Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
172

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

電源ボタンが効かない

2022/04/16 16:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

MIUI13にアップデートしてから、電源ボタンを押してもスリープに入らない現象が頻発しております。

どうようの症状の方はいらっしゃいますか?
もしくはこれは自分の個体固有の現象なのでしょうか?

症状を確認してからは、初期化等はしておらず、再起動をしたくらいです。※改善はしてません。

書込番号:24702505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/04/16 16:53(1年以上前)

>あかし村さん
>症状を確認してからは、初期化等はしておらず、再起動をしたくらいです。※改善はしてません。

まだ初期化をしていないとのことなので、
端末を初期化後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認されるとよいです。

正常になると思いますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24702537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2022/04/16 17:15(1年以上前)

考えられる原因は、ウイルス対策アプリのような常駐するアプリやAndroid12に未対応なアプリか、本体が発熱した状態で使い続けていたことぐらいかと思います。「メモリ増設」の切り替えも試してみるといいでしょう。

書込番号:24702571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:100件

2022/04/16 18:03(1年以上前)

>あかし村さん
事象が頻発するということは、正常にスリープするという場合もあるということでしょうか?
試されているかもしれませんが、消灯時に電源ボタンを押して点灯させる場合は常に成功するでしょうか?
(電源ボタンが故障しかかっている可能性が無いのかと思いまして。)

ボタンに問題が無ければ、OSに問題がある可能性が高そうですが、プリインストール以外のアプリの影響がある可能性は否定できないと考えます。
ですので、一度セーフモードを試してみるのが良いと思います。
セーフモードで起動するとアンインストールしたプリインストールアプリが通常起動後に戻ってきてしまいますが、端末初期化することを考えるとその前に試してみるのも良いかと思います。
※セーフモード中は個別インストールしたアプリは表示されませんが、アンインストールされているわけではないのでご安心ください。

セーフモードに入って、電源ボタンでのスリープを確認する手順は下記になります。
1.11T proの電源OFF
2.音量UPボタンを押しながら、電源ボタン長押しで電源ON
3.メンテナンスメニューが表示されたら音量ボタンで「SAFE MODE」を選択し、電源ボタンを押す
※選択を間違えないように注意してください。
4.起動したら通常通りロックを解除して、電源ボタンを押すことでスリープするか確認する。スリープするのでしたら、OSには問題なく、後でインストールしたアプリに問題があることになります。
5.確認が終わったら端末を再起動してセーフモードから抜ける

書込番号:24702659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2022/04/16 18:33(1年以上前)

>しげ散歩さん
スリープ時に電源ボタンを押すと問題なく画面立ち上がります。

一つ原因と考えられるものがあり先程試して満たした。
それは電源ボタンのダブルタップ(プッシュではありません)を無効にする事です。
元々有効にしていたのですが、電源ボタンを押すときにダブルタップ機能がスリープに入るのを邪魔しているのでは?と思い試してみています。

まだ機能解除後から僅かなので問題解決になるか暫く様子見をしてみますが、今のところは毎回キチンとスリープするようになりました。

書込番号:24702718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:100件

2022/04/16 19:35(1年以上前)

>あかし村さん
なるほど。
何が影響しているかわからないものですね。
解決しているとよいですね。

書込番号:24702816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2022/04/17 10:13(1年以上前)

昨日にダブルタップ無効にしてから、今のところは電源ボタンが効かない症状は一度も起きなくなりました。
もともと電源ボタンダブルタップを使う事はほぼ無かったので、一旦解決とさせていただきます。

様々なメリットご助言ありがとうございました。

書込番号:24703710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

povo2.0アプリ

2022/04/11 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5
機種不明

この画面で止まります。

povo2.0を今日から運用しました。
povo2.0アプリのログイン画面はすぐ出てきて、使えるようにはしたのですが、トッピングしようとしたところ、アプリが、povoの画面から先に進まず、連続タップやスワイプしたりするとトッピング画面に行ったりします。
再インストール、再起動、ログアウト、ログインのし直し、キャッシュの削除などしましたが、改善されません。
APN設定は自動で選択されました。
このような症状の方いますか?
改善方法わかる方いますか?

WiFiのオンオフもしたりしています。

書込番号:24695713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/04/12 17:17(1年以上前)

色々調べるとAndroid12にアップデート後に同じ症状が出ているそうです。
auも確認していてXiaomiと相談中とのことでした。

書込番号:24696698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件
機種不明

質問です。

このスマホを使い3ヶ月程になりますが、購入直後から定期的(2-3日に1回程度)に「downloadfile.bin」と言うファイルが勝手にダウンロードされます。購入後2回初期化してますが初期化をしてもやはりダウンロードされるようです。これは何なのでしょうか?? Xiaomiに問い合わせたところChromeが原因の可能性があるとのことでChromeの初期化など設定も色々試しましたが改善は全くしません。ファイル自体小さい物でその都度消してるので問題が無いと言えば無いのですが気になります。詳しい方おられましたら教えて下さい。画像参照

書込番号:24694224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/04/10 22:00(1年以上前)

apkファイルをインストールしたいな記憶はありますか?

書込番号:24694253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2022/04/10 22:11(1年以上前)

Playストアでアプリを更新する際に、エラーとなって失敗するアプリがあるならそれが原因でしょう。

書込番号:24694269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/10 22:46(1年以上前)

.binという拡張子、履歴またはゴミ箱によくあるファイルですね。消しても大丈夫なはずです。

書込番号:24694329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2022/04/10 22:58(1年以上前)

>TeeTyさん

確証はありませんが、Google playストアのインスタントアプリが原因かもしれません。ゲームのお試しなどされてませんか?

こちら参照元。
https://forum.xda-developers.com/t/about-downloadfile-bin.3835616/

該当する場合、ざっくり対策方法は下記と同じ要領でOKと思います。
https://itojisan.xyz/trouble/15297/

書込番号:24694342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3366件Goodアンサー獲得:611件

2022/04/10 23:01(1年以上前)

追記】
どちらも古い記事なので本件に当てはまるか分かりませんし、解決手順も若干異なるかと思うので悪しからず。。

書込番号:24694347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロモード

2022/04/09 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

カメラのマクロモードはどこにありますか?

書込番号:24691275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/09 07:14(1年以上前)

「プロ」モードでは「LENS UW」または「LENS WIDE」をタップすると「MACRO」にできます
「写真」モードでは画面右上の横長3点(ハンバーガー見たいの)をタップ→スーパーマクロでできます

書込番号:24691304

ナイスクチコミ!3


スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/04/09 10:57(1年以上前)

わかりました!
ありがとうございます。
結構離れないとピンと合わないんですね。
Huawe mate20proは結構近ずけたので。
今はOPPOがメイン機になってますが、顕微鏡60倍が付いてますが使い道がわからないでいます(笑)

書込番号:24691600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリの通知を消す方法

2022/03/28 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

この緑色の通知がロック解除後に出てきて2秒ぐらいで消える

【困っているポイント】
MIUI13にアプデ後に訳分からんアプリの通知がロック解除後に出てきて2秒ぐらいしたら消える
【使用期間】
4日
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24673530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/03/28 22:33(1年以上前)

>かっくんわいぷさん

■Android12 プライバシーの強化 カメラ
アプリがカメラやマイクを使用中に、ステータスバーにアイコンが表示されるようになります。

詳細についてはYahoo等で「Android12 プライバシーの強化 カメラ」等で検索して頂くとよいです。

試しにプリインストールのカメラアプリを起動してみて下さい。
左上に緑の丸が出て、ホームボタンを押すと、添付されているものと同じアイコンが左上に正常に出ませんか?


MIUI13(Android12)のセキュリティ強化によりカメラ利用時に表示されます。

カメラを利用していないのに表示されるとしたら謎ですが。

以下の前提は問題ないでしょうか?


※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

トラブル防止の為に、端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本もインストールしない状態で確認されるとよいと思います。

それでも再現するなら、原因不明ですが。

書込番号:24673632

ナイスクチコミ!4


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2022/03/29 01:27(1年以上前)

顔認証はインカメラを使用して認証しているのでカメラのアイコンが出ます。
顔認証をオフにすれば表示されなくなります。

書込番号:24673866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/03/29 10:35(1年以上前)

「MiuiBiometric」は生体認証です
画面ロック解除の「顔認証」のため「カメラ」を使用していることが分かるように一瞬表示されます
「顔認証」をやめれば表示されなくなります

Android12からセキュリティ(プライバシー)強化のためカメラやマイクをアプリが使用するとどのアプリがカメラやマイクを使用しているのか分かる様に表示されます

書込番号:24674160

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 MIUI13について

2022/03/24 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 hiss.mmさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

先程MIUI13のアップデートが来たのでダウンロードしようとしたところ、「アップデートをダウンロード」を押すとアプリが落ちダウンロードできません。何か原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
ADBでいくつかプリインストールのものを無効化していますが、システムに関わるものは触っていないはずなのでお手上げです…

書込番号:24666052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/03/24 19:07(1年以上前)

一部ユーザーに限定で配信されるとのこと。ご当選されたんですね。サーバーが混んでたとか?少し時間空けてやってみてもダメですか?

書込番号:24666252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/03/24 19:57(1年以上前)

>hiss.mmさん

MIUI13にした後に、初期化されると思いますので、事前に初期化をしてもそれほど手間にならないと思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、ファーム更新。
再度、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。

これで正常に更新できませんか?

書込番号:24666335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/03/24 22:10(1年以上前)

>†うっきー†さん
初期化は必須ですか?

書込番号:24666630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiss.mmさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/24 22:43(1年以上前)

何度か時間を空けてやってみたのですがダメでしたね…

書込番号:24666700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiss.mmさん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/24 22:44(1年以上前)

なるほど、初期化ですか。
帰宅次第試してみます!

書込番号:24666701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/03/24 22:52(1年以上前)

>kaaaaaaazuさん
>初期化は必須ですか?

いえ、必須ではありませんが、トラブル防止と問題の切り分けのために、しておいた方がよいかと。
特にメジャーアップデート後は。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:24666720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2022/03/30 05:06(1年以上前)

アンロックしてグローバル13.0.2を焼こうと準備していましたが、日本版13.0.1が来ました。
更新後、バックアップアカウントを繰り返し聞いてくる、等の挙動不審が有りましたので
ファクトリーリセットしました。
それ以降、特に問題見えていません。

書込番号:24675526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/03/30 08:31(1年以上前)

アップデートしてから、データ通信が微妙に止まるような、詰まってるような感じがします。Pixel6proよりはマシですが、不便です。

書込番号:24675699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/03/30 08:41(1年以上前)

>フクパパさんさん
>アップデートしてから、データ通信が微妙に止まるような、詰まってるような感じがします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→接続と共有→Wi-Fi、モバイルネットワーク、Bluetoothをリセット→設定をリセット
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。

書込番号:24675717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/03/30 12:14(1年以上前)

>hiss.mmさん
結果どうでしたか?出来ましたか?

書込番号:24675968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/03/31 15:38(1年以上前)

この後に自分にもアップデートが来まして、思いっきってやりました。初期化していませんが今のところ問題無しです。

書込番号:24677851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)