発売日 | 2021年11月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2022年5月11日 10:06 |
![]() |
14 | 3 | 2022年4月22日 18:08 |
![]() |
17 | 4 | 2022年4月22日 20:41 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2022年4月22日 00:18 |
![]() |
5 | 1 | 2022年4月22日 16:03 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2022年4月14日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
MIU13アップデートが開始されていますが、もうみなさんアップデートされましたか?
一部不具合が出るような事が書いてあったので、躊躇しています。アップデートされた方、特に問題でていませんか?
書込番号:24725658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Proではない11Tでは、MIUI13で問題に遭遇していません。
ただ、問題の発生する機能を触っていない可能性はありますが。。。
MIUI13もグローバルでリリースされてしばらくたっているので、問題があっても改善はされて行っていると思います。
書込番号:24725769
3点

一部での不具合なら、「特に問題でていませんか」とお聞きになっても、
「出てる」「出てない」両方の答えが出てくることでしょう。
心配なら様子を見るか、あるいは、「人柱」覚悟で更新するか。
それだけ。
書込番号:24725830
4点

13.0.1にアップデートして1ヶ月ほど使っています。
SNS、動画鑑賞、軽いゲームでしか使いませんが、何ら不具合は無いです。
書込番号:24734724
0点

>daitan37955さん
>おサイフケータイにてクレカのタッチ決済が使用できません・・・
別のスレッドにも記載しましたが、
既出スレッドにある通り、他の方は利用出来ていますので、単純な設定ミスかなにかだと思いますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036997/SortID=24676483/#24676483
以下の前提は問題ありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:24735649
4点

Xiaomi 11T proをMIUI13にアップデートしてから、動作しなくなった事が2点あります。
・サインライトモードが動作しない
「設定」>「ディスプレイ」>「明るさのレベル」 にて 「明るさを自動調整」 を オフ にして
「サンライトモード」 を オン にした時、手動で明るさを最低レベルにしたまま
太陽の真下に来ると勝手に明るさが全開になるのですが、これが動作しなくなりました。
アップデートする前は、明るさ自動調整にすると夜は明る過ぎて、手動で暗くしてました。
この設定をしたまま、太陽が出ている時に、うっかり外にでるとディスプレイが
暗すぎて操作ができず困るのですが、サンライトモードのおかげで助かってました。
アップデート後は動作しないので、「明るさ自動調整」 を オン にしてます。
・片手モードでゲームができず
片手モードの動作が変更になりました。以前は、縮小表示し片側に寄せて表示されていたので、
片手で持った時に、ゲーム全体に指が届いていたのですが、アップデート後は、アプリの上半分
しか表示しなくなりました。
スクロールできるアプリは、なんとかなりますが、ゲームアプリはスクロールできないため、
操作のためのアイコンが下側に集まっていると表示されず、何も操作できなくなります。
これ Android12 が片手モードを標準で搭載したための変更のようですね。
上記2点が地味に不便。事前にわかっていれば、アップデートしなかったなあ・・・
書込番号:24735967
5点

皆様ありがとうございました。
アップデートしまして一先ず目立った不具合は無さそうです!
書込番号:24740728
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
何かしたのか全体的にベージュ系(黄土色)の色になってしまいました(Googleでいうと検索窓の周りの色)。悪くはないのですが、これは設定のどこで変更するのでしょうか?
書込番号:24712352 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定→テーマ→プロフィール→テーマ
ここでクラシック以外のテーマが適用されてませんか。
クラシックを適用すれば元に戻ります。
書込番号:24712387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ビビンヌさん
クラシックになっております。一度違うのに変えてまたクラシックに戻したら戻りました。
しかし自分の画像を壁紙に変更したらまたなりました。違う画像にしたらまた変わりました。どうやら壁紙の全体的な色とかでテーマの色が変わるようです。
ご教示頂きありがとうございました。
書込番号:24712503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>むむまっふぁさん
もしダークモードがオンの状態でしたら、
設定→ディスプレイ→「その他のダークモードオプション」にある2項目いずれかオフにすると解消するかもしれません。
書込番号:24712518 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
>ポンの助さん
ポータブルホットスポット(=テザリング)をオンで使えます。
書込番号:24711411 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
そうなんですか!
価格コムで見たらテザリングの欄に〇がなかったんですけど、チェックミスかな。
書込番号:24711698
2点

>ポンの助さん
>価格コムで見たらテザリングの欄に〇がなかったんですけど、チェックミスかな。
ミスではありません。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000920/spec/#tab
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。
記載されている通り、価格.com側で確認していなくて不明だったので〇がついていないだけとなります。
非対応を表しているものではありません。
書込番号:24711708
7点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
LINEで通話をするとマイクが端末のマイクになってしまい、端末から離れるとこちらの声が相手に届かない状態です
相手の音声はワイヤレスイヤホンから聞こえます。
・イヤホンはWF-1000XM4
・Google音声アシスタントは無効にしてます
・LINEの通話品質の詳細設定もいろいろ弄りましたが駄目でした
2点

機種違うけど、ヒントになるかな?
書込番号:22959770
書込番号:24711300
1点

解決しました。
LINE権限の問題でした。
付近のデバイスを検索する的な権限を許可しないとダメでした・・・。
音は聞こえていただけに盲点でした。
書込番号:24711525
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
現在mi11Liteでセカンドスペース機能でアカウントを分け使用しているのですが、切替の際に画面を表示出来るようになるまで時間がかかりイマイチ使用感が悪いです。
そこで11T Proでセカンドスペース使用している方いれば、切替の際のモッサリ感があるのか、使用感がいいかお聞きしたいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:24701381 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデート前に使っていましたがそんなにもっさり感は無かったです(と言っても試しに使ったのでLINE程度にしか使っていませんでした)自分の場合は切り替えは人差し指と中指の指紋認証で切り替えていたのですがそれもスムーズでした。ただ双方向の通知に関して使い勝手が悪かったので使用を止めました。
書込番号:24712379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
Xiaomi 11T ProをBiglobeモバイルで使用していますがUQモバイルに変更しようと思っていますが、Xiaomi 11T Proは動作確認済機種となっていません。多分使えると思いますが、UQモバイルで使用されている方ご教示いただければ幸いです。
1点


すみません、チェック不足ですね。ありがとうございました。
書込番号:24699689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)