| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 3700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
今メインにiPhone SE3、サブ(SIMなし、写真撮影や、ネット閲覧のみ)にiPhone 14proを持っています。本当は 14proをメインで持ちたいのですが、仕事柄ポケットに入れることがあるので、重たくて仕方なく SEをメインに持っています。が、正直2台持ちはめんどくさいので、一台に統一したいのですが、s22が安くなっているのでGALAXYに変えようと思っているのですが、口コミを見ると発熱やバッテリー持ちが気になります。やはり今から買うのはやめておいた方がいいでしょうか?(*_*)
書込番号:25404554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ayusep20さん
>やはり今から買うのはやめておいた方がいいでしょうか?(*_*)
高い確率で 「iPhoneの方が良かったなぁ」 って思うと思います。
過去、アンドロイド機(エントリークラス〜ミドルクラス)を何台か使っての感想です。
※iPhoneと2台持ちしてました。
書込番号:25404559
![]()
3点
発熱はゲームしなければそんなに
バッテリは持ちませんがSEと比べるならあんまり変わらないかもしれません
もうちょい我慢してS23無印の値段が下がってから
S23にする方がその辺の満足度は高いと思います
書込番号:25404563 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>JAZZ-01さん
ありがとうございます!
確かに今までAndroidにしては、1年ほどでiPhoneが恋しくなり、、を繰り返しています。゚(゚´ω`゚)゚。
今までは、iPhone7→XperiaXZ→iPhone11→Xperia5U→iPhone SE3といった感じです汗
大きいスマホが良くなったり、コンパクトなのが良くなったりと、しています(*_*)
やはり今の SE3と 14proの持ち方が自分に合っているのかもしれませんね。
書込番号:25404579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます!
バッテリーは SEと変わらないくらいなんですね!
ゲームはスマホではしないので、私の使い方なら大丈夫かな(^^)
でも、正直欲しいなと思っているのはs23なので、値段が落ちてくるまでは 14proを我慢して使ったほうがいいですねo(・x・)/
書込番号:25404585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
SE3では物足りないということでしょうか。14proをベルトやショルダータイプのポーチに入れて利用する手もあると思います。
軽さ重視なら、iPhone 14という手もあります。
https://www.kimovil.com/en/compare/apple-iphone-14-a2881,apple-iphone-14-pro,apple-iphone-se-2022-128gb-jp,samsung-galaxy-s22-latam
Galaxyにするならバッテリーの持ちが改善したS23の型落ちを待った方がいいでしょう。
書込番号:25404753
![]()
1点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
SE3のみだと、子供のダンスイベントなど、写真を撮るのに少しカメラが物足り無いなぁと思いまして…GALAXYなら軽くて大画面でカメラも良いとのことで、1台で全てを賄えるのではないかと思っていますo(・x・)/
ただ、iPhone自体も大好きなので、おそらくまたiPhoneが欲しくなると思うので、一台は手元には置いておきたいなぁとも( ;∀;)
やっぱりs23の型落ちを待つほうがいいですよね!
書込番号:25404756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラ性能はS23と比較してもiPhone14の方が上です。軽めのスマホの中ではトップだと思います。
https://www.dxomark.com/samsung-galaxy-s23-camera-test/
https://www.dxomark.com/apple-iphone-14-camera-test/
ズームに関してはレンズが備わっているS23の方が上ですが、おまけ程度の性能しかありません。
書込番号:25404782
1点
>ありりん00615さん
カメラ、iPhone14のほうが良いですか?
GALAXYのほうが良いのかと思っていました!
14proを使うのが1番正解なんだと思うんですが、どうも重くて…汗
スマホリングや、スマホベルト等付けてはみるものの、どうもしっくりこず(°_°)
GALAXYに乗り換えるよりAppleで 14proを下取りに出して、14を買うほうが後悔は少ないでしょうか( ´Д`)
書込番号:25405167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普通ならセンサーサイズの大きいS22の方が上のはずですが、iPhoneはカメラアプリによる処理が優秀なようです。
広角カメラのセンサーサイズ
S22/S23 1/1.56"
iPhone14 1/1.7"
iPhone14pro 1/1.3"
書込番号:25405226
2点
>ありりん00615さん
そうなんですね!!
15が出たら、おそらく 14シリーズが下取り対象に入るようになると思うので、そのときに14の購入を検討したいと思います(^^;;
GALAXYの見た目と軽さにも惹かれるのは惹かれるんですが(°_°)iPhoneを持っていたほうが自分にとっては良いような気がします^^;
書込番号:25405237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いつも思うんですが、ネットの書き込みって悪口が出ると増幅するじゃないですか。
そして評価が下がると在庫が溜まり価格が下落していきます。今s22はかなり安くなってますよね。
バッテリーの持ちが、みるみる減って使い物にならないなんてのはかなりの誇張に見えます。私なら、我慢できるレベルと踏んで買います。所謂逆張りってやつです。s21がとても安定して使いやすかったので、値が下がったs22はとても魅力的に見えます。
書込番号:25410454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そのあたりは2台に分けていた作業が、どれだけあるかにもよると思います。S22のバッテリーの持ちは歴代Sシリーズの中で22位と悪い方です。
https://benchmarks.ul.com/compare/best-smartphones?amount=200&sortBy=PERFORMANCE&reverseOrder=true&osFilter=ANDROID,IOS,WINDOWS&test=PCMA_WORK_V3_BATTERY_DEFAULT&deviceFilter=PHONE&search=Galaxy%20S&displaySize=3.0,15.0
あと、忘れていましたがGalaxyは超広角も優秀です。標準の広角に関してはiPhoneが上、超広角を含めた場合はGalaxyが上ということになると思います。
書込番号:25410513
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
データ容量が多く、子供の写真をいっぱい撮るのでデータを気にせず使えるのがよい。
また、カメラも高性能で写りがいい。
しかし、バッテリーの減りが段々早くなってきている。
書込番号:25398499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
購入手続きで使用してるだけでかなりの熱をもっていて心配になるぐらいでしたが受付担当者に聞くとこんなもんだと言われて担当者に不信感が出たものの他に候補も探せず購入しました。元々Galaxys8を使用してたので、使用感は変わらないかな 使いやすいと思います。漫画など読み込むとき続けて読み込むと新品初日データ移行もせず空き容量多いにも関わらず読み込めない、動画が読み込めないことがあります。特に進化は感じられなかった。元々Galaxyは画像がきれいなので進化は感じなくても他より良いかな
書込番号:25398339 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
昨年夏に購入して1年使用し、圏外表示になってしまうなどで先日補償サポートで同機種に機種変したのですが
以前は使用出来ていた新しい絵文字が文字化けしてしまい、使用、表示されなくなってしまいました。
以前→Simeji使用 キーボードにも新しい絵文字表示される、文字化けなし
現在→Simeji、Gboardなどどれを試しても新しい絵文字が表示されない、文字化けする
システム、アプリの更新やソフトウェアなどは全て確認し最新になっています。
どうしたら表示されるようになるのかご教授お願いいたします。
書込番号:25390130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
右の青い鳥がいわゆるDOCOMO絵文字でDOCOMO版だと
普通で正常になりますが?
DOCOMO絵文字回避したいならzfont3使うしかないです
機種変前の機種は誰かがzfont3設定してくれたのでは?
使い方
https://smhn.info/202209-docomo-emoji-z-font3
書込番号:25390199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご回答ありがとうございます!
どちらの写真もdocomo絵文字使用で全て同じ設定です。
また昨年機種変した際も当方が設定しているのでzfontなどは使用していないんです( ; ; )
文字化けしているのが新しい絵文字のようです。
同じような状況の方のクチコミでSimeji運営側からは末端のシステムの影響ではないかとありました。
未だ解消されないのでzfont試してみたいと思います!
書込番号:25391261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041171/SortID=25388069/
上記クチコミ参考に
Galaxyで標準で用意されてるセキュリティエンジンで十分だと思われます
書込番号:25390250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>遠賀川コナンさん
もしも不安になったら有料版ですが、Nortonセキュリティのモバイル版が良いと思いますよ。
実際、自分もXperiaにインストールして稼働中です。
書込番号:25394925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WinPCですと追跡ブロック機能をブラウザに無料で組み込んだりできますが
そもそもアンドロイドではそのような考えは不要でしょうか
書込番号:25395898
1点
ローンさん、難しいすぎてわかりません(笑)
書込番号:25395901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxyシリーズにはサムスン純正ブラウザアプリ(Samsung Internet Browser)があり、追跡ブロック機能がありデフォルトでONになってます。
※スクショ参照
またアドオン機能があり、無料で広告ブロック、字幕表示、翻訳表示なども使えるあため同じくプリインのGoogle Chromeより数倍使いやすいブラウザです。
書込番号:25395907 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo
端末マニアなので
iPhone13mini
galaxy tab S8 ULTRA
と併用しています。8~10のころGalaxyNOTEを愛用していたこともありS22 ULTRAをねらっていたけど値崩れせず、逆にあまり見ていなかったS22が暴落してきたので機種変更にて
よいところ
カメラ これまでカメラの性能のよい他の端末も一緒に持ち運んでいましたが、家においていけるようになりました カメラは詳しくないですが、ほぼ狙い通りに撮れます
サイズ どうせちょっと出かけるときはiPad ProやtabS8を持ち運ぶこともあってベストサイズです。でも常用するならワンサイズ上を選ぶかな
悪いところ
電池 サイズ・重量とトレードオフなので納得していますし、財布とカメラと音楽プレイヤーが主用途になるので自分は問題ないですが
うーん、ありきたりですがこのサイズはあまり他でないので結構気に入っています。
ちなみにサイズをスポイルしないようにケースはフレームレスのポリカーボネートのメッキ付きの奴を使ってます
書込番号:25390018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




