発売日 | 2021年11月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全448スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 4 | 2022年1月15日 00:58 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2021年12月24日 20:52 |
![]() |
7 | 2 | 2022年4月14日 19:44 |
![]() |
7 | 1 | 2022年4月14日 19:39 |
![]() |
25 | 5 | 2021年12月19日 09:38 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2021年12月17日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
評価やコスパが良く、初期不良も出ていないようなのでxiaomi11T PROを購入しました。なかなか軽快な動きでデータ移行や音楽を入れ終えました。電池の残量も5%を切りついに噂の急速充電を試みようと付属の充電器をセットしました。ところが全く充電されません。何回もケーブルと充電器をつなぎ直し、コンセントの差し込み口も変えたりしましたが全くダメ。仕方なくこれまで使ってきたANKERの充電器をセットしたら普通に充電が始まりました。これってやはり充電器の不良?
書込番号:24512038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アブサンはニガヨモギ酒さん
データ移行はどのようにされましたか。移行アプリなどを使うと不具合が出る場合もあります。
また、充電器が不良かどうかは、何か別の機器をお持ちでしたらそちらを充電してみる、またはケーブルだけ変更して本機を充電してみるなど試してみては。
まだでしたら念のため本機の再起動も試してみてください。
書込番号:24512196 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

microsoftのスマホ同期管理アプリを使用しましたが問題はありませんでした。パソコンにはUSBケーブル、マイクロSDカードはELECOMのUSBメモリリーダライターを使用し、こちらも問題ありませんでした。充電に関しては電源オフ、再起動、ケーブル変更等試しましたがダメでした。この120Wの充電器を他の機種で試すのは流石にできてません。明日にでも購入元に確認します。
書込番号:24512637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アブサンはニガヨモギ酒さん
>明日にでも購入元に確認します
それが一番だと思います。
蛇足ですが、120W充電器と言ってもターボチャージの最大値です。出力値が記載されてるはずですが、通常充電は5W3Aとかです。
データ移行そのものは問題なく終わっても、アプリのデータなど丸ごと他機種から移した場合、後から本来動作に支障が出ることもあります。
書込番号:24512708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

初期不良だったため、Xiaomiに直接問い合わせをして充電器を交換してもらいました。
年末年始を挟んだため時間が少しかかりましたが新しい充電器届きました。電池残量5%の状態からフル充電まで20分かかりませんでした。速いというより速すぎますね。購入して2週間ですが本体は問題ないので一安心しております。
書込番号:24544889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

>ジグザグマ44さん
出前館だけですか?
他全部ですか?
うちは問題ないので、個別の環境の可能性大きいかなと思います。
キャッシュ削除や再起動などは試されていますか?
書込番号:24509763
2点

個別の環境なのですね。
再起動やキャッシュ削除も行っています。
他の企業LINEも表示できないです。
テキストベースだときちんと表示されるのですが。。
個別環境という事がわかりましたので、色々いじってみたいと思います。
書込番号:24509914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
OCNモバイルONEで使っているのですが、アンテナ表示が都市でも結構最低表示になります。同じ場所で同じOCNのSIMのGALAXY Note9は4本立ちしています。同じような症状の方おられますか?
書込番号:24507958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

povo2.0を使ってますが、室内だと3本しか立ちません。
OPPOのスマホは5本立っています。
設計の問題かもしれませんね。
書込番号:24699695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなしご_ハッチさん
ステータスバーのアンテナ表示では、電波の強度は分かりませんので、何dBmであるかを確認する必要があります。
設定→デバイス情報→すべての仕様→デバイスの状態→該当のSIMステータス→電波強度
両方の機種とも、同じ程度の数値であれば、同じと判断出来ます。
以下のようなアプリでも確認出来ます。
Network Cell Info Lite - Mobile & WiFi Signal
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wilysis.cellinfolite
書込番号:24699708
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
LINEの通知のバッジの表示がおかしいです。
以前使っていたoppo Reno Aではトークの未読数が10ならば、バッジに10と表示されていました。
ですがこの端末を初めて使用し、LINEをインストールしてみました。そのところトークの未読数とバッジ数が一致しませんでした。LINEを開く前にはバッジ数5と表示されていましたが(未読数も5)、開いた後再びみますとバッジが消えていました(未読トークはそのままであり5のままです)
このように、未読トーク数と通知バッジが一致しないのはどのようにすれば良いでしょうか。Instagramでも同様に通知があっても一度開くとバッジが消えてしまいます。
設定もできることは試しましたが治りません。ご助言いただけると嬉しいです。
7点

仕様ですね。
私も同じです。
書込番号:24699697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー
国内版のこの機種を検討中ですが、ブルーツースコーデックのaptx adaptiveには対応していますか
ご存知の方がおられましたらお教えください。よろしくお願いします。
2点


>キリュートさん
早速の回答ありがとうございます。
グローバル版では対応しているみたいですね。国内版では如何でしょうか
書込番号:24498619
1点

>dreamer0309さん
残念ながら『非公開』だそうです。
書込番号:24499191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dreamer0309さん
こんばんは。
あの〜、何やらこんな設定画面を見つけたのですがどうなんでしょうか!?
aptx adaptiveと書いてあるように思うのですがどうでしょうか?
なんだか深くて難しい階層で見つけたような感じで私には荷が重いのですが、
これは一体何なんでしょうか??
Bluetoothで楽曲を聞くと音が良くなる設定でしょうか??
書込番号:24501122 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>TITANIUM-Edgeさん
おはようございます。
国内版のこのスクリーンを知りたかったです。
aptx adaptive がワイヤレスイヤホンの伝送方式が主流になりそうなので探していました。
この事が分かりましたので本機を購入したいと思います。
>キリュートさん
>TIANIUM-Edge
ありがとうございました。
書込番号:24501416
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
現在au の4Gケータイ通話専用を使ってます。バンド等は問題ないでしょうか?
mineoのドコモデータシムとau 4Gケータイのシムを同時に使いたいです。
書込番号:24497915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>趣味がパソコンさん
>現在au の4Gケータイ通話専用を使ってます。バンド等は問題ないでしょうか?
バンドには問題ありませんがIMEI制限がありauガラホプランではスマホは使えません。
SIMカードは認識するが、アンテナが立たない。
ピタットプランに変更するか、povo2.0等に変更して使うしかありません。
povo2.0、maineoがベターかも?
書込番号:24497923 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

mineoの推奨はドコモ回線ではなく現在はau回線のみを推奨です。今後、他の回線も推奨されるかは現時点ではわからないです。
書込番号:24498022 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)