Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

Redmi Note 11

  • 64GB

6.43型のフルHD+有機ELディスプレイを装備したスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi Note 11 のクチコミ掲示板

(1126件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

皆様のMIUIのバージョンはいくつですか?

2022/08/10 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Redmi Note11を使用しております。
バッテリー関係の不具合でXiaomiのリペアセンターに送り
先日戻ってきたのですが
MIUIのバージョンが

MIUI Global
13.0.15
安定版

と記載されております。
リペアセンターに送る前は
安定版とは記載されてなかったのと思うのですが
皆様のバージョンには安定版と記載されておりますか?
ちょっと気になったので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:24871629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/08/10 14:30(1年以上前)

最新のAndroid12に入れ替えられたんだと思いますよ

書込番号:24871639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/08/10 14:32(1年以上前)

6月に買ったRed me note11です。
Miui13はMIUI Global
13.0.15
安定版 となってます。
セキュリティーアップデートは6月1日に実行されてます。

AndroidOSは11のままで12へはファイルデーター量が数GB必要だということでアップデートしてません。
Miアカウントの設定もチャイナへ操作データーを送るという文言が気に入らないので設定してません。

書込番号:24871642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2022/08/10 18:45(1年以上前)

>ぴろりん8915さん
配布されているROMは安定版を除けばベータ版です。
ベータ版を公式に配信することは無いはずですので安定版(stable)と表示されるのは問題ないはず。
私は別端末ですが安定版と表示されています。
最近Xiaomi機を使い始めた私には分かりませんが、以前は”〜版”の表示はなかったのかもしれませんね。

書込番号:24871945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/10 19:03(1年以上前)

見ているところが違うだけだと思います
安定版の他にアルファベットの表記がありませんか
(Redmi note10proは13.0.8.0(SKFMIXM)

設定→デバイス情報→MIUIバージョンをタップ→アップデート内容をタップ→MIUI-V13.0.15.0*******
**部分にありファベットが表示

書込番号:24871973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/08/10 23:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様、書き込みありがとうございます。
皆様のアドバイス見ると、特に問題はなさそうですね。
一応、こちらのMIUIバージョンのスクショを撮りましたので
ご覧下さい。

書込番号:24872402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8477件Goodアンサー獲得:1093件

2022/08/18 10:27(1年以上前)

>ぴろりん8915さん

全く同じ状態です。
どうして知識のない人が「最新のAndroid12に入れ替えられたんだと思いますよ」とか、適当なことを書き込むのか不思議でたまりません。

書込番号:24882750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/18 17:16(1年以上前)

自分のは、「13.0.4 安定版」という表現です。
アップデートの確認のボタンをタッチしても、「利用可能なアップデートはありません」と表示されます。

書込番号:24883179

ナイスクチコミ!2


papa0920さん
クチコミ投稿数:17件

2022/08/30 10:58(1年以上前)

>CURREN_ST206さん
MIUI13.0.4SGCMIXMならAndroid12ベースですよね?
私のは
MIUI 13.0.15RGCMIXMでAndroid11ベースです。
最新と出ます。
この違いは、何なんでしょうか?
もちろん、ファームをダウンロード(もうしている)して手動で更新は出来ますが
何かSとGの違いとか、モデルの違いとか私のはIIJで買ったTL(LatinAmerica)です。
手動更新に躊躇しています。
出来れば最新のAndroid12にしたいです。
13.0.4に更新しても問題無いのでしょうか?

書込番号:24899989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8477件Goodアンサー獲得:1093件

2022/08/31 05:21(1年以上前)

>papa0920さん

2201117TL (Latin America)なら13.0.15安定板が正常では無いですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000933/#24861852

書込番号:24901060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/31 08:39(1年以上前)

2201117TL(LatinAmerica)はまだAndroid12が提供されたという情報がありません
ファームウェアの提供は地域毎にことなるため待つしかないのでは?

非公式のサイトの情報ではグローバル版はAndroid12が提供されています
その他の地域はMIUI13ベースのAndroid11です

https://miuirom.org/ja/phones/redmi-note-11

シャオミコミュニティ
安定したグローバル版
2201117TG (Global),
V13.0.4.0.SGCMIXM(Android12)
https://c.mi.com/oc/miuidownload/detail?device=1900405
https://c.mi.com/thread-4113369-1-0.html

書込番号:24901226

ナイスクチコミ!0


papa0920さん
クチコミ投稿数:17件

2022/08/31 09:08(1年以上前)

皆さん
情報有難う御座います。
TL版にTG版を入れても問題無いのか分かりませんが
とりあえず、TL版でアップデートが来ないのは意味あるのかもしれません。
正式にアップデートが来るまで待ってみようと思います。

書込番号:24901263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

お世話になります。
ウルトラバッテリーセーバーについて教えてください。
この機種を知人が使っております。
日常生活の中でウルトラバッテリーセーバーが勝手に起動することがあります。そのときの電池残量は88%でした。
ポケットの中でボタンが押されてそうなっているだけだと思ったのですが、過去にもあったらしく、可能性は低いです。
ウルトラバッテリーセーバーが起動すると同時に画面光量も最小になり、知人の目ではディスプレイがほとんど見えなくなります。
=自分では解除が出来ない。
タイマーで起動しているのかと思い、設定→バッテリーとパフォーマンスから操作して起動条件を確認しておりますが、見たところそれらしき設定や機能はありません。
何かほかに理由があるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:24897551

ナイスクチコミ!2


返信する
free7さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:19件 風薫る・・・ 

2022/08/29 09:15(1年以上前)

機種不明

>超ワイルドダンボさん
勝ってにオンになるのは分かりませんが、なった後に解除する方法は、画面右上の部分をタップするだけです。
暗くて見えなくても、おおよその位置をタップすればと思います(画像参照)
勝手にオンになることについては、サポートに問い合わせるのが早いと思います。
0120-300-521

書込番号:24898433

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 salsa01さん
クチコミ投稿数:3件

先日こちらの機種を購入し利用開始したのですが、アプリを切り替えるとそのアプリが再読み込みが入ってしまい切り替えづらい状況にあります。
例として、
・ウマ娘を起動し、調べ物のためにクロームに切り替えて利用してから、ウマ娘に戻すとアプリが再読み込みになって起動画面に戻ってしまう
・ドラクエウォークをしていて、みんどらという地図アプリを起動してドラクエウォークに戻すと再読み込みが入る、またみんどらに戻すと同じように読み込みが起きる
・クロームに関しては一分くらい別のアプリを起動していると必ず読み込みが起きます
地味にどれも再読み込みが入ることによってパケットを毎回消費し(特にクローム)、画面の読み込みによる時間のロスもあって使いづらいです。
以前は、oppo renoAを利用しており、上記のようなことは起きておりませんでした。

ウェブ上の情報を参考に、設定→バッテリーセーバー→アプリバッテリーセーバーでバックグラウンド設定を制限なしにしたり、開発者オプションを開放しwebviewの実装欄で最新のwebviewに変更してみたりしたのですが改善されません。

どなたか改善方法がわかる方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24891112

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/08/24 08:43(1年以上前)

アプリロックしてバックグラウンドから消さない様にする必要有ります

https://mapeli.net/conblo/2019/08/14/xiaomi-mi-task-lock/

書込番号:24891122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2022/08/24 08:46(1年以上前)

>salsa01さん

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24891125

ナイスクチコミ!0


スレ主 salsa01さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/24 08:53(1年以上前)

>舞来餡銘さん
記載されているサイトを参照したのですが、タスク画面を開いて該当アプリを長押しするとアプリ情報というウィンドウが開き、サイトのガイドのようなロックをできる画面に行きませんでした。

>†うっきー†さん
設定関連は記載している通りにやっていたのですが、
>端末の初期設定時に、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップしていること。
移行ツールを使って移行したので、これが原因かな?と思いました。
ファクトリーリセットをし、再設定をしてみます。

書込番号:24891134

ナイスクチコミ!1


スレ主 salsa01さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/24 10:53(1年以上前)

一度初期化をして、プレーンの状態でセットアップし上記の設定をしなおしてみましたが、やはりダメでした。
最小構成のアプリだけでテストしてみたのですが、それでもやはり再読み込みがかかってしまいます。

書込番号:24891264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2022/08/24 10:59(1年以上前)

>salsa01さん
ハード的に。

RenoAはRAM6GBに対し、本機は同4GB。
ゲームなど多くの作業エリアを要するアプリと切り替えて使用したい場合2GBの差は結構デカい気がしますし、それ故にメモリスワップ等に時間を要するのはしょうがない気も。

と思いましたが、OSの設定でどうにかなるかの知識は全然持ち合わせていないので通りすがりの書き殴り程度で。

書込番号:24891274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Android12のアップデート

2022/08/03 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

いつもお世話になっています

Redmi Note 11 の2201117TG (Global)はAndroid12のアップデートが配信されているという情報があります
しかし、2201117TL (Latin America)はいまだにアップデートの情報がありません
2201117TL はAndroid12のアップデートは無いのでしょうか?

書込番号:24861852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27178件Goodアンサー獲得:3019件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/08/03 17:48(1年以上前)

並行モデルは何事も自己責任です

地道にリリースされるまで待つしか無いと思います

書込番号:24861870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/08/04 07:53(1年以上前)

>舞来餡銘さん

早速の返信ありがとうございます
地道に待つことにします
しかし、Android12のアップデートがなければ今後
Xiaomiの製品は買わないでしょう
それくらいしかユーザーの立場で起こせる事は無いです

書込番号:24862567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/08/07 20:45(1年以上前)

TGもTLも使用しているRomは同一のGlobalリージョンですので日本版にも普通に来ます。

負荷分散のため段階的にアップデートを配っています。待っていればいつか来ます

それでも適用したいなら、MIUIには手動アップデートがあるのでそれをしてください。

書込番号:24867814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/08/08 06:34(1年以上前)

>Mrmkrrrnさん

返信ありがとうございます
Android12のアップデートの情報は今年の4月です
負荷分散と言っても掛かりすぎではないでしょうか
MIUIは手動アップデートをしてもアップデートはないとアップデート出来ません

書込番号:24868202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/08 07:55(1年以上前)

地域が「日本」ではアップデートされないとか
販売されている「地域」に変更します
設定→追加設定→地域→?

Xiaomiコミュニティサイト等で公式ROMのダウンロード先が紹介されています
Global版なので自己責任でROMをダウロードしてアップデートすれば良いと思います

rredmi Note 11用ファームウェア
https://miuirom.org/ja/phones/redmi-note-11

MIUIダウンローダ|ニュースとアプリ
https://play-google-com.translate.goog/store/apps/details?id=com.xiaomiui.downloader&_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=op,sc

シャオミコミュニティ
MIUI安定版ROMダウンロードリンク集
https://c-mi-com.translate.goog/thread-2265065-1-0.html?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=sc

書込番号:24868261

ナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/08/08 10:43(1年以上前)

>カナヲ’17さん

返信ありがとうございます
地域を変えるのはすでに試しています
教えていただいたバージョンは古いものです
ここで紹介されているバージョンは13.0.9です
現行バージョンは13.0.15です
古いバージョンをインストールするつもりはありません

書込番号:24868425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:26件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/08/11 21:23(1年以上前)

現状最新はEEA地域の13.0.11です
15なんてバージョンはありませんし、Android12ベースになると小数点以下の数字はリセットされるようです

手動アップデートはアップデート確認ではないですよ

提示されたROMサイトからGlobalのSGCMIXMバージョンをダウンロードします
アップデータアプリのMIUI13ロゴを連打し、アップデータの拡張機能を有効化
右上の…からアップデートパッケージを選択 を押しダウンロードしたROMZipファイルを選択

書込番号:24873815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/08/13 14:44(1年以上前)

>Mrmkrrrnさん

私のは13.0.15になってます
これが最新のバージョンです

書込番号:24876121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/13 16:37(1年以上前)

現状はMIUI13ベースのAndroid11と言うことでしょうか

Androidセキュリティパッチレベル(セキュリティアップデート)が更新されるとMIUIのバージョンは更新されます

Android12とかAndroid11とか関係はないです
Android11にもAndroidのセキュリティアップデートは実施されます

古いバージョンと言っているもので良いので「Android12」にアップデートしてセキュリティ状況やシステムアプリアップデータ等実行して端末を最新にすれば良いのではないでしょうか

そのうちAndroid12のセキュリティアップデートが実施されます

書込番号:24876250

ナイスクチコミ!1


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/08/13 20:11(1年以上前)

>カナヲ’17さん

セキュリティーは2022-6-1になっています
それに、あれは正式版では無いです
正式版で無い物をインストールつもりはありません
それに、OPPO Reno7 Aに機種変更して、2台持ちは止めましたので、Redmi Note 11はSIMを抜いてタブレット替わりに使う事にしました

書込番号:24876544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/08/14 07:36(1年以上前)

単に、
リージョン・ロックの掛かっている端末だから、
ではありませんか?

海外モデルの中には、
その端末の本来の販売地域の通信事業者の SIMを挿していないと、
または、その端末が本来の販売エリア内に居ないと、
Android OSのメジャーアップデートは出来ない仕様のものがあります。

書込番号:24877073

ナイスクチコミ!1


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度3

2022/08/14 10:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

返信ありがとうございますm(_ _)m
SIMを抜いたのは12日です
その間アップデートはありませんでした
また、こういうスレッドがあって、Android12がアップデートの案内を受けたと言う人はいません
過去にいましたが、いつの間にかアップデートの案内がこなくなったと言う人はいました
まあ、アップデートが来たと言う情報がありましたら、一時的にSIMを入れてアップデートするかもしれません

書込番号:24877226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

Android8の機種から乗り換えました。
タスクボタンからの×押下で複数のアプリを終了させる操作をしても、
アプリが一つ残ってしまいます。(おそらくActiveアプリが残るのかHOME移動後だと全アプリ終了できる。

以前のスマホではいかなる時も全アプリ終了でした。
この動作にする設定を探していますが見つけ出せません、
無理なのでしょうか?
※なぜこの仕様になったのか、つかいづらいけど私だけでしょうか。

もし乗り越えた方おられたら恐れ入りますが手法を知りたいと思います。

書込番号:24860831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2022/08/02 23:29(1年以上前)

別機種のスレッドでは、スレ主以外は問題なかったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036091/SortID=24324398/

アプリ環境に依存して発生する問題かもしれません。

書込番号:24860877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2022/08/02 23:35(1年以上前)

上記の方ほどの症状ではなかったみたいですね。MIUIでアクティブなアプリだけが残るのは仕様なので、2回に分けて消すしかありません。

書込番号:24860886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/08/03 00:06(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。

Androidのバージョンがあがったから
それによってこのような動作になったのかと考えていましたが、
MIUIの特徴だったんですね。
※全終了orActive以外終了の設定を設けてほしかった。

諦めるしかないんですかね、とほほ。

書込番号:24860935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度5

2022/08/03 09:02(1年以上前)

>insensitiveさん

アプリを使ったあとに1度ホーム画面へ行き、そこからタスクを下からスワイプしで呼び出してからクリアする、という手順でしたら1回で済みますよ。

書込番号:24861224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/08/03 09:12(1年以上前)

安いのでRed me note11をIIJmioで買った。
スレ主さんの言うように下部の□マークでアプリの履歴全消去ができないのには面食らう、独自のOSMiui13だから従うしかない。
変な独自のOSだと聞いてはいたが、納得させられる。
現在はシムを抜いてWIFI専用でタブレット代わりに使ってます、そのうちモバイルの予備機にする予定ですが当分ないな。
消去操作を何度も繰り返してやっと全消去にたどり着きます。AndroidOSと同じ操作にはならんと思うが慣れるしかないな。
Miアカウントの設定をしてるとこんな履歴もチャイナに送られるのかと、私はMiアカウントの設定は拒否してる。
他のチャイナ大手のメーカーも独自のOSだから、どんなんかなと思うね。

書込番号:24861237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/08/03 23:34(1年以上前)

>くまねっこさん
ありがとうございます。
私もそうしているのですが常に二段階右折操作を強要されている気分で
納得いっていないながらもソレをしいられる毎日。

書込番号:24862341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

AQUOS4でUSBケーブル使用していたときはSpotifyがディスプレイで操作できていましたが、レドミにしたところ機能していないになります。わかるかたご教授頂ければ幸いです。

書込番号:24851334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)