Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

Rakuten Hand 5G

  • 128GB

約5.1型有機ELディスプレイ搭載の5G対応スマートフォン

<
>
楽天モバイル Rakuten Hand 5G 製品画像
  • Rakuten Hand 5G [ホワイト]
  • Rakuten Hand 5G [ブラック]
  • Rakuten Hand 5G [クリムゾンレッド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Rakuten Hand 5G のクチコミ掲示板

(1189件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Rakuten Hand 5G 楽天モバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Rakuten Hand 5G」のクチコミ掲示板に
Rakuten Hand 5Gを新規書き込みRakuten Hand 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに売り切れか

2023/09/17 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:635件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度4
機種不明

3色とも「在庫なし」になってました。
今さら19,001円で売ろうとしても買い手がいないだろうし、1円でばらまくために追加生産はしないんじゃないかと思うんですけど、どうなんでしょうね。

書込番号:25426950

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2023/09/18 01:05(1年以上前)

欲しいならメルカリで買えば?

書込番号:25427084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/09/18 05:20(1年以上前)

やっと在庫0になったね。在庫抱えると税金取られるから今の楽天は節約しないと

書込番号:25427169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/09/18 05:28(1年以上前)

まだ在庫有るよクリムゾンレッド呑み
購入ボタン押せるみたい

書込番号:25427173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2023/09/18 05:43(1年以上前)

在庫有りって書いたの間違えました購入ボタン押して進めて行くと在庫無しって出ました購入ボタン押せるから在庫有りと思っていました

書込番号:25427178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/24 07:00(1年以上前)

次機種Rakuten Hand 5G MarkUでは
マイクの性能を通話に支障がないレベルに上げてほしいです。

書込番号:25435585

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

標準カメラとGoogleカメラ(8.9)の画質比較

2023/09/05 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:635件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Hand 5Gで凝った撮影をしようという方は少ないでしょうから、どちらもHDR+をオン、他はいじらないオート撮影です。

画像上側は、
標準カメラ:4608*3456
Googleカメラ:4624*3472
で出力されたJPEG画像を25%に縮小したもの。
下側は赤枠部分の等倍切り出しです。

こうして見るとGoogleカメラはHDRの効きがほどよく、彩度が保たれています。
画像1枚目の緑、2枚目の青空、3枚目は薄暗いガード下ですけど赤色や「寿」の黒さがかなり違いますね。

一方で標準カメラは内部処理のシャープネスが強く、風景を撮るとカリッとし過ぎて線がうるさく感じられますが、時刻表やメニューといった文字情報が重要な撮影に重宝しそうです。

書込番号:25410518

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:635件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度4

2023/09/06 16:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

HDRオン

HDRオフ

HDRオン

HDRオフ

ところでHDR(High Dynamic Range/ハイダイナミックレンジ)ですが、露出量が異なる画像を複数枚撮影し、白とびや黒つぶれがないよう合成して1枚の画像にする仕組み上、

・Hand 5Gのように手ぶれ補正がない機種ではとくに、しっかり構えて撮る必要がある
・動きの激しいもの(幼児、ペット等)を撮るのは苦手

という特徴があります。
あいにく我が家には幼児もペットもいないので、幹線道路を走る車をHDRオンとオフで撮ってみました。
HDRオフのとき、走行中の車が止まっているように見えるのも写真としてどうかと思いますが、とりあえずオンのときブレが生じていることを見て取っていただければ。

そんなこんなでHDRは、普段はオフにしておいて、明暗差の激しいところを撮るときオンにする、というふうにしたほうがいいかもしれません。

書込番号:25411525

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

かながわペイ

2023/08/30 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:16件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度5

ローカルな話題だが、神奈川県に縁が無くても誰でも自由に使える。
第3弾の今期からこの機種にしたが、速度が改善されている。

前期までは滅茶遅かった。
ソフト開発は中華系の比較的大きな会社らしい。QRコード利用の草分けとか。
しかし、二次元コードを一次元スキャンしている?手持ちで?考えられない。
相当遅いスキャンを見せているが、3往復してやっと認識するかといったところで、
それもできず何回諦めたか数しれず。

今回はスキャンが始まるやいなや認識する。
前回までも、あるいは、スキャンは処理の見せかけでしかなかったかもしれない。
ただ精度は上がっている。しかし、この端末が優秀なだけだろうか。
ただし、重要な注意事項!
最初のスキャン立ち上りで認識できないときはそのままスキャンを眺めていても無駄。
直ちに「戻る」を押してホーム画面から再スキャンを掛ければいく(もう一度必要な場合も)。
全体にトロイので、コードに当てる前に起動して準備をするのはNG。
しっかり向けてからスキャン開始すればほぼ一発でいくことが多い。
レジを乱さず安心して使えるようになった。

書込番号:25402376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2023/08/30 15:54(1年以上前)

かながわペイはたぶん神奈川でしか使えないでしょうから、神奈川に縁のない人には無縁でしょうね。σ(^_^;)
しかし神奈川はもう第3弾なんですか?
こちらは兵庫県なんですが、はばたんペイがスタートしたばかりです。
県によって差がありそうですが、しかしこのなんとかペイは各都道府県でやるんですかね?
なんか税金の無駄遣いに思えて仕方ありません…σ(^_^;)

書込番号:25402413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2023/08/30 16:02(1年以上前)

県をまたいで利用しているのですね。

Galaxy S10を使っていますが、以前からバーコードがカメラ画面に表示された時点で認識できていました。あらかじめ支払うをタップして起動しておいても問題ありません。

書込番号:25402420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Rakuten Hand 5G セキュリティアップデート

2023/08/26 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:635件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ダウンロードは普通に完了

インストール中のまま

充電してみたら

再起動直後

2023年08月24日付で公式に情報が掲載されたようですけど、ぜんぜん気づかないまま今日になってしまいました。
ビルド番号:P780AE_11.0_RMN_JP_157

自宅のWI-Fi環境下でアップデート開始。

画像 1) ダウンロードは普通に完了しました。
画像 2) インストール中(デバイスの最適化)のまま、ウンともスンともいわず時間だけが経過。
画像 3) 「もしかして充電中にしておく必要があるのか?」と思い充電開始したら、すぐさま再起動を促されました。
画像 4) 再起動後、完了中と表示されてシークバーが右端に達すると完了です(所要時間、数十秒)。

充電と関係なく10分程度でインストール(デバイスを最適化)は終わったのかもしれません。
今回のわたしの場合、たまたまそのタイミングだっただけということもあり得るわけですね。
それでも、あまりに待たされるようなら試して見る価値はあると思います。

ちなみに、セキュリティアップデートの日付は2023年8月1日となっています。

書込番号:25397612

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/08/26 14:29(1年以上前)

>jay0327さん

たまたまだと思います。
インストール開始後、8分15秒ほどで、右下に「今すぐ再起動」と表示されましたので。
充電は不要でした。

書込番号:25397644

ナイスクチコミ!2


スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:635件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度4

2023/08/26 14:47(1年以上前)

>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。
うっきーさんの場合はおよそ8分15秒後に再起動を促され、わたしは12〜13分後だったということですね。
4〜5分の差がどこから生じたのかわかりませんが、だいたいそのくらいかかることをお伝えできれば、書き込んだ甲斐があったというものです。

書込番号:25397656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信21

お気に入りに追加

標準

docomo音声esimのダウンロード

2023/08/25 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

5chで話題となっていて自分でahamoのesimをダウンロードしてみたので備忘録を残しておきます

[はじめに]
docomoの音声esimをダウンロードするQRコードを読み込むと
Invalid Activation Code: Mandatory field(s) missing. Check if all acFormat, matching
エラーメッセージが表示されダウンロードに失敗します
[原因]
esimをダウンロードする際の認証には
アクティベーションコード形式とEID形式があります
・アクティベーションコード形式
esim申請時に通信会社からその依頼が一意となるアクティベーションコードを割り振ってきます
サーバー側でアクティベーションコードの認証に成功したらesimデータがダウンロードされます
・EID形式
EIDとはスマホに搭載されたesimチップ毎に割り振られたIDです
esim申請時にEIDを通信会社に伝え、EIDの一致するスマホのみesimデータをダウンロードすることができます

docomoはEID形式、それ以外(povo2.0等)はアクティベーションコード形式となります
因みにiijmioのdocomoデータesimはiij独自にアクティベーションコード形式でesimを発行しています

アクティベーションコード形式のQRコードはesim申請毎にアクティベーションコードが組み込まれたオリジナルとなるので公開されませんが
EID形式のQRコードは共通ですのでdocomoで公開されているQRコードを使用します
公開されているQRコードの中身は LPA:1$sm-v4-004-a-gtm.pr.go-esim.com$ です

この機種はアクティベーションコード形式のQRコードは読めますがEID形式の公開されているQRコードを読むことができません
SM-DP+アドレスを加工して直接入力することでダウンロード可能となります
勿論加工したSM-DP+アドレスをQRコードに変換して読み込むことも可能です

[加工したSM-DP+アドレス]
確認コード有り LPA:1$sm-v4-004-a-gtm.pr.go-esim.com$$$1
確認コード無し LPA:1$sm-v4-004-a-gtm.pr.go-esim.com$$$0

確認コードとはesim申請時にdocomoからSMSで送ってくる6桁の数値です
日本通信は確認コード無いです

[やり方]
この機種はdual-esimを実現する為にesimチップを2つ搭載していますので
EIDも2つあります
どちらのesimを使用するか決めてesimの発行申請をします
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→追加→simスロット1 or 2 →ヘルプ→自分で入力してください→
確認コード有無で上記SM-DP+アドレスを入力します
確認コード有りの場合、入力画面が表示されますので6桁数値を入れます
これでダウンロードに成功します
[APN設定]
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→ダウンロードしたsim→詳細設定→アクセスポイント名
docomoの場合、spモードを選択します
必要に応じて再起動します

docomoの場合、esim申請には契約データ回線からのアクセスが必要ですので
esimの削除は他機種へ移した後にしてください

成功するか責任は持てませんが以上です

書込番号:25396530

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/08/31 14:44(1年以上前)

linksmateのesim 何とかならないでしょうか?

書込番号:25403516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2023/10/01 20:37(1年以上前)

情報ありがとうございます
irumoで何とかeSIMインストールできました
感謝です

書込番号:25445487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2023/10/14 12:18(1年以上前)

やってみましたが、うまくいかないので、報告を兼ねて...

まず、eSIM再発行をして、届いたQRコードを読み込ませます。

Invalid Activation Code: Mandatory field(s) missing. Check if all acFormat, matching
エラーメッセージが表示されダウンロードに失敗します。

QRコードの文字列の中身は「LPA:1$sm-v4-004-a-gtm.pr.go-esim.com$」なので、これの最後に「$$1」を加え
「 LPA:1$sm-v4-004-a-gtm.pr.go-esim.com$$$1」をいれます。

緑色の文字で「確認コード 無効な確認コードを検出しました」という表示がでます。
(一度も、確認コードを入れていない状態でも)

試しに、SMSで送られてきた6桁の数字(または、メチャクチャな数字でも同様)をいれると

ダウンロードが20%くらいまで進んだところで、

Subject: 8.8.1
Reason Code: 3.8kuraiannto
クライアント認証に失敗しました。

・・・となります。

書込番号:25462391

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/12/02 10:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

確認コード有

確認コード無

>毎日麦焼酎で晩酌さん
>この機種はアクティベーションコード形式のQRコードは読めますがEID形式の公開されているQRコードを読むことができません
>SM-DP+アドレスを加工して直接入力することでダウンロード可能となります
>勿論加工したSM-DP+アドレスをQRコードに変換して読み込むことも可能です
>
>[加工したSM-DP+アドレス]
>確認コード有り LPA:1$sm-v4-004-a-gtm.pr.go-esim.com$$$1
>確認コード無し LPA:1$sm-v4-004-a-gtm.pr.go-esim.com$$$0

情報ありがとうございます。

QRコードを作成して、irumoのeSIMが使えるようになりました。
irumoの場合は、6桁の確認コードが必要ですので、
添付画像左側の確認コード有のQRコードを利用しました。

自己責任ではありますが、docomo系のeSIMは全て利用可能になりそうですね。

書込番号:25529433

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:80件

2023/12/02 17:47(1年以上前)

>†うっきー†さん

あらためて、左のQRコード、読み込ませてみましたが

「確認コード 無効な確認コードを検出しました。確認コードを再入力してください」となって、ダメでした。
文字列入れてもダメでした。


eSIM追加で、QRコードを読み込ませるとき、画面に表示されるQRコードは、横に長く縦が潰れた、横長の長方形のQRコードになってしまいます。 
もしかして、これって、手持ちの個体だけなのでしょうか?

通常のカメラアプリとか、QRQRアプリとかだと、正方形のQRコードになるのですが...

書込番号:25529981

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/12/02 18:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

>胴長ペンギンさん

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→追加→次へ→SIMスロット1(2)

添付画像の画面でQRコードを読み込ませます。(スマホをかざすだけ)

表示されるQRコードは完全な正方形ではなく、少しだけ縦につぶれた長方形に見えました。

2枚目の添付画像で、eSIM発行時に送られてきた6桁の番号を入力して、送信。

これで問題ないかと。

書込番号:25530039

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/12/02 18:59(1年以上前)

>胴長ペンギンさん

既に、以下の状態になっている可能性があるかもしれませんね・・・・・

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/settings/esim_reissue_android.html
>確認コードを入力する画面が表示されますので、SMSに記載されている確認コードを入力して、「続行」をタップします。
※※※※※※※※※※※※
>※一定回数間違うと、ロックがかかりプロファイルダウンロードできなくなりますのでご注意ください。
※※※※※※※※※※※※

書込番号:25530049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件

2023/12/02 20:07(1年以上前)

>†うっきー†さん

$$1 付きのQRコードを読み込ませると
「無効な確認コード...」となるんですね。

そのまま、6桁確認コードを入れれば良かったのですね。

ここで、やり直したり、文字列いれたりしてたら、試行回数オーバーになってしまいました。
(無効な確認コート のメッセージが出たところで、間違い1回になるのかな)

ドコモオンラインショップで eSIM再発行をキャンセルしてもらったので、後日試してみます。

書込番号:25530139

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/12/02 20:13(1年以上前)

>胴長ペンギンさん
>「無効な確認コード...」となるんですね。
>
>そのまま、6桁確認コードを入れれば良かったのですね。

最初にこのメッセージが出るのは、確かに紛らわしいですね。
私は、一番上の「確認コード」だけをみて、「はいはい、ここで確認コードを入れればいいのね」と何も考えずに、確認コードを入れて問題なく進みました。

注意深く読む慎重な人ほど、陥りやすい罠ですね。

次の発行で、うまくいくといいですね。

書込番号:25530150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2023/12/02 21:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

念のため、そのままのQRコードに対応している別の端末に、一旦機種変更かけてから、
rakuten hand 5G に、機種変更したところ、うまく出来ました。

確認コードは一発目がエラー扱いだとすると、最初に入れる6桁が二発目になりますよね。
間違えないように慎重に入力しました。

書込番号:25530318

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2023/12/02 22:14(1年以上前)

>胴長ペンギンさん
>rakuten hand 5G に、機種変更したところ、うまく出来ました。

無事にいったようで何よりです。


>確認コードは一発目がエラー扱いだとすると、最初に入れる6桁が二発目になりますよね。

どうなんでしょうね。
最初の一発めの表示内容がおかしいだけで、まだ何も入力していないわけなので、最初の表示時は、まだ一度もエラーになっていない状態だと私は思っています。

書込番号:25530345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/08/22 12:36(1年以上前)

当方もRakuten Hand 5Gにirumo eSIMをダウンロードするのに手こずりましたが、最終的に成功しました。ここのクチコミ・返信が大変参考になったので備忘録として状況を残します。

作業前の使用・契約SIMは楽天モバイルeSIM、irumo物理SIMカード。Rakuten Hand 5Gに機種変更に伴い楽天モバイルeSIMは再発行、irumoは物理SIMからeSIMに新規発行、それぞれをダウンロードする想定でした。

当初ここのクチコミを参考に、初期状態(工場出荷時)のRakuten Hand 5Gにirumo eSIMをSIMスロット1にダウンロードしようとしたところ、胴長ペンギンさんと同様に「無効な確認コードが検出…」という表示が自動で出て、irumo(docomo)から送られた確認コードを入力してダウンロードが開始されても20%でSusbject: 8.8.1...等のエラー表示が出て認証失敗していました。

その後一旦irumo eSIMダウンロードを諦めて、irumoのeSIM 新規発行をキャンセル。楽天モバイルのeSIMをSIMスロット1にダウンロード・有効化して運用しました。

数日後、もう一度irumoのeSIMダウンロードを試そうと再度 新規発行を申請。その際に使用予定のSIMスロットを2として同EIDを入力。確認コードが発行されたので、あとは毎日麦焼酎で晩酌さん記載のやり方、†うっきー†さんのQRコードを参考にダウンロードを行ったところ、この際も「無効な確認コード…」という表示が出て、irumo(docomo)から送られた確認コードを入力。その後は問題なくダウンロードが100%まで進みirumoのeSIMを有効化できました。

状況については以上です。Rakuten Hand 5GにirumoのeSIMをダウンロードする前にまず楽天モバイルのeSIMをダウンロード・有効化したのが良かったのか、それともSIMスロット1ではなくスロット2にirumoのeSIMをダウンロードしたのが良かったのか、その両方なのかはわかりませんがこんな感じでした。

書込番号:25860677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/11/01 13:58(11ヶ月以上前)

楽天ハンドにいるものesimが入らず困っています、、

イルモからの確認コードというのはショートメッセージに届くのでしょうか?

書込番号:25945779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2024/11/01 15:09(11ヶ月以上前)

>たけ2578さん
>イルモからの確認コードというのはショートメッセージに届くのでしょうか?

申込完了後に、申込完了のSMSと同時に届いていると思います。
https://www.docomo.ne.jp/support/uimcard/setting/
>ドコモオンラインショップ・ahamoサイト・irumoサイト経由でeSIM再発行のお手続きを実施された場合は、確認コード(お手続き完了後にSMSにてお客様に通知されるパスワード)の入力が必要となります。

書込番号:25945833

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2024/11/01 15:21(11ヶ月以上前)

>たけ2578さん
eSIMの再発行(他端末からの移動)という前提ですよね?
以前の端末で、現在、通話とSMSが利用可能な状態になっているはずですので、そちらに届くようになります。
再発行手続きをしているなら、届いています。

書込番号:25945844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/11/02 19:55(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

再発行ではなくて、イルモに転入しました。
その際に開通手続きをした後、esimを入れようとしたのです失敗してしまいました。

開通手続きをしてしまったので以前の回線が使えなくなってしまい、smsを受け取れない状況です。

イルモの設定の手順に、先に開通手続きをしてからりesimを端末で読み込むように記載されていたのですが、実際は開通手続きの前にesimを読み込めるかをやってみた方がよかったのですかね、、

書込番号:25947320

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2024/11/02 20:43(11ヶ月以上前)

>たけ2578さん
>開通手続きをしてしまったので以前の回線が使えなくなってしまい、smsを受け取れない状況です。

MNPでしたら、SMS認証はないのではないでしょうか。
公式サイトを見ても、MNP時の初期設定でSMSが必要になる旨の記載はみあたりません。
https://irumo.docomo.ne.jp/flow/how-to-start-esim/

本機は、初期化してからでないと、eSIMのダウンロードが失敗することがありますので、
一度、初期化をしてから再度ダウンロードを試してみてはどうでしょうか。

初期化時に気を付けないといけない手順は、以下のスレッドで詳細に記載しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038016/SortID=25924158/#25924158

初期化後に、#25529433記載の
※※※※※※※
認証なしの方の
※※※※※※※
QRコードで確認されてはどうでしょうか。


それでも無理なら、詰み状態になると思います。
申込時に、
「新しい機種(持ち込み)でeSIM発行」を選択し、本機のEIDを指定するため、他機種ではダウンロード出来ませんし。
また、再発行するためには、すでにirumoの回線が開通している前提でSMS認証が必要になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■デメリット
>機種変更時のeSIM再発行で、有料になるところがあります。
>端末を修理に出す場合は、eSIMの再発行や物理SIMの発行で、別の端末に移すなどの作業が必要。
>
※※※※※※※※※※※※※※※
>『再発行手続きの最終段階』で、現在のSIM(eSIM)での通信による認証が必要になるところがあります。
※※※※※※※※※※※※※※※
>docomoの場合は、オンライン上では処理が出来ないため、ドコモショップで有料での再発行手続きが必要となります。たとえ端末の自然故障であっても。
>通常は無料でも、端末故障時(認証が出来ない時)には有料になることがあるのが、最大のデメリット。


詰み状態になった場合は、ドコモショップでeSIM再発行の手続き(有料)が必要になります。
その際は、本機ではなく、別機種にされた方がよいと思います。

書込番号:25947387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/11/02 22:16(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

初期化は勇気がいりますね、、

おそらく詰み状態だとおもうので諦めてドコモショップで解約しようとおもいます。

丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:25947498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/11/02 22:24(11ヶ月以上前)

ちなみに、楽天ハンドのsim1に楽天回線を入れた状態で、2にイルモを入れようと試みたのですが、invalid missing&#12316;と出てしまい詰んでしまいました。

楽天ハンドにイルモを入れようとしている人に参考になればと思います。

書込番号:25947511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/11/02 22:27(11ヶ月以上前)

missingの後の&#1236は書き間違えです。

書込番号:25947515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

手振れ補正

2023/07/29 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:16件 Rakuten Hand 5G 楽天モバイルのオーナーRakuten Hand 5G 楽天モバイルの満足度5

GOOGLEカメラアプリ(GCAM)でズームが簡単になり、画質もやや良くなったような。
動画手振れ補正も付いているが、効果は今ひとつ?良くわからないレベルのよう。
これは標準のGOOGLEフォトアプリで簡単に綺麗に仕上がるので、むしろ不要。
どのカメラでも電子式よりは、やはり、光学式の付いたものの方が要るだろう。

書込番号:25363192

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Rakuten Hand 5G」のクチコミ掲示板に
Rakuten Hand 5Gを新規書き込みRakuten Hand 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Rakuten Hand 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)