Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 11T Pro

  • 128GB
  • 256GB

6.67型フルHD+有機EL搭載の5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 11T Pro のクチコミ掲示板

(872件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
173

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 設定のsimカードとモバイルネットワーク

2024/02/11 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

スレ主 hina0409さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

【困っているポイント】
この度初めてsimを2枚で使用することにしました
特に通話、ネットワークは問題なく使えております

カウントフリーでsimの切り替えを考えているので
ホーム画面からウィジェットで
「設定」の「simカードとモバイルネットワーク」の画面に行ければと思い試したのですが何故か行けません

mineoの切り替え用ウィジェット(1枚はmineoの為)
アプリの「sim切り替えスイッチ」「ショートカットメーカー」のウィジェットも試しましたができませんでした
「ショートカットメーカー」でsimのステータスのショートカット作成などはできました
どのウィジェットで何度試しても「設定が繰り返し停止しています」と出てきます

何か必要な設定や権限があるのでしょうか?
ホームランチャーはnovalauncherです

何かわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

書込番号:25618817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/02/11 21:42(1年以上前)

>hina0409さん

本機は所有していませんが、以下の一般的な対応で正常になりませんか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

特に、ホームアプリは追加でインストールしない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25618844

ナイスクチコミ!0


スレ主 hina0409さん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/11 21:53(1年以上前)

早々のアドバイスありがとうございます
移行ツール使っておりました
リンク先も読ませて頂きましたので
まずネットワーク関連の簡単な方法でやってみて
改善されない場合初期化してみようと思います

何か困った時にとても為になるリンク先でしたので教えて頂きありがとうございます

書込番号:25618865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/02/11 21:54(1年以上前)

>hina0409さん

※※※※※※※※※※※※※
先程記載した内容を行った後、
※※※※※※※※※※※※※

SIM切替スイッチ 〜ウィジェットでデータSIMを切り替え
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stsysng.simswitch

アプリをインストールして、ホーム画面の何もないところを長押し→ウィジェット→SIM切替スイッチ→ホーム画面にドラッグしてウィジェットを配置

配置したウィジェットをタップ。

これでどうでしょうか?

書込番号:25618868

ナイスクチコミ!1


スレ主 hina0409さん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/11 22:05(1年以上前)

簡単な方法ではダメだったので
初期化を試そうかと思いますが
ちょっと色々とバックアップ?やらホーム画面に設定した物やら確認してから挑戦しようと思います
なかなか時間がかかりそうなので結果報告遅くなってしまいそうですが
またお返事させて頂きます
親身にありがとうございました

書込番号:25618885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hina0409さん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/14 13:39(1年以上前)

初期化試みてみましたが変わらずウィジェットからsim変更の画面へ移行はできませんでした
あれから色々と試してみましたが
モバイルデータやモバイルネットワーク等の名前がつくと
ころにアクセスしようとするとダメなようです
一瞬画面が白くなり反応はしているようですが拒否されているような動きをします

sim変更画面に移行するように作られているウィジェットは前述の通りダメですし
ショートカットメーカーというアプリで設定のモバイルネットワークやsimカードのショートカットもダメです
kwgtというウィジェットを作るアプリでどちらに繋がっているかの表記だけでもできないかと思いましたが
ネットワーク関連の物は権限が見つからず(電波強度と接続状態の取得してくれと出てきますがどこで取得するか見つからず)できませんでした
(通話で使用中のsimの表記、DOCOMO等はできます
データの使用中のsimがダメです)

一応私の個体がダメなのかこの機種がダメなのかわかりませんが結果載せておきます
現状望んだ形は難しいかなと思ってますのでアップデートなどに期待したいと思います

お返事頂いたうっきーさんありがとうございました

書込番号:25622186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hina0409さん
クチコミ投稿数:5件

2024/02/14 15:08(1年以上前)

kwgtにて権限をとにかく全部付けてみたら
ネットワーク関連の項目が使えるようになりました
ダイレクトにsim変更の画面に行くことは出来ないですが
どちらのsimをデータで使用してるかホーム画面のウィジェットでわかることができたのと
コントロールセンターでモバイルのアイコンの右下の小さい三角マークから変更画面に行けることに気づいたので
この2点でとりあえず使用しようと思います
コントロールセンターの便利さに全く気づいていなかったのが勉強不足でした

書込番号:25622271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Xiaomi HYPEROS アップデート

2024/02/03 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

質問させて下さい。
XiaomiHYPEROS以前はユーチューブなど動画起動時にサイドバーで画面オフが出来ていました。
寝るとき等に画面オフにしてユーチューブの音楽等を聞いていたのですが。
この機能はバックグラウンド再生に近い機能で、画面を使わない分、電池の持ちも良くとても活用していました。
HYPEROSになってから画面オフのボタンが無くなってしまったのですがその機能が残っているのか分かりません。
わかる方いましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:25608057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/03/12 17:51(1年以上前)

https://helentech.jp/news-40835/

書込番号:25657827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

契約変更を検討しています。
この機種は動作確認がされていないため勇気がいるのですが、既にこちらで使われている方はいらっしゃるでしょうか。

書込番号:25590762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2024/01/20 14:56(1年以上前)

>とりんぴさん

4G、5Gのドコモ回線で使えるスマホは、irumoでも使えるので心配は無用です。

書込番号:25590777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2024/01/20 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。
SIM認識しない可能性が高いと言われていたので心配でしたが、前向きに検討したいと思います。

書込番号:25590831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:496件

2024/01/21 00:12(1年以上前)

>4G、5Gのドコモ回線で使えるスマホは、irumoでも使える

おそらく、ですがirumoに関してはこれは正しくありません。もう少し突っ込んだ言い方をすれば、通信バンド等の条件を満たしていても非対応の機種は存在する、ということです。

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25586453/
上記スレでは通信バンドやVoLTEなどの条件を満たしているもののahamo非対応とされている機種がirumoでも非対応と判明しています。向こうでも言及して来ましたが、ahamoで動作しない機種はirumoやeximoでもまず動作しない可能性が高いと思われます。

逆に言えばahamoでの動作確認が取れている機種であればirumoでもまず間違いなく動作するだろうと考えられます。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000036997/SortID=24470038/
https://garumax.com/xiaomi-11t-pro-review
Xiaomi 11T Proについてはスマホ情報サイト ガルマックスにてahamoでの動作確認が取れているようなのでおそらくirumoでもイケるのではないでしょうか。

広くネットで調べた結果でも2018年以降に発売されたSIMフリースマホで通信バンドやVoLTEなどスペック上対応しているもので実際使って非対応と判明している機種は今のところ無いようです。ただし、実際に使えたという報告が無いものについてはdocomoも動作保証をしていないので使うなら人柱覚悟となります。

書込番号:25591406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2896件

2024/01/21 11:03(1年以上前)

>とりんぴさん

こちらでは、irumo、ahamoが使えると書かれています。
https://kakuyasu-sim.jp/xiaomi-11t-pro-review

こちらはahamoで検証したサイトです。irumoも同じでしょう。
https://hello-mobile-world.com/xiaomi-11tpro-povo-ahamo/

書込番号:25591765

ナイスクチコミ!1


caterhamさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/21 16:30(1年以上前)

機種不明
機種不明

MyDocomoアプリ

SIM情報

先日、docomoショップでの子回線の解約ついでにirumoに代えました。
その場でオンライン契約したのでSIMの入れ替えはしてません。
窓口では対応機種に入ってないので保証は出来ませんがと言われましたが。
MyDocomoのアプリのスクショと*#*#4636#*#*での該当SIMの情報のスクショを添付しときます。
MyDocomoではirumoの表示になってます、またSIM情報ではNR_NSAで"一応"5G掴んでるのかな。

書込番号:25592163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2024/01/21 19:00(1年以上前)

>ryu-writerさん
貴重な情報いただいてありがとうございます。
>逆に言えばahamoでの動作確認が取れている機種であればirumoでもまず間違いなく動作するだろうと考えられます。
ドコモショップの方にはahamoで確認できてもirumoで行えるかわからないとの話で不安になっていましたが、ドコモとしてはそうとしか言えないのもわかるので大変参考になります。
やはり人柱が少ないので思い切ってやるかどうかというところですね。

書込番号:25592388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/01/21 19:01(1年以上前)

>あさとちんさん
お調べいただきありがとうございます。
動作報告があるのは大変ありがたいです。

書込番号:25592390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/01/21 19:18(1年以上前)

>caterhamさん
直接の動作報告大変貴重でありがたいです。
私もオンラインで契約変更を検討していますが、もともとFOMA契約のドコモSIMだったもので、spモードがどうしても繋がらなくて困っていました(通話も認識したりしなかったり)。仕組みがよくわかっていないので、SIM自体は変わらないからこれもirumoになったところで認識しなかったらどうしようという恐怖があります。笑
ただ普通に使えそうでよかったです。
"一応"というのはどう捉えたらよいでしょうか…?

書込番号:25592416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/01/21 19:25(1年以上前)

>とりんぴさん
>もともとFOMA契約のドコモSIMだったもので、spモードがどうしても繋がらなくて困っていました(通話も認識したりしなかったり)。

FOMA契約のSIMは、安定して利用するための設定が必要です。
通信側とは反対側で利用する必要があるため、当然SPモードでの通信は出来ませんが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq12_4
>Q.MIUI14のXiaomiのDSDV機でFOMA契約のSIMが認識しません。どうしたら通話とSMSが利用出来ますか?


Xi契約等、4G契約のものであれば、1枚でも利用可能です。
当然irumoでも、普通に使えます。

書込番号:25592430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/01/21 22:19(1年以上前)

>†うっきー†さん
過去にこの手の質問に答えてくださっているのをお見かけしたことがあります。
聞きつけてくださって、ありがとうございます。
結局1枚目のドコモFOMAsimでは通話のみでデータは利用できないのですね。確かに2枚目に他の契約のデータプランを使用しています。
そして契約を変更すれば同じsimでも使えるのですね。

ついでのようで申し訳ないのですが、
通話が途中で認識しなくなる(再起動や機内モードon/offで一時的に回復する)現象がどうしても不可解なのですが、これについてご存知でいらっしゃるでしょうか?

書込番号:25592690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/01/22 07:24(1年以上前)

>とりんぴさん

>ついでのようで申し訳ないのですが、
>通話が途中で認識しなくなる(再起動や機内モードon/offで一時的に回復する)現象がどうしても不可解なのですが、これについてご存知でいらっしゃるでしょうか?


どの端末で、どのSIMでの話かわかりませんが、FOMA契約のSIMでしたら、最近は、以下の設定ミスをする人が多いと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>FAQ10を参照して、FOMA契約のSIMが自動的に通信側にならないように、自動切り替えはオフに設定。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


それ以外(端末やSIMが別の話)でしたら、通話通信系のトラブルですので以下で直ることがほとんどです。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

書込番号:25592975

ナイスクチコミ!1


caterhamさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/22 12:46(1年以上前)

>とりんぴさん
紛らわしくてごめんなさい。
""付けたのはうちの辺りが5Gエリアの微妙なところで時にLTEに落ちてたりする物で。

書込番号:25593266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/01/23 16:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
返事が遅くなり、申し訳ありません。
faqの通りにしたところ、通話が安定して繋がるようになりました。FOMA契約のSIMです。
それの検証に少し時間をいただいていました。

自動切替えはオフでしたが、3Gを掴む設定にしていなかったのが原因のようでした。
とても助かりました。ありがとうございます。
とはいいつつもここからirumoに換えようとしているのですが。笑

書込番号:25594795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/01/23 16:53(1年以上前)

>caterhamさん
よくわかりました。
自分のところがそうであるかというのは、実際に居てみないとわからないものでしょうかね。

書込番号:25594798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/01/23 18:08(1年以上前)

最近やや話題になっていますが、この機種はちゃんとプラチナバンド掴めているのだろうか・・・(^^;

書込番号:25594863

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:1085件 問い合わせ 

2024/01/23 18:18(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000043226/
11T Proは大丈夫そうでしたね。
スレ汚し失礼。

書込番号:25594877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/02/04 16:25(1年以上前)

結局月初からirumoを契約し、SIMは郵送ということになり、到着しました。
しかし開通手続きの際にインターネットに繋がらず、開通用ページにアクセスできない状態です。
これは、、、やってしまいましたか?
原因を調べても公式では対応機種じゃないからでは?的な表示しかなく困ってしまいました、、、
なかなか終わらせられずすみません。必要あれば新しいスレに移行します。

書込番号:25609791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/02/04 16:29(1年以上前)

>とりんぴさん
>しかし開通手続きの際にインターネットに繋がらず、開通用ページにアクセスできない状態です。

Wi-Fiに接続するのを忘れていましたという落ちではないでしょうか・・・・・

書込番号:25609799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/02/04 16:40(1年以上前)

>†うっきー†さん
このSIMからアクセスするものだと思ってたッス…
wifiからアクセスして良いのだったら、家に帰ってやってみます。
wifiとか他の通信手段がない人はどうしてるんでしょうか?

書込番号:25609821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/02/04 16:49(1年以上前)

>とりんぴさん
>wifiとか他の通信手段がない人はどうしてるんでしょうか?

私は試したことがありませんが、電話だと思います。
こちらなら、今のWi-Fiがない環境でもおそらく可能かと。
試してみはどうでしょうか。

https://irumo.docomo.ne.jp/flow/how-to-start/index.html#tell
>切り替え専用ダイヤル
>携帯電話から(局番無し)1580(通話料無料)
>利用する機種以外からはつながりません。

書込番号:25609832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 全画面にならなくなった

2024/01/20 04:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

スレ主 ぱたの@さん
クチコミ投稿数:2件

他の機種でも同じ現象なのかわかりませんが、数日前から動画の全画面フルスクリーンにならなくなってませんか?

両端が黒くなってフルスクリーンになってません。

You Tube見てたら違和感があり気づいたのですが、フォトもギャラリーでも同じ現象で、ピンチでフルスクリーンにはできるのですが、上下が見切れてしまってフル画面表示にできません。

以前は画面全体フル映像表示だったはずなのですが…

何か仕様変更、または何かしら機種の設定が変わってしまったのでしょうか?

書込番号:25590186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47345件Goodアンサー獲得:8061件 Android端末のFAQ 

2024/01/20 07:31(1年以上前)

>ぱたの@さん

動画の縦横比がスマホの縦横比と異なる場合は、当然、黒帯が出ます。

昔の映画(横長ではないもの)をTVで見た時に、横に黒帯が出るのとおなじですね。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
黒帯を消したい場合は、ピンチアウトで消せますが、
当然、拡大した部分は消えます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

あたりまえの動作にすることしか出来ません。

例えば、1:1の比率の動画を、4:3などの比率の画面に表示する場合を考えてもらえば、
すぐに理解できると思います。

書込番号:25590258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:201件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/20 08:12(1年以上前)

>ぱたの@さん
この機種を使ったことがありませんが、ディスプレイ設定のコンテンツ表示設定を画面全体に変更出来ると思いますよ。

書込番号:25590287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱたの@さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/20 16:25(1年以上前)

この機種にはそのような設定はないようです…

9Tの機種でも試してみましたが、やはり画面全体のフルスクリーンにはならなくなってました。

数日前まではフルスクリーンなっており、両端に黒帯はありませんでしたし、ピンチアウトしたときの上下が切れてしまうような状態ではなかったはずなのですが…

同じような状況のコメントも見つからないので、確実にそうだったとは言いきれませんけど、動画を見るのにやはり違和感あるんです

書込番号:25590888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

充電ケーブルについて

2023/11/01 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

純正の充電ケーブルが断線してしまったので新しいものを購入したいのですが、サードパーティ製の充電ケーブルでも120w急速充電は可能でしょうか?

もし可能なら何アンペアのケーブルを購入すればいいでしょうか?

書込番号:25487230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/01 15:05(1年以上前)

物によります

書込番号:25487249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2023/11/01 16:00(1年以上前)

>moriyoshi1111さん

シャオミの急速充電用のケーブルはusb規格では存在しない特殊な5番目のピンがある専用品になります。

なので家電量販店などで市販している一般的なusb typeA→typecケーブルでは120W充電できません
(急速充電対応、3A対応などの記載があっても、一般的なUSBケーブルは5番目のピンがないので絶対に120W充電になりません)

ちゃんとした専用品を購入することをおすすめします。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BP14WYNZ

書込番号:25487296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/11/01 16:03(1年以上前)

>moriyoshi1111さん
Xiaomi独自の企画を採用しているので、急速充電が必要なら対応したケーブルが必要になります。
純正がベターです。

他のケーブルでも充電出来ますが、120w急速充電は出来ません。

書込番号:25487298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2023/11/01 16:25(1年以上前)

Xiaomi120W6AケーブルでAmazonで以下の様な製品があります

www.amazon.co.jp/dp/B0BJ27PM96

書込番号:25487326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/17 03:06(1年以上前)

今さらですが、純正120w充電器は20v6Aで動いています。
ですので6A流せることが保証されているケーブルなら何でもいいです。
ものによるとかXiaomiのケーブルは特殊とかそんな事実はありません。
あくまでも許容電流量の話です。

書込番号:25586929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 入れれるアプリについて

2023/10/26 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

入れれないソーシャルゲームは存在しますか?
あれば教えて欲しいです

書込番号:25478714

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/26 08:52(1年以上前)

無いんやないんか?

書込番号:25478719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/26 09:23(1年以上前)

機種縛りが酷いゲームとか、中国系のスマホのセキュリティリスクを懸念しているのかはわからないけど、弾いてるゲームは多分あると思う。
何のゲームか指定すれば、回答が来るかもしれないね。

書込番号:25478758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xiaomi 11T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 11T Proを新規書き込みXiaomi 11T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)