Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全363スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

「mi11 light 5g」からの機種変更を考えています。


日常使いにおいてあまり不都合はないのですが、ゲーム以外でもアプリ起動、アプリ間移動がどうしてももたつきます。
(先日のアプデで少しマシになって気もするのですが・・)

そのあたり、上記機種から11tPROに替えられた方、またはそれ以外の方でもこのあたりの使用感を教えていただければ幸いです。

また先日ワイアレスイヤホン「ZE3000」を購入したのですが、「mi11 light 5g」に接続した際、「mi11 light 5g」が対応していない、
「aptx adaptive」に勝手に接続されてしまいます。この状態だと音がこもった状態になり、開発オプションをいじっても解決が難しそうです。
多くないかもしれませんが、「ZE3000」を使用されていて、11tPROで接続した時に特に問題ないよ、上手く聞けないよ・・などの使用感も併せて教えていただければ幸いです・・

書込番号:24610504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/06 23:31(1年以上前)

1つ目の質問に回答します。
先日、Mi Lite 5G から11Tpに機種変更しました。
理由は同じくちょっとしたモタつきやカクつきなどにストレスを感じていたことです。

SDカードが使えなくなるのは痛かったですが256GBモデルがOCNで安かったので思い切って変えました。
結論から言うと大正解です。

日常使いでストレスを感じることは全く無くなりましたし、何よりも充電速度がとても早いことから様々な制約から解放されました。
もしまだ迷ってるならすぐに変えるべきかと思います。

ネガティブな点を挙げるとするならば、本体が厚く重くなるので携帯性には劣るのかなと思いますが些事でしかないと思います。
ご参考まで。

書込番号:24636450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルSlMに関して

2022/02/19 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 た◯さん
クチコミ投稿数:6件

OCNでMNPを利用して購入検討しています。

デュアルSlMが初めてご教授いただけたら、幸いです。

OCNで購入したら、ドコモ回線になります。

デュアルSIMのため、もう1回線はPovoを使用します。

ドコモ回線にpovoと、使用は可能でしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:24608714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/02/19 16:32(1年以上前)

>た◯さん
>ドコモ回線にpovoと、使用は可能でしょうか?

普通の使い方なので、問題ないかと。
Yahooで「Xiaomi 11T Pro povo」でリアルタイム検索をされるとよいです。

auに限らず、5Gはまだ安定して使えませんので、5Gだけオフにしておけば安心して利用可能かと。

■5Gは不安定
https://www.nttdocomo.co.jp/area/quality/
>5Gエリアの品質向上にむけた取組みについて
>2021年6月9日
>現在5Gエリアの拡大に向けて取組みを行っておりますが、5Gエリアの端等の電波品質の悪い場所において、まれに通信速度の低下とそれに伴うアプリケーションやブラウザのエラーが発生する場合がございます。弊社ではこの事象の改善のために、6月末までに必要な対策を実施し、かつ5G基地局を1万局まで拡大することでより一層の5Gエリアの品質向上に努めてまいります。
>なお本事象は5Gの電波品質が悪い場所で発生するため、場所をご移動いただくことで回復することがありますが、同一の場所でのご利用で事象発生が継続する場合には、端末の設定メニューから優先ネットワークを「4G/3G / GSM」に設定いただくことで5G電波の状況によらず、4Gでサービスをご利用いただけます。

書込番号:24608777

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 た◯さん
クチコミ投稿数:6件

2022/02/19 16:38(1年以上前)

>†うっきー†さん

詳しいご回答、ありがとうございます。

OCNで購入して、OCNとPovoの2回線で利用していきます。

助かりました、ありがとうございます!

書込番号:24608786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラユニット付近から異音

2022/02/18 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:159件

今月初めに本機を購入しました。
購入当初からカメラ付近の画面側をタップすると「カタッ」と嫌な落とします。
2回タップすると「カタッカタッ」といった具合に。

また、初めからインストールされているカメラアプリを使用した際も、
「ビデオ」、「写真」を切り替える操作をしただけで同じ異音がします。

本機を所有しておられるユーザーの方々、
皆さまの11T Proでもこのような音がしますでしょうか??

書込番号:24607156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/02/18 19:39(1年以上前)

>珍用金庫さん
こんにちは。
基本、今のスマホは手振れ補正が付いてるので音はしますよ。
自分のiPhoneでもしますし。
カメラの手振れ補正のユニットが動いてる音だと思います。

他のスマホのスレを見れば分かりますがカメラから音がするというスレは多いです。
多分、写真と動画では手振れ補正のプログラムが違うと思うので
切り替わってる音だと思いますよ。

書込番号:24607196

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件

2022/02/18 19:59(1年以上前)

> ねこさくらさん

早々のご返信ありがとうございます。
これまで使用していたSH-M13にも手振れ補正機能があったと思っているのですが、
そちらで同じようなことをしても、一切、音はしないんですよね。
どんなに激しくタップしても。

書込番号:24607239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/03 01:15(1年以上前)

>珍用金庫さん
11TPro、カメラ構成の似ているRedmiNote10Proを使ってますが両方同じように音がします。
これは108mpカメラが機械的に結構大きい物が使われているので端末に振動を与えると音として聞こえるレベルで動いているからになります。
また、切り替え時にも音がするのは、モードに応じて複数のレンズを使い分けているので写真とビデオでどちらかでは使われるレンズがあり、切り替え時にレンズが動いた時の音です。
SH-M13で音が聞こえないのは外観からも見て取れるようにレンズ等が小さく(小さいので当然軽量)本体の振動に追従出来る程度のサイズで内部で暴れないからかと思います。
同じシャープの端末でもAQUOS R6などでは、大型のカメラユニットを搭載しているのでカメラ付近をタップするとカチャカチャ音がすると思います。

参考までにRedmiNote10Proになりますが、中のカメラユニットの写真とそこをつついた動画のリンクを下記に貼ってますので見ていただければと思います。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24094886/#24361015

書込番号:24728631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2022/05/03 08:41(1年以上前)

>珍用金庫さん

機種によって音の大きさは違いますが、音がするのは正常です。

■カメラからの異音
駆動部の音だとは思いますが。

他のメーカーのサイトの説明ですが、カメラの一般的な挙動となります。

端末のカメラから聞こえる音について
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/what-is-the-cause-of-the-sound-when-i-shake-my-galaxy-device/
>カメラの操作をしたり、振ったりした際などに聞こえてくる音は、レンズ鏡筒がストッパー(レンズの動きを制御するもの)や OIS(光学手ブレ補正機能) と触れることによって生じる音です。
>これはカメラのオートフォーカス機能や、手振れを感知して震えの反対方向にレンズを動かし補正してくれる機能を行う上で、構造上自然なことです。そのため、この音は端末の故障ではございません。

背面のカメラ付近を軽く叩くと音が出る
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=19983269/#19983269

カメラ付近、カチャカチャ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=19840411/#19840411

【質問です】リアカメラからの異音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24094886/#24094886

カチカチ音
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034433/SortID=24134790/#24134790

書込番号:24728846

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2022/05/30 19:57(1年以上前)

> ゆずっち Lv.19さん
> †うっきー†さん

返信ありがとうございます。
シャオミのサポートにも問合せしてみました。
結果、カメラレンズのモータ部の音みたいです。

こういうものだと思い、本機を使い続けたいと思います。

皆さま、ご丁寧な回答をありがとうございました!!

書込番号:24770226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wifiの自動接続

2022/02/13 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:968件

Wifiのネットワークごとに自動接続の設定ができないかなと思っています。家のWifiは自動接続にして仕事場のWifiは手動にしたいです。Wifiのオンオフをすればいいだけですが忘れるし面倒です。IFTTTとか使えばいいのかもしれませんが、本機の設定で出来ないか教えて下さい。

書込番号:24596744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2022/02/13 10:24(1年以上前)

wifi設定画面に表示されてるSSID名の右にある「>」をタップ。詳細画面にある「自動的に選択」をオフにすれば自動接続されなくなります。

書込番号:24596767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:968件

2022/02/13 11:19(1年以上前)

>ビビンヌさん
「>」ですね。ありがとうございます。全体をタップしてQRコードしか出てこなかったので設定無いのかなと思ってしまいました。明日仕事場でやってみます。

書込番号:24596888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 K@zukiさん
クチコミ投稿数:8件

質問失礼致します。
Bluetoothコーデックのaptx adaptiveに対応しているという事でオーディオプレイヤーとしての使用を検討しています。
本機種はスマートフォンですが、SIMの挿入(通信業者契約無し)無しでもタブレットの様に問題無く使用出来ますでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24589478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2022/02/09 15:55(1年以上前)

simを刺さなくてもwifi のみでも無通信でも使えます。

書込番号:24589507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K@zukiさん
クチコミ投稿数:8件

2022/02/09 16:36(1年以上前)

>ビビンヌさん

ありがとうございます。
スマートフォン端末を本来の用途以外で購入したことが無かったので助かりました。
購入検討させて頂きます。

書込番号:24589561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Mate20proと比較して

2022/02/09 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

こちらのスマホの購入を考えています。
性能、機能などは申し分ないのですがカメラ性能だけあまり評判が良くないためそこが不安です。

小さい子供がいるため、写真も撮る機会がそこそこあります。
現在はHUAWEIのMate20Proを使用していますが、どなたか両方お持ちの方がおりましたらカメラ性能について比較した際にMate20Pro並の写真、動画が撮影可能か教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24588792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2022/02/09 08:52(1年以上前)

ファーウェイMate20Proを3年使って、バッテリーが50%切ると10分くらいで0%になってきたので、シャオミ11TPro を購入。
大きい、重いが、レスポンスは最高。
カメラは望遠以外は問題なし。3眼だが望遠レンズはついてないので、望遠を多用する人には向かないと思います。

書込番号:24588885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/02/09 20:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
望遠カメラはほぼ使用しないので問題ありませんね。
個人の好みもあるかと思いますがメインカメラについてはMate20Proと比較してどちらがきれいでしょうか?

書込番号:24589986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/02/11 11:15(1年以上前)

カメラはまだまだHUAWEIの方が上ですね。ソフトウェアチューニングの巧拙の領域だと感じます。とはいえ、概ね不満ないクオリティでは撮れます。

Mate20Proから11 liteにしたものの、カメラ性能悪すぎて即売却し再度使用、そこから11T Proを使用中です。

書込番号:24592837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)