発売日 | 2021年11月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2021年11月26日 06:29 |
![]() |
19 | 4 | 2021年11月23日 18:57 |
![]() |
13 | 3 | 2021年11月23日 14:27 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年11月21日 23:02 |
![]() ![]() |
23 | 6 | 2021年11月18日 20:29 |
![]() |
2 | 0 | 2021年11月17日 12:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
使用していましたら突然アイコンの絵柄が枠いっぱいに大きくなりました。いままで使用していたスマホではこのようなことはなかったので違和感を感じます。元に戻す方法を教えていただけないでしょうか。
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
現在 mi note10(NA)ユーザーです。
note10だと4セルを纏めて1セルとして処理されるために実際の写真は27.1M画素として表示されます。
こちらの11TProは9セルを纏めて処理と記載されてますが、画質としては落ちてしまいますか?
ググっても出てこなかったので、お教えいただければ、機種変の参考にさせていただきます。
書込番号:24452853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Redmi Note 10 Proと一緒でプロ(108M)モードで撮影すると1億800万画素(108.0MP 9000×12000PX)となります
通常は1200万画素(12.0MP 3000×4000PX)となります
プロモードなら落ちないが通常は落ちます
書込番号:24452938
8点

ありがとうございます。
実機が無いとわからなかったので、参考にさせていただきます。
書込番号:24453537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>明朗さん
画質に何をお望みでしょうか?
高精細、A1サイズプリントなどなら1億画素かもしれませんが
通常撮影なら同じセンサーサイズなら画素が少なく1画素の
面積が大きい方が有利です。
mi note10やredmi note10使ってますが一般撮影や一般的な
利用での鑑賞なら1200万画素の方がいいです。
2700万画素でも画素数大きすぎ、1画素面積小さいです。
各社1200万画素で揃って来てるのも必要十分なせいです。
1億画素は光の条件など合わないとまともに写らないと思います。
商品訴求のための数字と思ってもいいくらいです。
後発上位機種ですので安心して購入されるといいと思います。
書込番号:24459356
9点

コメントありがとうございます。
使用シーンは外部レンズを使っての天体写真を想定しています。
書込番号:24460115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
購入検討中です。
OPPO、Googleに絞っていたのですが、Xiaomiのコスパの魅力に負けそうです。
現在使用しているのは、HUAWEI P20 Proなのですが、米国がイチャモンつけた後、ドコモには見放された状態です。
そこで質問です。
メーカーサイトでも確認したのですが、ネットワーク機能としてのBluetoothは備わっていないのでしょうか?
どうぞご教示ください。
2点

MVNOが販売する製品のスペックには記載があるので問題はないでしょう。
https://simseller.goo.ne.jp/category/ANDROID/NEWZRS00XM11TPRO0000000.html
なお、SIMフリースマホの多くには伝言メモといった電話の基本機能が備わっていないのでご注意ください。サポート面もXaomiはドコモやHuaweiと比べると落ちます。888は発熱の問題が出やすいので必ずしもいいとは限りません。
書込番号:24456613
6点

>ありりん00615さん
早速のご教示ありがとうございます!^^
カーナビ内の電話はBluetooth接続なので、あせった次第です。
書込番号:24456719
2点

私はカーナビと11T ProをBluetooth接続しています。受信も発信も電話帳登録も問題なく動いています。
7年乗っている車です。ご安心を!
スマホを忘れて車に乗ると、エンジンを掛けて間もなくカーナビが「携帯電話をお忘れではありませんか?」と
声を掛けてくれるのは助かりますよね。
書込番号:24459619
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
【使用期間】
1ヶ月未満
【質問内容、その他コメント】
ラインアイコンに表示される件数が2倍で表示されます。
さらに、スクショした際にスクロールボタンを押してもスクロールしてくれません。手動も然りです。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
解決策があればご教授願います。
既に再起動は試していますがどちらとも解決しません。
書込番号:24457087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリモっちっちさん
どのような操作をした時かの話か記載がありませんが、Chromeを使った時の話でしょうか?
でしたら別のブラウザにすれば解決するかと。
スクリーンショットのスクロール
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24334933/#24334933
LINEの通知が2倍になる件は、修正されるまで待つしかないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24245507/#24245507
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24428239/#24428239
書込番号:24457108
5点

スクショの件、Chromeでした。説明不足で申し訳ありません。Miブラウザで試してみます。
書込番号:24457144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
サウンド→サウンドエフェクトの中にありませんか?
書込番号:24451347
4点


すいません。こちらを参考にしてください。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24251060/
書込番号:24451572 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ハード側の(ワイヤレスイヤホン)問題かもと思ってきました。
書込番号:24451972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

違うワイヤレスイヤホンで試してみたら絶対音量でてきました!
書込番号:24452231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
家のLAN-HDDにある動画をWifiを通じて再生していますが、コマ落ちや再生が追い付かなくなり黒くなったりします。
使用ソフトはVRTVで、前の機種(Xiaomi redmi mi t9 pro)では、全く問題なかったです。
環境設定等は、そのまま引き継いでいるので、Wifi環境が弱いといった原因ではないかと思います。
寧ろWifi6が対応になっているので強化を期待してました。
同じような現象の方居ますでしょうか?
Xiaomi 11T Pro(MIUI Global12.5.2)
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)