『皆様のMIUIのバージョンはいくつですか?』のクチコミ掲示板

Redmi Note 11 SIMフリー

最安価格(税込): ¥17,599〜 登録価格一覧(48店舗)
発売日:2022年 3月10日

キャリア:SIMフリー OS種類:MIUI 13(Android 11ベース) 販売時期:2022年春モデル 画面サイズ:6.43インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh Redmi Note 11 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『皆様のMIUIのバージョンはいくつですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Redmi Note 11 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Redmi Note 11 SIMフリーを新規書き込みRedmi Note 11 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

皆様のMIUIのバージョンはいくつですか?

2022/08/10 14:18(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Redmi Note11を使用しております。
バッテリー関係の不具合でXiaomiのリペアセンターに送り
先日戻ってきたのですが
MIUIのバージョンが

MIUI Global
13.0.15
安定版

と記載されております。
リペアセンターに送る前は
安定版とは記載されてなかったのと思うのですが
皆様のバージョンには安定版と記載されておりますか?
ちょっと気になったので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:24871629

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:22958件Goodアンサー獲得:2571件

2022/08/10 14:30(7ヶ月以上前)

最新のAndroid12に入れ替えられたんだと思いますよ

書込番号:24871639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8853件Goodアンサー獲得:851件 Redmi Note 11 SIMフリーのオーナーRedmi Note 11 SIMフリーの満足度4

2022/08/10 14:32(7ヶ月以上前)

6月に買ったRed me note11です。
Miui13はMIUI Global
13.0.15
安定版 となってます。
セキュリティーアップデートは6月1日に実行されてます。

AndroidOSは11のままで12へはファイルデーター量が数GB必要だということでアップデートしてません。
Miアカウントの設定もチャイナへ操作データーを送るという文言が気に入らないので設定してません。

書込番号:24871642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:50件

2022/08/10 18:45(7ヶ月以上前)

>ぴろりん8915さん
配布されているROMは安定版を除けばベータ版です。
ベータ版を公式に配信することは無いはずですので安定版(stable)と表示されるのは問題ないはず。
私は別端末ですが安定版と表示されています。
最近Xiaomi機を使い始めた私には分かりませんが、以前は”〜版”の表示はなかったのかもしれませんね。

書込番号:24871945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:421件

2022/08/10 19:03(7ヶ月以上前)

見ているところが違うだけだと思います
安定版の他にアルファベットの表記がありませんか
(Redmi note10proは13.0.8.0(SKFMIXM)

設定→デバイス情報→MIUIバージョンをタップ→アップデート内容をタップ→MIUI-V13.0.15.0*******
**部分にありファベットが表示

書込番号:24871973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2022/08/10 23:41(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

皆様、書き込みありがとうございます。
皆様のアドバイス見ると、特に問題はなさそうですね。
一応、こちらのMIUIバージョンのスクショを撮りましたので
ご覧下さい。

書込番号:24872402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6630件Goodアンサー獲得:925件

2022/08/18 10:27(7ヶ月以上前)

>ぴろりん8915さん

全く同じ状態です。
どうして知識のない人が「最新のAndroid12に入れ替えられたんだと思いますよ」とか、適当なことを書き込むのか不思議でたまりません。

書込番号:24882750

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/18 17:16(7ヶ月以上前)

自分のは、「13.0.4 安定版」という表現です。
アップデートの確認のボタンをタッチしても、「利用可能なアップデートはありません」と表示されます。

書込番号:24883179

ナイスクチコミ!2


papa0920さん
クチコミ投稿数:12件

2022/08/30 10:58(6ヶ月以上前)

>CURREN_ST206さん
MIUI13.0.4SGCMIXMならAndroid12ベースですよね?
私のは
MIUI 13.0.15RGCMIXMでAndroid11ベースです。
最新と出ます。
この違いは、何なんでしょうか?
もちろん、ファームをダウンロード(もうしている)して手動で更新は出来ますが
何かSとGの違いとか、モデルの違いとか私のはIIJで買ったTL(LatinAmerica)です。
手動更新に躊躇しています。
出来れば最新のAndroid12にしたいです。
13.0.4に更新しても問題無いのでしょうか?

書込番号:24899989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6630件Goodアンサー獲得:925件

2022/08/31 05:21(6ヶ月以上前)

>papa0920さん

2201117TL (Latin America)なら13.0.15安定板が正常では無いですか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000000933/#24861852

書込番号:24901060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:421件

2022/08/31 08:39(6ヶ月以上前)

2201117TL(LatinAmerica)はまだAndroid12が提供されたという情報がありません
ファームウェアの提供は地域毎にことなるため待つしかないのでは?

非公式のサイトの情報ではグローバル版はAndroid12が提供されています
その他の地域はMIUI13ベースのAndroid11です

https://miuirom.org/ja/phones/redmi-note-11

シャオミコミュニティ
安定したグローバル版
2201117TG (Global),
V13.0.4.0.SGCMIXM(Android12)
https://c.mi.com/oc/miuidownload/detail?device=1900405
https://c.mi.com/thread-4113369-1-0.html

書込番号:24901226

ナイスクチコミ!0


papa0920さん
クチコミ投稿数:12件

2022/08/31 09:08(6ヶ月以上前)

皆さん
情報有難う御座います。
TL版にTG版を入れても問題無いのか分かりませんが
とりあえず、TL版でアップデートが来ないのは意味あるのかもしれません。
正式にアップデートが来るまで待ってみようと思います。

書込番号:24901263

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi Note 11 SIMフリー
Xiaomi

Redmi Note 11 SIMフリー

発売日:2022年 3月10日

Redmi Note 11 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング