発売日 | 2021年11月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2023年1月9日 15:30 |
![]() |
3 | 1 | 2022年11月26日 21:14 |
![]() |
9 | 1 | 2022年7月10日 10:56 |
![]() |
10 | 4 | 2022年7月5日 14:35 |
![]() |
4 | 1 | 2022年2月25日 18:25 |
![]() ![]() |
26 | 3 | 2022年1月25日 08:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
【ショップ名】
公式サイトの通販
【価格】
39800からの大幅値上げ
【確認日時】
年末年始以降
【その他・コメント】
欲しいな!と目を付けていたんですが残念!
今はネット通販で56000が最安値ですね青色は
もう新しい12Tが出たから値動きは無いかな?
11Tは良さそうですよね!派手なの好きなので!!
書込番号:25083168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとですよね、今見たら67800円でした。
私は、iijmio回線を契約しているのでメールが届いて通常価格の52980円からギフト券割引で42980円で買えました。
1万円のギフト券は4月にもらえるそうです。
書込番号:25088272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいなー
早めに買っておけば良かった!
・・・今256GBが4000円ぐらい下がったので食指が動きました。
あっちも、ありかな? そんな大容量使いませんけどね・・・
書込番号:25089757
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

安いですね!
私がIIJで買ったときは32000円でした。
ただしMNP転入でしたが。
今日、見たら38000円ですが それでも安いですね。
OCNでも11Tproは安売りしていてMNPだけでなく新規でも受つけていますね。
今日は品切れでしたが在庫復活は
よくあるようです。
IIJで回線契約しましたがサポートがよくなくて
数カ月でMNP転出しました。
たぶんブラックリストに載っているでしょうが
MVNOは数多あるし
IIJには二度と戻らないのでどうってことないです!?
書込番号:25026549
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
私は先日、在庫のあるとき買いました。
これいいですよ。激重ですが!?
(7/10 午前10時現在、また在庫復活中!売り切れは時間の問題?)
本体が熱くなると言われていますが
この暑い時期でもゲームなどせず、
普通に使っている分には問題なしです。
(ゲームはしないのでわかりませんが)
でも当分の間、使えそうです。
1年後、XIAOMI 12〇〇が安くなったらわかりませんが。
発表された12シリーズは当然Soc等はスペックアップしていますが、
劇的に進化したかと言うと・・・。
激安勇者であったOCNが(俺たちのgooSim seller)亡きあと!?、
「俺たちのIIJ Mio」様には今後とも頑張っていただきたいですね!
お昼12時台の速度低下が改善されれば鬼に金棒ですが
そこはやはりドコモ傘下のOCNに分があるのかもですね。
書込番号:24828779
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
支払い4万以下でこのスペックならお得だと思う。
音声4G、5分通話定額の契約で総支払額36,081円になりました。
私にとって無限改悪中の楽天経済圏完全撤退のうちの一つです。
【ショップ名】
IIJmio
https://www.iijmio.jp/device/xiaomi/xiaomi11Tpro.html
【価格】
Xiaomi 11T Pro 32,800円(税込)
【確認日時】
2022/7/1
【その他・コメント】
MNP
Xiaomi 11T Pro 8GB.128GB 32,800円(税込)
通話料金他も割引中。
ギガプランの月額料金を、6ヵ月間300円(税込)割引
定額オプションを利用開始月から6ヵ月間410円(税込)割引
楽天モバイルをNMP弾として使う場合は1078円が必要になります。
NMP弾用の捨てIDで楽天モバイルと契約するとブラック入りは無いようです。
(保証は出来ません、なお3回までは確認済みで大丈夫だった)
6点

うっ・・・言うんじゃないっ!?
私は日本通信からMNP転出しようとしているのですが
日本通信は手続きに数日かかってしまう!
その間に売り切れてしまうかも!
redmi note 11Pro 5Gも安くなっているが(22000円ぐらい?)
だったら、もう1万円出して
このXiaomi 11T Proを買ったほうがよさそうですね。
redmi note 11Pro 5Gは出たばかりの最新機種ですが
スペックの大半はXiaomi 11T Proより下回っていますしね。
それでも最新機種だと
スペック以外で異なる味付けとかある・・・ないか!?
ただ、自分はnote 10 proも持っているので
あまり必要なさそうな気が・・・
note 10 Proは おサイフは非搭載ですが
カメラ機能はredmi note 11Pro 5Gよりも
よさそうですし・・・迷います!?
同僚がredmi note 11Pro 5Gを買いましたが
写真に関しては私のnote 10Proのほうが明らかに上でした。
また、Xiaomi 11T Pro所有の友人と私のnote 10Proの写真を
じっくり比較しましたが
これと言って大した差は見受けられませんでした。
書込番号:24819362
3点

7月3日にMNP番号が取得できたので何とか注文できました。
そして4日の午前1時に見たら・・・
もう、売り切れていました!
「次回入荷未定」となっています。
本当に欲しい人は
次に入荷があったら迷っていないで
即決したほうがよさそうですね。
今月、始まるamazonのプライムセールで
現在69800円の11T Proのセールが予告されているようですが
IIJの32800円より安くなるなんてことは
まず、ないでしょう。
ま、わかりませんけど。
当初、amazonのセールを待とうかとも考えていたのですが
結局、即決して正解だったと思います。
なんて ご満悦に浸っていたら
amazonのほうが安くなったりして!?
書込番号:24820899
1点

こん○○わ。
意外にも早く売り切れてしまいみなさんごめんなさい。
38,800円の時は2週間くらい(だったと思う)販売されていたので今回も1週間くらいは大丈夫かと思ってました。
ズポックさん購入できて良かったですね。
私はmotorola edge 30 proの256gbを狙っていたのですが初日完売で、その後の復活も殆ど無かった(逃した)ので
観念して32,800円になったXiaomi 11T Proを注文しました。
円安と半導体不足のダブルパンチなので見つけた時が買い時だと思います。
書き込み時点でお得な機種は減っておりますが
https://www.iijmio.jp/device/
Mi 11 Lite 5G 税込17,800円
https://www.iijmio.jp/device/xiaomi/mi_11_lite_5g.html
Redmi Note 11 Pro 5G 税込22,800円
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=RedmiNote11Pro5G
はまだ残っていて予備機やau対策でも買いではないかと思います。
書込番号:24822105
0点

mi11tproの在庫って復活することありますかね?
前回のセールの時はどうでしたか教えて頂けませんでしょうか。、
書込番号:24822768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
知っている方は、知っていると思いますが、yahooショッピングとpaypayモールでは
強力な割引が始まってます。
特に、2/20,2/27, 3/6, 3/13 の日曜日は、3万円以上で10%オフのクーポン
(最大4000円オフ)とpaypay残高で支払うと10%ポイントが付くというものです。
3万円以上で10%オフのクーポンは先着順なので、購入検討されている方は日曜に
なったら、さっさとクーポンをゲットしておきましょう。
paypayモールには、格安スマホセットで有名な、goo Simseller があります。
現在、Xiaomi 11T Pro 128GB の場合、MNP(他社から乗り換え)限定で42,496円
なのですが、これに10%オフクーポンが適用され、38,496円(税込)で買えます。
paypayモールで買う事で、3308ポイントがpaypayポイントとして付き、
424ポイントが、Tポイントとして付きます。
これを考えると、OCNモバイルOneに直接申し込むより、遥かにお得です。
但し乗り換えでなく新規回線契約の場合、56,796円で、OCNモバイル直接では
41600円なので、OCNモバイルのサイトで直接申し込む方が断然お得になります。
またOCNモバイルoneと goo Simseller の割引は、2/25 までとなっていますが、
3月もきっと同様の割引率で再度SALEをやってくれると思います。
私は、20日にpaypayモールのgoo Simseller で申し込みましたが、事前にMNP番号を
取得していなくても、購入は可能でした。
申し込み後、翌日OCNモバイルからSIM申し込みのURLが案内され、
そこでMNP番号を入力して申し込みを完了させました。
ONEモバイルのお得な申込み方法として、翌月の10日前に申し込むというのがあります。
OCNモバイルは、無料で利用できる期間の開始日が、申し込み日に10日を足した日になります。
2/19以降に申し込み、うまく2月中に開通させることができれば、2月と3月が無料期間になります。
しかしながら、未だに Xiaomi 11T Pro の出荷連絡がなく、2月開通が怪しくなってます。
あーやっぱり、考える事は皆同じかと思ったり・・
3点

>はなかのパパさん
こんにちは。
私も全く同様のパターンで購入しました。
違うといえば128gbではなく256gbですが
現在本人確認で止まってます。
昨年2回線スマホセットで購入したときは
2回とも注文日から5日で届いてます
21日注文なので明日届くかな?と思ってましたが
もしかしたらぎりきりになるかもしれませんね
まだまだこの買い方はできるのでほしい方はぜひ
書込番号:24620093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
【ショップ名】
OCNモバイルONE
【端末価格】
42496円(税込)
【期間】
2021.11/1~2022.2/28
【利用方法・利用条件】
利用方法:
@インターネットで「gooブログ クーポン」と検索、またはgooブログにて#13000円割引で検索し、ブログページを開く。
Aブログ記事にクーポンコードとそれが適用できる限定サイトのリンクがあるので、クーポンコードをメモの上、限定サイトへ移動。
B端末を購入の際、クーポンコード欄に先ほどメモしたクーポンコードを入力。
C端末購入代金(税込)が42496円になっていることを確認し、購入。
利用条件:
@限定サイトへ移動し、購入すること。(通常のページではクーポンは適用できません)
A音声対応simかつ新コースで契約すること。
です。
【注意】
MNPをご利用される場合は公式サイトからの購入がお得です。新規契約の方のみご考慮下さい。またこのキャンペーンはブログ記事のクーポンコードを利用しますので、記事を書いた人に後に紹介特典としてdポイントが贈呈されることになっておりますので、あえてリンクは貼りません。利用方法の通りにすれば割引が適用できますので手順にそってご購入ください。
書込番号:24561338 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

普通に公式からクーポンを貰った方が得かもしれません。
先日、クーポンが15,000円に復活していたこともあるようですし。
13,000円のクーポンを使うよりは、15,000円になっていないかを確認してからの方がよいとは思います。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn12
>■15,000円(税抜)引きのクーポンを貰う方法 ※2021/10/05から10,000円(税抜)に変更
書込番号:24561454
6点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
一応昨日(1/24)の昼過ぎにチャットにてクーポンが欲しいというふうに問い合わせたところ添付画像の通り10000円クーポンの返信でした。
一時15000円クーポンが復活してたようですが、今はおそらくチャットでのクーポンですと10000円のクーポンが発行されておりますので、gooブログ経由の13000円クーポンの使用がよいと思います。
しかし端末によっては(例:Zenfone8やiPhone12等)13000円クーポンを使わずとも公式サイトのセールから購入した方が安いです。あくまでもXiaomi 11t proですと13000円クーポンを使用した方がセール時よりもお得に購入できるということです。
今すぐの購入でなければ15000円offのクーポンの再配布を待つのも手かもしれませんね。
書込番号:24561471 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>とりどりんぐさん
>一応昨日(1/24)の昼過ぎにチャットにてクーポンが欲しいというふうに問い合わせたところ添付画像の通り10000円クーポンの返信でした。
すでに確認されていたのですね。
では、13,000円の方がお得ですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:24561479
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)