Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xiaomiの天気予報アプリを教えてください

2024/07/20 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:77件

【使いたい環境や用途】
ハイパーOSウィジェット
【重視するポイント】
みやすさのため
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
よろしくお願いします。
Xiaomi11TproがハイパーOSへアップデートしました、お天気ウィジェットが2行表示の見やすいものが使えるようになったんですが、もともと入っていたものを消してしまって現在使えません。
どの天気予報アプリを入れればいいか教えてください。

書込番号:25818671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/07/20 17:33(1年以上前)

>機材大好き2さん

Google Playで「天気 Xiaomi」で検索して下さい。Xiaomi製の天気アプリが上位に表示されていませんか?

書込番号:25818733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2024/07/20 17:42(1年以上前)

天気アプリはHyperOSリリース時にリニューアルされたものが組み込まれているようです。
https://new-ams.c.mi.com/global/post/680092

ウィジェット一覧から選べないのでしょうか?なお、Yahoo!天気なんかも使い易いですよ。

書込番号:25818744

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/07/20 18:01(1年以上前)

機種不明

>機材大好き2さん

アンインストールしていない場合は、添付画像のように「開く」で表示されますが、
アンインストールしている場合は、「開く」の場所が「インストール」として表示されないでしょうか?
※他のHyper OSのXiaomi機での確認での画像になります

書込番号:25818767

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/07/20 18:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
>ウィジェット一覧から選べないのでしょうか?

最初に「もともと入っていたものを消してしまって現在使えません。」と記載済です。

書込番号:25818771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2024/07/20 19:03(1年以上前)

システムアプリを削除した場合は、設定内から復帰できるようですよ。
https://www.reddit.com/r/miui/comments/1anfa9z/new_weather_app/

書込番号:25818840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2024/07/21 07:28(1年以上前)

ありました!
ありがとう御座いました!

書込番号:25819314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

HyperOS来ましたね!

2024/07/18 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 Banri-さん
クチコミ投稿数:10件

来ないと思ってたHyperOSへアップデートが開始されましたね。
以下、待てない人向けの手動でアップデートする方法です。

@何処かから11T Proの 【HyperOS Japan Type:Recovery】 を本体へダウンロード。 圧縮ファイルは展開しない。
Aアップデート画面のMIUIロゴを何度かタップ→【アップデートの拡張機能をオン】にする
B右上のメニューより【アップデートパッケージを選択】。先ほどダウンロードしたファイルを選択。

とりあえずはこれでアップデート出来ました!
ひとまず Fastboot版が出るまでこれで使ってみます。

書込番号:25816622

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2024/07/19 07:02(1年以上前)

XiaomiはHyperOSで細かいトラブル続きです

ご注意下さい

書込番号:25816841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Banri-さん
クチコミ投稿数:10件

2024/07/19 10:17(1年以上前)

アップデート後 1日がっつり使ってみました!
特に不具合はなく 自分としては全く問題ないと言ってよいと思います!
(自分はOSアップデートごとにMiFlashで完全初期化してるからかもしれませんが)

HyperOSにアップデートしたメリデメ
・メリット
1. 起動がちょっと早くなった(20秒くらい)
2. 充電アニメーションが全画面(従来のもの。ロック画面の時のみ出る?)とステータスバー(5秒間だけバーの上に被る)の2種類となり、邪魔になりにくくなった。
3. 接続速度表示が他のアイコンと同じくらいのサイズとなった(MIUIの時は横に大きすぎて使ってなかった)

・デメリット
1. ロック画面長押しでロックスタイルの変更が始まってしまう。
2. 【センシティブな権限リマインダー】の緑マーク表示が鬱陶しい。(Macでマイクやカメラを使っていると出る オレンジ丸マークみたいなやつです) スクリーンショットにも出てきます。

また何かあったらここに書きます!

〜アップデートしたときのデバイス情報〜
MIUIバージョン:V14.0.5.0.TKDJPXM
空き容量:20GB
メモリ拡張:なし
開発者向けオプション:オン
SIM1:povo
SIM2:OCNモバイルONE

書込番号:25817026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2024/07/19 17:38(1年以上前)

アップデートしましたが・・バッテリーの減り方が早くなったような気がします。

書込番号:25817466

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/19 22:59(1年以上前)

>Banri-さん
接続速度表示ですが、常時表示されていますか?
私の場合コントロールセンター画面でしか出てきません。

書込番号:25817833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/07/20 02:53(1年以上前)

> コットン さん
>接続速度表示ですが、常時表示されていますか?
>私の場合コントロールセンター画面でしか出てきません。

ステータスバーの右側に複数のアイコンが表示されていて、表示スペースがないということはありませんか?
以下の内容で確認してみて下さい。
設定→モバイルネットワーク、ここでSIM1とSIM2(eSIM)を無効化。
設定→通知とステータスバー→接続速度を表示→オフ→オン(一度オフにした後で再度オン)
設定→通知とステータスバー→バッテリー残量表示→パーセンテージ(アイコン内)

これで、ステータスバーの右上内で、一番左側に通信速度が表示されるようになりませんか?たとえ、0.00KB/秒の時でも。


以下の作業は終わっているという前提で。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25817929

ナイスクチコミ!2


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 16:54(1年以上前)

私のにも、先ほどアップデートの通知がきました。
言われるように、初期化してから移行ツールでセットアップではなく新規にセットアップした方が良いのですかね?
話はそれますが、私の11 T Proはiijmioで購入してからまだ19ヶ月位なのですがバッテリーが1日持たなくなってしまったのでシャオミ公式でバッテリー交換しようかと思っています。
そのときは初期化してから発送する必要があるようなのでバッテリー交換して帰ってきてからアップデートすれば良いかなと思っているのですがどうなんでしょう?
それと、この11 T proは通常使用で異常があれば2年以内ならバッテリー交換は無償とか聞いたことがあるのですがそうなんですか?

書込番号:25818675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/07/20 17:32(1年以上前)

>2miyaさん
>言われるように、初期化してから移行ツールでセットアップではなく新規にセットアップした方が良いのですかね?

初期化してから移行ツールを使っては、せっかく初期化したものが意味がなくなってしまいます。
メジャーアップデート後に、初期化して、移行ツールや復元ツールを使わないで新規にセットアップでよいかと。

faq14で記載済です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>■初期化後の注意事項
>初期化後は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
>バックアップから復元などを利用すると不具合まで復元されて初期化に何の意味もなくなります。

書込番号:25818730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/07/20 17:52(1年以上前)

>2miyaさん
>それと、この11 T proは通常使用で異常があれば2年以内ならバッテリー交換は無償とか聞いたことがあるのですがそうなんですか?

聞き違いでは?
公式サイトでは、バッテリー交換が無料とは記載がありません。
但し、バッテリーの劣化以外の自然故障等で、バッテリーの交換も同時に必要な修理の場合は、無料で同時交換が行われることはあると思います。

XIAOMI 11T / XIAOMI 11T PROの特別保証サービス
https://www.mi.com/jp/service/support/xiaomi11t/pro-premium-service.html
>1. 無料保証期間24ヶ月
>Xiaomi株式会社では、Xiaomi Japanの公式販売チャネル(https://www.mi.com/jp/ またはオフライン小売業者、通信事業者)にてXiaomi 11T/Xiaomi 11T Proを購入し、アクティベーションを実施したお客様に対して、通常の使用で品質の問題が発生した場合、購入日から24ヶ月以内であれば、無料保証サービスを提供することを約束します。
>
>2. 画面保証
>2021年11月4日から2021年12月4日の期間に、Xiaomi Japanの公式販売チャネル(https://www.mi.com/jp またはオフライン小売業者、通信事業者)にてXiaomi 11T/Xiaomi 11T Proを購入し、アクティベーションを実施したお客様は、前述の製品を購入した後、画面が割れたり、故障(非意図的行為により引き起こされた故障と指す。例えば、非意図的な落下による製品の破損・損害)が発生した場合、お買い上げ日より6ヶ月以内であれば、日本におけるXiaomi認定専用の保証サービスセンターで、1回に限り、画面無料保証サービスを受けることができます。

書込番号:25818754

ナイスクチコミ!1


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 18:13(1年以上前)

以下の記事を見たのでそうなのかと思った次第です。
近いうちに、シャオミに電話して聞いてみます、無償がダメでも交換予定です。

https://blog.poyashi.me/posts/xiaomi-11t-pro-warranty/

書込番号:25818784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 18:16(1年以上前)

わかりました。
アップデート後、初期化し新規にセットアップ致します。
ありがとうごさいました。

書込番号:25818790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2024/07/20 21:02(1年以上前)

>2miyaさん
先日背面カバーが膨らんでいるのをXiaomiに問い合わせたところ、恐らくバッテリーだとの事で調べてもらう為に送りました。購入からギリギリ2年内でした。

結果、バッテリーの膨張によるもので返送されてきた端末はバッテリー交換かと思ったら本体そっくり変わってましたw
通常使用でバッテリーに異常が出た場合は無料ですが、結果がどうなるかはXiaomiの調査次第みたいですね。
その場合、調査費?が5500円かかると言われました。

電話で問い合わせてみた方が良いと思います。

書込番号:25818965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/21 07:04(1年以上前)

>シャインレッドさん
ありがとうございます。
無償でなくてもバッテリー交換予定ですので来月に入れば聞いてみます。

書込番号:25819295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/25 16:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
接続速度表示されるようになりました。
7個までしか表示できなくて、優先順位があるのですね。
私の場合現在右から、バッテリー、wifi、アンテナ、アンテナ、Bluetooth、VPN、接続速度、です。
サイレントモードまたはDNDをオンにすると接続速度は消えてしまいます。
この優先順位はカスタマイズできないですよね。
またインカメラ左側には表示できないですよね。2つぐらい空いているのだから、前みたいにインカメラの左に表示出来ればいいのに。

書込番号:25824895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

HyperOSへのアップデート開始

2024/07/13 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000098799.html

ついに来ましたね。楽しみに待ちましょう。

書込番号:25809234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:33件

2024/07/13 18:14(1年以上前)

本日、午前5時にアップデートが降ってきました。
OSバージョンが1.0.2.0.UKDJPXM
Androidバージョンが14 UKQ1.231207.002となり、再起動が超高速化しました。
その他の反応等も若干ですが速く、滑らかになっているのが分かりました。
ただ、楽天とnuroモバイルの2枚刺しでnuroモバイルだけ圏外になる現象が発生。
SIMのスロットを入れ替えることで復旧しましたが、原因不明のままです。

書込番号:25809374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/07/13 19:24(1年以上前)

私も出先でしたが、通知きたのでインストールしました。特段の変化は感じませんが、セキュリティも最新パッチが当てられたので、しばらく安心して使えます。

書込番号:25809449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/07/15 11:00(1年以上前)

私も13日にアップデート通知が来たので、自宅に戻ってWi-Fiで実行しようとすると「アップデートはありません」と表示され、アップデートできませんでした。
その後外出先で再度アップデート確認すると、アップデートありと通知。?と思いながらまた自宅でWi-Fiにつなぐと前回と同じく「アップデートはありません」と出ます。
謎です。

慌ててアップデートする必要性は感じないので、しばらくは放置してみようと思うのですが、何かコツとかあるんでしょうか?

書込番号:25811799

ナイスクチコミ!8


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2024/07/16 08:52(1年以上前)

>楽天とnuroモバイルの2枚刺しでnuroモバイルだけ圏外になる現象が発生

私もNURO(softbank sim)が圏外で復旧が大変でした。
SIM1とSIM2の入替、NIROのみ、再起動などで試しましたが復旧せず。
散々何度もいろいろな事をしていたら復旧。
再起動でまた圏外・・・
結局、復旧方法は分かりませんでした。

他の方で同様の現象が起こっているとの事で
NUROの方は一応様子見が無難でしょうね。

書込番号:25813008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/07/17 22:02(1年以上前)

>TOCHIKO さん
私も同じnuroでSoftBank回線です。再起動も試しましたが圏外にはなっていません。
ただ、再起動が爆速だったのに今回起動にずいぶん時間がかかりました。
SIM 1に楽天モバイル、SIM 2にnuroモバイルです。
なんか気持ち悪いですね。

書込番号:25815244

ナイスクチコミ!0


JAWS3さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/19 06:44(1年以上前)

昨夜HyperOSにしたところ、楽天回線はOKでしたが、SoftBankのdata SIM回線を掴まなくなりました。

確認したら登録したAPN情報が消えており、入れ直してもNG。

その後、SIMの1と2を入れ替えるもNG。

今朝思いついて、APNの「MVNOの種類」を「なし」から「SPN」に変更したところ、次項目の「MVNO値」に「Softbank」が自動的に反映され、ネットワークに繋がりました。

以前のスクショを確認しても、「MVNOの種類」を入れなくても繋がってたんですが。かつ、SoftBankの説明にもなかったと思います。

NUROモバイルでも同様かも知れません。

書込番号:25816826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2024/07/19 06:59(1年以上前)

>TOCHIKOさん
>再起動でまた圏外・・・
>結局、復旧方法は分かりませんでした。

メジャーアップデート後なので、以下の手順で直ると思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25816838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/07/22 08:26(1年以上前)

Xiaomi 11TproでハイパーOSにしたところ、OCNもmineoドコモプランともにSIMカード認識しません。同じようにMVNOの変更してもうまくいきません。

書込番号:25820756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAWS3さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/22 11:05(1年以上前)

HyperOSはMVNOと相性が良くない感じですね。

念の為「MVNOの種類」をSPN以外も試されたらいかが?

一応Xiaomiにも報告は上げてますが、対応されるかな?

書込番号:25820894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

音割れ

2024/06/27 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 もん875さん
クチコミ投稿数:1件

スピーカーの音量を1/3程より上げるとビリビリ音割れし聴くに堪えません。
イヤホン等の使用時は音量上げても問題ありません。
また、通話中は相手の声が割れて聞き取れません。
通話に使えない為メイン使用を諦め自宅にてWi-Fiでゲーム用として使っています。
メイン機の Galaxy note10+ が画面タッチがおかしくなりフィルムを剥がし再起動等を何度も試しましたが文字入力、ページ移動その他画面タッチに関して挙動が不安定過ぎて着信も取れない事もあり困り果ててます。

スピーカー以外の不具合がないXiaomiをメインでSIM運用したいのですが何せスピーカーの不具合で通話出来ないのがネックです。
本体にあるスピーカーメンテナンスをしてもすぐに再発します。
水抜き動画等も試しましたが改善されず。

別のスマホを買えば良いのでしょうが余裕無く今現在は無理です。


対処方法等ご存知の方からのご教授宜しくお願い致します。

書込番号:25789236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンだけ発熱

2024/06/22 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

本日から電源ボタンだけが物凄く発熱しててとても触れません。本体はほぼ発熱無しです。
電源ボタンなので指紋認証もダメになってます。
そういう現象が出てた方、出てる方はいらっしゃいませんか?
修理もなかなか難しいようで買換が視野に入っています。

書込番号:25783012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2024/06/23 06:05(1年以上前)

指紋認証が故障すると
指紋認証部が発熱するは
よく聞きます
修理か買い替えかどちらかです

書込番号:25783412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2024/06/23 14:18(1年以上前)

ありがとうございます。やはりそうなんですね。。
修理しようにも部品取り寄せが数週間以上かかるとのことで途方に暮れています。

書込番号:25784036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリーアプリから写真の削除

2024/06/20 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

ギャラリーアプリから写真を削除すると、すでにグーグルフォトアプリ経由でグーグルフォトにバックアップされていたものは、前は残っていたきがするのですが、最近ギャラリーアプリから削除すると、グーグルフォトからも消えます。

ギャラリーアプリから削除した場合にグーグルフォト内から消さない設定てありますか?

書込番号:25780374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2024/06/20 18:09(1年以上前)

すいません下記設定で解決しました。
ギャラリーからフォトアプリにアクセスできるのはXiaomiなど一部メーカーだけみたいですね。

https://support.google.com/photos/answer/14216276?hl=ja#zippy=

書込番号:25780380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/06/20 18:12(1年以上前)

>のどぐーさん

フォトのデータ右下に雲のマークがない写真はフォトにバックアップが出来ていないためギャラリーアプリから削除したら両方から消えます。

消さない方法は、フォトにバックアップを取ってギャラリーアプリから削除すれば良いだけです。

書込番号:25780382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2024/06/23 01:32(1年以上前)

回答ありがとうございます。

私もそう思ってたのですが消えてしまうので調べたところ、リンク先に説明があるようにXiaomi製品は設定によりギャラリーアプリがGoogleフォトアプリにアクセスするようです。今回初めて知りました。

アクセスを許可しているとGoogleフォトにバックアップを取っていても、ギャラリーアプリから削除することでGoogleフォトのバックアップ分も消えます。

書込番号:25783335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)