Xperia PRO-I のクチコミ掲示板

Xperia PRO-I

  • 512GB

1型イメージセンサー「Exmor RS」を搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia PRO-I 製品画像
  • Xperia PRO-I [フロストブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia PRO-I のクチコミ掲示板

(471件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ652

返信39

お気に入りに追加

標準

消費者はもっと怒るべきではないか

2021/11/23 12:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

このスマートフォンは少なくともスチル撮影では1/1.3インチしか使用できません。ただ1インチセンサーが乗っているだけです。
ソニーは偉そうにAFエリアがとか連射速度がとかみっともない言い訳をしているわけですがもし本当にそれが理由ならば通常撮影モードをクロップとして追加機能として1インチセンサーを使い切る超広角モードを付けるだけで良いはずです。

そもそもコンデジであるRX100でこのAFエリアで充分と判断されたのにスマホではさらにAFエリアを上げる必要があるとは到底思えません。もしソニーの説明が本気(=クロップしてでもAFカバーエリアや連射性能を上げるべき)ならRX100もクロップされていなければおかしいです。

以上のことからまず間違いなくレンズ設計の問題によるイメージサークル不足が原因だと思われます。

SHARPのAQUOS R6はレンズの厚みをギリギリまで削って1インチセンサーの端では限界が見えていますが何とかイメージサークルに入れています。そのためにはどれほどの努力があったのでしょうか?
Pixel6では1/1.3インチセンサーを搭載しています、センサーサイズ的にはXperia pro-Iと同等のはずですが1インチセンサーなんて言葉は使えるはずもありません。

一方ソニーはただ1/1.3インチセンサーの新規設計費用をケチっただけなのにそれを売りであるかのように広告しています。
あまりにも企業の姿勢として不誠実ではないでしょうか、詐欺と言われても仕方がないと思います。

こんな広告方法を許せば企業はさらに悪質な広報の仕方をするでしょう。
「1インチセンサー」と言っておけば喜ぶだろうという発想であり、消費者を馬鹿にしているとしか言えません。

書込番号:24459415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:38件

2021/11/23 12:06(1年以上前)

あくまで広告の仕方及びそれを許す企業姿勢の問題であり、製品そのものもを悪く言っている訳ではありません。
可変絞り、AF性能、連写性能、画素ピッチはどれも素晴らしいです

書込番号:24459419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2021/11/23 21:05(1年以上前)

>うまい坊やさん
おっしゃるとおりです。クロップして済む話なら、型落ちのフルサイズセンサーを載せて面積の8パーセントしか使っていないのだけれど「史上初のフルサイズセンサー搭載スマートフォンです!」とも言えますね。。。
消費者庁や公正取引委員会がガイドラインを作ってくれるのを期待します。

書込番号:24460382

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/23 22:30(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=4_zvw0THtf8
https://kunkoku.com/xperiaproi-3.html

結構様々な見解が挙がってますが、まぁ真相は開発者のみぞ知るってな感じでしょう
ユーザーから見て、センサーを撮影用としてはフルに使わないのが気に入らなければその地点で約20万円払ってまで買う価値はゼロです

書込番号:24460584

ナイスクチコミ!17


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/11/23 23:39(1年以上前)

>うまい坊やさん

まずは、メーカーが販売目的で1インチセンサー表記なんて日本ではありません。
センサー対角が1インチと勘違いする人が出るのでやめて下さい。

RX0辺りと同じ仕様では?

書込番号:24460700

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:38件

2021/11/24 02:03(1年以上前)

>Taro1969さん
まずは、メーカーが販売目的で1インチセンサー表記なんて日本ではありません。
センサー対角が1インチと勘違いする人が出るのでやめて下さい。

この文章の日本語の意味が正確にはわかりかねますが、「日本国内においてメーカーが販売促進のために1インチセンサー搭載と表記しているという事実はない。私(=うまい坊や)の発言で勘違いする人が発生するのでやめてください。」ということでしょうか?

ソニーの商品説明
サイトの1番初めに1インチセンサー搭載と書いてありますか(2021年11月24日現在)

書込番号:24460817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:38件

2021/11/24 02:09(1年以上前)

クロップによる高速連射が優れているなら高速連射性能をアピールすれば良いでしょう。
AFカバーエリアが広いならAFカバーエリア占有率をアピールすれば良いでしょう。
画素ピッチが広いなら画素ピッチの広さをアピールすれば良いでしょう。
手ぶれ補正に有効に働くなら手ぶれ補正の強さをアピールすれば良いでしょう。

使いきれていない1インチセンサーをアピールするのは明らかに問題があると思います。

電子手ぶれ補正に関してのみは若干擁護の余地はありますが…

書込番号:24460820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/11/24 03:49(1年以上前)

機種不明

商品トップページ

>うまい坊やさん

しっかりと 1.0型と書いてありますね。
https://xperia.sony.jp/xperia/xperiapro-i/

1インチと書かれた場所(URL)とスクショなど添えてもらうと証明出来ると思いますが
インチの表記は違法になります。

むしろ、インチの表記あるなら違法性を発信されてはどうでしょうか?

書込番号:24460853

ナイスクチコミ!20


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/24 06:14(1年以上前)

>Taro1969さん
1/1.7型センサー相当の範囲しか使用していない1型センサーを搭載とよべば良いですね。
ただ、スマートフォンは焦点距離だったり相当の単位が多いので
インチでも違和感はないです。

書込番号:24460892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/24 06:58(1年以上前)

書き間違えました。は1/1.3です。

書込番号:24460915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/24 08:58(1年以上前)

そもそもすべてのスマホがちゃんとセンサーをフルに使ってるとは言えないような気がするし、目くじら立ててこれだけ批判するのはお門違いな気もする

しかし発売前にこれだけ耳ダコな話を聞かされると発売後が不安ですな

書込番号:24461012

ナイスクチコミ!23


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/11/24 12:03(1年以上前)

>ACE-HDさん
動画撮る時、スクエアで撮る時など当然全画素使いませんね。
全てのカメラで、そのような仕様ですので何を怒ってるのか分かりません。
テレビなどもインチでの表記販売は違法です。
ちなみにブラウン管時代は見えていないところも含めての表記でした。
液晶時代になってから32Vなどの表記見かけるかと思います。
あれは見えてるところが32型と言う表記です。
ブラウン管時代は全てのTVが見えていないところも含めて管のサイズ表記でした。
インチでも違和感ないと言う感覚を直されるのがいいと思います。
1型センサーに1インチに当たるサイズ、距離は存在しません。
1インチと表現することの方がおかしいと感じます。

https://antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html
ページ最後を読んでみて下さい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%88%E9%87%8F%E6%B3%95
インチ表記での販売は法律で禁止されています。

他に怒るべきところはもっとありますね。

テレビCMなどもほとんど今回の事例のような表現しています。

例えばレタス5個分など、レタスって食物繊維が凄く少ない食べ物です。

金利手数料は当社が負担します。って誰が負担してるのか?(笑)

書込番号:24461213

ナイスクチコミ!19


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/24 12:13(1年以上前)

>Taro1969さん
怒っていませんよ

書込番号:24461226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/11/24 12:44(1年以上前)

>ACE-HDさん

タイトル見て下さい

書込番号:24461285

ナイスクチコミ!8


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2021/11/24 12:47(1年以上前)

>Taro1969さん
タイトル見ました。私は怒っていません。

書込番号:24461290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2021/11/24 15:10(1年以上前)

Engagetに開発者インタビューが載っていますが、1型センサーを全て使っている訳でもないのに「1型センサー」と呼称している点についての商道徳上の懸念や課題については触れずじまい。

https://japanese.engadget.com/xperia-pro-i-interview-223009945.html

ソニーの回答要旨は、「1型センサーを使うことは企画の当初からあったアイデアで、開発の過程でレスポンス等を考えてセンサーの利用部分を制限(最適化)することにした」と。

メーカー内部の理屈は分からないではないですが、その結果「1型センサー」の60%しか使わないことになったのなら、それは商品説明に明記すべきです。訊かれて初めて答えれば済むような話ではないですね.

書込番号:24461443

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:38件

2021/11/24 17:57(1年以上前)

>Taro1969さん
「型」と「インチ」の違いの話をされていたのですね。それに関しては私のミスです。インチを全て型と置き換えていただいて大丈夫です。

ただ話の本題と異なる点についてあまり長く語る必要は無いのでこれでおしまいということでお願いします。

あくまで広告の方法、企業姿勢についての話がメインですのでご了承ください。

書込番号:24461625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:38件

2021/11/24 18:01(1年以上前)

>ネモフィラ1世さん
話の本筋はクロップしている事実ではなく「1型センサー」をメインの広告としている点です。
また、60-70%近くのクロップをしており、尚且つセンサーサイズを強調しているメーカーがあれば教えてください。

書込番号:24461633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2021/11/24 22:48(1年以上前)

AQUOS R6。
35mm版換算24mm相当のときは1型センサーでクロップして撮影し、デジタル処理で2010万画素サイズに拡張。
実焦点距離は6.85mmであり、6.64mmのXperia PRO-Iがほぼ同じため、24mm相当のときは60-70%近くのクロップ。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2111/11/news028.html

書込番号:24462099

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2021/11/24 23:11(1年以上前)

>テンパウールさん
「AQUOS R6が60-70%近くのクロップ」である根拠はどこにあるのでしょうか? 記事を読んでもそう理解できませんでしたので、計算式をお教えください。よろしくお願いします。

書込番号:24462125

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38件

2021/11/24 23:44(1年以上前)

>テンパウールさん
なんで24mm相当の話をしているのですか?
16mm相当の超広角モードがあるはずですが

書込番号:24462165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

ホットモックアップの印象

2021/11/21 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

前モデルのPROより、ベゼルが細くなりかつシャッターボタンの質感もとてもよくできていました。
気になるのは、炎天下でのディスプレイの視認性とバッテリーの持続性位でしょうか。
 万人受けを狙わず、ニッチなマーケットをターゲットにしている点は、非常に好印象です。
 現在の日本に足りない点であり、光明を見出すことが出来る唯一の方法ではないかと思います。
過去来、日本のスマートフォン作りは紙面のスペック重視しすぎて、顧客の本来の要望をみてみぬふりしてきたきらいがあります。
 純粋な台数や利益率を目指すだけではなく、赤字にならない程度に遊び心のある製品造りをしてもらいたいです。
PRO-I期待しています!

書込番号:24456690

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/21 21:12(1年以上前)

日本は出る杭は打たれる国ですから、万人向けでない尖ったものは叩かれる
実際2019年以降のXperiaはまさにそれですが、利益重視・ニッチ路線に切り替えて去年は黒字化を果たしてますし頑張って欲しいものです
PRO-Iも発表後から1インチフルに使ってないとかイチャモン付けられてるけど

書込番号:24456963

ナイスクチコミ!11


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2021/11/22 22:46(1年以上前)

ディスプレイは1IIIと一緒でしょうから炎天下での視認性は… でしょうね。
でも Pro-I、ホットモック触ってみたいです

書込番号:24458699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/11/28 13:19(1年以上前)

銀座のソニーストアで実機を触ってきました。
気になった点は、
・1Vや5Uの実機と比べて本体が熱く感じたこと(ホーム画面でアプリ起動なし)、
・オートの場合、人がいても手前のオブジェクトにピントが合いやすいこと(瞳AFはオンの状態)、
・動画撮影時のズーム操作の反応が鈍いことです。(ズームをスライドしても反応しない)

カメラの操作面については、自分が不慣れなだけなのかもしれませんので、あくまで個人の感覚程度と捉えて頂けるとありがたいです。
本体の熱については、電池のもちにも影響するでしょうし、1Vなどと比較しても熱いのは、少し心配です。
その他は、Androidを操作をするのは初めてでしたが、iPhone12と比較してもレスポンスなどは良好のように感じました。

書込番号:24467548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオカメラとしてはどうですか?

2021/11/14 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

スレ主 T.Suさん
クチコミ投稿数:18件

【使いたい環境や用途】
基本室内撮り、商品レビュー動画のようなものを撮っています。
【重視するポイント】
既存カメラの置き換えを狙っています。
ソニー独自の映像撮影アプリなどもあるようで期待しています。

【比較している製品型番やサービス】
ソニーのZ5Jカメラの置き換えで色々と検討していました。
XDCAMを重点的に調べていましたが、今回カメラ機能強化のXperiaが出るということで興味を持っています。

【質問内容、その他コメント】
よく一眼などのカメラとの比較はされていますがビデオカメラとしてのレビューはあまり見ません。
この点いかがでしょうか?
4Kは必要なく(編集機の性能を鑑みても)最大FullHD画質でのみ使用すると思います。

物理的なアイリスリング、フォーカスリング、ズームリングが無い時点で表現の幅は限られるとは思いますが…

スマホとしての性能は全く興味がなく、スマホ一体で常に持ち運べる高性能カメラとして見ていて魅力に感じています。
たまに外で撮る際に荷物が大きくなりすぎるのが頭痛の種でした。
購入検討されている方、いかがでしょうか。

書込番号:24444572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/14 09:06(1年以上前)

用途を見るにこれで充分だと思いますよ
他のXperiaと違って動画撮影でもオブジェクトトラッキングが使えるようになったし、1インチ積んでるのでレビューを見る限り背景も自然なボケが出来るようです
ただ1インチの特性上、最短撮影距離が長めなのでマクロ撮影は出来ないと思います

書込番号:24444862

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/14 10:50(1年以上前)

ビデオカメラとしての発熱などで止まるまでの連続撮影時間がわかるといいですね

書込番号:24445033

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2021/11/14 19:17(1年以上前)

何を言いたいの?言いたいことよく分からん!

書込番号:24445854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 T.Suさん
クチコミ投稿数:18件

2021/11/15 20:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
オブジェクトトラッキングとはなんですか?

検索してもシスコのハブなど出てきてよくわかりません

よろしくおねがいします

書込番号:24447546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 T.Suさん
クチコミ投稿数:18件

2021/11/15 20:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

発熱で止まる?と言うのはどういうことでしょうか。
動画編集をXPERIAで行うつもりはありません。

すみませんが引き続きお願いいたします。

書込番号:24447551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 T.Suさん
クチコミ投稿数:18件

2021/11/15 20:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

超単純に言えばビデオカメラとしてどうなの?コレ

ってことです。
引き続きよろしくおねがいします

書込番号:24447556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/16 03:37(1年以上前)

一部のスマホは発熱で撮影終了があるようです。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1282372.html

書込番号:24447981

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2021/11/16 08:56(1年以上前)

https://xperia.sony.jp/xperia/xperiapro-i/videography.html


公式見ましょう

書込番号:24448128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/18 14:45(1年以上前)

XPERIAと違ってって、XPERIAですからね。

書込番号:24451732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

かつてのDMC-CM1と比べて

2021/11/12 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

かつて、LUMIXのDMC-CM1を使っていました。
1型センサーとライカレンズを搭載したカメラに注力したスマホ
(電話機能付きカメラとも言われていました)でした。
撮れた写真がすごく好きでした。
大事に使っていたのに、最後は誤って洗濯してしまったため、
突然のお別れとなりました。

あれから数年、ハードもソフトもそれぞれ進化し、同じ1型センサーでも、
撮れる写真はもっとすごいんだろうと期待しています。

今はhuaweiのP30 Proを使っていますが、評判がよければ買い替えようと思います。

書込番号:24442715

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/11/13 11:08(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001394555/SortID=24414939/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 1/1.3インチみたいですよ・・・
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24443444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2021/11/15 09:55(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

ありがとうございます。
皆さんの書き込み、確認しました。

今焦って買い替える必要はなさそうですね。
実際に発売され、投稿される写真などを見て、どうするか決めたいと思います。

書込番号:24446751

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 簡易留守録

2021/11/09 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

発売前なので確証はないと思いますが、簡易留守録(伝言メモ)、やっぱり搭載されないと思っておくべきでしょうか。
また、直近の1iii(キャリア版)と比較して他に見落としているオミットされた機能があれば教えて下さい!
もう勢いで予約してしまったのですが、心の準備をしたいと思い。。

キャリア版の制約(ストレージが少ない、消せないプリインストールアプリ等々)に疲れ今回初のSIMフリー機なのですが、キャリア版ならではの利点も有ったかと思います。
過去にはキャリア・SIMフリー、両方から淘汰されてしまったものも苦しみながら受け入れてきました。。笑(地デジとか)

書込番号:24437059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/11/09 03:40(1年以上前)

ソニーのSIMフリー版の場合はその機能がない可能性が高いですね。最近発売された10 III Liteも同じ様です。

書込番号:24437073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/11/13 17:15(1年以上前)

>ありりん00615さん
やはりそうでしょうか…個人的にかなり有用な機能でしたので。
ありがとうございます。

さて、自身で前情報を調べ周ったところ、キャリア版 Xperia 1 iii との比較で省かれていそうな機能・構造は以下のような感じでしょうか。

ハード
・望遠側のペリスコープ機構
・ボックス構造のスピーカーじゃないので音圧低下
・FMラジオ
・ワイヤレス充電

ソフト
・キャリアのプリインアプリ
・おサイフケータイ
・簡易留守録(伝言メモ)

もう買ってしまったので、"得るモノ"に目をやりたいのですがどうも後ろ髪を引かれてる感があります笑

書込番号:24443902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/11/13 17:33(1年以上前)

コンデジセンサーを利用していることを売りにしている製品なので、望遠は無理ですね。広角時もセンサーの60%ほどの面積しか使われていません。

Aqous R6のように特殊なレンズで1インチセンサー全域を利用できるようにしたスマホもありますが、カメラ機能の評価は悪いです。

書込番号:24443928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/19 23:14(1年以上前)

ソニーのサポートに聞いてみました。
結論から言うと'伝言メモ機能はない'とのこと...
理由はキャリアがつけている機能だからと言う理由でした。
ソニーにとって通話機能の一部としてつけるのは難しいのですかね
simフリー考えていただけに残念です。
既にsimフリー使っている方々は各キャリアの留守番電話サービス使っておられるのでしょうか

書込番号:24453876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ113

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 159,500円(ポイント9,595円)

2021/11/08 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia PRO-I SIMフリー

Sony Storeはじめ198,000円ですが、ノジマオンラインだけ、表記の価格なのは、これ如何に!?
創業祭のポイントなしでも、発売前なのに随分とお安くなっていますが、Android機種はこんなものなのでしょうか?

書込番号:24436807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
shima-3さん
クチコミ投稿数:14件

2021/11/08 23:03(1年以上前)

税込み159,500円なら1Vと価格が変わらないので、夫の分と2台予約しようとしましたが、クレカで認証はじかれ、2枚目のクレカもはじかれ、なぜか予約できませんでした。
値段誤記入でストップがかかっているのか、2台購入は転売対策ではじかれるのか、クレカの残高はOKのはずなのですが、なぜか認証しない。
偽サイト??と不安になってきました。

書込番号:24436846

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/11/08 23:33(1年以上前)

弾かれたのなら、クレジットカード会社に電話したほうがいいでしょう。

被害防止のためのAIによる購入停止システムが稼働した可能性もあります。

書込番号:24436893

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/11/09 00:41(1年以上前)

なるほど、shima-3さんが仰られるように、Xperia1VのSIMフリー端末と同じ価格のようにも見えますね。
これまで10数年間iPhoneを使用してきましたので、Android端末の価格には疎いのですが、子供のスナップを撮る用途で、この端末は良いのかなと思い購入してみました。
発売が楽しみです。

書込番号:24436974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2021/11/09 01:45(1年以上前)

私も一瞬マークiiiとの誤価格かと思いましたが、他店が38500ポイント付けていることを考えると、ノジマさんの購入ポイント分だけのアドバンテージですかね。
ちなみに購入に進みましたが私の方では1595ポイントでした。。

書込番号:24437028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/11/09 02:07(1年以上前)

>shima-3さん
価格comのアプリ内ブラウザ?からの注文でしたらカード会社の認証画面でよく弾かれます。
safariやchromeなど独立したブラウザにURLコピーすれば通るかもです。
私は購入できました!

書込番号:24437039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/09 09:21(1年以上前)

ノジマ以外1%ポイントになってるのでノジマも値段上げそう

書込番号:24437315

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2021/11/09 09:23(1年以上前)

>ウルトラパンピンさん
なるほど、他店でも38500ポイントを付与しているところがあるのですね。
めぼしいオンラインストアは覗いてみましたが、どこも195,000円に1,950ポイント付与のように見えたので、今回の価格は安いように見えましたが、そうでもないということなんですかね。
私が購入したときは、創業祭クーポンのポイント8,000+通常ポイント1,950でした。
昨日の夕方時点ですが、古い情報になっていたとしたら、申し訳ないです。

書込番号:24437321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12件

2021/11/09 11:07(1年以上前)

>シグルドリーヴァさん
ノジマオンラインも他店と同じ価格になってしまいましたね。。。

書込番号:24437470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/11/09 11:57(1年以上前)

>ガレート型カテキンさん
198000に戻りましたね。
ゆうべ、私の購入時はノジマ159500円で他店が軒並み198000+ポイントで実質価格が一緒でした。最安値に自動で合わせに行く仕組みだったのでしょうね。
価格が戻ってしまったので、やっぱりノジマさんの誤爆だったのでしょうか(汗)
情報ありがとうございました!

書込番号:24437526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


shima-3さん
クチコミ投稿数:14件

2021/11/09 16:18(1年以上前)

159,500円で購入完了まで行けた人は、その後、キャンセルのお願いがきたのか、安値で購入できたのか、めちゃ気になりますね。

書込番号:24437859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2021/11/09 16:45(1年以上前)

>shima-3さん

キャンセルのお願いとかは別に来てないですね
ほかが198000円の38500pとかでやってたなら普通に売りそうな気がします

書込番号:24437892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/11/09 20:27(1年以上前)

>ウルトラパンピンさん
良いタイミングで購入できたということですかね。

>shima-3さん
昨日の注文後、特に何も連絡は来ていませんよ。

書込番号:24438250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/11/11 00:46(1年以上前)

その値段なら自分も欲しいです

書込番号:24440233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/11/11 06:34(1年以上前)

これで予約した人が増えたらいいですね。

ちなみに私はソニーストアで予約しました。

書込番号:24440367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2021/11/12 14:11(1年以上前)

別々に購入したら良いかと、購入希望なら。

書込番号:24442286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2021/11/14 19:31(1年以上前)

今検索しましたが、出てきません

書込番号:24445878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2021/11/14 21:42(1年以上前)

表題の価格は翌日に修正済みです。担当者が1IIIと間違えただけでしょう。
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4589771644669/

書込番号:24446150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2021/11/14 23:42(1年以上前)

>takechan0914さん
ノジマオンラインも11月9日の11時頃には、198,000円になっていました。
それ以降は価格に変動がないようです。

>ありりん00615さん
他店舗でも、38,500円分のポイントを付与されていたという書き込みがありましたし、11月8日から9日にかけては、(ノジマオンラインの価格に起因するのかもしれませんが、相対的に)お買い得になっていたようですね。

また、同じようなタイミングがあれば良いですね。

書込番号:24446361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2021/12/13 22:42(1年以上前)

発送連絡がありました。
到着が楽しみです!

書込番号:24492988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/12/13 23:00(1年以上前)

>ガレート型カテキンさん
同じく発送連絡ありました!ここの情報のおかげで安く買えました!
(Amazonからケースがまだ届かない…)

書込番号:24493027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)