

私のXiaomiはたまたまHyperOS来ない個体ばかりですが、Xiaomiは評価下げざるを得ないですね、、

書込番号:25852425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ろば2さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:54件

2024/08/16 14:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>HyperOS不具合多いですよね、、

不都合のほとんどは本体の初期化で直るのでは?

書込番号:25852777

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

売りの充電に異常発生

2023/07/05 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 散華天さん
クチコミ投稿数:17件

(質問ではなく、異常をシェアする目的です。12T Pro含め、今後のみなさんの参考になれば)

公式ストアから国内正規版を購入して約1年半、特に120Wハイパーチャージには喜びすら感じながらメイン機として使用してました。
が、ここにきてその充電に異常が。主な症状は電池残量が正しく表示されないことですが、以下のような現象が。

1,バッテリー残量が正しく表示されない。基本的に15%固定。
2,正規品120W充電器をさしても高速充電の表示がされない。
3,充電中も放電中も一貫し残量15%で表示されるので、実際の残量が把握できない。
4,3のとおり表示は15%だが、充電自体はされている様子で、一定時間の使用ができる。
5,実際の電池残量が減っていっても15%から変化しないため、残量が減る警告等がでず、(おそらく充電切れと共に)突然電源が落ちる。
6,通電量を計測すると平均10W前後で充電されていることが確認できる。
7,Accuなどの電池監視アプリでも「端末から応答がない」と一部計測不能。
8,同充電器で別の端末(他社製PD対応製品)で計測すると最大17W程度の通電が確認できる。
9、再起動やセーフモードを試しても改善しない。
10,工場出荷時リセットまで実施。一瞬改善したかのように見えたが、1日後に発症。
11,その後も、15%の表示の呪縛から離れたと思ったら、80%→3%に一気に変わったり、充電しても充電開始のアラームは鳴るもの、充電中の表示が一切でないなど、バッテリー関係の不都合が次々と現れては違う症状に変わったりする。正常といえる状態はほぼない。
12,その他の機能は通話、通信(キャリアもWifiも)、各種アプリ、BT、カメラ、NFC等々は正常に機能している。
13,不都合がソフトウェアなのかハードなのか不明。

という感じです。
もちろんリペアセンターへ問い合わせしましたが、1年の保証期間が過ぎているので、有償修理であろうとのこと。
ただ、Xiaomiさんは、センターへ送ったらそこでチェックして修理価格を提示します。納得できたら修理開始、もし納得できないなら修理キャンセル料を5,500円請求されるとのことで、これで3万4万の請求をされるくらいなら、新品を購入したほうが良いかと思い、踏みとどまっているところです。

やはりこの充電機能自体、革命的なスピードである反面、負荷も高いのか必然的に生じた異常かもしれませんね。
(ちなみに、修理依頼は2度目で、初回は指紋認証センサーの異常で、購入後8ヶ月でした。無償修理でしたけど。)

書込番号:25331134

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/05 21:05(1年以上前)

>散華天さん

書込番号:25048785のスレをご覧ください。きっと、勇気が湧くでしょう。

書込番号:25331675

ナイスクチコミ!2


スレ主 散華天さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/06 03:32(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
書き込みありがとうございます!
が…恥ずかしながら書き込み番号での検索方法がわからず(汗)

そして追加情報ですが、リペアセンターに「おおよそでいいので、各部位の修理にかかる参考価格を教えてもらえないか?価格によってはキャンセル料の件も含めて買い替えを検討したい」と問い合わせると

−−−−−−−−−−−−−−
恐れ入りますが、再度ご提供頂いたIMEI番号を確認致すところ、
お客様の端末はご購入より2年以内の為、メーカー保証対象内となり、
また、ご申告頂いた内容により、無償修理での案内となります。
予めご了承ください。

また、万が一弊社リペアセンターにてお客様責任による故障と診断された場合の費用概算につきまして、
下記をご確認いただければ幸いでございます。

【概算費用のご案内(税込)】

《Xiaomi 11t Pro》
・基板交換修理費用:44600円
※診断後に修理をキャンセルされた場合は、修理キャンセル料金5,500円が発生いたします。
※概算費用につきましては、お見積もり金額と異なる場合もございます。予めご了承下さい。
−−−−−−−−−−−−−−
以上のような返信がきました。原文そのままです。
最初にIMEI番号添えて問い合わせたときは2年保証期間のことは触れられず…
とりあえず希望は見えましたが、無償修理の明記がありますので、一か八か依頼してみようかと思います…

書込番号:25332047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 散華天さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/06 03:41(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
すいません、↑を返信してから書き込みを遡ってたどり着きました(汗)

なんとも、全く同じ現象でしたね!15%の件も2年保証期間の件も。(前例あるならメーカーも最初から案内してよ…)
これでメーカーからの返信も併せて、本当に勇気が湧きました!ありがとうございます♪

書込番号:25332050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/06 07:05(1年以上前)

>散華天さん

おはようございます。無事に該当のスレにたどり着かれたようで、良かったです。


>が…恥ずかしながら書き込み番号での検索方法がわからず(汗)
 
 パソコンがあれば簡単なんですが、スマホで見る場合は、閲覧ソフトをPCモード(パソコンと同じ画面が見れる)に切り替えれば、キーワード検索・書きこみ番号検索ができます。

書込番号:25332131

ナイスクチコミ!2


スレ主 散華天さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/06 14:55(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
諸々ありがとうございます!
最初からPCで閲覧すればよかったのですね。深夜でPC起動が面倒で、たまたまスマホでしかも当該機種につきリセット直後なので設定も未完な状態で閲覧していましたので自ら招いた不便だったようですね(汗)

書込番号:25332674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/06 21:41(1年以上前)

>散華天さん

こんばんは。書き込み番号ではなく、URLを貼り付けておいたほうが親切でしたね。反省。

書込番号:25333100

ナイスクチコミ!1


スレ主 散華天さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/14 20:54(1年以上前)

機種不明

>ブタマン食べる?さん
いえいえ、ご丁寧にありがとうございました♪

【追記】
結局、リペアセンターで無償修理にて無事に帰還しました。
謎のおまけつきで…(笑)
※箱は自前です。

書込番号:25344175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 散華天さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/18 23:20(1年以上前)

機種不明

ひとつ残念な点。

バッテリーの無償交換期間だったので、バッテリーが新品になって戻ると期待してたのですが、使用感的にどうも新品ではない…

ということで計測すると、やはり違うようで…
結局エラーだけ修整されて戻ってきたようです。

書込番号:25350186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/19 07:10(1年以上前)

>散華天さん
>バッテリーの無償交換期間だった

おはようございます。シャオミがそんなサービスをやっているとは知りませんでした。他のメーカーでもそんなサービスをやっているところは無いと思います。ファーウェイは、安価で交換してくれるサービスをやっていたと思いますけどね。その端末だけですか?

書込番号:25350412

ナイスクチコミ!1


スレ主 散華天さん
クチコミ投稿数:17件

2023/07/19 07:37(1年以上前)

私は楽天市場のXiaomi公式で購入したので、公式特典としてバッテリーのみ2年保障みたいです。ただ、サポートとのやりとりでは、公式云々より「国内正規品ですので」という口ぶりではありました。
ちなみに現在もAmazonで公式販売のT12proをみると、「バッテリー保障期間2年」の文字が。

↑と、打ってて思ったのですが、2年を保障対象とするけど、無償“交換”とは書いてませんね…
ただ、私がサポートとやりとりする中で、「安心してください。お客様は無償修理の期間内なので」との言葉があったことと、他の方の事例で読んだ無償交換の文字につられて、私が勝手に話を統合してしまったのかもしれません(^_^;)>ブタマン食べる?さん

書込番号:25350437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2023/07/19 18:32(1年以上前)

>散華天さん

基本的にスマホ各メーカーは、バッテリーに関しては『消耗品』の位置付けであり、保証は無いものと思ってきましたが、シャオミはその常識に挑戦しているのですね。私は、それはそれで高く評価したいと思います。

ですから、もし、2年以内にバッテリーが充電すらできないような状態になったら、修理依頼してみてはいかがですか?

書込番号:25351096

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

MIUI14にしたらQRIO LOCKが使えなくなった

2023/04/22 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

MIUI13のときはQRIO LOCK使えてたんですが、MIUI14にアップデートしたら全くつながらなくなってしまいました。
BTのOff/Onは当然試しましたし、端末の再起動してもダメ。
アプリの再インストールしてもダメ。
これまで使っていたOPPO Reno 5aでは使えています。
どなたか同じ症状の方いませんでしょうか?

書込番号:25231276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/04/22 07:55(1年以上前)

>じじぃです。さん

MIUI14はAndroid13となります。

https://qrio.me/article/announce/2023/4072/
>Android OSバージョン13.0アップデートに伴う動作不良について
>Android OSバージョン13.0へのアップデートをお控えいただきますようお願いいたします。

既出スレッドなども参照下さい。

Android13で動かない
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001077206/SortID=25042555/#25042555

ファーム更新などで、少しずつ、利用出来る機種が増えてくると思われます。

書込番号:25231297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2023/04/22 08:00(1年以上前)

なんと、、、
QRIOのウェブを確認すべきでした。
情報ありがとうございました!!

書込番号:25231300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/05/23 08:28(1年以上前)

>じじぃです。さん

はじめまして。

うちもキュリオロックを使っているので、こちらを見てアップデートをためらっています。

その後、キュリオロック問題はどうでしょうか?
変わらず使えない状況でしょうか?
教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25271036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/05/23 08:41(1年以上前)

>cyclerさん
>うちもキュリオロックを使っているので、こちらを見てアップデートをためらっています。

どの製品を利用されているでしょうか?

Qrio Smart Lock(Q-SL1)サービス終了のお知らせ
https://qrio.me/article/announce/2023/4212/
>■ 『Qrio Smart Lock(Q-SL1)』のサービス終了のスケジュール
>
>・2023年7月31日(月) iOS・Androidアプリの公開停止
>※ アプリの新規インストールができなくなります

書込番号:25271049

ナイスクチコミ!0


cyclerさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/05/23 12:36(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん


はじめまして。
型は、「Q-SL2/T」です。
昨年購入しました。

以前使っていた、Mi11 light 5Gをアップデートしてみたところ、キュリオロックとは接続できませんでした。

そのうち大丈夫になるのですかね。

書込番号:25271279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 Miビデオが使えません

2023/03/03 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 KZSSさん
クチコミ投稿数:11件

この度、初めてXiaomi端末を購入しました。
Miビデオというアプリを立ち上げると一瞬起動するのですがすぐ閉じてしまいます。
Xiaomiに問い合わせているのですが3日たっても返信がありません。
ネットで調べるも良い解決策が見つかりませんでした。
どなたかわかる方おられませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:25165789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/03/03 07:19(1年以上前)

MiビデオはGoogle Play上に最新が有るのでアップデートして下さい

書込番号:25165904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/03/03 07:54(1年以上前)

>KZSSさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_2
>Q.メーカーのサポートに連絡すると、端末を初期化して確認して下さいと言われるのですが、何故でしょうか?

書込番号:25165944

ナイスクチコミ!2


スレ主 KZSSさん
クチコミ投稿数:11件

2023/03/03 10:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
初期化に挑戦してみようと思います。

書込番号:25166109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KZSSさん
クチコミ投稿数:11件

2023/03/08 23:34(1年以上前)

初期化しました。
Miビデオは問題無く起動しました。
前機種のアプリを同じく入れました。
Miビデオは問題無く起動しますが、
音楽データを入れた後は起動出来ません。
試しに音楽データを消去すると起動出来ました!
これはCDアルバムをパソコンで取り込んでいたMP4規格でした。
もう一度、音楽データを入れると起動せず、消去すると起動しました。
これが原因だったのかと思っていたのですが、2日ほどMiビデオを使っているとあるときから動画が見れず(YouTubeのようなやつ)ローカルファイルしか見れない画面になりました。
意味が分かりません。どうなっているんでしょうかね?

書込番号:25174053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47320件Goodアンサー獲得:8057件 Android端末のFAQ 

2023/03/09 07:40(1年以上前)

>KZSSさん
>これはCDアルバムをパソコンで取り込んでいたMP4規格でした。

音楽ファイルなので、MP4ではなく、
Windows Media Playerで
※※※※※※※※※※※※※※※※
MP3に変換。ファイル名には半角アルファベット数値のみ。
※※※※※※※※※※※※※※※※

これで、「WK」というフォルダを作成して、そこに入れてみて下さい。
正常に起動するはずです。

端末初期化後に、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップして、
※※※※※※※※※※※※※※※※
追加でアプリを1本も入れない状態で。
※※※※※※※※※※※※※※※※

これで、数日、問題ないことを確認されるとよいかと。


>2日ほどMiビデオを使っているとあるときから動画が見れず

こちらの現象も起きなくなると思います。


その後、アプリを少しずついれて(1日1,2本など)、どのアプリが影響しているかを確認されるとよいと思います。

書込番号:25174227

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)