Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信17

お気に入りに追加

標準

この機種爆発するらしい

2022/09/16 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 miutan2525さん
クチコミ投稿数:6件

爆発機種💣

書込番号:24925450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8636件Goodアンサー獲得:1597件

2022/09/16 12:56(1年以上前)

ソースを。

書込番号:24925477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 miutan2525さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/16 13:04(1年以上前)

https://sumahodigest.com/?p=12640
tiktok中国版の抖音の方でも話題になってる

書込番号:24925489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/16 13:12(1年以上前)

マジか!
これはあかんな!

書込番号:24925500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 miutan2525さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/16 13:13(1年以上前)

はい。

書込番号:24925501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miutan2525さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/16 13:19(1年以上前)

サーマルスロット機能がないのかな…?

書込番号:24925509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/16 14:14(1年以上前)

危険やな!
ま、わい持ってないから大丈夫やと思うで?
バッテリーは危険やからな
注意せんとな

書込番号:24925568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/16 14:44(1年以上前)

違う機種では?ソースの機種
Redmi Note 11T Pro

これは
Xiaomi 11T Pro

似てますがね

書込番号:24925604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/16 14:59(1年以上前)

知ってて書いてると思われ(笑)
>miutan2525さん

書込番号:24925625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2022/09/16 19:18(1年以上前)

メガンテ搭載スマホ…こわっ!

書込番号:24925965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/09/17 11:43(1年以上前)

どこの会社でも多かれ少なかれ発火はありますよ。
リチウム電池は不安定ですからね。
日本会社の飛行機もリチウム電池焦げた問題で一次使用禁止になってますから。
そのうち新しい画期的な電池が開発されるでしょう。きっと

書込番号:24926847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:29件

2022/09/17 19:03(1年以上前)

>V-o-Vさん
検索したところ、次世代の電池は「全個体電池」とでました。

書込番号:24927411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2022/09/17 22:17(1年以上前)

>V-o-Vさん
フランス生産充電器の、
管理ソフト不具合でしたよね、
 GS製のパックに不具合は
 なかったっていう、
 落ちだったのでは?

書込番号:24927739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2022/09/18 14:23(1年以上前)

Redmi 6Aでの死亡事故も怖いですね。

書込番号:24928660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2022/09/20 08:04(1年以上前)

デマは犯罪行為なので通報しました

書込番号:24931600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 miutan2525さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/20 09:40(1年以上前)

事実を言ってるだけなんだが

書込番号:24931693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/20 13:25(1年以上前)

Redmi Note 11T Proという違う機種の事実ね

書込番号:24931886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 miutan2525さん
クチコミ投稿数:6件

2022/09/20 13:51(1年以上前)

製造ライン一緒だと思うよ、Redmi A6も同じメーカーで違う機種と言ってそれが不具合起きないとか言う論理が💁‍♂️平和ボケだなあlol
日本は人口少ない持ってる人2割もない、中国はその数十倍はいる
総務省の技適判断がどう言う基準なのかはわからないがそれにもよるんじゃないかなあ

書込番号:24931917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

発熱&バッテリー消費

2022/09/16 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2419件

最近、触れないほどではないですが
熱くなっていることが多いです。
そしてバッテリー消費が多い!

それで設定の
「バッテリーとパフォーマンス」を開いたら
なぜか
「google play開発者サービス」が半分近くを消費していたりします。

ネットで色々調べると
「開発者向けオプション」を有効にして
あーせよ、こーせよと言うのが多いですが
どれも 試しましたが いまいちですね。

アップデートの項目もも自動になっているので
(再起動するとアップデートされる)
再起動してしばらく使ってみましたが変わりませんね。

・・・この現象に遭遇した人はいらっしゃいますか?

書込番号:24925344

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2022/09/16 11:57(1年以上前)

海外では11T Proで爆発事故起きてます

https://sumahodigest.com/?p=12640

日本ではまだ何も起こっていないですが、熱がこもるのは気になります

書込番号:24925392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2022/09/16 14:51(1年以上前)

国内未発売機種ですよ

書込番号:24925615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件

2022/09/16 15:11(1年以上前)

当機種だと勘違いしました

しかしXiaomiは文鎮化問題やら爆発やら色々有りますね、、

書込番号:24925639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2022/09/17 05:38(1年以上前)

>海外では11T Proで爆発事故起きてます

この機種は「Xiaomi 11T Pro」。リンク先は「Redmi Note 11T Pro」。このスレに限らず精度が低すぎる。

書込番号:24926465

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:39件

2022/09/17 10:05(1年以上前)

文鎮化、爆発もこの機種でないのが救いですね(笑)

書込番号:24926704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/09/17 11:39(1年以上前)

心配であればバッテリー交換がいいと思います。
私は、結構長く使えるモデルだと思っているので、大切に使いたいと思ってます。
次機種は高そうですし。

書込番号:24926840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Xiaomi 12T PRO

2022/08/14 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

Xiaomi 12TPro 日本で出そうですね。(仮)
でもあまり魅力が感じないような?
12ultraは、日本発売ないとの事でガッカリです。

Xiaomi対抗なのかmoto X30 Proが70000円くらいで出てくると。
この頃Motorola頑張ってますし日本にも出してきてますから、ちょっと期待です。

他のメーカーの話になってすみません。
でもXiaomiのMIUI好きです。

書込番号:24877491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/08/16 20:39(1年以上前)

Motoの中華版の価格はかなり安いですが、グローバル版は倍程価格を上乗せするのであまり参考になりません。

12TProはキャリアから出るらしいので特価販売が期待できそうです

書込番号:24880877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:37件

2022/08/18 10:18(1年以上前)

モトローラと言っても今はレノボ傘下。
って、それを言ったら
富士通やNECのPC部門もそうだけど。

いっそのこと、レノボブランドで
日本展開すればいいのに。

でも、元はアメリカのブランドで携帯電話の始祖だった
モトローラブランドに釣られて買う人が多いと
レノボは考えているんでしょうね。

レノボブランドのスマホも中国では売っているので
日本でも「レノボ」で売っても遜色はないと思う。
PCだってレノボは人気なんだし。

書込番号:24882744

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ修正アップデータ

2022/07/31 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

先程、Xiaomiにタッチ切れで問い合わせた所、8月初旬に対策アップデートが配信されると聞きました。
Xiaomiでもパネルのタッチ切れについては、問い合わせが多く不具合として認識しているそうです。

書込番号:24857189

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:8件

2022/08/08 13:06(1年以上前)

この情報を期待して待っているのですが中々修正きませんね。私の方でもXiaomiに問い合わせてみたのですが解答が来ません。ジェスチャー操作を使いたいのに使い物にならないのでストレスの貯まる日々です。

書込番号:24868611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2022/08/10 21:29(1年以上前)

>パンパース44さん
私は直接Xiaomi アフターセールスサービスセンターに電話して教えてもらいました。
https://www.mi.com/jp/support/after-sales

書込番号:24872210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/08/14 10:13(1年以上前)

直接Xiaomiのコールセンターに問い合わせました。スレ主さんが仰る様にかなりの数の問い合わせが有り修正アップデートを8月中を目処に実施するという解答でした。(初旬はもう過ぎてますね)
交換対応になった事例が有るみたいだけどハードウェア的な問題では無くシステムアップデートで対応出来る物なのかも併せて問い合わせましたが、そのように認識しているとのことでした。アップデートの日程が遅くなりズルズルと不具合のある端末を使わせられる状況に憤りを感じますね。アップデートで本当に改善されるかも確かではない状況も精神的苦痛をより一層高めます。

書込番号:24877213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度1

2022/08/16 22:05(1年以上前)

11tproタッチ切れで返品返金して11tに変えた者ですが11tproタッチ切れはアップデートして結局直りましたか?

書込番号:24880999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/08/17 08:34(1年以上前)

MIUI13.0.5にアップデートして20分程使用してみました。アップデート前に比べタッチ切れも起きず、かなり快適に使える様になりましたね。やっとジェスチャー操作に切り替えて使っていけそうです。

書込番号:24881372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信19

お気に入りに追加

標準

古いロット?

2022/07/11 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2419件

今月初旬、IIJで
11T Proを購入しました。(回線込みで32,800円!)
初期不良等があり、どんなものかと思っていました。

調べたところ、シャオミのスマホやタブレットは
タッチ切れが ちょくちょく発生しているようですね。
初期のロットだけなのかもしれませんが。

IIJでは今月に入ってから在庫が復活したので
購入したのですが、
届いてから電源を入れても入りませんでした。
充電を開始するとゼロからスタートしました。

つまり、充電量がゼロと言うことは
完全放電するほどの長期間、放置されていた
製品ということなんでしょう。

今まで多数のスマホを買いましたが
完全に放電しているスマホは初めて見ました。

IIJではこの製品は人気らしく在庫が復活しても
すぐに売り切れるようですね。

先週も在庫復活していましたが
さっき見たら売り切れていました。

完全放電しているほどの製品と言うことは
相当、前の初期のロットなのかもしれません。

家電量販でスマホを売っている友人に聞くと

「完全放電するほど前のスマホなんて うちでは入荷しないよ。
 普通の取引先から、そんな製品は入荷しない」

と言うことは
IIJでは怪しい取引先から仕入れているのでしょうか?

IIJは安いので飛びついてしまいましたが
やはり安い物には理由があると言うことなのかもしれません。

書込番号:24830503

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/07/12 15:48(1年以上前)

>ズポックさん

私も同じ症状でした
7月初旬にIIJmioにMNP、xiaomi 11T Proを32,800円一括購入
5日後に商品とSIMが届き開封、電源長押ししても電源が入らず充電することがスタートでした
120W充電なので爆速でしたが完全放電納品は初めてなので不安に思っていました

xiaomi 11T(無印)を使っていたのでアプリを使って11T Proにまるっとコピー
SOCがSD888になりちょっとだけサクサクになりました

しかし使っていると何かがおかしい
私はシステムナビゲーションをジェスチャーで使っていますが
”ホーム画面に移動”(画面の下から上にスワイプ)の反応が非常に悪かったのです
5回に4回は失敗しました
私の端末は画面下側のタッチ感度が非常に悪いことに気づきました
ジェスチャーバーをスワイプしてのアプリ切り替えも反応しませんでした
11T(無印)でそんなことはなかったのでがっかり
アップデートしたり、再起動したり、保護フィルムを張り替えたりしましたがダメでした
バッテリーの持ちも1.5倍くらい悪かったので、SIMを11T(無印)に入れ替え11T proは売却してきました
開封品中古ということで初期費用等含めギリギリ赤字にならない価格で売却できました

掲示板の内容を読んでいると一部ロットに不具合品が多くて在庫になっていたのをIIJmioが安く仕入れたのでは?と勝手な妄想をしてしまいます
ちなみに私の端末のシリアルは「866503050******」でした

書込番号:24831795

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2419件

2022/07/12 16:20(1年以上前)

私も、この11TProは売却の方向で検討しています。
そしてIIJの回線契約も早々に解約する予定です。
IIJの端末は何だか信用できないので
二度と契約することはないでしょうから
IIJのブラックリストに載せられようが平気です。
(IIJの解約可能期間は契約の翌月末ですが)

書込番号:24831830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2022/07/12 16:54(1年以上前)

私も最低利用期間まで利用してMNP退出しようと思っています
今回、初めてのIIJmio契約でしたが不信感が沸いてしまいました
1契約者(mioID)につき1端末なのでもう安く端末入手できないですしブラックになってもいいです

xiaomi11T Proを買取査定出しているときにIIJmioのスピードテストをしましたら
ダウンロード3.33Mbps、アップロード0.00Mbps(測定不能)でした。[昼12:12 都心部]
メイン回線のUQモバイルは、DL80.3Mbps、UP19.8Mbps(同時刻同場所)

楽天モバイルの0円廃止とauでの通信障害でdocomo回線が予備で欲しくなりIIJmioを契約しましたが期待外れでした
発売直後に買ったxiaomi 11T(無印)が良かったのでPROにグレードアップしようと今回のセールを利用したのですが…
最新機種を購入していれば評価が変わっていたかもしれませんので、一概にIIJmioが悪いと言っているわけではありません

今回掲示板で同様の症状が何件か確認できたことが早い段階で判断ができた良いことだと思っています
情報ありがとうございました

書込番号:24831863

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2419件

2022/07/12 19:45(1年以上前)

IIJは回線速度、特に昼時に遅いので有名なのに!?
その上、端末までも信頼できないとなると
何ひとつとして信用できないですね。

今は安売りはやめてしまったOCNでも何回か
ちょっと型落ちの古くなって
安くなったXiaomi機を購入しましたが
完全に放電した端末なんて一度もありませんでした。
さすがにNTTグループだけに下手なことはできないんでしょうね。

ここを読んでいる皆さんにも
IIJに完全放電した端末を売られた人が
他にもいないか聞いてみたいですね。

ただし、Xiaomi機と言えど、
ごく最近、出たばかりのRedmi Note 11 Pro 5G等では
完全放電しているなんてことはないでしょうけど。
(もっとも保存状態の怪しい所から入荷していたら わからないですが)

スマホにおいて長期の過放電は
バッテリーに大きな負担がかかるのは常識なのに
販売者(しかもMVNOでは老舗の有名企業)が
それを平気で扱っているとは驚きです!?

書込番号:24832078

ナイスクチコミ!5


mpac12さん
クチコミ投稿数:38件

2022/07/14 07:50(1年以上前)

>ズポックさん
私は、ここの価格比較に記載のある通販店から購入しましたが0%の状態で届きました。本体横の電源ボタンを長押ししたところ、空の電池の形状を喪した図形とともに0%の数字が出たので、Xiaomiさんご自慢の120W充電器を壁のコンセントにセットして付属のUSB-Cケーブルプラグを本体に差し込みました。・・・ あれ? 画面が消えたままだ ・・・ 普通なら、充電プラグを差し込んだら充電を開始した旨のメッセージや稲妻マーク付きの電池マークが画面に表示されるハズなのに??? 1分程度待って、電源ボタンを長押ししたところ、相変わらず0%のままで画面表示が消えました。本体や充電器本体を触っても冷たいまま・・・ ウッ ・・・ 嫌なことを思い出した。 昔にア*ゾンから購入した充電式電動ドライバー 半日充電して使い始めたところ5分で停止。再充電するも、その後は二度と動きませんでした。 再充電中に本体や充電器を触ったら冷たいまま。 ひょっとして、本機も ・・・ と思いながら、台所へ行ってコーヒーを入れて戻り、再度電源ボタンを長押ししたところ、空電池マークの底に赤色の細い線・・・1%の数字が! その後、15分程度で100パーセントに。 次回の充電からは、ブルーの線が画面下から中央に伸びて円形のマークの中に充電量%がアニメ表示されるいつものパターンに充電表示が変わりました。

書込番号:24833926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件

2022/07/14 10:19(1年以上前)

ヨドバシやヤマダ等で ちょっと古めの
型落ちの中華スマホを何度か買ったことがありますが
70%以上は電池残量がありますね。

また、中国の通販大手の
アリエクスプレス、バングッド、エクスパンシス等で
型落ちスマホを購入したこともありましたが
今までで充電残量0%の製品なんてありませんでした。

(中華通販も店の選択は大事です。
 やはり安くても、あまりにも販売実績の少ない店は危険)

充電残量0%だなんて
倒産した店や問題のある店等、
よほどの長期間、売れずに残っていて
おもいっきり買いたたかれた
特殊なルートから流れてきたのではないかと
勘ぐりたくなりますね。

書込番号:24834050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件

2022/07/14 10:24(1年以上前)

  ↑
いずれにしても
充電残量0%のスマホを販売するような、
いったい、どんなルートから仕入れているのかわからない
怪しい販売店からは
もう二度と買いません。

書込番号:24834063

ナイスクチコミ!2


mpac12さん
クチコミ投稿数:38件

2022/07/14 10:52(1年以上前)

>ズポックさん
リチウムイオンバッテリーって、本当に残量が0%になると電池が壊れて充電できなくなるという解説を何処かで見たことがあります。真の容量にゲタを履かせて表示してないでしょうか? 例えば真容量10%を0%と表示、真容量90%を100%と表示など。この一ヶ月間使って気がついたのですが満充電の100%から99%に下がる時間が、他の充電量から1%下がる時間よりとても長く感じられます。%表示に何か細工がしてあるのかもしれませんね。 購入時に0%なのは、如何に充電速度が早いかをユーザーに体感してもらう為に、そうしてあると好意的に捉えていました。
まさか、XiaomiのCEOが中国国内で公言した「私は日本(人?)が大嫌いだ」と関係あったりして???

書込番号:24834083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件

2022/07/14 12:40(1年以上前)


どうなんでしょうね?

私が買ったスマホは電源ボタンを押しても電源が入らず、全く起動しませんでした。
長押ししたり、音量大or小のボタンと電源ボタンの同時押し(よくある強制起動)しても
うんともすんとも動きませんでした。

充電を開始して初めて「ゼロ」の表示が出ました。

なので、真に「充電容量ゼロ」の状態なのだと思います。

例え表示がゼロであっても
数%の僅かな残量でもあれば起動すると思います。

(もっとも、多少なりとも表示ができたら残量があると言うことなのでしょうが、
 その表示さえも できずじまいでした)

 

書込番号:24834191

ナイスクチコミ!4


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーのオーナーXiaomi 11T Pro 128GB SIMフリーの満足度5

2022/07/15 01:07(1年以上前)

キャリアでiPhone12mini買いましたけど、そのときも電池は空っぽでしたよ。

書込番号:24835023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2022/07/16 22:13(1年以上前)

7/10にIIJのMNPで購入しました。amazonのプライムデーまで待とうか悩みましたが、IIJより安くはならないだろうと判断して購入しました。
バッテリー:0でした
タッチ切れ:今のところ無いです
IMEI:8665030500
サブ回線のゲームメインで使っているので今のところ不満はないです。
MIMU verが12.5.4だったので13にすべきか迷ってます。

書込番号:24837274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/19 08:02(1年以上前)

横から失礼します。

>さいとうどうさんさんの
”ホーム画面に移動”(画面の下から上にスワイプ)の反応が非常に悪かったのです。5回に4回は失敗しました。

私の端末もiijからで、同じ現象です。
ただ、最初から貼ってあるフィルムでは問題なく、
ガラスフィルムを貼った際になりました。
剥がすと問題ないので、ガラスフィルムとの
相性かなと思っているのですが、
ガラスフィルムなど、貼ってましたか?

他の方もガラスフィルムで問題ないか
教えていただけると嬉しいです。

書込番号:24840572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/07/20 00:10(1年以上前)

>ロベルト2010さん

ガラスフィルムについてですが初期フィルム、フィルム無し、ガラスフィルムありで試しています
xiaomi 11T(無印)で2枚セットで購入した2枚目のガラスフィルムを使用しました

フィルム無しの状態ではフィルムありより多少マシな状態というだけでタッチ切れは発生していました
ジェスチャー操作で下端右側からスワイプすると失敗が多く、下端左端からスワイプすると成功率が高い程度
使えないことはなかったのですが右手で操作する場合不便でしょうがなかったです

また11T(無印)が無問題すぎたので11T Proを使い続ける理由がないと判断しました
Web検索でのタッチ切れの検証動画も観て売却を決意しました

書込番号:24841586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件

2022/07/20 10:18(1年以上前)

シャオミ社に申し出たら端末を交換してくれました!?
しばらく使い続けないとタッチ切れの有無はわからないですが。

ネット(他のサイトも)で
以前の他の方の書き込み(11Tや11t pro)を見ていると

「タッチ切れがあって、修理依頼しても交換してくれずに、
 そのまま戻ってきた」

と言う報告が
多かったので、自分のも そうなんだろうなぁと思っていたので
ビックリしました。

サポートの電話口でも「端末には問題はありません」の
ような横柄な口ぶりでしたので、
ちょっと拍子抜けしましたね。

シャオミ社でも
あまりにもタッチ切れの端末が多くなってきたので
以前のように知らんぷりをしていると
問題が大きくなってきて日本での販売に影響が出始めるかも?と
思ったのかもしれませんね。
ちなみに充電残量は60%でした。

しばらく使ってみて
やはり不具合が出るようでしたら
今度こそ売却します。

そして、今後はシャオミの端末は二度と買いません。
これで3台目だったのですが!

最近、ちょっと安くなってきていた
Xiaomi pad5も危うく買ってしまうところでした。
(Xiaomi pad5もタッチ切れの書き込み報告有り!)

書込番号:24841912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/07/20 18:22(1年以上前)

>ズポックさん

交換できてよかったですね(^^)

私はxiaomiの”Mi 11 lite 5G””xiaomi pad5””xiaomi 11T”と購入して全く問題なかったので11T ProをIIJmioで購入しました
xiaomi不信というよりIIJmio不信という感じですね
Mi 11 lite 5Gは「おみくじ液晶」と呼ばれていた端末ですし液晶ディスプレイの仕入れ先の品質もあるかもしれませんね

11T Proの買取価格が下落しているので早めに売却してよかったです
買取査定結果も特にマイナス査定されることはなかったので不良扱いじゃないっぽいですね

書込番号:24842395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/20 19:47(1年以上前)

>さいとうどうさん

詳しいご説明ありがとうございました。
お話から、ガラスフィルムとの相性ではなく端末の問題の可能性が高いですね。
とても参考になりました。

私の端末は今のところガラスフィルムがなければ大丈夫ですが、
フィルムなしで使うのは避けたいので、ファームウェアアップデートで治ってくれると
とても嬉しいのですが。。。

ズポックさんのお話からもメーカーに相談してみるのもありと思いましたので考えてみます。

お二人ともありがとうございました。


書込番号:24842526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件

2022/07/24 19:14(1年以上前)

他の方の書き込みで気が付いたのですが
私のは2022年1月製造でした。
(箱の側面に記載)

半年前の製造・・・、これって、どうなんでしょうね?
ま、時間経過とともに傷んでくる食品などとは訳が違いますが、
人気機種で回転が早いはずなのに
半年前に製造された物が消費者の元に届くのって?

ちなみに去年、
OCNで やはり当時、大人気の
Xiaomi redmi note10proを4月に買ったのですが
製造年月を確認すると前月の3月でした。

書込番号:24847976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件

2022/07/24 19:21(1年以上前)

  ↑
こうなると、やはりIIJは
機種によっては
かなり以前に製造されたものを
どこからか調達してきていると言うことなんでしょうね。

不人気機種なら ともかく
これほどの人気機種であるにもかかわらず、
半年前の製造って・・・?
いったい、どこから仕入れてきたんでしょう?

OCNでは前月製造のものを届けてくれていますからね。

書込番号:24847987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/30 21:34(1年以上前)

その後、初期不良扱いは購入2週間以内と 
Xiaomiジャパンに確認し、期間内でしたので、
メーカーに出しました。

結果は、初期不良交換ではなく
症状が確認できなかったと帰って来ましたが、
ジェスチャー操作が全く問題なく動くように
なっていました。

しかし、よく見ると送付前にはなかった
小キズが本体に増えていました。
恐らく、何かしら修理対応したのではと思います。
送付前はかなりダメだったジェスチャーが
ガラスフィルムを付けても全然問題ありません。

メーカーに送付前にはなかった小キズが増えたことや、
何かしら本体をイジった形跡があるのに、
症状が確認出来なかったとするXiaomiジャパンに
不信感を覚えました。

しかし、ジェスチャー操作(特に画面下を使う操作)
の改善はメーカーの方で出来るようてすね。



書込番号:24856392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチ切れ・・・、IIJは対応せず

2022/07/11 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2419件

IIJでSIMとセットで購入したのですが、
「戻るボタン」、反応しないことが時々ありますね。
ネットで調べたらシャオミには多い症状のようですね。

シャオミに電話で聞いたところ

「  @設定項目のミラーボタンで位置を変更、
   それでダメなら   
  A端末アプリ、セキュリティのクリーナー、
  B最後は初期化  」

結局、ダメでした・・・

修理預かりの期間は不明とのこと。
購入して3日目ですが初期不良であっても交換はしないんですね。
代替機もなし。

IIJに聞いてみたらどうかと言うので
IIJに聞くも「初期不良は対応しない」・・・

IIJは他社と違って売りっぱなしなんですね。
(他社MVNOでも初期不良があったが速攻で交換してくれました)

ある程度の期間、使用しての故障は仕方ないと思いますが
初期不良にも対応しないってどうなんでしょう?

書込番号:24830092

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/07/11 11:24(1年以上前)

IIJは、「初期不良の際は各メーカーへご相談いただきますようお願いいたします。」と明記しています。
https://help.iijmio.jp/answer/611358f5b597a70019313bfd

メーカー(シャオミ)が認めれば交換してくれるはずです。
基本的には、シャオミに文句を言うべき案件かと。


https://www.mi.com/jp/service/warranty/

書込番号:24830120

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/11 11:47(1年以上前)

IIJmioでRed me note11を買った、無事な機器だったのでありがたいことです。
まさか販売店がスルーするなんてと思ってたらヨドバシとジョーシンの通販も同じだったな。スマホは関わらないというものでしょう。
購入時にメンテナンス保証に加入してたらどういう対応だったのかな。

ヨドバシで買ったのはピンボケのFreetelのスマホだったが代替え機が送られてきておしまいということもあった。2万円ほどのスマホだったので助かった。
IIJmioで買ったのは1980円、セットで買ったSIMカードは別のスマホで使ってる。
壊れるのが保証期間内ならシャオミに頼るが袖にされたら廃棄だね。
同じチャイナの日本法人でもHuaweiとは対応が大違いだよ。
OPPOやMtorolaはどうなのかな。

書込番号:24830148

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/11 14:53(1年以上前)

>IIJは他社と違って売りっぱなしなんですね。
>(他社MVNOでも初期不良があったが速攻で交換してくれました)

>ある程度の期間、使用しての故障は仕方ないと思いますが
>初期不良にも対応しないってどうなんでしょう?

「購入後◯日間以内の不具合は初期不良として交換対応します」って売っといていざ不具合あったら「対応しませんメーカーに問い合わせください」って言い出したとかなら「これってどうなの?」ってのも分かるけど、最初からちゃんと理由も書いて対応できませんって言ってるんだし、その条件に納得して買ってるのに「初期不良に対応しないってどうなの?」と言われてもそれこそどうなの?って感じだと思うけど

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Q:購入したスマートフォンが初期不良でした。【mioサプライ】
A:IIJmioにて購入いただきましたスマートフォン等の端末につきまして、メーカーにて初期不良かどうか判断可能です。
※ 弊社では初期不良かどうかの判断ができません。
そのため、初期不良の際は各メーカーへご相談いただきますようお願いいたします。
メーカーの初期不良対応期間内であれば、端末の交換を受けられる可能性があります。
https://help.iijmio.jp/answer/611358f5b597a70019313bfd
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:24830351

ナイスクチコミ!7


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2022/07/11 15:29(1年以上前)

iijmioに限らず
mineo・OCNも初期不良でも
対応しませんよ

書込番号:24830392

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)