発売日 | 2021年11月5日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 204g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2023年4月30日 00:52 |
![]() |
6 | 1 | 2023年4月26日 22:40 |
![]() |
1 | 4 | 2023年4月23日 22:46 |
![]() |
6 | 7 | 2023年4月21日 09:18 |
![]() |
6 | 4 | 2023年4月20日 17:31 |
![]() |
8 | 4 | 2023年4月14日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
一昨日の夜確かにmiuiのアップデートが表示されていた
んですが、今は表示されていません。
現在のあたしのデバイス情報ではmiuiのバージョンは
global13.0.6安定版になっています。
アップデート情報確認ボタンを押しても変化なし。
ただ、一昨日の夜中アップデートがきてることを確認
したあとデバイス情報からバージョンを確認する画面で
右上の点が上から3つ並んでいるボタンを押下して
最新のバージョンをダウンロードを押下してしまった
んです。これでmiui14がダウンロードされるものと
思っていたのですが、ダウンロードされたのは元々の
global13.0.6だったのです。ダウンロード、インストール
したあと、miui14のアップデート通知はなくなって
いて、現在に至ります。どうすれば、アップデート
できますか? ご教示ください。
書込番号:25231939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>manareonさん
貴女と全く同じことを昨日しました。
何も心配いりません。今日再度アップデートが表示され無事に完了しました。
暫くじっと待っていましょう。
書込番号:25232081
2点

>manareonさん
順次配信のものを、その時に放置しておくと、順番が次の人になってしまうことがあるようです。
アップデートお知らせが消えました!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25152620/#25152620
>躊躇している間にアップデート表記が消えました!
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25152620/#25152720
>アップデート通知が出ている時にアップデートしないと他のユーザーに順番が移るため自分の通知は消えます
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=25152620/#25153428
>ご指摘の通り、順番から外れて後日アップデート通知が来ました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq37
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>ファームの配信は順次配信となります。
>サーバーへの負荷分散のために、一斉ではなく、ある程度分散して配信されます。
>配信後、1カ月も待っていれば、順番が遅い端末でも配信されるはずです。
書込番号:25232399
4点

>†うっきー†さん
ご丁寧にご教示いただきありがとうございました。
今朝起きてからやはりアプデは、きてなかったので
†うっきー†さんのおっしゃるとおり、しばらく順番
を待ってみることにします。また報告します。
書込番号:25234988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>manareonさん
「アップデートの設定」→その他→「早くアップデートを受け取る」をONにされると早めに飛んでくるかもしれません。
私もmanareonさんと同じ状態にありましたが、上記設定をしたことで2日後に再度通知が来ましたので。
書込番号:25236163
0点

>manareonさん
別スレで、アップデート画面の3点ポチがでなかったものですが。
設定 → アプリ → アプリを管理 → 右上三点 → すべてのアプリを表示 → アップデーター → データを削除
これやったら直ぐに来ました。
初期化しなくてもいいので、試してみてはどうでしょうか
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036998/SortID=25226708/
書込番号:25237339
2点

>manareonさん
まだ、一部のユーザー限定のパイロット版だから急がない方が良いです。
それとも、お毒見役に立候補しますか?
[Feedback] MIUI 14 Beta TW Stable version V14.0.1.0.TKDTWXM for Xiaomi 11T Pro Mi Pilot Release!
https://new.c.mi.com/global/post/590166
書込番号:25241348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
Android13で大きいフォルダを作ることができると、情報を得ましたがドロワーではできないのでしょうか?
クラシックのみなのでしょうか?
わかる方、既にやってみてる方いますか?
書込番号:25237559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>V-o-Vさん
適当なアプリのアイコンを2つホームに配置。
片方のアイコンをもう片方の上にドラッグ
普通のフォルダが作成されます。
フォルダを長押し→フォルダを編集→拡大
書込番号:25237580
5点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
スマホも時計もxiaomiを愛用しています。
時計は Mi watch を使っております。
最近、チャート分析アプリのトレーディングビューを使い始めました。
トレーディングビューにはアラートを設定することが可能で、パソコン、メール等に通知をすることができます。
私はmi watch を年中つけていますので、そこにもアラートを飛ばしたいと思い試してみましたが、通知が来ませんでした。
アプリ、gmailには来ていましたが、時計にまで届かなかったです。
上手く連動させる方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
時計側機能の問題である可能性もあると思ったため、時計の質問板にも同じ質問をさせていただいております。よろしくお願いいたします。
0点

LINEやメールや着信などの普通の通知は来るんですか?
書込番号:25223084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなり申し訳ありません。
ラインも電話も通知不要なので試していません。
今のところ私が通知したいのはトレビューの通知だけです。
書込番号:25225084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも何も通知が届かないのか、トレビューの通知が届かないのかの原因の振り分けをしてみたらいかがでしょうか
書込番号:25225138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
今年1月にXiaomi11Tproを購入しました。
先月あたりから1日に2回くらい、勝手に固まって電源落ちする事案が発生しました。
ここ最近毎日3回は落ちてます。
特にChromeがどうとか、重たいゲームとか関係なくです。
普段からこのスマホに元から入ってるクリーンアップでこまめに消したり、履歴も消してます。
皆さんはこうゆうことありますか?
原因は何でしょうか?
あと、日によって違うのですが、朝MAX充電で5時間内で1回だけLINEやメールの確認に本の1、2分使う程度なのに5時間経つと50%まで下がる時があります。
これ原因何でしょうか??
よろしくお願い致します。
書込番号:25213420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今度考えるさん
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみを追加インストールして確認して下さい。
それで正常になると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25213498
3点

電池持ちが悪くなったり、スマホがもっさりして、しまいにはスマホが文鎮化するってのは、line入れてる人が毎回出てくるんで、トラブル誘発アプリのlineを消せばいいかもしれませんね。
書込番号:25213539
0点

ありがとうございます。
初期化ってことはゲームとかも全部ダメになるんですよね?悲しい(´;ω;`)
またLINEも初めからになるんですね。
実に最悪な事態ですね(’;ω;`)
悲しすぎますね( ˘•̥ω•̥˘ )
でも仕方ないです、ありがとうございました!
書込番号:25213556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINE消す、、、ですか、、
仕事に支障が起きるのでそれは回避したいです(´・ω・`)
残念な機種です。。。
ありがとうございました!
書込番号:25213561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今度考えるさん
>またLINEも初めからになるんですね。
LINEは標準機能でトークのバックアップと復元があります。
今までのアカウントでログインしてトークを復元するだけでよいです。
ただ、今はLINEに不具合が出ているようなので、不具合が解消されてから利用された方がよいとは思います。
https://twitter.com/LINEjp_official/status/1643457108971749376
>【Androidで「LINE」13.4.0以降をご利用の方へ】
>トーク履歴が消えてしまう不具合が報告され、調査・対応中です。
>
>バックアップ機能に原因があるとみられるため、一時的に自動バックアップOFFを推奨します。
書込番号:25213563
3点

初期化しましたがまた落ちますね。
機種自体だめなんでしょうかね
書込番号:25218809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MIUIのバージョンはいくつですか? MIUI 13.0.6.0 でしょうか?
もし、これよりも下位バージョンをご利用中でしたら、アップデートしてみるのも手かもしれませんね。
また、11Tproは MIUI 14 もリリースされていますので、いずれスレ主さんの端末にもアップデートの通知が来ると思います。
アップデートで解決するといいのですが。
私も11Tproを利用していますが、特に不具合なく利用できております。
フリーズや電源断といった不具合はありません。(LINEなど、各種SNS系アプリもたんまりインストールされています)
書込番号:25230164
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

色々調べましたが出来なそうです。
マイク機能のついていないイヤホンを使うで解消できるくらいでしょうか。
ただ、ワイヤレスイヤホンでマイクは本体で使うスチュエーションを考えたのですが、イヤフォンで聞き本体を口元に持ってくるになると思うんです。意味が無いかなっと?
あと、考え聴きながら本体録音これできちゃうと、盗聴じゃないですか!
そんな機能付いていたらって考えると怖いですよね。
書込番号:25228978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>V-o-Vさん
ありがとうございます!
イヤホンマイクだとどれを使っても聞き取りにくいと言われてしまったためにできないか調べていました
Android9まではレッサー音声切替アプリでできていたのですが対応しなくなってしまったので…確かに盗聴の危険がありますね
イヤホンマイクの音声で我慢してもらいます
書込番号:25229008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それであればイヤフォンのしゅるいですね。
声だけ拾ってくれて外部音を消す機能があるイヤフォンがあります。
マイクのノイキャン的なやつだと思います。
イヤフォンに興味が無いのでYouTubeでサラッとだけ見たのでどれだか分からないのですがアンカーのリバティー4だったような。
値段も安く 機能面も優れていてたくさんのYouTubeがありました。
書込番号:25229091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>V-o-Vさん
イヤホンの情報までありがとうございます!探してみます
書込番号:25229384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
昨日、OS?をアップデートしましたら出荷状態にはあった超広角カメラアプリが消えました。
仕事で使用するので大変困っております。
似たようなカメラがないかざっと確認しましたが、プレイストアでは見つかっておりません。
やはり元々の使い勝手が一番なので、復元したいです。復元する方法はないでしょうか?
(ただ初期化はその他アプリの再インストールや復元に時間がかかるので極力選択したくない)
よろしくお願いいたします!!!!
0点

初期化以外では難しいと思いますよ
書込番号:25221569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>超ワイルドダンボさん
この機種のユーザではないのでわからないのですが、標準のカメラアプリとは別に超広角カメラというアプリがあるのでしょうか?
あるいは標準のカメラアプリが消えたということでしょうか?
前者であれば、廃止された可能性もあるのかなと思います。
後者であれば、アイコンが表示されなくなっただけであれば、ボタン動作にカメラの起動を割り当てられればとりあえず回避できそうな気がします。
アプリ自体が削除されてしまっているなら手がありませんが……
ホームから消えただけでドロワーにはあるということは……たぶん確認済みですよね……
書込番号:25221871
4点

ドロワーの中にはありませんでしたが、アップデートによって新たに増えた「アプリ保管庫」なるフォルダーの中に豆粒ほどのアイコンになって存在していました!これが私が仕事で使っていたカメラアプリです。ありがとうございます!
保管庫から出すことができず、前の定位置に戻すべく第二ラウンドに移行しました。ありがとうございます!>しげ散歩さん
書込番号:25222038
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)