Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

もっと安くなってよ・・・

2023/01/24 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

全然!値段が下がりませんねえ。128G.。
4万切ったら即決なんだけどなー

FOMAが使えてなおかつ5G対応ってこれぐらいしかないでしょ。
あ、色はセレスティアんブルー限定ね!

最後の一押し、お願いしますよ! 各ネット販売店さま!!

書込番号:25111262

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2023/01/24 15:00(1年以上前)

>>FOMA SIM使える5G機種

Pixel5や4(5G)も使えたと思いますが、、

書込番号:25111372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件

2023/02/19 21:50(1年以上前)

お金がないなら、中古買えばいいかと

書込番号:25150344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ドット落ち

2022/12/09 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

初のXiaomi製品。今更ながら11TPRO購入しました。
本日到着、わくわくしながら開封、電源オン…できない。とりあえず充電。約30分待って電源オン、設定もろもろしているうちに、あれ?画面内に一点の怪しい影に気づく。あー、初期ドット落ち。
スマホ、パソコン何度か購入してきましたが、初めての経験で、触るのもやめてしまいました。一点ドット落ちのため、期待薄ながら、OCNモバイルONEにはメールにて連絡。
3年前のrogphone2購入時のようなドキドキ感はありませんでした。これが値段相応というものなのか、慣れというものなのか、わかりませんが、がっかりでした。
スマホの初期ドット落ちってそんなにあるのでしょうか?

書込番号:25046139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2022/12/09 21:54(1年以上前)

>登録名はまだないさん
>スマホの初期ドット落ちってそんなにあるのでしょうか?

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「ドット欠け」で、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索。

半年程、出てこないキーワードでした。
最近、聞いた記憶もありませんし、珍しいことだとは思います。

書込番号:25046156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/12/09 22:09(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000039125/SortID=24801302/

私もXiaomi製タブレットでドット抜けがありました。15年近く前買ったミニノートパソコン以来のドット抜けでした。

書込番号:25046176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/12/09 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございました。次は良い方で珍しいことが起こってほしいです。

書込番号:25046188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/12/09 22:18(1年以上前)

>香川竜馬さん
返信ありがとうございました。
クチコミ拝見しました。私も同じような状態です。場所は画面右上の中央付近ですので、何をしても目についてしまいます。
届いたその日に発見したので悲しい限りです。

書込番号:25046199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/12/10 12:35(1年以上前)

追記
ocnモバイルoneからは、直接メーカーと交渉お願いしますとのテンプレメール
Xiaomiサポートに連絡、電話対応は非常に丁寧、ドット落ち一点でも初期不良による交換の可能性ありとのこと、メールにて手続きを済ませ、本日発送予定
このトラブルが無事に解決することを祈って待ちます

書込番号:25046862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/12/15 17:15(1年以上前)

結果
端末交換
クリスマスプレゼント(ブロックのようなおもちゃ)つきで到着
素晴らしい対応をしていただけました

書込番号:25054500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

裏蓋、フレームが樹脂製てチープ

2022/11/28 05:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

タイトル通り、私が、実機や、よく調べないで購入したのが悪いのですが、届いて知りました。
一応TシリーズのProシリーズという事で、一応、フラッグシップ機種なのに、裏蓋、フレームが、樹脂製でした。。
グレーを購入したのですが、何とも安っぽいなぁと思い、調べたら樹脂製使ってるとの事。どうりで、質感がわるいはすてす。中身はフラッグシップ機種なのに外観がこの機種樹脂で構成されております!
わたしはですが、チープです。目に見えないところでコストカットして欲しかった。
あと、有機ディスプレイがなんかGALAXYと比べると、不自然な色味です。まあ、調整できますが、初めから良くして欲しかった。しかも6.67インチで、FHD+なのもやはりGALAXYと見比べると劣ります。他のフラッグシップ機種は大概2k+の解像度ですからね。
あと、画面が暗く感じます。90パーセント位にしてても暗いです。
これもコストカットですね。、あと、qiではない。わたしは、qiに慣れております。GALAXYずっと使ってきたので。たしかに120w充電あれば要らないかもしらないですが、搭載はしてほしかった。
今年今から出る12TPpoの方が幸せになれそうです。

書込番号:25028661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2022/11/28 06:43(1年以上前)

Galaxyもコストカットから昨年のS21/S21+、今年のS22/S22+(S22+は日本未発売)では画面解像度がWQHD+→FHD+に下げられてます。
最上位モデルS21 Ultra、S22 UltraのみがWQHD+解像度を引き継いでます。

また折りたたみモデルのハイエンドZ Flipシリーズだと、4世代ずっとFHD+解像度です。

あと昨年のS21のみコストカットから背面素材がガラス→樹脂に変更されましたが、不評だったのかS22ではガラスに戻されました。

その他Galaxyシリーズのコストカットだと、エコという名目で昨年からイヤホン同梱廃止、クリアケース同梱廃止、充電器同梱廃止(日本市場は元々楽天モバイルやJ:COM向けGalaxy以外は同梱無し)になってますし、今年からは純正画面PETフィルムも貼られなくなり別売になりました。

ワイヤレス充電に対応してるハイエンドって、国内ではGalaxyシリーズ、Xperia 1シリーズ(5シリーズは最新モデル5 Wから対応)、AQUOS R7くらいですかね。
ハイエンドに加えミドルハイでもワイヤレス充電に対応してたLGは、昨年スマホ事業から撤退しちゃいましたし。

ハイエンド機=必ずしもワイヤレス充電に対応してるとは限りませんし、部品配置の関係だったり、超急速充電対応だから不要などの理由で対応させないメーカーとかもあるので。
まあXiaomi 12シリーズが国内投入されれば、ワイヤレス充電対応ハイエンドの仲間入りですが。

まあ現時点だとGalaxyに慣れてるならば、同じGalaxy買われた方がよかったのではと思います(^^;

書込番号:25028682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/11/28 06:55(1年以上前)

Xiaomiもすきやったんですよね。個人輸入して。以前は9TProとか持ってましたし。GALAXYのコストカットはしってますが、ウルトラしか興味無いわたしには関係ありません。まあ、12Tは値段が高騰するけど、qi対応してるみたいやし、画面内指紋認証復活しておりますしね!いまからかうなら、12TProが幸せになれると思いますよ。そうですね。Amazonブラックフライデーについ、釣られて購入しましたが、わかって買ったのならいい機種だとは思います。

書込番号:25028686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/11/28 07:36(1年以上前)

この機種の内容はハイエンドモデルなのでそこはいいと思います。

書込番号:25028732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/11/28 09:46(1年以上前)

レビューにも正直な感想書きました。
機種自体はいいと思います。スナドラ888搭載でこの値段ですし。
もうこの件は、終了させていただきます。

書込番号:25028857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2022/11/28 14:34(1年以上前)

>かたやん2さん

まあ分からない話でもないです。
本来メーカーは使用素材についてある程度は記載すべきです。

他社にも言えることと思いますが、背面素材がゴリラガラス製だったりすれば積極的にアピールしますが、プラスチック製であることをわざわざ表記しようとはしません。

価格を考えれば何処かでコストカットされてるのは当然ですし、スレ主さんの情報収集不足もありますが、そんなに寄ってたかって叩くことでもないと思います。

書込番号:25029203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


fufufuuさん
クチコミ投稿数:13件

2023/01/10 16:37(1年以上前)

自分のミスで評価下げる理由がよくわからんですw
よく調べてから買うべきですねー自分も同じミスしてるから気持ちはよくわかります。

書込番号:25091367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 買わない方がいい

2022/10/14 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

通話中耳に当てるだけでスピーカーが押され耳が潰れそうになったかと思いきや今度はミュートになり通話がまともにできません。
シャオミに電話したところ、マニュアル通りにしかしゃべりませんよ!修理?出したければ出せばいいんじゃないですか?直るかどうかはしりませんという対応です。

さすが中国。買わないことをおすすめします。
安物買いの銭失いです。

書込番号:24964420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/14 15:44(1年以上前)

>ぽんたころころさん
大変でしたね。
要するに通話中の音が途轍もなく大きくなったり、ほとんど聞こえなくなって使用に耐えないということですね。
サポートもひどいですね。同情いたします。
縁切りしたいですよね。でも数万円の製品でしょ。何とか正常に動かしたいと思いませんか。
ここは少し我慢して、粘り強く交渉するしかありませんよ。
怒ったら負けです。

書込番号:24964521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/10/14 17:16(1年以上前)

画面のボタンが顔に反応したって事ですかね

書込番号:24964609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:60件

2022/11/14 11:41(1年以上前)

近接センサーが効いてなくてあなたご自身の耳でタップしてるだけでしょう。
サポートは遠隔で一緒にテストしながら故障なのか外部の問題なのか仕様なのか細かく見てくれますけどね。
買ったばかりの故障なら保証ききますし、サポート本当に悪かったですか?

書込番号:25009122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッターのスピードが、、、

2022/09/04 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 mabopower9さん
クチコミ投稿数:118件

当方愛機Huaweip30の後がまを探しています。
先日Xiaomiのこの機種、ヨドバシで触ったのですが、カメラのシャッターを押してから切れるまでに少しですがタイムラグがありました。
0.3秒位でしょうか、、でも確実にタイムラグありますよね。
デモ機だけでしょうか、、?仕様ですか?

所有者の方々、よろしくお願い致します。

書込番号:24908615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/09/05 08:50(1年以上前)

AFだからしょうがねーよ
ぴんと合わなくてもシャッターがキレればいいの?
ボケぼけの写真でもいいって事?

書込番号:24909105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/05 11:04(1年以上前)

ジョッターボタン押してからAFでなく、押す前に常にAFしてますね。通常の明るさではシャッターボタン押してから切れるまで気になるほどタイムラグはないです。もちろん環境によって変化するでしょうし、被写体に向けてスマホを動かし即座にボタン押したら遅くなるかもしれません。心の余裕が必要かと思います。
一眼レフを買うという選択肢もあります。

書込番号:24909307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/05 11:06(1年以上前)

シャッターです(笑)

書込番号:24909309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2022/09/05 12:35(1年以上前)

>mabopower9さん

写真撮影そのものは、シャッターを押した瞬間の画像が撮れてると思いますよ。

シャッター押す→撮影→画像処理→ボタンが反応

恐らくこの流れになってるから遅れが発生するんじゃないでしょうか。

他のスマホでストップウォッチを起動させ、撮影してみれば概ね分かると思います。

書込番号:24909415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2022/09/05 12:43(1年以上前)

うちの11Tで確かめてみましたが、シャッター音が鳴るのと同時に左下の丸窓へサムネイルが表示されます。

ですから先ほどの順序に補足すると、

シャッター押す→
撮影→
画像処理→
┏ボタンが反応(シャッター音)
┗写真が完成

になるかと思います。

書込番号:24909424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/09/05 20:22(1年以上前)

Red me note11を使ってる、たまに写真を撮るがシャッターが切れるのにタイムラグを感じる。
ピントを合わさずにいきなりシャッターを切ると合焦を待たずに瞬時に切れる、使い方かなと思う。
先日友人のAQUOS WISHで撮影したが、これのピントを合わせてのタイムラグはチョット異常のように遅れて切れます。
まああくまでもスマホなので許容するしかないでしょう。

書込番号:24910042

ナイスクチコミ!1


スレ主 mabopower9さん
クチコミ投稿数:118件

2022/09/05 22:02(1年以上前)

皆様ありがとうございます!

ピントは常合わそうとしている
、からのシャッターボタン押す、切れる。と認識しております。
多々その時々の微妙なタイミングもあるのかなと思います。
IIJmioのキャンペーン、リスク少なそうなのでいっぺん手に入れてみようかな。

12tプロ気になりますが。

書込番号:24910203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

カスタマーサポートの対応

2022/08/31 14:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 donchoさん
クチコミ投稿数:1件

カスタマーサポートへ問い合わせして一ヶ月近くになりますが、未だ何の連絡もありません。
以前にも問い合わせしたのですが、その時も一ヶ月ほったらかしにされ、しびれを切らしてこちから催促してようやく回答がありました。
いずれの質問も本社へ電話するなりメールするなりして確認すれば10分もかからない内容です。
xiaomiはこんなに対応が悪いのでしょうか。

書込番号:24901637

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/08/31 17:48(1年以上前)

IIJmioで買ったRed me note11、メーカーサポートへメールでMiアカウントの設定について問い合わすと正規品かどうかのシリアルナンバーを問い返してくる。
シリアルナンバーを記して返信するも、問い合わせの内容についての返答は無い、サポートと言ってもこんなものなんだと納得。
Miアカウントの設定なしで使ってるが未だに回答は無いな。

6月に購入して明日から9月で約3か月無事だからまあいいかと、故障すれば保証期間はIIJmioのサポートが対応してくれるでしょうから対応によっては廃棄ということも念頭に置いてる、MNP特価の1980円だから惜しくもないし保管機に格下げになった以前の予備機にSIMカードを入れて使うだけ。
チャイナスマホは安く買うにこしたことは無いな、決して数万円もする高額なのは買わんことだと思う。

書込番号:24901864

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2022/08/31 20:38(1年以上前)

販売している世界各国、何万人もいるユーザーからの製品に関する質問が本社の人間に回されると本気で思ってる?

書込番号:24902093

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/09/01 10:54(1年以上前)

>CLX三〇さん
投稿者様は一ヶ月くらい何の連絡もない事にたいして不満をお持ちであって、実際に本社に問い合わせしているどうかなんてのは向うの都合でしょ。
私でもそんな対応をされたら怒りますよ。
知ったかぶって頓珍漢な投稿をわざわざすべきではないと思うがね。

書込番号:24902821

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:37件

2022/09/03 20:46(1年以上前)

電話はダメなんですか?
7月に画面の不具合で(タッチ切れ)
サポートに電話したら
すぐに交換になりました。

書込番号:24906805

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)