発売日 | 2021年11月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 7 | 2021年11月28日 18:35 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2021年11月21日 23:02 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2021年11月15日 12:47 |
![]() ![]() |
18 | 1 | 2021年11月12日 10:41 |
![]() |
18 | 4 | 2021年11月9日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
現時点、楽天モバイルHPには動作確認掲載がありませんが問題なく使えるのでしょうか?oppoReno5とどちらにしようかと迷っています。
書込番号:24460550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガンコオヤジ5000さん
Yahoo等で「Xiaomi 11T Pro 楽天モバイル」等で検索されるとよいです。
実際に使えている人がいるので、問題ないかと。
書込番号:24460586
3点

早々にありがとうございます。検索して確認いたします。
書込番号:24460595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天モバイルは製品よりも基地局不足による問題のほうが大きいかもしれません。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC223XZ0S1A021C2000000/
書込番号:24460704
5点

大阪市内ですが、楽天モバイルで全く問題なく使用できますよ。
楽天モバイルの使用する4Gバンド帯である3,18,26は全て対応してますので、楽天エリア内であれば問題無いと思われます。
書込番号:24465706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

楽天モバイルの楽天エリアは問題無さそうですが、現在au回線を使ってるエリアについては、この機種では繋がらないとのことでしょうか?
書込番号:24466965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天モバイルのauローミングは多くの地域で終了しています。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2110/04/news048.html
しかし、先の記事にあるように半導体不足の影響で基地局増設が間に合わない地域が増えています。
書込番号:24468022
3点

そうなのですね。ありがとうございます。
書込番号:24468065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
【使用期間】
1ヶ月未満
【質問内容、その他コメント】
ラインアイコンに表示される件数が2倍で表示されます。
さらに、スクショした際にスクロールボタンを押してもスクロールしてくれません。手動も然りです。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
解決策があればご教授願います。
既に再起動は試していますがどちらとも解決しません。
書込番号:24457087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マリモっちっちさん
どのような操作をした時かの話か記載がありませんが、Chromeを使った時の話でしょうか?
でしたら別のブラウザにすれば解決するかと。
スクリーンショットのスクロール
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24334933/#24334933
LINEの通知が2倍になる件は、修正されるまで待つしかないと思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24245507/#24245507
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24428239/#24428239
書込番号:24457108
5点

スクショの件、Chromeでした。説明不足で申し訳ありません。Miブラウザで試してみます。
書込番号:24457144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
>Yobohutさん
問題無く使えます。
5Gもn77 n78に対応しているので、問題無く使えます。
書込番号:24446272 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>α7RIVさん、
ご返信ありがとうございました!!
どこかで”auはバンドが対応していても通信できない場合があります”って書かれていましたので、心配でした。
僕は初心者なのに、答えてくれて本当にありがとうございました!
書込番号:24446970
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー
【困っているポイント】
購入したばかりなのにカメラ左横にピンクのもやがくっくりと。焼き付きが発生しています。
保証対象でしょうか?
【使用期間】11/5購入。使用2日めに焼付き出現
【利用環境や状況】今まで充電は2回行いました。
【質問内容、その他コメント】劣化で起こる焼付きが二日目で出るなんて。同じ現象の方おられますか?
書込番号:24438110 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

質問してる暇があるなら、販売店かメーカーに聞きなさい。
書込番号:24441991
10点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
Xperia1からの買い替えを検討しております。
メインで中国製端末を保有したことないので、わからないのですが、昔Huaweiを検討したときに色味が派手な印象がありました。
この機種はどうでしょうか?
Xperia1と比較して改善が感じられるものでしょうか?
書込番号:24436313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DXOMarkでは128点とこの価格帯では良い方です。
https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-11-pro-camera-review-class-leading-performer/
但し、HuaweiやXiaomiの現行ハイエンドのスコアは140点を超えています。
カメラの写り具合は、GSMArenaが参考になります。
https://www.gsmarena.com/xiaomi_11t_pro-review-2316p5.php
発色は派手ではありませんが、RYYBフィルターを利用したHuaweiと比べるとより正確な発色となっています。この機種とXperia 1・Mate 40 Proをこのサイトの色鉛筆画像で比較した場合、この機種が一番正確に描写できているようです。
書込番号:24436704
6点

>ありりん00615さん
海外のmi 11 proは日本ではこの機種なの?
グローバル版だとこっちだけど。
https://www.dxomark.com/xiaomi-11t-pro-camera-review-good-exposure-and-dynamic-range/
書込番号:24437116 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そちらが正解でした。なので、この機種のDXOMARKのスコアは117点でした。失礼しました。ちなみに 11 Proがこの機種より優れている部分は光学5倍ズームを搭載している点です。
Xperia1は87点ですがGSMArenaの画質比較を見る限りは大きな差はないと思います。
書込番号:24437955
2点

ありりんさん
ご返信ありがとうございます!
写真は改善が見られそうですね。しかも気にしていた中華端末特有の色味もない(偏見だったかもしれないですね)ということであれば、11t proを一度試してみようと思います!
書込番号:24438507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)