AQUOS wish のクチコミ掲示板

AQUOS wish

  • 64GB

約5.7型HD+(1520×720ドット)液晶を搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS wish のクチコミ掲示板

(519件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信11

お気に入りに追加

標準

SHARPの製品は二度と買わない

2023/04/24 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish A104SH ワイモバイル

クチコミ投稿数:174件

背面が熱くなるからと以前に質問したものです。
ワイモバイルのヤフー店に一度問い合わせをしたんですが、ギリギリ1年経過してないとのことと、
自然故障なら料金は発生しないことの確認をしたうえで近くのワイモバイルの店頭へ持っていき受付して帰りました。

数週間後、連絡があり基盤と電池を交換しないとと言われ、15000円ほどかかるとのこと。
SIMとセットで割引購入した時と変わらないので当然のごとくキャンセルしました。
その受付したワイモバイルの店員は一年経過してないとの確認をしたうえで受け付けたんですが、
いざ見積もり段階で言われたのが、注文してから一年が経過しているので有料になりますとのこと。
勉強させてもらったと諦めましたが、キャリアとメーカーと言い分がこうも違うのかとあきれました。

SHARPは二度と買わないと誓ったこと、ソフトバンクにも二度と関わらないこと。
消費者庁、経済産業省の各担当者もワイモバイルのヤフー店の受付が嘘をついたことを認めたことへの
きな臭さを感じるとのことなどの理解ある対応をしていただけたことは救いだったのかなと思います。

基盤と電池を交換ってそもそも端末不良で無償対応だと思ってました。
これからはどんな端末でも長期保証には加入すべきだなと。
それと安い端末は選ばない。キャリア選びは慎重に。
かんばれクレディスイス。
長々とありがとうございました。

書込番号:25234761

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/24 19:09(1年以上前)

次は国内メーカー品はやめて海外メーカー品を選びましょう。

書込番号:25234781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/04/24 19:32(1年以上前)

シャープはホンハイがイニシアチブ取ってからおかしくなりました

どうも製品の安定性が無くなりました

書込番号:25234804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/24 20:32(1年以上前)

根本的にメモリの空き容量少ない低スぺスマホ買ってる人が同じようなこと言ってますね。
アプリ入れないでもカツカツですし、次はお金出してハイエンドスマホ選べばいいと思いますね。

書込番号:25234882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/04/24 23:53(1年以上前)

失礼ながら、何か違うと思うんですよね。

>ぷにぷにしてるさん

今回のメーカー側の対応を分けたのは、購入から一年経っているか否かでした。それがショップの受け入れ時とメーカーの見積り時で異なってしまったことでこういうことになりました。でもね、

https://www.ymobile.jp/support/product/close_list/

購入した日って本来きちんと決まっている筈で、それが担当部署で変わるっておかしいんですよ。購入し端末を受け取った日はその日しかない。

その日を主さん自身がきちんと把握して明確に主張出来てれば今回のようなことにはならないと思うのですが、違いますか?

自分が購入した日を失念していて購入店に頼ったのだとしたら、本来購入した日を把握して置けなかったご自身には非は全くないのでしょうか?不本意に思われるかも知れないが、次に注意すべきはそっちなんじゃないでしょうか?

まぁ、購入したもの、場所によっては購入日が何時になるかの規定が変わることもあったりしますし、その辺は購入前にきちんと把握しておかねばならんなと、今自分でも改めて思ってるところではありますが。あと、

>基盤と電池を交換ってそもそも端末不良で無償対応だと思ってました。

本当に、昨今のスマホに関しては無償対応が当たり前とは言えなくなってると思われます。その辺はメーカーによっても異なるので、事前にどこまでが無償対応の対象になるかは可能な限り把握しておく必要があると思います。

>これからはどんな端末でも長期保証には加入すべきだなと。

長期保証に関しては「とにかく入ってれば安心」とは自分は思いません。だらだらと長期に渡って加入を続けることは逆にデメリットだと思います。どうしても必要ならば2〜3年を目処にすべきです。

>それと安い端末は選ばない。
高い端末なら痛い目を見ないと言い切れるでしょうか?それは違うと思いますけど。

性善説と性悪説のどっちを取るか、みたいな二択で済む問題じゃないと思うんですよね。上手く言えてないかも知れませんが、注意すべきポイントはそこじゃないって気がしたので、敢えて書かせていただきました。お気を悪くされたらすみませんが、主さんに限らずこれ見た人の何かしらの足しになったら幸いです。

書込番号:25235146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:174件

2023/04/25 01:37(1年以上前)

補足です。

今回、焦点にしたのはオンライン注文時のメーカー保証がいつから始まるのか??です。
昨今の交通事情を鑑みても注文から受け取るまでのタイムラグがあり、キャリア側で開通日を把握している場合です。
それで経産省と消費者庁にご相談した訳です。

メーカー側は直接販売していないので、キャリアにご相談くださいとのこと。
ただし、一年の定義がオンラインだとさまざまなので一律には言えないとの回答でした。
人によって故障の症状が違うからということでしょうか。
一年を若干過ぎていても対応する場合もあるとのことです。
人によって対応が違うともとれない、なんとも曖昧な回答もありました。

で、肝心のキャリアの対応。ここがまずかったんです。
まず最初にこちらから本日、予約が入っていますが、店舗に持ち込んでも保証期間内だと思うが大丈夫なんでしょうか??
このようにワイモバイルのヤフー店のカスタマーに事前に問い合わせをしました。
折り返し電話連絡があり大丈夫ですとのこと。開通日からまだ一年経っていないからという理由でした。
それからワイモバイルの店舗の方に赴き、カスタマーセンターで問い合わせたら大丈夫ですとの確認は取れたということを伝え家路につきました。
数週間後に店舗から連絡があり、ゴールポストが変化していた。という韓国人のような流れです。
店舗側では発注日しか確認できないと言われました。
改めてヤフー店のカスタマーに問い合わせたところ、私が嘘をついてましたとはっきり認められました。
ここは経産省も消費者庁も問題ありという見識です。というか当たり前です。あなたに確認したのに。
どうやらワイモバイルの店舗とヤフー店の関係が微妙らしいのです。それは顧客にはまったく関係のないこと。
お互いの履歴が確認できないので客側からそれぞれ確認しろとまで言われました。

長くなりそうなんで分けます。

書込番号:25235204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:174件

2023/04/25 01:58(1年以上前)

つづきです。

結局のところ修理できずに泣き寝入りという今どきの日本を象徴したような出来事に巻き込まれてしまったわけです。
ワイモバイルの端末とSIMを同時購入を検討している方で保証が気になる方は店舗に行かれるか
オンラインならワイモバイルストアーでの購入をおすすめします。

消費者庁の担当の方にメーカーの長期保証って法整備されてるんですか??とお聞きしました。
法律はないと言われました。あくまでもメーカー側の独自サービスだと。
1年保証と書いていても曖昧なんだそうです。保証を受けられるかはメーカー次第だそうです。
何度も交換したりとかいう投稿も見受けられますが、それも無いなと。

ついでに気になったのでPL法についてもお伺いしました。
あれは製品による事故が起因となる事後の補償だそうです。スマホなら爆発したり燃えたりした場合です。
そこまで行かないと適応されないということでした。
なので熱を持った程度ではメーカー側の判断が曖昧になるのも頷けました。
顧客からすると安心も含めて購入したという事情は汲んでもらえないことになります。

日本の家電製品って海外生産が多くなって、長く使おうと考えいるなら長期保証には加入すべきだなと思いました。
SHARPはもう買わないというのは、台湾といえども中国企業なのです。日本のブランド名で売っているだけです。
こんな対応は日本企業時代ならあり得ませんでした。エアコンやラジカセを修理に出したことがあるからです。
以前は凄く親切でした。日本はそれを捨て去ってしまったのです。

年老いた親に使わせていた端末なので、不慮の事故が起きなかったことだけでも幸いだと思いました。
この投稿が何の役に立てば幸いです。

書込番号:25235208

ナイスクチコミ!7


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/04/25 02:34(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん
その「ワイモバイルのヤフー店」で買えばどの機種でも同じことにならないでしょうか?

書込番号:25235212

ナイスクチコミ!4


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/25 12:29(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん

消費者センターにも、できれば直接行って報告相談してもらいたいです。

そのようなことが繰り返されない為にも。

書込番号:25235592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/25 16:36(1年以上前)

>SHARPはもう買わないというのは、台湾といえども中国企業なのです。日本のブランド名で売っているだけです。
>こんな対応は日本企業時代ならあり得ませんでした。エアコンやラジカセを修理に出したことがあるからです。
>以前は凄く親切でした。日本はそれを捨て去ってしまったのです。

家電製品のサポートに関して言うと、SHARPが鴻海傘下になったからというより時代的に製品を売ってガッツリ儲けられてた時代じゃなくなったからってだけで、例え日本メーカーだったとしても昔の古き良き時代のサポートなんてやってくれるメーカーは今無いと思ってたほうがいいよ

書込番号:25235798

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:174件

2023/05/01 01:06(1年以上前)

追記です。こうならないことを祈ってます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

インドでスマホが爆発し8歳少女が死亡したと報道される、Xiaomi(シャオミ)から声明

Xiaomi(シャオミ)はこの事件で公式声明を発表しました。「顧客の安全は最も重要でありこの問題を深刻に受け止めています。私達は可能な限りサポートしたいと思います。この件は現在調査中です。」

8歳の少女が手に持っていたスマホが爆発し、その命を落としました。事件は4月24日午後10:30に起きました。
問題のスマホはRedmi Note 5 Proと言われています。専門家によると当時はスマホを充電中というわけでもなかったといいます。
警察の発表によるとスマホ爆発の結果、少女は顔を損傷し、右手の指は切断され、手のひらは裂けたとのことです。
当時家には父親と少女と祖母がいました。祖母の話によると、少女は寝転がったままゲームをしていました。
祖母が食べ物を取りに台所に行ったところ大きな爆発音がして血まみれになっていた孫娘がいたと警察に話しました。

書込番号:25242764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:13件

2023/05/01 01:30(1年以上前)

シャープの製品クオリティはわかりませんが、安物の低スペック端末なので期待するのも酷かと思います。安いものには安いだけの理由があるんでもう少し上のスペックで探された方がいいと思います。グローバルで台数売ってるメーカーのそこそこの端末を買うのが無難です。

書込番号:25242778

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SH-M20 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

Android13のアップデートが来たので何の気無しにアップデートしました。
その後、いつも使っているBluetoothヘッドセットを接続し、音楽を聞いていたのですが、突然切断(BluetoothがOFFになる)され、すぐに再接続(BluetoothがONになり)されました。「???」っと思いながらもそのまま使っているとランダムにこれを繰り返すようになりました。
流石に使えないので、ちょっと調べて以下をやってみましたが、未だ回復できずです。
同じ症状の方居られますでしょうか?
<やってみたこと>
・端末再起動
・別のヘッドセットを接続して確認→同現象発生(なので端末が悪そう)
・ヘッドセットリセット/端末のネットワークリセット
・開発者モードでBluetooth AVRCPバージョンを1.5(デフォルト)から1.4に変更(1.3も試した)

まだ解決に至っていません。
端末オールリセットは回復が面倒なので最終手段と思い、まだ試していません。

何かいい案ありましたらご教示ください。。。

書込番号:25209881

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/04/05 13:32(1年以上前)

端末オールリセットは不要です

WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行って下さい

書込番号:25209889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/04/05 14:05(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご教示ありがとうございます。
書き方が悪くてすみません。
「・ヘッドセットリセット/端末のネットワークリセット」ってのが、「ヘッドセット端末側のリセット」と「WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット」のことでした。
既に実施済みですが、治らず苦戦しております。。。

書込番号:25209921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/04/05 14:39(1年以上前)

既に実施済みならオールリセットは意味無いですね、、

ペアリングのやり直ししてみてはどうでしょうか?

書込番号:25209972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/04/05 15:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
もう幾度となく、
 ペアリング情報削除 → 端末再起動 → 再ペアリング
を繰り返し実施している状況で、チョット疲れてます。。。

書込番号:25210009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/04/05 15:18(1年以上前)

ヘッドセットからの情報削除と再度登録は試しましたか?

書込番号:25210020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/04/05 16:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん
はい、ヘッドセットのリセット(初期化)も実施済みです。
他に何をすれば良いか、もう浮かばなくて。。。

どなたかお知恵拝借できればと思います。

書込番号:25210091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2023/04/05 16:41(1年以上前)

うーん

Wishに再度アップデートが来ないとダメかも知れませんね、、

書込番号:25210112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/04/06 12:54(1年以上前)

端末のリセットも実施しましたが、やはり状況変わりませんでした。
アップデートが来るのを待ちます。
それまで使えねぇなぁ。。。

書込番号:25211103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/05/26 13:27(1年以上前)

アップデートがあるかどうか不安だったので修理に出しました。
基板交換で改善したということで確認したところ正常に動くようになりました。
「OSアップグレードで壊れたの?」と一瞬思いましたが、たまたま時期が重なっただけかもしれません。
とりあえず無事に回復できたので、いろいろご教示頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25274855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

インカメラがズレている?

2022/07/05 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish 楽天モバイル

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 AQUOS wish 楽天モバイルの満足度3
別機種

明らかにインカメラが右にズレているのですが、他の個体もズレているのでしょうか?
中古でゲオで購入したのですが返品するべきですかね?
写りには全く影響無いのですが目に入ると目立つので気になってしまいます。

書込番号:24823198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
jamnekoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/05 21:26(1年以上前)

写真見てみましたが
貼っているフィルムが少し左にずれているだけ
のような気がするのですが。

書込番号:24823264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/07/05 21:38(1年以上前)

カメラのレンズと周りの黒い部分、光の当たり方でもズレて見えるんでスマホを逆さまにすると今度は逆にズレてるように見えたりしたりとまあそんなもんなんじゃないかな?

書込番号:24823289

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 AQUOS wish 楽天モバイルの満足度3

2022/07/05 22:14(1年以上前)

>jamnekoさん
フィルムは貼っていません。

>どうなるさん
最初はそう思っていたのですが逆さまにしたりどう見ても正面から見て右に寄っているようにしか見えません。

書込番号:24823370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jamnekoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/06 07:57(1年以上前)

中古品とのことでしたので
元々フィルムが貼られているのかと
思ったのですが違ったのですね。
勘違い、すみませんです。

書込番号:24823689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ225

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合まとめ

2022/04/05 09:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish 楽天モバイル

スレ主 oil0917さん
クチコミ投稿数:1件

AQUOSsense3から3月に楽天モバイルでAQUOSWishに変更しました。

購入して間もなく、電源が落ちているのに気付きました。最初は3日に一度程電源が落ちていましたが、最近は数分に一度電源が落ちてしまいます。

シャープのコールセンターに電話したところ、SDカードを抜いてくれ、セーフモードで起動してくれと言われたので従いましたが、SDカード無しのセーフモードでも電源が切れてしまいます。セーフモード中は、初期化していますというメッセージと共に電源が落ちました。起動時の画面は、英語でtryagainとresetなんたらと出ておりました。

通常モードで電源の落ちる前触れは、アプリが応答してない旨のメッセージが大量に出て、メッセージが出たあとはそのアプリを使うことは出来ません。ブラウザも停止するのでネットもみることが出来ません。再起動するとアプリは復活しますが、10分と持ちません。

充電をすると電源落ち現象は特に多発します。その中でもパソコンを通した充電をすると2〜3分程で電源が落ちてしまいます。落ちるときは全てのアプリを終了してても落ちます。

買って一月も経っておりません。水没も落下もしておりません。

返金して欲しいですが、それは難しいようです。高い勉強代になったと泣き寝入りするしかなさそうです。

同じような現象が起きてる方はいらっしゃいますか?たまたま外れ個体なのか、はたまたAQUOSsense5Gの再来なのか。これから買おうとしてる方の参考になればと思います。

安物買いの銭失いとは良くいったものですね。反省してこれからは安いからと飛び付くのは止めます。

書込番号:24685489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/04/05 09:54(1年以上前)

メモリ4GBのスマホなんで、ただ単にメモリ不足なだけですね。
今度買うときは、8GB以上のスマホにしましょう。

あと、トラブル誘発アプリのLINEは入れない方がいいですね。

書込番号:24685529

ナイスクチコミ!19


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件 AQUOS wish 楽天モバイルのオーナーAQUOS wish 楽天モバイルの満足度4

2022/04/05 10:35(1年以上前)

修理に出せばいいと思いますが
シャープで受け付けてくれないのですか?

書込番号:24685576

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/04/05 17:46(1年以上前)

すんません メモリ2GBのスマホがメインの私が通りますよ(苦笑)

こう言っては何ですが、この界隈で「泣き寝入りするしかない」と言ってる人の大半は人事を尽くしていないと思います。サポートセンターに電話して言われた通りにしてダメだったからもう終わり、じゃあないでしょう?

「言われた通りにしたけどダメだから修理を」と何故言わないのでしょう?無償修理が当然の案件なのに。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/repair.html

何度も電話するのが面倒ですか?修理の申し込みはWebからも可能ですけどね。文句はやるだけのことをやってからにすべきかと思われます。

自分は何一つ悪くないのにそんな苦労はおかしい、と思ってしまうと何でもかんでも「泣き寝入り」しかなくなります。とにかく今やれることはやってみて欲しい。

最近の世間は特にそんな感じですけど、とかく不満が先に立ちます。

「ハズレを引いた」
」新品完動品と交換が当然なのにしてくれない」
「交換されたものはどうせ修理済み品なので結局損」

でも文句言ってても何一つ事態は良くはなりません。こんなスマホは買うな、という気持ちも分からなくはないですが、でもこの機種に関しては大多数のユーザーは故障もなく普通に使っているのが現状です。

書込番号:24686106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/04/13 13:58(1年以上前)

>oil0917さん
ある程度今のSHARP(台湾)の製品では購入前に想像出来た気もしますし、その台湾製を中国で、想像ですが過重労働で
制作したなら想像ですけど今更不具合を指摘しても仕方ないですし、ましては初めてのスマホって方ターゲット目的
みたいな、エコは賛成ですけどリサイクルプラ基盤に使われてる金の方が高かったりして。

書込番号:24697855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


杜仕春さん
クチコミ投稿数:3件

2022/06/11 09:46(1年以上前)

>oil0917さん
私も楽天のAQUOSwish使ってますが、購入3ケ月目に突然電源入らず状態になり楽天ではシヤープへと言われ、シヤープに症状を伝え無償修理で先月末手元に届きました。が本日挙動がおかしかったので端末を調べたらバージョンアップ案内があったのでそれに従った処、それでも同じ症状が再発して再修理出そうと考えている処です。やはり欠陥品を買ってしまったでしょうか?。今20~30秒毎に再起動の繰り返し状態です。

書込番号:24787681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


杜仕春さん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/02 20:45(1年以上前)

楽天モバイルから2月に購入5月に充電したまま就寝。翌朝電撃落ち。そのまま起動せず。楽天へ電話するも蹴られメーカーへ修理(基盤交換)。完了後2ヶ月程で再発。再度メーカーへ連絡(端末交換の旨)。その端末が再再発病。9/2現在起動不可状態。半ば諦めモード😭。

書込番号:24905094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1件

2023/06/05 12:19(1年以上前)

自分の場合3月に購入同月末の朝にバッテリー残量0の状態、2から3回繰り返し同じ症状がでてワイモバイルでシャープに送って修理とのこと、約2週間後修理完了で基板交換しばらく使用していましたが、6月に入って5日間に3回同じトラブルで再びシャープにおいて修理依頼中どうなることやら。

書込番号:25288480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/03/25 16:11(6ヶ月以上前)

うちの主人もです。
修理に出しても基盤に以上なし

1度買い直したがまたすぐ電源が落ち再起動して電源が入らなくなりさすがに機種交換してくれたが4か月過ぎた頃からまた電源落ち始め(再起動で電源は入る)今度はマイク故障で通話出来ない

機種交換してくれなければ修理か機種変更です

同時期に購入した私のは問題ありません

書込番号:26123147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信13

お気に入りに追加

標準

直射日光が当たると、画面が明滅する異常

2022/03/28 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish SH-M20 SIMフリー

スレ主 taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件 taiidanaのチャンネル 

新品購入し一ヶ月くらいで、気づいた現象です。
シャープのサポートに電話しても二週間放置されたので、こちらにも書くことにしました。

発生する条件は
・画面の明るさを概ね70%以上にする
・画面の明るさの自動調整はOFF、暗い場所で見易くする機能もOFF
・画面に直射日光が1分くらい当たる(冬場なので全く過熱していません)

現象は、画面に光の筋が出て来て、数秒に一回真っ暗になることを繰り返します。
添付の動画に現象が写っています。
スクリーンレコーダーで現象発生時に録画したら、画面は正常でしたので
液晶パネルなどの実装部品の異常ではと推測します。
みなさまの手持ちのwishでも、このような現象はありませんか?
何か対処法があればご教示お願いします。

書込番号:24672743

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/28 12:57(1年以上前)

スマホリセット、アプリは入れない、SDは使わない、細かい事は気にしない。

書込番号:24672752

ナイスクチコミ!2


スレ主 taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件 taiidanaのチャンネル 

2022/03/28 12:57(1年以上前)

https://youtu.be/u-NPsWkqo18

動画ファイルの添付がうまくできなかったので、つべにUPしました。
これは室内での撮影で、直射日光が当たっていませんが
この撮影前に屋外で日光にあたり異常が起き、室内に持ち込んでも動画のように異常が続きます。

画面の明るさを70%以下にして画面を消し、数時間放置すれば直ります。

書込番号:24672753

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2022/03/28 16:18(1年以上前)

初期化状態で症状発生をできたのなら、修理しか無いと思います。

書込番号:24672946

ナイスクチコミ!2


スレ主 taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件 taiidanaのチャンネル 

2022/03/29 00:38(1年以上前)

動画をUPし直しました。
https://youtu.be/b-EpDVPe-yc

>渡る世間は工作員ばかりさん
リセットは、再セットアップが面倒なので最終手段です。
その他については非現実的ですね。

>ありりん00615さん
初期化は最終的にする羽目になるとは思いますが、なんとかそうならずに解決したいです。
そもそも、この症状が他の人もでそうな気がするのですが、そこをまず知りたいです。
自分の個体だけの現象であれば、おとなしく保証修理に出しますが・・・

書込番号:24673829

ナイスクチコミ!3


スレ主 taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件 taiidanaのチャンネル 

2022/03/30 02:18(1年以上前)

面倒ですが、初期化してみました。
早速明るさ100%にすると、室内にもかかわらず画面の異常な明滅が発生しました。
もう故障確定ですね、みなさまも室内で100%にして数分でこの現象起きませんか?
もし起きる人がいるなら、この機種の問題かもしれませんし、ここは是非知りたい所です。
お試し願えませんでしょうか?

書込番号:24675481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/30 05:59(1年以上前)

昔からですけど、安いスマホは調整とか適当だったり、パーツの性能が低いので、不具合みたいな仕様もある製品もありますよ。
安い製品だし、動いてれば気にしない。
異常に細かいことを気にする人がいますが、過剰反応だったりしますね。

よくあるパターンは、そういう仕様なのに、不具合だ、交換しろ、交換して不具合、また交換して不具合、リコールだとか騒ぐのがいますが、大多数は気にしない程度のものだったり、ゲームやLINEでメモリ不足の基盤損傷や、SDを入れて壊してるのも見受けられますね。

あと、最近はアクセス稼ぎの炎上ネタを無理に作ろうとする炎上記者や、ネガキャン工作のようなものも見受けられるので、完全に壊れたらまた顔出してくださいといった感じでしょうか。

書込番号:24675538

ナイスクチコミ!2


スレ主 taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件 taiidanaのチャンネル 

2022/03/30 12:24(1年以上前)

>渡る世間は工作員ばかりさん

取説にある範囲内での使用なのに、明るさを100%にして数分で画面が明滅して暗くなっている時には操作も受け付けられない。
このような状態が仕様とは言えないと思います。いや、メーカーであるシャープが言うのかが興味有ります。
正しく使用し、取説にも広告の商品説明にもこのような状態になることが明示されていません。(されていれば買いません)
これまでに二台の台湾、中華の格安スマホを使ってきましたが、いずれもバッテリーの経時劣化で引退させただけで、今回のような基本的機能が支障されるようなトラブルはありませんでした。

最初の電話より二週間放置され、催促の電話をし今週中を期限として返答を約したので
解決策の有無と同時に、この状態が仕様であるのかもキッチリ確認したいです。


書込番号:24675985

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/30 16:18(1年以上前)

何回も書きますが、ゲームやLINE入れてメモリ不足で基盤壊したり、特定のバグとかに異様に執着する人が中にはいますが、その手順を踏まなければ正常動作するでしょうから、大体はネガキャンや難癖だったりします。
それ以外は普通に動くのでしたら、仕様ですね。

書込番号:24676256

ナイスクチコミ!3


スレ主 taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件 taiidanaのチャンネル 

2022/03/31 01:36(1年以上前)

>渡る世間は工作員ばかりさん

>ゲームやLINE入れてメモリ不足で基盤壊したり、特定のバグとかに異様に執着する人が中にはいますが、その手順を踏まなければ正常動作するでしょうから、大体はネガキャンや難癖だったりします。

私はゲームもラインを入れておらず、メモリ不足になるような使い方もしていません。
そして、明るさを100%で使用するのは特異な状況ではなく、屋外で使用する人にとって重要な問題です。
一般消費者の一人として、基本的機能が正常動作するスマートホンが普通だと思っているだけで
「ネガキャンや難癖」ではないし、そんなことをする意味がないです。

>それ以外は普通に動くのでしたら、仕様ですね。
私の個体だけであれば「故障」であり、他の多くの個体でも再現するならば「仕様」でしょうね
しかし、至って通常の使用方法である画面の明るさ100%設定、これで明滅を繰り返す「仕様」は
仕様だからと看過できるものではありません。
自動車であればリコールになるレベルだと思います。

普通の使い方である画面の明るさ100%で、正常に動作するように修理するか、代品に交換するか
無理であれば返品・返金のどれかを着地点として、メーカーと折衝を行うつもりです。
もし仮に、明るさ100%で前述URLの動画の症状が「仕様」であり、修理も交換もしないとの結論であったとしても
それはそれでメーカーの判断だと思います。
いずれの場合にしても、事実を広く発信したいと思います。

書込番号:24677067

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/31 08:33(1年以上前)

広く発信してください

渡る世間は工作員の細かい事は気にしない。・・・は気にしなくていい

書込番号:24677287

ナイスクチコミ!15


スレ主 taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件 taiidanaのチャンネル 

2022/04/01 01:09(1年以上前)

>侍タマハチさん

メーカーより連絡があり進展しました。

先方からは
・同じ状況で再現するかテストをしたが、再現しなかった
・ソフト的な故障では無く、ハード面であろう
・修理をするのでしばらく預かる
との内容で、丁寧な対応でした。
これで不具合が解消されれば解決ですので、戻ってきたらまた書込みしたいと思います。

購入後一ヶ月足らずでこのようなことになりましたが、今一度何かトリガーになったことがないのかと反芻してみました。
このスマホの初期設定は、「AQUOSトリック」の中の「リッチカラーテクノロジーモバイル」の中の「アウトドアビュー」
(明るい日ざしの下で画面をみやすくする)が有効になっていました。
これに気づいたのは、三回ほど登山にでかけ、いずれも直射日光下で明るさ100%時に、100%を超えるような異常な明るさになっており「設定」を調べていた時です。
この機能をOFFにしたところ、異常な明るさにはならなくなりました。
しかし、その一週間後から件の画面異常が生じました。
この事からあくまで私の推測ですが、デフォルトでONになっている「明るい日ざしの下で画面をみやすくする」機能が
明るさ100%設定の照度を更にUPさせて、実装されているスクリーン関係の部品に
過剰な負荷を掛け不具合に繋がったのではと思います。

修理から戻ってきたら、初期化状態だと思いますので、まずは「明るい日ざしの下で画面をみやすくする」機能をOFFにして
再発が無い事を確認し、その設定は継続したいと思います。


書込番号:24678756

ナイスクチコミ!5


スレ主 taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件 taiidanaのチャンネル 

2022/04/16 23:38(1年以上前)

修理から戻ってきました。

報告書に拠れば、新品に交換したとのことです。
明るさ100%で、明るい日ざしの下で画面をみやすくするをOFF、明るさの自動調整もOFFにして
直射日光下に数分放置しましたが異常を生じませんでした。

これにて完結となりますが、アウトドアで使用する機会の多い方には、私の実体験上
念の為「明るい日ざしの下で画面をみやすくする」をOFFにしておくことを、お勧めします。
UPした動画は削除します。

書込番号:24703264

ナイスクチコミ!6


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2022/04/17 13:43(1年以上前)

>taiidanaさん

戻ってきて良かったですね
今回の事例参考になりました
書き込みありがとうございました。

書込番号:24704030

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS wish

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)