Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Felicaの仕様について

2021/11/05 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 Uのさん
クチコミ投稿数:5件

購入の候補にしているのですが、Mi11 lite 5GでもあったNFC/Felicaの排他利用の仕様は本機ではどうなっていますか?

書込番号:24431445

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 256GB SIMフリーの満足度5

2021/11/11 00:24(1年以上前)

自動で切り替わる設定になってました!

書込番号:24440218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

写真映りはどうでしょうか

2021/11/08 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

Xperia1からの買い替えを検討しております。
メインで中国製端末を保有したことないので、わからないのですが、昔Huaweiを検討したときに色味が派手な印象がありました。
この機種はどうでしょうか?
Xperia1と比較して改善が感じられるものでしょうか?

書込番号:24436313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2021/11/08 21:50(1年以上前)

DXOMarkでは128点とこの価格帯では良い方です。
https://www.dxomark.com/xiaomi-mi-11-pro-camera-review-class-leading-performer/
但し、HuaweiやXiaomiの現行ハイエンドのスコアは140点を超えています。

カメラの写り具合は、GSMArenaが参考になります。
https://www.gsmarena.com/xiaomi_11t_pro-review-2316p5.php

発色は派手ではありませんが、RYYBフィルターを利用したHuaweiと比べるとより正確な発色となっています。この機種とXperia 1・Mate 40 Proをこのサイトの色鉛筆画像で比較した場合、この機種が一番正確に描写できているようです。

書込番号:24436704

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2021/11/09 05:42(1年以上前)

>ありりん00615さん
海外のmi 11 proは日本ではこの機種なの?

グローバル版だとこっちだけど。
https://www.dxomark.com/xiaomi-11t-pro-camera-review-good-exposure-and-dynamic-range/

書込番号:24437116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2021/11/09 17:20(1年以上前)

そちらが正解でした。なので、この機種のDXOMARKのスコアは117点でした。失礼しました。ちなみに 11 Proがこの機種より優れている部分は光学5倍ズームを搭載している点です。

Xperia1は87点ですがGSMArenaの画質比較を見る限りは大きな差はないと思います。

書込番号:24437955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/11/09 22:48(1年以上前)

ありりんさん
ご返信ありがとうございます!
写真は改善が見られそうですね。しかも気にしていた中華端末特有の色味もない(偏見だったかもしれないですね)ということであれば、11t proを一度試してみようと思います!

書込番号:24438507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中なんですが?

2021/10/28 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

この端末とZenFone8フリップで検討中なのですが、スナドラ888は、消費電力が多い書き込みをよく見ます。
T11Proは、急速充電で耐久性も有るとHPにも有りますね。急いで買う気は、無いのですがZenFone8よりT11Pro
のほうがいいような気がします。因みに、私はただの端末好きです。スマホでゲームはしません。

書込番号:24418355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
HGDさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/10/30 16:47(1年以上前)

今現在、Zenfone 8 Flipを、使っていますが、あまりお勧めはできませんね 使い勝手等は、問題はありませんが、重大不具合が起きているらしいです

https://sumahodigest.com/?p=4532

Zenfone 8、Zenfone 8 Flip、ROG Phone 5、で不具合が起きているらしく、不具合の方からの書込みも数件上がっています

マザーボードの欠陥らしく、交換しても、また不具合が、怒る可能性があるとのことらしいです

今現在、使用して何ともありませんが、いきなりブラックアウトで使えなくなる可能性が高いので、売って買い替えようかと検討中です

Zenfone 8 Flipより、こちらの機種のほうが、値段も安く、同じCPUで、コスパ的にも優れているので、Xiaomi 11T Proを薦めます

Dolby VisionやDolby Atmosもこちらの機種には付いているので、動画や音楽聞くなら、こちらの機種のほうが言いと思います

書込番号:24421071

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:41件

2021/10/30 20:55(1年以上前)

HGDさん、情報ありがとうございます。私も、その情報はネットで見て懸念をしていました。やはり、見送りですね。
ただ、11PROのバッテリーの消費が
少し気になるところですね。
今現在シャオミ11light を使っていますが、仕事の休憩時間に、動画視聴、ネット閲覧でだいたい2日で残量20%ぐらいでしょうか。充電が速いので気にせずに使いますが、バッテリーが2年持つのかなと思う次第です。
因みに、本体の消費電力を抑える設定はしていません。

書込番号:24421472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度2

2021/11/06 07:58(1年以上前)

個人の意見ですが、ZENphoneの方がおすすめです。
発売日に入手できて、正直ガッカリする部分の方が多いです。
CPUが888になりましたけど、発熱するとかなり性能が落ちるので、要注意!
それと期待していたカメラもイマイチでした、調べると3万円代のnote10proと同じセンサーだと分かったので、期待度が更に下がりました。

書込番号:24431936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


HGDさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/07 19:12(1年以上前)

Xiaomi 11T Pro は、結構コストカットしてる部分が多いみたいですね
888だけど、ベンチマークのスコアも低いらしいし、肝心のカメラも1億800万画素だが、種類があり、一番性能が悪いやつらしいですね
カメラに、関しては、OIS(光学手振れ補正)が非搭載と残念仕様

Zenfone 8 Flipを現在使っていますが、不具合が起きているのは、Zenfone 8と過去発売のROGfoneだけみたいですね

Zenfone 8 Flipではブラックアウトして使えなくなったというのは、未だ見ません、今現在も快適に使えています

書込番号:24434720

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2021/11/07 21:30(1年以上前)

HGD、かしわもちさん御意見、コメントありがとうございます。zenfone 8 FLiPは大丈夫でしたか❗
情報ありがとうございます❗

書込番号:24434970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 FOMA 人柱報告

2021/11/05 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 Garuru_77さん
クチコミ投稿数:1件

FOMAsimは優先ネットワークを3Gにして、機内モードON>OFFであっさり認識されました。通話、メッセージともに問題ありませんでした。
逆に一緒に入れてた4GのNVMO-simが、ピクトは立つものの、APN設定入れても、SIM無効化>有効化でもデータ通信できず焦りましたが、電源OFF>ONで、無事4G+の表示が付きました。

データ専用simなのに、VoLTEアイコンも表示されましたが、こちらは消せるものなのでしょうか??

書込番号:24431680

ナイスクチコミ!33



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)