Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

moto g52 5g specialとの比較

2024/08/18 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

iijmioで2年ほど前に11T PROを購入したのですが端末補償を使おうとしたら在庫が無いためmoto g52 5g specialを案内されました。私としてはカタログスペックを確認するととても同等品とは思えないのですが11T PROに明確に勝っている点としてストレージ関連以外にもありますでしょうか?

書込番号:25855030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/08/18 08:36(1年以上前)

>かぼっちゃぷりんさん
>明確に勝っている点としてストレージ関連以外にもありますでしょうか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000036997_J0000043164&pd_ctg=3147
解像度、イヤホンジャック、eSIM
程度でしょうか。

Qualcomm Snapdragon 888 5G
から
Qualcomm Snapdragon 695 5G
と、スペックとしては、約1/3程度と、大幅なスペックダウンですね・・・・


https://www.iijmio.jp/device/option/
>同一機種・同一色の提供が困難な場合、同等機種・色の交換用端末をご提供させていただく場合があります。なお。交換端末はリフレッシュ品となります。
>※リフレッシュ品とは、回収した端末を新品同様の状態に初期化した端末です。

大幅な性能差があるため、同等とは言えないと、相談してみてはどうでしょうか。

書込番号:25855051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/08/18 08:36(1年以上前)

>かぼっちゃぷりんさん
>>ストレージ関連以外

無いです

書込番号:25855052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/08/18 08:42(1年以上前)

解像度その他微々たる差ですね

そもそもクラスが違います

g52シリーズはミドルですから

書込番号:25855063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/18 09:00(1年以上前)

>かぼっちゃぷりんさん
かなりのスペックダウンですね。
edge 50 pro、edge 40 neo、Redmi Noto 13 Pro+で交渉してみてください。

書込番号:25855092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/08/18 11:26(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
交渉してみようと思います💦

書込番号:25855330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/18 12:13(1年以上前)

>かぼっちゃぷりんさん
arrows We2 Plusもお薦めです。

書込番号:25855392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/08/18 20:27(1年以上前)

結果、違う機種を案内していただきました。
本当にありがとうございます。

書込番号:25856078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/18 20:50(1年以上前)

>かぼっちゃぷりんさん
因みにどの機種になりましたか?

書込番号:25856103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/08/19 00:18(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

ご相談に乗っていただいたにも関わらず大変失礼かと思いますが機種名は伏せさせていただけたらと存じます。
価格.comにDMのような機能があればお伝えさせていただくのですが💦

書込番号:25856360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:202件 Noct Nikkor 58o 

2024/08/19 05:03(1年以上前)

>かぼっちゃぷりんさん
理由が想像出来ますので大丈夫ですよ。
良かったです。

書込番号:25856484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

HyperOSでの不具合

2024/08/16 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:179件

いろいろあると思いますがすぐ気づいたのが2つあって
1つ目は
複数持ってるbluetoothイヤホンの1つが繋げるたびに2分の1くらいで音が出ずペアリングやり直しになります。
2つ目は
もう1つはアプリからブラウザに飛ぶ場合(私はChrome)何故か読み込んでくれません。

いつかはアップデートしないと行けなかったので仕方ありませんがやっぱり大型アップデートは
どうしても不具合がありますね・・・

書込番号:25852411

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/08/16 10:07(1年以上前)

HyperOS不具合多いですよね、、

私のXiaomiはたまたまHyperOS来ない個体ばかりですが、Xiaomiは評価下げざるを得ないですね、、

書込番号:25852425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ろば2さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:55件

2024/08/16 14:41(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>HyperOS不具合多いですよね、、

不都合のほとんどは本体の初期化で直るのでは?

書込番号:25852777

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HyperOSもナビゲーションバーは使えますか?

2024/08/04 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:179件

HyperOSにアップデートしようと思いますがナビゲーションバーは今まで通り使えるのでしょうか?
手が小さいので戻るボタンが右にあるのはとてもありがたいです。

書込番号:25837600

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/08/04 17:20(1年以上前)

>zoopanda565さん

設定→ホーム画面→システムナビゲーション→ボタン(ボタンというのがナビゲーションバー(ボタン)のことです)
設定→ホーム画面→システムナビゲーション→ミラーボタン→オン(戻るを右側にしたい場合)

書込番号:25837628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2024/08/04 18:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
どうもありがとうございます。ナビゲーションバー使えるようで安心しました。

書込番号:25837735

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フローティング通知が透明になってしまう

2024/07/28 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 PommeBonさん
クチコミ投稿数:3件

Hyper OSへのアップデートをしたところ、
これまでと異なりフローティング通知の背景が透明になってしまいました。
通知が来た際、背景が透明のため通知の文字が他画面の文字と重なってしまい何の通知だか分からない状態です。

設定についても調べましたが、特に通知の透明度を弄る設定が見当たらず…
これは仕様なのでしょうか。
他に同じ状況の方はいらっしゃいますか?
かなり分かりにくいため、元に戻せるなら戻したいです。

書込番号:25829187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/07/29 02:48(1年以上前)

>PommeBonさん

スクリーンショットの提示がないため、どのような表示か分かりませんが、以下の作業は終わっていますか?
まだの場合は、作業を行った上で確認されるとよいです。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25829372

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/07/29 03:09(1年以上前)

>PommeBonさん

どうしても初期化を避けたい場合は、今回の現象限定で以下の操作で直るかもしれません。
他の不具合(後から気が付くもの)については、初期化でしか直せないかもしれませんが。

テーマアプリを起動→適当に無料のものをダウンロードして変更
その後、元に戻すために、
テーマアプリを起動→マイアカウント→テーマ→クラシック→適用

直るかどうかは試して頂かないと分かりませんが。

書込番号:25829377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PommeBonさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/29 09:10(1年以上前)

機種不明

ご助言ありがとうございます。
解決しました。

テーマをかなりカスタマイズしていたため、その関係のようでした。
ステータスバーのカスタマイズが現在のOSだとサポートされておらず、今は全部統一で半透明になるみたいですね。
自分は以前いじっていたため、それが上手く処理されずフロート通知が透明になってしまったようです。
テーマ設定の画面も少し変なことになっていました。

大変助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:25829605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

先週、HyperOSにバージョンアップしました(1.0.2.0.UKDJPXM)。
今までgboardで使用していた辞書が使えなくなりました。
単語リストを開けると以前登録した単語は保存されているのですが、文字入力しても変換候補にあがってきません。
何度か再起動したり、他の単語を新しく登録してみたりしましたがダメでした。
何か設定が必要なのでしょうか。

書込番号:25825621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/07/26 10:11(1年以上前)

最悪、初期化でしょうね

HyperOSは不具合多いです

書込番号:25825684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/07/26 10:54(1年以上前)

>ミュージシャンになりたかったさん

設定→アプリ→アプリを管理→右上の3点→すべてのアプリを表示→Gboard→データを消去→すべてのデータを消去
その後、
キーボード(Gboard)を表示→あa1を長押し→単語リスト→単語リスト→日本語→右上の+
単語:test
よみ:@

これで「@」を入力すると候補に「test」が表示されるようになります。


事前に以下の作業を行っておくと、今後も安心して利用出来ます。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25825715

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/07/26 12:12(1年以上前)

>†うっきー†さん さん
ありがとうございました!
辞書のデータを消去して、新たに登録し直したら使えるようになりました!
スマホの初期化はその後の登録など厄介なので、避けたいと思っていました。
ありがとうございました!

書込番号:25825762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/07/26 12:22(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速返信ありがとうございました。
調べたらいろいろと不具合あるみたいですね。
本件はとりあえず解決しましたが、もう一件不具合が見つかりました。。。
→新たに口コミ掲示板に書き込みました。

他に不具合なければいいのですが。

書込番号:25825771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

HyperOS来ましたね!

2024/07/18 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 Banri-さん
クチコミ投稿数:10件

来ないと思ってたHyperOSへアップデートが開始されましたね。
以下、待てない人向けの手動でアップデートする方法です。

@何処かから11T Proの 【HyperOS Japan Type:Recovery】 を本体へダウンロード。 圧縮ファイルは展開しない。
Aアップデート画面のMIUIロゴを何度かタップ→【アップデートの拡張機能をオン】にする
B右上のメニューより【アップデートパッケージを選択】。先ほどダウンロードしたファイルを選択。

とりあえずはこれでアップデート出来ました!
ひとまず Fastboot版が出るまでこれで使ってみます。

書込番号:25816622

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2024/07/19 07:02(1年以上前)

XiaomiはHyperOSで細かいトラブル続きです

ご注意下さい

書込番号:25816841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Banri-さん
クチコミ投稿数:10件

2024/07/19 10:17(1年以上前)

アップデート後 1日がっつり使ってみました!
特に不具合はなく 自分としては全く問題ないと言ってよいと思います!
(自分はOSアップデートごとにMiFlashで完全初期化してるからかもしれませんが)

HyperOSにアップデートしたメリデメ
・メリット
1. 起動がちょっと早くなった(20秒くらい)
2. 充電アニメーションが全画面(従来のもの。ロック画面の時のみ出る?)とステータスバー(5秒間だけバーの上に被る)の2種類となり、邪魔になりにくくなった。
3. 接続速度表示が他のアイコンと同じくらいのサイズとなった(MIUIの時は横に大きすぎて使ってなかった)

・デメリット
1. ロック画面長押しでロックスタイルの変更が始まってしまう。
2. 【センシティブな権限リマインダー】の緑マーク表示が鬱陶しい。(Macでマイクやカメラを使っていると出る オレンジ丸マークみたいなやつです) スクリーンショットにも出てきます。

また何かあったらここに書きます!

〜アップデートしたときのデバイス情報〜
MIUIバージョン:V14.0.5.0.TKDJPXM
空き容量:20GB
メモリ拡張:なし
開発者向けオプション:オン
SIM1:povo
SIM2:OCNモバイルONE

書込番号:25817026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度4

2024/07/19 17:38(1年以上前)

アップデートしましたが・・バッテリーの減り方が早くなったような気がします。

書込番号:25817466

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/19 22:59(1年以上前)

>Banri-さん
接続速度表示ですが、常時表示されていますか?
私の場合コントロールセンター画面でしか出てきません。

書込番号:25817833

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/07/20 02:53(1年以上前)

> コットン さん
>接続速度表示ですが、常時表示されていますか?
>私の場合コントロールセンター画面でしか出てきません。

ステータスバーの右側に複数のアイコンが表示されていて、表示スペースがないということはありませんか?
以下の内容で確認してみて下さい。
設定→モバイルネットワーク、ここでSIM1とSIM2(eSIM)を無効化。
設定→通知とステータスバー→接続速度を表示→オフ→オン(一度オフにした後で再度オン)
設定→通知とステータスバー→バッテリー残量表示→パーセンテージ(アイコン内)

これで、ステータスバーの右上内で、一番左側に通信速度が表示されるようになりませんか?たとえ、0.00KB/秒の時でも。


以下の作業は終わっているという前提で。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25817929

ナイスクチコミ!2


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 16:54(1年以上前)

私のにも、先ほどアップデートの通知がきました。
言われるように、初期化してから移行ツールでセットアップではなく新規にセットアップした方が良いのですかね?
話はそれますが、私の11 T Proはiijmioで購入してからまだ19ヶ月位なのですがバッテリーが1日持たなくなってしまったのでシャオミ公式でバッテリー交換しようかと思っています。
そのときは初期化してから発送する必要があるようなのでバッテリー交換して帰ってきてからアップデートすれば良いかなと思っているのですがどうなんでしょう?
それと、この11 T proは通常使用で異常があれば2年以内ならバッテリー交換は無償とか聞いたことがあるのですがそうなんですか?

書込番号:25818675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/07/20 17:32(1年以上前)

>2miyaさん
>言われるように、初期化してから移行ツールでセットアップではなく新規にセットアップした方が良いのですかね?

初期化してから移行ツールを使っては、せっかく初期化したものが意味がなくなってしまいます。
メジャーアップデート後に、初期化して、移行ツールや復元ツールを使わないで新規にセットアップでよいかと。

faq14で記載済です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>■初期化後の注意事項
>初期化後は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
>バックアップから復元などを利用すると不具合まで復元されて初期化に何の意味もなくなります。

書込番号:25818730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2024/07/20 17:52(1年以上前)

>2miyaさん
>それと、この11 T proは通常使用で異常があれば2年以内ならバッテリー交換は無償とか聞いたことがあるのですがそうなんですか?

聞き違いでは?
公式サイトでは、バッテリー交換が無料とは記載がありません。
但し、バッテリーの劣化以外の自然故障等で、バッテリーの交換も同時に必要な修理の場合は、無料で同時交換が行われることはあると思います。

XIAOMI 11T / XIAOMI 11T PROの特別保証サービス
https://www.mi.com/jp/service/support/xiaomi11t/pro-premium-service.html
>1. 無料保証期間24ヶ月
>Xiaomi株式会社では、Xiaomi Japanの公式販売チャネル(https://www.mi.com/jp/ またはオフライン小売業者、通信事業者)にてXiaomi 11T/Xiaomi 11T Proを購入し、アクティベーションを実施したお客様に対して、通常の使用で品質の問題が発生した場合、購入日から24ヶ月以内であれば、無料保証サービスを提供することを約束します。
>
>2. 画面保証
>2021年11月4日から2021年12月4日の期間に、Xiaomi Japanの公式販売チャネル(https://www.mi.com/jp またはオフライン小売業者、通信事業者)にてXiaomi 11T/Xiaomi 11T Proを購入し、アクティベーションを実施したお客様は、前述の製品を購入した後、画面が割れたり、故障(非意図的行為により引き起こされた故障と指す。例えば、非意図的な落下による製品の破損・損害)が発生した場合、お買い上げ日より6ヶ月以内であれば、日本におけるXiaomi認定専用の保証サービスセンターで、1回に限り、画面無料保証サービスを受けることができます。

書込番号:25818754

ナイスクチコミ!1


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 18:13(1年以上前)

以下の記事を見たのでそうなのかと思った次第です。
近いうちに、シャオミに電話して聞いてみます、無償がダメでも交換予定です。

https://blog.poyashi.me/posts/xiaomi-11t-pro-warranty/

書込番号:25818784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/20 18:16(1年以上前)

わかりました。
アップデート後、初期化し新規にセットアップ致します。
ありがとうごさいました。

書込番号:25818790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2024/07/20 21:02(1年以上前)

>2miyaさん
先日背面カバーが膨らんでいるのをXiaomiに問い合わせたところ、恐らくバッテリーだとの事で調べてもらう為に送りました。購入からギリギリ2年内でした。

結果、バッテリーの膨張によるもので返送されてきた端末はバッテリー交換かと思ったら本体そっくり変わってましたw
通常使用でバッテリーに異常が出た場合は無料ですが、結果がどうなるかはXiaomiの調査次第みたいですね。
その場合、調査費?が5500円かかると言われました。

電話で問い合わせてみた方が良いと思います。

書込番号:25818965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/21 07:04(1年以上前)

>シャインレッドさん
ありがとうございます。
無償でなくてもバッテリー交換予定ですので来月に入れば聞いてみます。

書込番号:25819295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:9件

2024/07/25 16:49(1年以上前)

>†うっきー†さん
接続速度表示されるようになりました。
7個までしか表示できなくて、優先順位があるのですね。
私の場合現在右から、バッテリー、wifi、アンテナ、アンテナ、Bluetooth、VPN、接続速度、です。
サイレントモードまたはDNDをオンにすると接続速度は消えてしまいます。
この優先順位はカスタマイズできないですよね。
またインカメラ左側には表示できないですよね。2つぐらい空いているのだから、前みたいにインカメラの左に表示出来ればいいのに。

書込番号:25824895

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)