Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(1022件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
161

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCへUSB接続してもファイル転送できない

2023/02/22 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 washizさん
クチコミ投稿数:17件

【困っているポイント】
パソコンにUSBでつないでパソコンから11Tproのファイル操作をする方法を教えてください。
通常、USBでPCにつなぐとポップアップで「USBの使用」として3つの接続方法を選ぶ もしくは
上からスワイプするとAndroidシステムからの通知で接続方法を変更できるかと思います。

しかし11T proを初めてPCに繋げたところ充電はされるのですが、
この「USBの使用」のポップアップが出ず、
スワイプしてもそんなお知らせも出ていないため、USBの接続方法が変更できません。

同じような状況の方や解決方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか。

【使用期間】
新品開封2日目、初めてPCにつないだ状態

【利用環境や状況】
・開発者モードでデフォルトの接続を「ファイル転送」や「写真の転送」にして再起動後も充電しかされない
・同じくデバックモードにしても充電しかされない
・違うUSBポートで試すも同じ現象
・同じケーブルでnote9Sやpixel6aを接続すると当該ポップアップが出てファイル転送ができるので、ケーブルの問題ではなさそう

書込番号:25153239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2023/02/22 08:50(1年以上前)

USBコード(タイプC)が充電のみ対応のモノを使ってる、と言う事は無いですか?

書込番号:25153407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2023/02/22 09:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>USBコード(タイプC)が充電のみ対応のモノを使ってる、と言う事は無いですか?

最初に「同じケーブルでnote9Sやpixel6aを接続すると当該ポップアップが出てファイル転送ができるので、ケーブルの問題ではなさそう」と記載されていますので、その可能性はありません。

書込番号:25153426

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2023/02/22 09:11(1年以上前)

>washizさん
端末を再起動後、別のUSBポートで確認してみてください。
たとえ他のスマホでは利用出来ていても。

それでも無理でしたら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

購入後、以前の端末から何かを引きついだり、何かをインストールした可能性があるかなと思います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25153434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2023/02/22 09:34(1年以上前)

>washizさん

PCはネットに接続してますか?
ネットに接続してるのに、USBドライバーがインストールされないなら手動でインストールかも?

XIAOMI Mi 11 Proドライバーのダウンロード
https://www.hardreset.info/ja/devices/xiaomi/xiaomi-mi-11-pro/faq/drivers/drivers-xiaomi/

書込番号:25153463

ナイスクチコミ!3


スレ主 washizさん
クチコミ投稿数:17件

2023/02/22 11:03(1年以上前)

みなさま
>redswiftさん
>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん

早速のご返信ありがとうございます。
無事解決いたしました。

解決に至りました方法はうっきーさんご提案の「別のUSBポートに接続する」ことでした。
その後、ポートを戻すとやはり充電しかされないもの(他のスマホはファイル転送可)でしたので、
該当のポートと今回の11Tproの相性が悪いのかなと思料いたしました。

他の方のアドバイスも今後の対処法として参考になりました。
皆様ありがとうございました。感謝申し上げます。

書込番号:25153588

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ79

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面操作中のフローティング通知について

2022/05/08 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

題名の通り、画面操作中にフローティング通知(通知バー)が画面上部に出てこないのですが、出てくるようにする設定をご存知の方はおりますでしょうか?
通知自体は通知音や画面左上にアイコンが出てくるので気づけるものの、できればその場で内容も知りたいため、フローティング通知も出てほしい次第です。
フローティング通知の設定を見ると、全機能許可されているので原因がわからず…

書込番号:24737051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2022/05/08 18:19(1年以上前)

>コジロー2さん
>フローティング通知の設定を見ると、全機能許可されているので原因がわからず…

具体的にどこを見たのか不明ですが、
設定→XXXX→XXXX→XXXX→XXXX
のように、どこを見たのか書いて頂かないと・・・・・

ちなみに、LINEでしたら、
LINEアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→フローティング通知を許可→オン


以下の前提に問題はないでしょうか?
MIUI13にした後、端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみをGoogle Playからインストールして確認されるとよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html
>■初心者の方が、Xiaomi機を利用する時に、ミスを起こしやすいトップ3
>1位:移行ツールや復元ツールを使ってしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>2位:ホームアプリをインストールしてしまった。対応方法はFAQ14を参照。
>3位:「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてしまった。(MIUI12以前)対応方法はFAQ27を参照。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?


■アプリを終了させないための設定

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24737076

Goodアンサーナイスクチコミ!5


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/08 19:12(1年以上前)

今、本機が手元にないため pad5での設定で確認しました。おなじMIUI13ですがAndroid11のため違うかもしれませんが早期解決とおもって投稿します。
設定画面から検索で【通知】と入力してください。
そこから【通知とアイコンを表示】選んでください。
ステータスバーと出るので1番上の【 通知とアイコンを表示】をオンになっていなければオンにしてください。

今のところはコレしか思いつきません。

書込番号:24737159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/08 19:19(1年以上前)

すみませんm(_ _)m左上には出てるんですね。
早とちりをしてしまいました。

書込番号:24737172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/08 19:28(1年以上前)

設定から検索、フローティング通知で検索
アプリ一覧が出てくると思うので全てのアプリに許可という事で トグルを全部オンにする。
ただ、この設定は何もしなければオンになっているハズですが、一応確認してみて下さい。

書込番号:24737193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/08 19:34(1年以上前)

焦ってしまい的はずれなことばかりですみませんm(_ _)m
アプリの通知で全て許可になっているかですかね?

書込番号:24737203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/05/08 23:59(1年以上前)

質問の仕方が曖昧で申し訳ありません。
設定は、設定→通知とコントロールセンター→フローティング通知、で全てのアプリが許可になっていることを確認しました。
LINEに関しても、記載頂いた手順でオンになっていることを確認しました。
貼って頂いたリンクの内容についても確認してみます。

書込番号:24737606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/05/09 00:03(1年以上前)

>V-o-Vさん
ありがとうございます。
【通知とアイコンを表示】がオンになっていること、フローティング通知で全てのアプリのトグルがオンになっていることを確認しました。
他に思い当る設定などありますでしょうか?

書込番号:24737613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/09 15:31(1年以上前)

当てずっぽうで行きますね。
設定の検索バーにコントロールと打ってコントロールセンターに行く。
通知シェードとコントロールセンターをオンにする。

参考ページ
https://xp-solodc2021.com/xiaomi/mi-11-lite-5g/25-notification-shade/

これ以上思いつきませんm(_ _)m

書込番号:24738224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/05/09 17:43(1年以上前)

>V-o-Vさん
ありがとうございます。
確認してみましたが、どちらもすでにオンになっていました…
もう少し色々試してみます。

書込番号:24738379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/09 21:14(1年以上前)

申し訳ございません。
これが最後になると思います。
設定から検索で形式と入力
1番上の形式をタップ
ロック画面の通知になり、検索バーの右下に通知と内容を表示するがあると思うのでタップして 通知と内容を表示するにチェックが入っているか確認してみて下さいm(_ _)m
デフォルトでチェックが入ってると思うのですが、念の為確認してみて下さい。

一応ランチャーは標準のものですよね?

書込番号:24738694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/05/09 21:55(1年以上前)

画面左上に出ているのが「フローティング通知(通知バー)」のアイコンとなります

画面操作中に通知内容を見たいときは画面上部の左側を上から下にスワイプ(なぞる)すると通知内容を見ることができます
通知を見た後は画面の下部から上にスワイプすると元の画面に戻ります

価格comのサイトを見ているとき通知が来ても通知内容が価格comの画面の上部に表示される分けではないです

ロック画面ではロックを解除したとき通知があれば見ることができます

書込番号:24738748

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/05/09 23:01(1年以上前)

>V-o-Vさん
ありがとうございます。
通知と内容を表示するにチェックが入っていることを確認しました。
ランチャーも標準のものです。

書込番号:24738856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/05/09 23:04(1年以上前)

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
画面上部からのスワイプで通知の詳細は見れています。
画面操作中は、通知が来てもアイコンが出るだけで、通知の詳細が表示されるわけではないんですね…

書込番号:24738861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/09 23:46(1年以上前)

こちらもメールのみですが確認しました。
出ませんね。
前は出ていたような?
Android12の仕様かMIUI13の仕様かですかね。
oppoも出てこないです。
ただ、バッテリーが20%になった時は警告で出てきますね。

書込番号:24738921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 08:26(1年以上前)

本日朝に見たところグノシーのポップが写真付きで出てきました。
LINEも確認したかったのですが入れてません。
ただ、OPPOは1行ぐらいのコメントが出てきました。
gmailは設定で変更できました左上の3本線→設定→メールアドレスをタップ→通理を管理→フローティング通知を許可をONで内容が入ったポップアップが出るようになりました。
Twitterは何もせずに出てきます。
Instagramは通知音すりゃ出てきません。なのでライブを見逃します。
また開いているアプリにもよって出てこないです。
ゲーム(物によるかも)や私の場合17ライブを見るのですが、開いている時は降りて来ませんね。

この問題はアプリに依存していて設定では解決できない問題と結論づけました。

ただ不思議なことがあってXiaomiは価格コムの通知は残っているのですが、OPPOは通知すりゃ来ません。
またXiaomi場合Instagramは通知バーには残って数字のバッジアイコンが出ます。
しかしOPPOはバッジは付きません。

書込番号:24739202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2022/05/10 08:50(1年以上前)

>V-o-Vさん
>ゲーム(物によるかも)や私の場合17ライブを見るのですが、開いている時は降りて来ませんね。

該当のアプリをゲームターボターボに追加したままにしているとか・・・・・


>ただ不思議なことがあってXiaomiは価格コムの通知は残っているのですが、OPPOは通知すりゃ来ません。
>またXiaomi場合Instagramは通知バーには残って数字のバッジアイコンが出ます。
>しかしOPPOはバッジは付きません。

OPPOの設定は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知を管理→バッジ→「数字」「ドット」「表示しない」(数字は対応アプリのみ)

書込番号:24739226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/05/10 08:54(1年以上前)

>V-o-Vさん
色々ご丁寧にありがとうございます。
OSバージョン×機種×アプリの設定によって挙動が変わると理解しました。
言われて思い出したのですが、確かにアプリによってはフローティング通知が来ていたり、You Tube視聴中は通知音だけだったりと、バラバラだった気がします。
アプリごとの設定を見直して見ることにします。

書込番号:24739231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 09:14(1年以上前)

いえいえ
今回のことで勉強になりました。
gmailだけでも気付かされてありたがったです〇*'U`&)σ⌒♪+。

書込番号:24739255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/05/10 09:32(1年以上前)

✝︎うっきー✝︎さんありがとうございます。
LINEなどの問題は一切ないのです。数字のバッジもLINEのみですね。

ただ楽天メールのメーラーが悪くてプッシュ通知にしていますが、通知は来ず、開いて初めてメールが来ることに気がつきます。
そこで常駐(自動起動)させても無駄なあがきでした。
楽天メールはMVNO時代に付いていたものなので、メーラーのアップデートはされていなくAndroidバージョンアップとともに潰されて行った感じです。
今は公式なものでじゃなくMVNO時代のものですから残骸程度なのでしょう○| ̄|_

書込番号:24739281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47368件Goodアンサー獲得:8067件 Android端末のFAQ 

2022/05/10 13:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

>コジロー2さん
>言われて思い出したのですが、確かにアプリによってはフローティング通知が来ていたり、You Tube視聴中は通知音だけだったりと、バラバラだった気がします。

ちなみにMIUI13のXiaomi機でも、添付画像通り、Youtube視聴中も表示はされます。
縦持ちでも、横持ちでも。
本機ではなく、別のXiaomi機のMIUI13での確認ではありますが。

設定ミスがない限りにおいては、表示されてもよさそうですが。

端末を初期化後に移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、
Youtubeアプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知→フローティング通知を許可→オン
になっていることを確認と、
MIUI13固有のLINEに対してアプリを終了しない設定。

これで、本機でも普通に表示されるようにはなると思いますよ。

書込番号:24739475

ナイスクチコミ!6


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にスクリーンショット

2022/12/24 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:60件

操作中に勝手にスクリーンショットが撮影されることがよくあります。
三本指機能はオフにしているため誤操作もなさそうですが…。
ブラウジングだったり漫画アプリ起動時だったり、やっていることはその時時でまちまちで、何が原因かわかりません。
こんなことありますか?

書込番号:25066290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6749件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/12/24 09:25(1年以上前)

画面をノックなどはしていませんか?ジェスチャーを設定してなくてもスクリーンショットが勝手になる場合はよくありますよ。

書込番号:25066512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2022/12/25 08:38(1年以上前)

>香川竜馬さん
返信ありがとうございます。画面をノックはしていません。再現もできなくて‥。ノックでスクショなんて機能ありましたっけ。

書込番号:25067871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/01/20 19:19(1年以上前)

機種不明

はじめまして!
xiaomiのスマホのスクリーンショットは
電源ボタンと音量(ー)
3本指でスライド
3本指で長押し
この3つがあります、各それぞれON、OFF出来ます!

多分3本指で長押しの機能が働いてしまうではないかと思います。

書込番号:25105903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2023/01/21 16:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
三本指はオフにしているのです…。
他にも機能あったのでオフにしましたがふとした時に撮影されます。不具合かもですね。

書込番号:25107053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/01/22 09:26(1年以上前)

電源ボタンのダブルタップでスクリーンショット撮れます。

誤って電源ボタン2度押ししてるのだと思います。
僕もたまに意図せずスクリーンショット撮れてる事あります(笑)。

書込番号:25108038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2023/01/22 12:42(1年以上前)

ところがそれもオフです。
背面タップもオフにしてます。
サポートに連絡してみます!回答有り難うございました。

書込番号:25108312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/01/31 11:01(1年以上前)

自分も全く同じ症状がでています。画面を一回タップしただけで発動したりて、おそらく不具合だとおもいます

書込番号:25120944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続

2023/01/12 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

質問失礼します。
Wi-Fiの接続についてなのですが、以前持っていた機種では家でWi-Fi接続後、外出→Wi-Fi切れる→帰宅後自動的にWi-Fi接続してくれていたのですが、この機種になってから自動的接続されずに毎回手動でWi-Fi接続しております。
設定のせいなのかとWi-Fiアシストをいじってみましたがどうも上手くいきません…。
もし方法がありましたらご教示お願いします…!

書込番号:25093375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2023/01/12 02:19(1年以上前)

通常は特に設定変更しなくても自動接続されるようになってますが、Wi-Fi (SSID)の個別設定で自動接続がオフになってないでしょうか。

設定→Wi-Fi →接続しているSSID名の右側にある「>」をタップ→「自動的に選択」がオフだと自動接続されないのでオンにします。

オンにも拘らず自動接続できない場合は、接続と共有からネットワークのリセットを試してみては。

書込番号:25093378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/01/13 00:07(1年以上前)

返信ありがとうございます…!


教えていただいた手順で調べてみた所、「自動的に選択」がオンだったのでネットワークのリセットしてみた所無事に自動的に繋がるようになりました!

手順など丁寧にわかりやすく説明して頂き有難うございました(^ー^)

書込番号:25094787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Coke ONアプリ

2023/01/12 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

当機でコークオンアプリを使用している方はおられますでしょうか?

当方繋げようとしても、アプリが延々と接続と切断を繰り替えします。
権限関係すべてONにして、ブルートゥース・位置情報ONOFF試してみましたが上手く接続できませんでした。
なお、以前のアカウントで繋がらなかったため新規アカウントを取り直して接続しても改善しませんでした。
アプリの再起動・再インストールも実施済みであります。

書込番号:25093498

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/12 08:23(1年以上前)

RAMOS15−04さん

ネットワークの設定のリセットではどうでしょうか。

書込番号:25093525 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2023/01/12 09:46(1年以上前)

ご指摘のネットワークに問題ありました。
当方気付かぬまま社内WIFIに接続しており
これを外してモバイルネットワークと接続したら繋がりました。

書込番号:25093590

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルネットワーク

2023/01/07 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:166件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

この機種を購入し、UQとBIGLOBEのSIMで運用してますが、最近UQ回線で、モバイルネットワークが切れる現象が発生します。
いきなり、「ネットワークに接続出来ません」と表示され、電話が切れてしまいます。
APNなどの設定は問題ないんですが、これはこの機種の問題なのか?SIMの問題なのか?分かりません…
どなたか同様の症状になった方、いますか?

書込番号:25087059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27080件Goodアンサー獲得:3009件

2023/01/08 11:31(1年以上前)

APN設定で多少工夫して下さい

mvnoタイプ←SPN
mvno値←KDDI

書込番号:25087776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8407件Goodアンサー獲得:1088件

2023/01/08 12:04(1年以上前)

>APN設定で多少工夫して下さい

UQが開示している以上の設定を行って、モバイル通信自体が安定した事例ってあるのですか?

書込番号:25087815

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2023/01/09 15:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
APNでその設定をしても大丈夫なのでしょうか?

>エメマルさん
ありがとうございます。
同様に、APNの工夫で直るものなのでしょうか?

書込番号:25089807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)