Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
172

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

ファイルマネージャーの変更について

2022/03/23 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

プリインストールされているファイルマネージャーが使いにくいので
別のものをインストールしたのですが
デフォルトで開くための設定の仕方がわかりません。


方法がわかる方いませんか?

書込番号:24664652

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/03/23 21:08(1年以上前)

>moriyoshi1111さん

ファイルマネージャーがデフォルトに設定されているので、それを解除したいと推測しました。

ファイルマネージャーのアイコン長押し→アプリ情報→デフォルトの操作を消去(スクロールさせて下の方)

これで、次回選択時に、複数のものから選択可能になります。

書込番号:24664718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/03/23 21:48(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。

ファイルマネージャーのアイコン長押し→アプリ情報→デフォルトの操作を消去を行おうとしたところ
[デフォルトは設定されていません]と表示され
試しにアプリ情報画面の下部にあるデータ消去を行ってみたのですが

複数選択の画面は出ずにプリインストールのアプリが起動されて
こちらの画面が表示されました。

このままプリインストールのアプリを使うしかないんでしょうか?

ちなみに使いたいと思っているアプリは[ファイルマネージャー+]というアプリです。

書込番号:24664822

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/03/23 22:04(1年以上前)

>moriyoshi1111さん
>ちなみに使いたいと思っているアプリは[ファイルマネージャー+]というアプリです。

該当のアプリは利用したことがありますが、
具体的には、どういう操作をした時に、そのアプリが起動して欲しいのかは記載しておくとよいかと。

また、よく似た名前のアプリが多数ありますので、どのアプリのことなのか、
ダウンロード先のURLなども記載しておくとよいかと。

例:
ファイルマネージャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

該当のアプリを利用したことがある人から何か情報があるかもしれませんので。

書込番号:24664861

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2022/03/23 23:08(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
使いたいアプリ
ファイルマネージャー+
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

このアプリを使いたい理由として
クラウドと紐づけしてアプリ内からDropboxやGoogle Driveのファイルにアクセス出来る機能が便利なんですね。

プリインストールのアプリでは自分が使い方を分かっていないのかクラウドと紐づけ出来ず不便を感じています。

具体的には、Gメールで写真を添付しようとしても勝手にファイルマネージャーが起動されてクラウド上にあるファイルにアクセス出来ないなど

もしプリインストールされているファイルマネージャーからクラウド状のファイルにアクセスする方法があれば問題ないのですが…

書込番号:24665008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/03/23 23:31(1年以上前)

>moriyoshi1111さん
>具体的には、Gメールで写真を添付しようとしても勝手にファイルマネージャーが起動されてクラウド上にあるファイルにアクセス出来ないなど

Gメールには、どのメーラーを利用しているかの情報も必要です。
先ほどと同じようにメーラーのダウンロード先のURLも合わせて記載。
そのメーラーの設定などもありますので。

ちなみにGmailアプリの場合は、Gmail内のファイル選択になり、上部に「他のアプリでファイルを探す」というのが表示されますので、
左右にスワイプすると、希望のアプリを選ぶことが可能となっています。

書込番号:24665046

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2022/03/24 17:08(1年以上前)

Gmailアプリにファイルを添付する場合は、「ファイルを挿入」を選べばファイルマネージャー+を含めたアプリ一覧が表示されるはずです。

書込番号:24666091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 最安値で買えるのはどこ?

2022/03/23 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:276件

ペイペイモールのOCNショップは128が約4万、256が約4万8000円なんですが、もっと安く買えるところはありますか?
過去のキャンペーンをみるとBIGLOBEが256を3万円台で売ってたというのをみましたが、また値下げのチャンスって来ると思いますか?
キャリアはどこでもよいです。
ソフトバンクからのMNPで、番号発行済ですが急ぎではないです。

書込番号:24664102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2022/03/23 14:56(1年以上前)

biglobeは256GB版を扱ったことはないでしょう。
paypayモールだと、昨日までのキャンペーンなら、誰でもキャンペーンとかでプラス10%くらいポイントがついたんじゃないですかね。
似たようなキャンペーンを定期的にやっていますから、それを狙えば安く買えるかもしれません。
次いつあるかは不明です。

なお、役所のお達しにより、値引き幅は最大20000円と決まっています。
本体価格を下げない限り、それ以上は下がりません。
数ヶ月から半年単位で待っていれば、下がるでしょうけど、それも数千円とかそういう話です。
あとはその時間を数千円で買うかどうか、という判断です。

書込番号:24664146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2022/03/23 16:05(1年以上前)

OCNモバイルONEは初期費用が安くならない。OCNモバイルONEのバッテリー消費の過大というのも気になるな。
私も先月までOCNモバイルONEのスマホを使っていたが出かけることが無いのでバッテリー消費が気にならなかったが充電回数が増えてきていたので楽天ハンドという代替え機を購入してる

ポイントが12980もらえるというので先日からMNP前提での機種選びをしているがIIJmioが初期費用が半額で以前のような1円ではなくなってる、希望の機種があるかどうかはわからんが同等の機種があると思う。小生は5月末以降のことなのでその時にならないとわからんがOCNモバイルONEで買うことは無い。
初期費用も考慮して買われるのが良いのでは。

書込番号:24664244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2022/04/01 06:08(1年以上前)

IIJmioはエントリーパッケージのダウンロード版をAmazonで50円で購入すれば初期費用かかりませんのでお試し下さい。
詳細は割愛しますが、IIJmioの契約用サイトに入り、「事前購入したものあり」を選択し、メールで届いたエントリーコードを入力すればできます。
メールに記載のIIJmioのURLからだと契約できるプランが限られるようですのでご注意ください。

書込番号:24678834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/04/01 07:37(1年以上前)

>ドメカタ健三郎さん
>IIJmioはエントリーパッケージのダウンロード版をAmazonで50円で購入すれば初期費用かかりませんのでお試し下さい。

スマホを安く買いたいのに、パッケージを利用すると以下の対象外の記載があって、端末を安く買えず意味がないとは思いますが・・・・・
>量販店やネットショップなどで購入したパッケージを利用してのお申し込みされた場合は本キャンペーンの対象外となります。

書込番号:24678885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

120w充電器の互換性

2022/03/19 20:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 tonkoadさん
クチコミ投稿数:21件

シャオミ 11t proを買いました!
xiaomiスマホに付属の120w充電器は
xiaomiスマホ専用品ですか?
この充電器は充電スピードを気にしないなら他メーカーのスマホの充電にも使えますか?

書込番号:24657687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13983件Goodアンサー獲得:2934件

2022/03/19 21:02(1年以上前)

>tonkoadさん

通常出力 5.0V-3.0A となっているので、他のスマホの充電にも使えるでしょう。
https://japanese.engadget.com/xiaomi11tpro-084018028.html

書込番号:24657727

ナイスクチコミ!3


スレ主 tonkoadさん
クチコミ投稿数:21件

2022/03/21 08:27(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:24660037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件
機種不明
機種不明

現在Ankerのサウンドリバティair2proを使用しているのですが接続時にバッテリー残量が表示されなくなりました。

前まではブルートゥースアイコンの横辺りに常時表示されていたのですが、現在は画面上部を下にスワイプして通知画面を表示した状態でないと表示されません。

表示方法がわかる方いましたら教えて下さい。

書込番号:24656813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/28 16:46(1年以上前)

>moriyoshi1111さん
当方も先日11T proを購入し、同じ疑問を抱きました。
その後状況はいかかでしょうか?
解決策などありましたら、ご教授頂きたいです。

書込番号:24897474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動作確認について

2022/03/15 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こちらの端末の購入を検討しています。
現在、イオンモバイルで契約中ですが、HPの動作確認済み機種の中に記載がありません。
本当に動作しないのか未確認なのかがわかりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:24650935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2022/03/15 16:35(1年以上前)

SIMフリー端末は、格安SIMで使うことを前提に開発されており、どの格安SIMでも原則として使えます。
格安SIM業者が出している動作確認は、たんに安心感をあたえるためだけのものです。
この機種もイオンモバイルで使えない理由はありませんし、使えますよ。

なお、5Gに関してはドコモのn79に未対応なので、ドコモ回線であれば、一部制限が加わります。
もっとも、イオンモバイルはそもそも5G未対応ですし、格安SIMの性格上、とうぶんは関係ないですね。

書込番号:24651008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/03/16 09:51(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございますッ‼

イオンモバイルのサポートセンターに繋がらず、
こちらに書き込んだのですが、こちらの方が速いとは思いませんでした。
大変助かりました。

5Gに関しては今のところ考えていないので問題ありません。
こちらの機種の購入の検討を推進しようと思います。

大変ありがとうございました。

書込番号:24652169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリゲームについて

2022/03/10 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 DMonさん
クチコミ投稿数:17件

コスパ良と噂のこちら機種購入検討してます。
以前購入したmi note 10はパズドラやツムツムだどカクツキが酷く直ぐに売りました。
スナドラ888搭載でスムーズに動くようであれば購入したいです。
パズドラ・ツムツムをこちらの機種でプレイされてる方いましたら、使用感教えてください。

書込番号:24642917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29909件Goodアンサー獲得:4587件

2022/03/10 23:25(1年以上前)

ツムツムに関しては、最近のAndroid機種は殆どの機種で問題が生じます。888搭載機でも駄目です。
https://%E3%83%84%E3%83%A0%E3%83%84%E3%83%A0.jp/114341.html
但し、最新のコメントにあるようにPixel6だけは問題ないようです。

書込番号:24642947

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 Android端末のFAQ 

2022/03/10 23:26(1年以上前)

>DMonさん

Yahoo等で「Xiaomi 11T Pro ツムツム」で検索されるとよいです。
プライの様子を動画で撮影している人もいます。

私が見る限りは問題ないように見えますが、動画を作られて方は、一瞬カクツクことがあるそうです。

ツムツムをするなら、Android9以前の古い端末にするか、iPhoneがよいと思います。

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

2年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。

Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。

書込番号:24642948

ナイスクチコミ!7


sky878さん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:735件

2022/03/11 00:44(1年以上前)

先の書き込みでs888搭載機でも駄目だと断言されている方がいますが、逆に最近のハイエンドAndroid端末だと安定感は上がってきています。
プチフリも言うほど目立たなくなりチェーンのつながりも改善してきています。
iPhone XSとs865搭載の5iiでプレーしたりしますが、操作感で見たらそこまで差が感じられなくなってきているくらいには改善しています。
iPhone XSでもLINEの通知が来るとツムツムが一瞬プチフリしたりすることもあるので、根本的にアプリの安定度は少ないのかもと思ったり。

取り合えず、その端末で本当にプレーしている人のコメント以外は全く当てになりません。
自分もそっち側なので実際にプレーしている人のコメントあるのみですね。

自分が今言えることとしては、対応リストに一切の変更はないものの、動作としては昨年の9月か10月あたりのアップデートからツムツム自体軽快になってきています。
昔は重過ぎてまともに動かなかったNote9、P20 Proでもモッサリ、モッタリはしますがギリギリ遊べる範囲までには動作改善が見られますね。
今の手持ちの端末だと5iiはほぼ昔通りかなと思えるくらいに動き(発熱が伴ってくるとたまに怪しい)、Mi10Liteはカクツキが少々目立ち高速でチェーンを繋ぐのも怪しい、Note9はカクツキは少なけれど全体的にモッサリ気味、といった感じです。
代替機でsense5Gを借りていますが、スペックが低いわりにはかなり健闘した動きです。重いですが。

という具合なので、スペック関係なく動かないというのは改善されています。

5iiだとタッチサンプリングレートを変えられますが、画面のリフレッシュレートを変える以上にツムツムのチェーン動作が快適になるので、機種を検討するときにタッチサンプリングレートを上げられるか見ておくのもおススメします。そちらをあげるとメチャクチャ気持ちよく遊べるようになります。
Xiaomi 11T Proもタッチサンプリングレートを変えられるし、最近のハイエンド端末だと変更できないスマホの方が少ないとは思いますが。
後は先に書いた通り実際にXiaomi 11T Proで遊んだ方の情報待ちですね・・・

書込番号:24643026

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)