Rakuten Hand 5G
- 128GB
約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン
発売日 | 2022年2月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.1インチ |
重量 | 134g |
バッテリー容量 | 2630mAh |
対応SIM | eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Rakuten Hand 5G 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
123 | 17 | 2024年2月25日 12:13 |
![]() |
30 | 14 | 2024年2月24日 22:23 |
![]() |
16 | 11 | 2024年2月21日 16:39 |
![]() |
61 | 12 | 2024年2月6日 09:46 |
![]() |
18 | 7 | 2024年1月28日 19:50 |
![]() |
0 | 0 | 2024年1月7日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
子供が楽天ハンド5gを使ってますが、画面ロックのパターンロックを完全に間違えたらしく全く開きません。リセットするしかないですが、それも【NO COMAND】と出てリセットもできません。
書込番号:25228458 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>てつじろう3さん
「No command」が表示された状態からさらに以下の手順が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq12
>Q.電源オフの状態から、電源ボタン+ボリュームダウンの長押し後に「No command」と表示されています。Recoveryモードへの移行は、どうしたらよいでしょうか?
>電源ボタンを1秒程(もっと短くても可)押したまま、ボリュームアップボタンを押下後、すぐに両方のボタンから指を離します。
>電源ボタンを長く押したままにすると、端末が再起動してしまうので注意。
>
>成功すると、すぐさま、Recoveryメニューが表示されます。
>その中に「Wipe data/factory reset」がありますので、ボリュームキーで選択後、電源ボタンでファクトリーリセットを実行できるようになります。
「No command」が表示された状態で、電源ボタンを押したまま(押した後)、ボリュームアップボタンを押下して、すぐに両方のボタンから指を離してください。
それで、移行出来ます。
書込番号:25228482
14点

>†うっきー†さん
早速のご連絡ありがとうございます。
何回か試行錯誤してやってみたのですが、NO commandが表示されてからがうまくいきません。
すぐボタン離すと反応せずに画面がそのままで少し長く押すと電源が入ってしまうといった状況です。
書込番号:25228530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てつじろう3さん
>何回か試行錯誤してやってみたのですが、NO commandが表示されてからがうまくいきません。
少しコツが必要です。
NO commandが表示された状態で、
左手の親指で、電源ボタンを押します。まだ指は離しません。
ボタンを押し始めて、1秒程度で右手の親指で、ボリューム上を押して、押した同時に、両方のボタンから指を離してください。
下ではなく上のボタンです。
書込番号:25228546
10点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
しかし、なかやかうまくいかずにリセットできておりません。
トライしてみます。
書込番号:25228829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てつじろう3さん
>しかし、なかやかうまくいかずにリセットできておりません。
今日の夕方までに出来ないようでしたら、本機でファクトリーリセットを操作する手順を動画撮影して、こちらの掲示板に添付しますね。
夕方7時頃になると思いますが。
書込番号:25228833
10点

ファクトリーリセット私もやりました。
充電ケーブルを繋ぎながら行う必要があります。
そうすれば画面が進みますよ。
あと注意点として、おサイフケータイに設定しているクイックペイなどはファクトリーリセットをしても消えません。
おサイフケータイが設定されたまま本体を初期化すると、まずいことに…。
書込番号:25228914 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
仕事終わって帰宅したら再度トライします。
ほんとうに、ありがとうございます。
書込番号:25229123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スズキ_01197655さん
救いの手をありがとうございます。
今日仕事終わって帰宅したら早速トライしてみます。
書込番号:25229124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>†うっきー†さん
>スズキ_01197655さん
お二人のお知恵でなんとかリセットできました!
ほんとに助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:25229528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実際の操作を動画にしましたので、添付の動画を参照下さい。
動画の通り、ケーブルの接続などは不要となります。
ハードウェアボタンでのファクトリーリセットでは、おサイフケータイもeSIMも消えませんので、今まで通り利用可能です。
盗難防止処置として、デバイスプロテクション(端末保護機能)が働くため、PINやパターンでロックをかけていた場合は、再設定時に同じものでロック解除が必要となります。
今回、はじめて知ったのですが、今まで、デバイスプロテクション(端末保護機能)は、設定していたGoogleアカウントでのログインでしたが、本機は、設定したパターンでの解除になっていました。
機種ごとに異なるのかもしれませんが。
ファクトリーリセット後は、不要なアプリが復活しますので、必要に応じてアンインストールが必要となります。
adbコマンドが必要なものは以下になります。
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.docs.editors.sheets #スプレッドシート
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.docs.editors.slides #スライド
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.docs.editors.docs #ドキュメント
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.tachyon #Duo
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.gm #Gmail
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.videos #Google Playムービー&TV
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.rakuten.mobile.rcs #Link
adb shell pm uninstall -k --user 0 jp.co.rakuten.mobile.ecare #my楽天モバイル
adb shell pm uninstall -k --user 0 com.google.android.apps.youtube.music #YouTube Music
これで、添付画像通り、すっきりしたものになります。
価格.comの動画が100MBまでだったので、撮影し直しなどで時間がかかってしまいました。
圧縮時間よりも、再撮影の方がはやそうでしたので。
書込番号:25229533
23点

■補足
「No command」以降の操作が分からない方もいるようですので、FAQを以下のように修正しておきました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq12
>Q.電源オフの状態から、電源ボタン+ボリュームダウンの長押し後に「No command」と表示されています。Recoveryモードへの移行は、どうしたらよいでしょうか?
>ピュアAndroidに近い機種の場合は、移行の手順が面倒なものがあります。
>電源オフの状態から、電源ボタン+ボリュームダウンの数秒程度の長押しで「Fastboot Flash Mode」と記載された画面に遷移します。
>ボリュームキーに近い位置に「START」と表示されていますが、ボリュームダウンを押下すると「RESTART BOOTLOADER」→「RECOVERY MODE」と遷移します。
>「RECOVERY MODE」の表示状態で電源ボタン(決定ボタン)を押下する(押下後はすぐに指を離す)と、数秒後に「No command」という画面に遷移します。
>※機種によっては、電源ボタン+ボリュームダウンの数秒程度の長押し後に「No command」が表示されるものもあります。
>ここからの作業が、さらに必要となります。
>
>「NO command」が表示された状態で、左手の親指で、電源ボタンを押します。
>電源ボタンは押したままの状態で、右手の親指で、ボリュームアップ(下ではなく上)ボタンを押下。
>押下後、すぐに、両方の親指をボタンから離します。
>左手の親指でボタンを押し始めてから、両方の指を離すまでの時間は1秒程度と短時間で行うこと。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>電源ボタンを長く押したままにすると、端末が再起動してしまうので注意。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>成功すると、すぐに、Recoveryメニューが表示されます。
>その中に「Wipe data/factory reset」がありますので、ボリュームキーで選択後、電源ボタンでファクトリーリセットを実行できるようになります。
>
>実際の操作方法を動画にしていますので、以下の動画を参照下さい。
>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25228458/MovieID=22271/
>
>■ハードウェアボタンでファクトリーリセットを行った後の挙動。
>・おサイフケータイの情報は残っていますので、今まで通り利用可能。
>・eSIMの情報は残っていますので、今まで通り利用可能。
>・盗難防止処置として、デバイスプロテクション(端末保護機能)が働くため、設定していたプライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)か、Googleアカウントでのログインが必要になります。
>※プライマリ認証が必要かGoogleアカウントが必要かは機種によるのかもしれません。
書込番号:25229563
13点

すいません、電源ケーブル関係なかったです。
これボタンを押すタイミングがすっごい絶妙なんですよね。
書込番号:25229570
4点

一部修正しました。再度ファクトリーリセットをして、確認しました。
■修正前
※プライマリ認証が必要かGoogleアカウントが必要かは機種によるのかもしれません。
■修正後
プライマリ認証を忘れた場合は「代わりにGoogleアカウントを使用」をタップで、Googleアカウントでログインできます。
両方忘れた場合は、お手上げです。
書込番号:25229590
9点

■補足
プライマリ認証(PIN、パターン、パスワードなど)を忘れたことを想定して、
電源オフ→ハードウェアキーでのファクトリーリセット→盗難防止のGoogleアカウント認証→ログイン完了
この一連の流れを、動画の解像度を落として、100MB以内になるようにしましたので、添付させてもらいます。
「No Command」表示以降の作業は、01:30からとなります。
プライマリ認証を忘れた方や、「No Command」から次に進む方法が分からない方の、参考になればと思います。
書込番号:25230883
13点

†うっきー†さんの動画でPINコードがわからなくなってしまったのをリセット出来ました!
本当にありがとうございます!(*´∀`*)>†うっきー†さん
書込番号:25566694
2点

はじめまして
wipedate/factoryresetを押しリセットをかけ
Rebootsystemnowしましたが、ループして起動できません
書込番号:25636288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コデヒくんさん
>wipedate/factoryresetを押しリセットをかけ
>Rebootsystemnowしましたが、ループして起動できません
その様子を別のスマホ等で撮影して、動画を添付することは出来ないでしょうか。
見れば何かわかるかもしれません。
100MBまでのものしか添付できないため、画質は落として撮影で、状態がわかるだけで問題ありませんので。
とりあえずは、電源ボタンの長押し等で、強制的に電源が落とせたら、再度、ハードウェアボタンでのファクトリーリセットを実行してみる程度でしょうか。
改善しないような気はしますが。
書込番号:25636298
2点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
数日前まで、 irumo の simを使ってたのですが
2日前に、電話が出来るが、通信が出来なくなり、
「モバイルデータ」をONに出来なくなった。
一旦、「SIMを使用」をOFFにして、ONにしようとしたら、ONに戻らなくなった。
(SIMの削除はやっていないけど)電話番号は表示されなくなってしまった。
楽天モバイルのSIMもダウンロードしましたが、こちらも「モバイルデータ」をONにできませんでした。
で、
設定 > システム > リセットオプション をタップしても、先に進まない(画面が変わらない)状況。
つまり、リセットすら出来ない。
根本的に、どこかがおかしいのですが、この場合の対処方法って、なにか、ありますか?
android バージョンは、最新です、
3点

>胴長ペンギンさん
ハードウェアボタンによるファクトリーリセットとなります。
実際の操作方法の動画も添付しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25228458/#25228458
書込番号:25633496
3点

>†うっきー†さん
ハードウェアリセットの方法、ありがとうございました。
今、出荷状態にすると、irumoのSIM情報が完全に消え去るので、最終手段としたいと思います。
(550円プランに対して、店頭で3850円払ってSIM再発行してもらうのは、非常に悩ましいため)
rakuten hand 5G(irumo eSIM)の電源をオフにして、(別の電話機から) rakuten hand 5G(irumo eSIM)の番号に電話を掛けてみました。
まったく無音の状態が約45秒続いた後、「モバイルネットワークが利用できません」となります。
通常の電源オフの回線に電話を掛けると、「こちらはドコモです、電源が切られているか...」というメッセージが流れるのですが、
そうならないです。
rakuten hand 5G(irumo eSIM)が、現在、どういう状態になってるのか、(eSIMプロフィールが完全に消されているのか、それとも残っているのか?)は、謎です。
書込番号:25633527
1点

>胴長ペンギンさん
>今、出荷状態にすると、irumoのSIM情報が完全に消え去るので、最終手段としたいと思います。
eSIMのことだと思いますが、消えません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_5
>Q.端末の初期化でeSIMは消えてしまうのでしょうか?
>任意です。
>初期化の画面に「ダウンロードされたeSIMを消去」というチェックボックスがありますので、オンにすれば消去出来ますし、オフにすれば消去されません。
>※ファームによって、文言は多少違います。
>※チェックボックスが表示されない機種(ファーム)では、消去されません。
書込番号:25633535
3点

>胴長ペンギンさん
>eSIMのことだと思いますが、消えません。
今回は、設定画面からの初期化ではなく、ハードウェアボタンでの初期化でしたね。
記憶が定かではないので、ハードウェアボタンでの初期化で消えないかどうか、今から確認してみます。
書込番号:25633551
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ハードウェアリセットだと、消える気がして、安易にリセットを掛けられずにいます。
本人以外の人が、ハードウェアリセットを掛けて、そのSIMを使ってしまうとか、考えられるので....
eSIMプロファイルが完全に消えているドコモ回線に、電話を掛けたら、
「電源が切られているか?」のガイダンスが流れるのか、無音状態になるのか?
そのあたり、ご存じでしたら、おしえてくだい。
書込番号:25633565
1点

>胴長ペンギンさん
>記憶が定かではないので、ハードウェアボタンでの初期化で消えないかどうか、今から確認してみます。
今、ハードウェアボタンによるファクトリーリセットをかけて、
SIM1側に4つ、SIM2側に1つ、全て残ったままでした。ファクトリーリセット前と同じ状態。
おサイフケータイに登録していたEdyも残ったままでした。
FAQには以下を追記しておきました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?
>ハードウェアボタンによるファクトリーリセットを行っても、おサイフケータイの情報も、eSIMの情報も消えません。Rakuten Hand 5Gで確認。
>胴長ペンギンさん
>eSIMプロファイルが完全に消えているドコモ回線に、電話を掛けたら、
>「電源が切られているか?」のガイダンスが流れるのか、無音状態になるのか?
eSIMの情報が残っているかどうかは、何も関係ありません。
例えば、SIMを無効化していたり、電源が入っていないなど、SIMと通信が出来ない状態なら全て同じです。
書込番号:25633575
3点

>胴長ペンギンさん
■補足
今回の設定画面で初期化が出来ない質問とは関係ありませんが、
eSIMの設定(オンオフ等)が出来ない問題などは、あると思いますが、具体的に何をすれば設定が出来なくなったり、場合によっては、
片方のeSIMの情報が消えたりと、原因不明の状態になることはあります。
いろいろオンにしたりオフにしたりすると直るのですが、確実な再現方法も、復旧方法も不明です・・・・・
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=24922610/#25355685
>そのため、端末の再起動を何回か行ったり、モバイル通信のオンオフや設定画面を開いたり閉じたり、いろいろ行うことで解決します。
>
>私も、過去に3回程、該当の現象になりましたが、何をきっかけにおきるのか、何をすれば確実に直せるのか、まったくわかりません。
>1画面に、2つのeSIM(eSIM1,eSIM2)の情報(私は4つのeSIMを登録)を管理表示しようとしているところに無理が発生しているのではないかと思っています。
※今は動作確認のために、eSIM1に4つ、eSIM2に1つ登録した状態。
書込番号:25633582
4点

>†うっきー†さん
試して頂き、ありがとうござします。
ハードウェアリセットでも、eSIM内容は残るとのことなので、まだ復活の可能性はありますね。
rakuten hand 5Gのソフトウェアアップデートで治る可能性も、ゼロではなさそうなので、
ハードウェアリセットを掛けずに、それまで放置しておこうかと思います。
他のeSIMだと、「SIMを無効」にしたり「電源オフ」だったりすると
「おかけになった電話は、電源が入っていないか...」のガイダンスなので、
rakuten hand 5G にいれたirumo の、ガイダンス無し、「無音状態45秒」は、謎です。
楽天 の eSIMは、プロファイルを消しても、再発行できるけど
docomoは、プロファイルが入った端末からしか、再発行できないので、この機種には入れない方が良さそうですね。
書込番号:25633631
1点

>胴長ペンギンさん
>rakuten hand 5G にいれたirumo の、ガイダンス無し、「無音状態45秒」は、謎です。
確かに、それは謎ですね。
今、irumoのeSIM(別機種)を電源が入っていない状態で、irumoにかけてみましたが、
docomo回線ですので、普通に
「こちらは、NTTドコモです。おかけになった電話は電源が入っていないか、 電波の届かない場所にあるため、かかりません。」
という普通のガイダンスでした・・・・・
書込番号:25633639
1点

>†うっきー†さん
UQから電話すると、45秒間無音のあと、「モバイルネットワークが利用できません」の表示
ahamo、rakuten mobileから電話すると、ガイダンス無しで即切断でした。
即切断は、タプレットにSIMを入れたときと同様だと思いまので、
rakuten hand 5G に入れた eSIMは、「音声通話可能な端末に刺されていない」という認識になってるのかもしれません。
どうにもならなそうなので、ハードウェアリセットやってみようかと思います。
書込番号:25633710
1点

一度セーフモードでご確認を
デバイスにインストールしたサードパーティのアプリが原因で、問題が生じるケースが考えられます。
そのため、Androidデバイスをセーフモードで起動して問題が解決しないか確認してください。セーフモードで起動するには、以下の手順で操作します。
デバイスの「電源ボタン」を長押しします。
操作メニューが表示されたら、「電源を切る」を長押しします。
「再起動してセーフモードに変更」というメッセージが表示されたら「OK」をタップします。
再起動が行われ、セーフモードに切り替わります。
セーフモードは、通常の再起動を行うと解除されます。
デバイスをセーフモードで起動できたら、問題が解決できたかか確認してください。問題が解決した場合は、サードパーティのアプリに原因があると判断できます。
サードパーティのアプリに原因がある場合は、原因として疑われるアプリ(問題が発生する直前にインストールしたアプリ)をアンインストールしてください。その後、通常の起動でも問題ないか確認します。
書込番号:25633730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>fwshさん
どうもありがとうございました。
最初に、セーフモード試せばよかったのですが、
投稿を読む前に、ハードウエアリセットを試みました。
初期化されて立ち上がる時点で、irumoのSIMが復活していて
無事に電話も繋がりました。
ただ、eSIMをOFF にしたとき、「電源が入っていないか...」というメッセージにはならず、
[45秒間の沈黙」になる現象は、相変わらずでした。
この現象は、リセット直後に、セーフモードで立ち上げたときも、同様だったので、謎です。
書込番号:25633798
2点

>胴長ペンギンさん
>ただ、eSIMをOFF にしたとき、「電源が入っていないか...」というメッセージにはならず、
>[45秒間の沈黙」になる現象は、相変わらずでした。
最初に「楽天モバイルのSIMもダウンロードしました」と記載されていますが、
間違えて、電話をirumo側ではなく、楽天モバイル側にかけてしまったということはありませんか?
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
>Q.留守電に設定した時間で留守電になりません。45秒になってしまいます。
>Q.無音応答時転送で指定した時間で転送されません。45秒で留守電になってしまいます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Q.転送設定をすると、発信元で呼び出し音が鳴らず無音状態になることがあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Q.留守電をオフにしているにも関わらず、45秒に留守電になってしまいます。
私は、昔に解約しているので、今も上記現象があるかは確認出来ませんが。
書込番号:25633990
3点

>†うっきー†さん
もう一度、楽天モバイルも入れてみましたが、irumo同様問題なく繋がります。
45秒無音なのは、UQ→rakuten hand 5G の irumoで間違いないです。
UQ→楽天モバイルは、電源オフにすると、即、留守電起動になります。
書込番号:25635747
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
こちらの機種が突然、起動、再起動を延々と繰り返し強制終了もきかない暴走をしました。
不幸中の幸いなのか1時間ほどで止まりました。
このまま壊れてしまうかと思うほどの勢いでした。
こんなこと起きたことがある方いらっしゃいますでしょうか?
その予兆なのか、つい先日Wifiに繋がらず勝手に4Gに繋がり続けるという困った症状が起きました。
こちらでアドバイスをいただき直ったように見えたのですが、
今朝、再びWifiに繋がらなくなり、waifiマークの中が空白△状態になってしまいました。
その後、電源の起動、再起動を延々と繰り返し暴走し出してしまいました。
電源長押しの強制終了も効果なし。
強制終了も効かずに1時間以上暴走し続け、
充電が25%ほど減った所で奇跡的にやっとやっと起動、再起動が止まり、アイコンが並ぶトップ画面が表示されました。
今度また起動再起動を繰り返し電源が入らなくなるかもしれないので恐ろしくて今はWifiを切っています。
なんでこんなことが起きるんだろうと不安な気持ちで一杯です。
1点

こちらの続きですよね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25500086/
スマホの個体に何らかの思い入れがあるのかもしれませんが、まずは電源が入るうちに、データの保全をお勧めします。
その上でのお話ですが、Wi-Fiを入れてみないことには何も分からないと思います。Wi-Fiで使える環境なら無理に入れる必要もないかもしれませんが、何らか本体が不具合を起こしている可能性もあります。
可能であれば一度初期化して、移行ツールなどを利用せずに手動で復元を行ってみてください。どこかでWi-Fiがつながらなくなれば、そのアプリや設定が不具合の原因です。
先のスレッドで、0000Rakuten以外に、保尊済みネットワークがないこともちょっと気になりました。普段、どうやってWi-Fiに接続されているのでしょうか?毎回、パスワード入力されていますか?
書込番号:25501214
2点

訂正。
×Wi-Fiで使える環境なら → 〇 Wi-Fiなしで使える環境なら
書込番号:25501224
3点

line入れてるなら、多分、lineクラッシュタイマー発動状態なんで、lineを削除する。
書込番号:25501227
2点

私もデータを移して、初期化がいいと思います
設定 システム バックアップ
端末内部で保存の画像、動画、各種ファイル等があれば移動
SDカードは取り外し 別に保存
各アプリの設定等id pass 確認 メモなり
lineの トーク等 バックアップ
初期化
別の端末をお持ちでしたらそちらにsimを刺して代用がいいのでは
書込番号:25501322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天モバイルは、Rakuten Hand 5Gがリカバリーモードに入り再起動を繰り返す事象が発生していることを報告したとのことなので
これかなと思いました。
書込番号:25501477
0点

>Mo'さん
>楽天モバイルは、Rakuten Hand 5Gがリカバリーモードに入り再起動を繰り返す事象が発生していることを報告したとのことなので
>これかなと思いました。
それは、1年前の話なので、今回は関係ないと思いますよ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/other/2175/
>(復旧方法のご案内)Rakuten Hand 5Gでリカバリーモードに入り再起動を繰り返す事象について
>(初報)2022年11月16日午後7時25分
>(更新)2022年11月17日午後8時00分
書込番号:25501561
2点

>Mo'さん
今は、起動は出来ていると思いますので、先ほど記載したURL内の画像のような、
ハードウェアボタンを使ってのファクトリーリセットに移行したような手順は不要で、設定画面から初期化(ファクトリーリセット)が可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
本機の場合は、
設定→システム→詳細設定→リセットオプション→すべてのデータを消去(出荷時リセット)
です。
まだ、メジャーアップデート後に、初期化されていないと思いますので、上記手順で、初期化をしておけば、安定して利用可能になると思います。
書込番号:25501585
2点

>†うっきー†さん
ありがたいアドバイスありがとうございます。
初期化初心者なのでビビってしまっていたので
ホームページのリンク 助かります。
リンク先には まさに自分が懸念していた不安の数々が載っている感じがするので
体調復活後、熟読した上で初期化に踏み切りたいと思います。
スマホがこんな風になってしまうとは(;_:)
本当にありがとうございます。
書込番号:25501818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mo'さん
>初期化初心者なのでビビってしまっていたので
大丈夫ですよ。壊れたりはせず、逆に正常になることがほとんどですので。
初期化をして、アプリを1本も入れないで正常になることが確認できた後は、以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
書込番号:25501828
2点

完全に故障したようなので修理に出すことにしました。
現在、動作がとても不安定です。
ご教示いただいたおかげでリセットをかけることができて慎重に初期設定をしていきました。
動いてくれたので安心して数時間置いておいたら、またネットに繋がらなくなり
今度は4Gにも繋がらなくなりました。
そこから更に放っておいたら今度は4Gに繋がらなくなり、Wifiに繋がる様になりました。
また起動再起動を数回繰り返しアイコンが並ぶトップ画面が出たのですが画面が固まり気味で何も選択出来なく
再びリセットをかけようと思ったらリセットオプションを押しても何も反応しない状態に陥りました。
今度は4Gに繋がらなくなりwifiにだけ繋がっています。
アプリ上の選択ボタンの反応が明らかに悪く、アプリの一番下にある◀ ● ■の3つのボタンのうち◀以外の、右2個のボタン●と■を押しても音だけ鳴り何も動作につながりません。
故障確定ですね。
そのうち完全に壊れそうな気配です。
けど、リセットのやり方を手取り足取り教えて下さった>†うっきー†さんたちのおかげで故障が確定し前に進むことが出来ました。
ありがとうございます。
書込番号:25502585
0点

楽天モバイルより、あれから該当する事象は再現出来なくて何もありませんでしたとリセットして端末返却されたんですが、
本日、以前と全く同じ事象が起きています。泣きたい。。。。。
・wifiに繋がらない、検出されない。
・再起動繰り返し暴走する。
・関係ないかもしれないけど他に辞書ファイルが何度も壊れるということがあった。
どれも簡単に起きることじゃないことがこの端末だけで起きます。
またリセットするだけで返却されるんでしょうかね・・・。
修理センターから戻ってきて2か月ぐらいしか経っていないのに。
書込番号:25631250
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
カメラは正常ですが、「LINE・カメラ」でフォーカス機能が働きません。
ピントが合わず、QRコードも読めません。
但し、フラッシュ発光して、初めてフォーカス機能が働きます。
この症状は私だけでしょうか?
・9月2日購入
・バージョンはP780AE_11.0_RMN_JP_140
20点

ぐーぐるレンズでもダメなんか?
書込番号:24922419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>saka1491さん
LINEのカメラ機能はオタンコなのでGoogleレンズやサードパーティーのQRコード読み取りアプリを使って下さい
LINEがアップデートされないと改善されないと思います
書込番号:24922441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のカメラアプリを数点ダウンロードして、正常です。
「LINE」で友達登録する際に、ORコード読み取れず困ってます。
「LINE」を再インストールしてもダメでした。
書込番号:24922477
6点

自分もこの端末を使用しています。オートフォーカスはされませんが、タップする事でピントは合います。
書込番号:24922516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ごめんなさい、トークでのカメラはタップでピント合うんですが、友達登録のQRコードではタップしても合いませんでした。
書込番号:24922521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>saka1491さん
LINEの友達登録は汎用のQRコード読み取りアプリで読んでも出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q
何使ったら良いか分からなかったらこれを入れて使ってみてください。多分イケると思います。
と言うか、フラッシュオンでQR読めるなら光量が不足しているだけとも考えられます。カメラユニットの能力も影響するし、この機種の仕様と考えるべきでしょう。
書込番号:24923494 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様レス有難うございます。
お陰様で判明した事は、
・「LINE」の「友達登録・カメラ」ではオートフォーカス働かず。
(私と呑兵衛天国様のHAND 5G機種)
・「LINE」の「トーク・カメラ」ではオートフォーカスは正常。
どうも、「LINEアプリとHAND 5Gとの相性」問題みたいですね。
HAND 5GのカメラでもQRコード認識しますので、これで対応します。
有難うございました。
書込番号:24925711
8点

私も同じ状況で、この口コミにたどりつきました。
2022/12/10に楽天のカスタマーセンターに電話をして状況を伝えたところ、オペレーターの方曰く
「長いことこの仕事をしていますが、そのようなトラブル(LINEのQRコードのフォーカスが合わない)を聞いたことはありません。LINEさんにお問い合わせください。」との回答でした。このスレッドが立ち上がってから3か月ほど経っているのに誰一人として楽天に文句を言っていないのかな?と思いつつ、LINEアプリの設定/ヘルプセンターから問い合わせをしてみました。12月11日に下記の回答が来ました。
「一応調べてはみるけれど、対応できないかも〜」という回答のようです。100人くらいが同じ問い合わせをすればLINEの方で対応してくれるかな??
以下LINEカスタマーサポートからの回答と私の問い合わせ内容です。
**************************************************
LINEおよび関連サービスをご利用いただきありがとうございます。
LINEカスタマーサポートです。
不具合をお知らせいただき、ありがとうございます。
ご連絡の情報を元に調査を行います。
ご不便をおかけしますが、不具合が改善されるまでお待ちください。
なお、不具合改善のご報告が行えない場合もございます。
アプリの最新版がリリースされた際はアップデートをお試しください。
今後とも、弊社サービスをよろしくお願いいたします。
受付番号
xxxxxxxxxx
お問い合わせ内容
1)問題が発生している端末
Android
2)LINEの推奨環境を満たしていますか?
満たしている
3)問題発生時に表示されるエラーメッセージ※エラーメッセージが表示されない場合は「なし」とご記入ください
なし
4)発生している問題の詳細をお聞かせください※問題が確認できるスクリーンショットがあれば以下の[写真を選択]/[添付]ボタンから添付してください
友だちのQRコードにフォーカスが合わず友だち登録ができない。
使用機種は、楽天hand5G
書込番号:25053243
4点

この件、先程、LINEバージョンアップ「12.21.0」したら、
「QRコード読み取り」でピントが会いました。
(但し、「枠内タップ」で初めてフォーカス機能が働きます)
2022年12月1日は「12.20.1」でしたから、その後、
斗酒置様の「LINEカスタマーサポート」クレーム対抗がされたと思われます。
この件、解決です!!有難うございました。
書込番号:25053733
6点

本当ですね!!
私も今バージョンアップして、タップすればフォーカスできることを確認しました。
ライン、偉い。
書込番号:25054274 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

楽天ハンド5Gもっていますが こちらはau payでコンビニの端末のQRが読み取りにくいです。 読めない場合の印刷シートでもダメです なにかの拍子に読み取れるくらい・・ どうやら基本のカメラアプリだと症状は出ない様子(グーグルレンズとかマクロ撮影)、 なにかのアプリでカメラを利用する際がダメなのかと思われます 。
書込番号:25426972
1点

同感!全く同じ症状です。アプリ再起動 本体再起動でも不安定な読み取り、 あと関係あるのかしれませんが、au payチャージでLAWSONのA店ならうまくいくのにB店ではまったくダメ セブンイレブンならまあなんとかいける・・ということがあるのにも気づきました。
書込番号:25611879
0点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
ある日突然にこちらの端末で辞書に単語登録をしている文字が一切出てこなくなりました。
設定をいじったりした覚えはありません。
新たに単語登録したものも出てきません。
解決方法をお分かりになる方はいらっしゃいますか?
書込番号:25601047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いちーかわさん
以下の手順を実行してみて下さい。表示されるはずです。
設定→システム→言語と入力
ここに「Gboard」と表示されていることを確認。
キーボードを表示→「あa1」を長押し→単語リスト→単語リスト→日本語→右上の+
単語に「テスト」、よみに半角の「@」を入力
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
入力したものが一覧に表示されたことを確認後、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
キーボードを表示して、半角の「@」を入力、候補一覧の左上に「テスト」が表示。
書込番号:25601070
2点

ありがとうございます。
同じことを何度も試しているんですが一覧に出てこないです。
参りました😣
書込番号:25601222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
何度も同じことを試したんですがダメなんですよね。
一応画像添付させてもらいます。
(先ほどの書き込みで画像添付を失敗してしまいましたのでやり直します)
書込番号:25601230
1点

>いちーかわさん
>何度も同じことを試したんですがダメなんですよね。
では、次の一般的な対応を行った後で、再登録を行って確認してみて下さい。
■Googleの調子が悪いとき
以下の3本とGboardのアプリ、計4つのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
設定→アプリと通知→XX個のアプリをすべて表示→該当アプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
アップデートのアンインストールは、上記の該当アプリを表示した後に、右上の3点内にあります。
出来ない場合は表示されません。
それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
ピュアAndroidの場合は、
設定→アカウント→該当のアカウント→アカウントを削除
書込番号:25601264
4点

出来ました!!!!!!!!!!!!!!!
>■Googleの調子が悪いとき
>以下の3本とGboardのアプリ、計4つのデータを削除
こちらで出来ました!!!!!
2ヵ月ぐらい途方に暮れ彷徨っていたので助かりました。
やりたいことも出来ずに困っていたので本当に助かりました。
調べ方が悪く、いくら調べてもお手上げするしかない結論しか見つからなかったので今日解決しているのが信じられない気持ちです。
本当にありがとうございました。
書込番号:25601327
2点

>いちーかわさん
>調べ方が悪く、いくら調べてもお手上げするしかない結論しか見つからなかったので今日解決しているのが信じられない気持ちです。
解決したようで何よりです。
Android端末を利用される場合は、一度、以下のFAQを一通りみておくとよいと思います。
今回の件に関連する内容も、記載があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq48
>Q.Googleの提供するサービスの調子が悪いです。どうしたらいいですか?
書込番号:25601334
3点

重ね重ねありがとうございます。
初心者かつ勉強不足で、今回の悩み=グーグルの具合が悪いという発想にならなく良い経験になりました。
本当に助かりました。
ご教示ありがとうございます。
書込番号:25601365
2点



スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル
Zoom中のチャット欄に貼られたpdfファイルや動画をダウンロードすると、保存先はどこになりますか?
@設定→ストレージ→ファイル→Downloadにはありませんでした。Download以外にもDocumetsやMoviesの中を探してもありませんでした。
AgoogleのアプリFiles→ダウンロードにはありませんでした。ダウンロード以外にもドキュメントや動画の中を探してもありませんでした。
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)