Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(1022件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
161

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

超広角カメラの画質について

2022/06/20 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:179件

xiaomi mi note10で超広角ばかり使ってます
超広角 16mm? f2.2 2000万画素

最近のxiaomiの超広角は800万画素ばかりですが、xiaomi mi note10の超広角とくらべてどうでしょうか?
800万画素のセンサーは焦点距離13mmとも聞いているので、それで画素数が下がってるのか
単純に下位モデルなのでしょうか?

現状xiaomi mi note10の超広角に不満はないのですが、おサイフケータイが使いたくなり買い替えを検討してます
xiaomiは動画は微妙ですが、デュアルアプリや戻るボタンが右なのがお気に入りです
よろしくお願いします。

書込番号:24802539

ナイスクチコミ!1


返信する
V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/06/23 18:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

広角

1倍

これでどうでしょうか?
風景では無いので分からないかもしれませんが、アップにして、毛の1本1本を見ると1倍の方が鮮明ですね。

書込番号:24807283 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/06/23 18:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

広角

1倍

これでどうでしょうか?
画角は若干違いますが、1倍の方がやはり鮮明です。
でも風景なら分からないかものレベルではないでしょうか?

書込番号:24807286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:179件

2022/06/24 19:01(1年以上前)

>V-o-Vさん
どうもありがとうございます。これを見る限り、超広角はiso半分なのに結構画質が落ちていますね。
やはり800万画素の超広角は下位モデルかもしれないですね

書込番号:24808738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

実機を見てみたい

2022/06/18 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

現在、Redmi Note9sを使用しています。自分の使い方ではオーバースペックだとは思いながらも11T Proへの機種変更を考えています。
IIJmioでの購入ですが、一度実機を見てみたい(色も見たいし)のですが、家電量販店には置いてありますか?
ヨドバシに行くと、行く先々で販売員に取り囲まれまして…(汗) じっくり探せません。
ちなみに京都市在住です。
よろしくお願いします。

書込番号:24799825

ナイスクチコミ!1


返信する
Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/06/19 04:48(1年以上前)

SIMフリー端末専用コーナーがあるような店舗だと置いてあると思います。でも発売して結構経っているので画面焼けが気になるかも。(新品では当然焼けていません)
販売員は「対応しない」という対応をすればすぐ離れていきますよ。

書込番号:24800331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/06/19 07:46(1年以上前)

MrmKmm様、ご返信、ありがとうございます。
noto9sの時はヨドバシにocnがあるのを見つけまして、実機を触りました。
この間行ったときは場所が変わっていたのか見つけられず、行く先々で暇そうな販売員に囲まれるので、いちいち11TProを探しているなんて言うのも面倒になってしまって…
もう一度、ヨドバシかビックカメラに行ってみます。

購入するのはMNPでIIJmioですので新品ですが、使って半年で画面焼けするのですか?

書込番号:24800442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/06/19 09:16(1年以上前)

ダミーでもいいのでイヤホンして、販売員の声を無視していれば、去ってくと思うよ

書込番号:24800543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/06/19 19:38(1年以上前)

けーるきーる様、返信ありがとうはざいます。
今日、買い物ついでに近所のジョーシンにみにいったのですが、simフリーはあんまり置いてませんでした。
販売員が話しかけたので、11Tproを探していると言ったら、去っていきました。
今週はヨドバシとビックにイヤホンさして行ってきます。
ご教授、ありがとうございました。

書込番号:24801366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/06/19 19:42(1年以上前)

Mrmkrm様、けーるきーる様、お世話になりました。
お二方にgoodアンサーとさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:24801373

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/06/20 22:27(1年以上前)

>使って半年で画面焼けするのですか?

展示機は「営業時間中」「最大輝度で」「常にでも画面を流し続けている」ので通常使用の何十倍も負荷がかかっており非常に画面焼けがしやすいです。
AquosやGalaxyの安い機種等他の有機EL端末のデモ機でも焼けているものが多いかと思います。
通常で上記のような高負荷をかけなければ数年は焼けずに使えると思います

書込番号:24803112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

miui13 バグ? ホームに戻るとき、、

2022/06/05 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 negishio3さん
クチコミ投稿数:12件

miui13.0.4にアプデしたのですが以下のようなバグが起きます。同じ現象が起きている方いらっしゃいませんか?対処法ご存じの方いらっしゃいませんか?

《バグ内容》
何でもいいのでアプリ使用時に、ナビゲーションバーのホームボタン押してホーム画面に戻る瞬間、アプリ画面とホーム画面が瞬間的に交互に表示されるような感じ。


誰かご存じないでしょうか、、、?

書込番号:24779723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 negishio3さん
クチコミ投稿数:12件

2022/06/05 21:24(1年以上前)

こういう状態です

書込番号:24779768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/06/17 21:31(1年以上前)

どういう状態ですか?

書込番号:24798326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 省電力モードの解除について

2022/06/05 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

購入して3ヶ月になりますが、電池残量が65%を切ると勝手に省電力モードになり解除の方法が分かりません。

購入してすぐにダークモードに設定していました。最近ダークモードを止めて通常に戻したのですが65%を切ると勝手にダークモードになってしまいます。アプリによっては省電力モードを解除しろと毎回ポップアップで促されます。

アプリごとの設定もバッテリーセーバー解除
バッテリーの提案でもチェックを全て外してます。
ネットで調べても解決方法が見つかりません。

スマホ初心者ではないですが特別詳しいという訳でもないので、どなたかのお知恵をお借り出来ましたら幸いです。

書込番号:24778661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2022/06/05 12:26(1年以上前)

設定→バッテリーとパフォーマンスを開くと画面中央に「省電力・バランス・パフォーマンス」と項目が並んでると思いますが、ここが省電力になってないでしょうか。

もしそうなら、パフォーマンスかバランスをタップすれば解決すると思います。

書込番号:24778868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/05 12:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ご指摘頂いた内容については既に試みておりましたが解決出来ませんでした。
元々バランスで設定しておりましたが試しにパフォーマンスにしても駄目でした。

そもそも65%という数値設定の根拠が不明です。
11TProの設定には数値設定の項目は無かったかと思います。

1つだけ心当たりがあるとすれば、以前使用してた機種がXperiaでスタミナモード開始の設定を電池残量65%以下にしておりました。
機種変更の際にデータ移行をしましたがこの設定が引き継がれてしまうなんて事が起こりうるのでしょうか?

書込番号:24778883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/06/05 12:38(1年以上前)

>PCX2525さん
>1つだけ心当たりがあるとすれば、以前使用してた機種がXperiaでスタミナモード開始の設定を電池残量65%以下にしておりました。
>機種変更の際にデータ移行をしましたがこの設定が引き継がれてしまうなんて事が起こりうるのでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。(MIUI12以前)対応方法はFAQ27を参照。

端末を初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:24778893

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/05 12:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

初期化は抵抗がありますが試みてみます。

解決したらご報告します。

書込番号:24778914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

2022/06/05 14:36(1年以上前)

>†うっきー†さん

初期化で解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:24779061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

miui13アップデート後の不具合

2022/06/01 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

先日miui13にアップデートしたところ、おサイフケータイ機能(Suica・ID使用)のうちID決済がエラーとなり使用出来ません。
IDはドコモ回線紐付けの上oneモバイルSIMにて本機種を運用しております。
ドコモSIMはガラケーにて運用中です。
同様の不具合、解決方法をご存知でしたらご教示いただけますでしょうか?

書込番号:24772406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/06/01 11:00(1年以上前)

自己解決しました。
ドコモSIMに差し替えてID情報を機種変更手続きし、再度ID設定したところ無事に決済が出来ました。
不具合の切り分けは出来ておりませんが、同種のケースがありましたらご参考になれば幸いです。

書込番号:24772557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/06/01 18:39(1年以上前)

アップデートする前はこの機種で使えていたのですか?

書込番号:24773065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/06/01 20:41(1年以上前)

アップデート前12.5では問題無く使えておりました。
上記対応後はコンビニ、自販機共に問題ありませんでした。
僕の運用状況は割とレアケースだと思うので、同様の不具合は顕在しにくいかもしれません。
Suicaは問題無かったので、IDの紐付けがアップデートによって不具合が起きたのかな?と推察しておりますが。
ちなみにIDアプリ上やおサイフケータイアプリ上では、ID情報は正常に見えておりました。

書込番号:24773247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラユニット付近から異音

2022/02/18 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:159件

今月初めに本機を購入しました。
購入当初からカメラ付近の画面側をタップすると「カタッ」と嫌な落とします。
2回タップすると「カタッカタッ」といった具合に。

また、初めからインストールされているカメラアプリを使用した際も、
「ビデオ」、「写真」を切り替える操作をしただけで同じ異音がします。

本機を所有しておられるユーザーの方々、
皆さまの11T Proでもこのような音がしますでしょうか??

書込番号:24607156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/02/18 19:39(1年以上前)

>珍用金庫さん
こんにちは。
基本、今のスマホは手振れ補正が付いてるので音はしますよ。
自分のiPhoneでもしますし。
カメラの手振れ補正のユニットが動いてる音だと思います。

他のスマホのスレを見れば分かりますがカメラから音がするというスレは多いです。
多分、写真と動画では手振れ補正のプログラムが違うと思うので
切り替わってる音だと思いますよ。

書込番号:24607196

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件

2022/02/18 19:59(1年以上前)

> ねこさくらさん

早々のご返信ありがとうございます。
これまで使用していたSH-M13にも手振れ補正機能があったと思っているのですが、
そちらで同じようなことをしても、一切、音はしないんですよね。
どんなに激しくタップしても。

書込番号:24607239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/03 01:15(1年以上前)

>珍用金庫さん
11TPro、カメラ構成の似ているRedmiNote10Proを使ってますが両方同じように音がします。
これは108mpカメラが機械的に結構大きい物が使われているので端末に振動を与えると音として聞こえるレベルで動いているからになります。
また、切り替え時にも音がするのは、モードに応じて複数のレンズを使い分けているので写真とビデオでどちらかでは使われるレンズがあり、切り替え時にレンズが動いた時の音です。
SH-M13で音が聞こえないのは外観からも見て取れるようにレンズ等が小さく(小さいので当然軽量)本体の振動に追従出来る程度のサイズで内部で暴れないからかと思います。
同じシャープの端末でもAQUOS R6などでは、大型のカメラユニットを搭載しているのでカメラ付近をタップするとカチャカチャ音がすると思います。

参考までにRedmiNote10Proになりますが、中のカメラユニットの写真とそこをつついた動画のリンクを下記に貼ってますので見ていただければと思います。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24094886/#24361015

書込番号:24728631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/05/03 08:41(1年以上前)

>珍用金庫さん

機種によって音の大きさは違いますが、音がするのは正常です。

■カメラからの異音
駆動部の音だとは思いますが。

他のメーカーのサイトの説明ですが、カメラの一般的な挙動となります。

端末のカメラから聞こえる音について
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-is-the-cause-of-the-sound-when-i-shake-my-galaxy-device/
>カメラの操作をしたり、振ったりした際などに聞こえてくる音は、レンズ鏡筒がストッパー(レンズの動きを制御するもの)や OIS(光学手ブレ補正機能) と触れることによって生じる音です。
>これはカメラのオートフォーカス機能や、手振れを感知して震えの反対方向にレンズを動かし補正してくれる機能を行う上で、構造上自然なことです。そのため、この音は端末の故障ではございません。

背面のカメラ付近を軽く叩くと音が出る
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=19983269/#19983269

カメラ付近、カチャカチャ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19840411/#19840411

【質問です】リアカメラからの異音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24094886/#24094886

カチカチ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034433/SortID=24134790/#24134790

書込番号:24728846

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2022/05/30 19:57(1年以上前)

> ゆずっち Lv.19さん
> †うっきー†さん

返信ありがとうございます。
シャオミのサポートにも問合せしてみました。
結果、カメラレンズのモータ部の音みたいです。

こういうものだと思い、本機を使い続けたいと思います。

皆さま、ご丁寧な回答をありがとうございました!!

書込番号:24770226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)