Galaxy S22 のクチコミ掲示板

Galaxy S22

  • 256GB

アーマーアルミフレームを採用した6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 製品画像
  • Galaxy S22 [ファントムホワイト]
  • Galaxy S22 [ファントムブラック]
  • Galaxy S22 [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 のクチコミ掲示板

(1278件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイのガラスコーティングは必要性

2025/01/28 21:20(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

GalaxyのSシリーズをずっと使われている方にお尋ねしますm(_ _)m

今まで機種変更や修理に出した端末が新しくなって却って来る度に、当たり前の様にカメラのキタムラなどでディスプレイにガラスコーティングをお願いしていたのですが、SAMSUNGのカスタマーサービスの話によると、S20以降のシリーズのディスプレイは最初からガラスコーティングより屈強な処理がされている為、ガラスコーティングは基本的に不要との事でした。

例えば、S22はGorilla Glass Victus+というかなり強い素材を使われているみたいでして...

むしろ、ガラスコーティングをすると不具合に繋がる事例も出ていると言われました。。

Sシリーズを利用されている皆さんは液晶のガラスコーティングはやられていますか?
やっていなくて案の定割れてしまった、ヒビが入ってしまった方は居ますか?(^_^;)

『好きにしたら?』と言われればそれまでですか、SAMSUNGの説明通り、ガラスコーティングは基本的不要ですかね??(汗)
純正のままで十分でしょうか?

書込番号:26053755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:430件

2025/01/28 21:55(9ヶ月以上前)

自分もフィルムだし
フィルム派のほうが圧倒的に多いかと思いますが
コーティングか裸の2択ならコーティングします

書込番号:26053807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cokoさん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:27件

2025/01/28 22:22(9ヶ月以上前)

どうも(^_^)/

メイン
Galaxy S24 SC-51E 1台
Galaxy S23 FE SCG24 UQ版 3台
Galaxy S23 FE SCG24 au版 3台
SONY Xperia 5 iii XQ-BQ42 4台

を使っている者です(*^o^)/\(^-^*)

全てガラスフィルムを貼り、
手帳型ケースに入れて使用しています。

ガラスコーティングは、
一度もした事ありません。

コーティングや裸で使用するなんて、
無理(ヾノ・∀・`)です(^_^;)

書込番号:26053827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/01/28 22:34(9ヶ月以上前)

S22は2台ともフィルム類は一切貼らずに利用してましたが、昔の機種に比べたら多少なり傷は付きにくくはなってますが、細かな傷は普通に付いてましたよ。

傷が気になるなら、PETフィルムなりガラスフィルムなり貼った方がいいでしょう。
2台のうち1台は裸利用してたので、背面やフレームにも小さな傷は付いてました。

ガラスコーティングは個人的には微妙なので、Galaxyに限らず利用したことないです。

S22 Ultraについては、純正ケース利用してフィルムも貼ってましたけどね。

書込番号:26053841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/01/28 22:47(9ヶ月以上前)

補足

ちなみにS20やS21も同じような使い方してましたが、フィルム無しなので普通に細かな傷は付いてました。
S20やS21は試供品扱いの純正PETフィルムが貼ってありましたが、利用するにつれ剥がれてきたりするので、途中からは剥がしてフィルム無し利用でした。

過去のGalaxyでは落として画面がヒビ割れたこともありますが、最近の機種は落としても割れたりの経験はないです(運がいいだけとも言えますが)。

サムスンに限らずですが、メーカーがアピールするディスプレイ強度を過信しすぎない方がいいですし、長く使いたいならばフィルムなりコーティングなりすればいいです。

ガラスコーティングよりフィルムの方がタッチ不具合などが出たときは、剥がすだけなので対処はしやすいかと思います。

書込番号:26053856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10151件Goodアンサー獲得:1125件 問い合わせ 

2025/01/29 09:39(9ヶ月以上前)

>熊治さん
S23 Ultraをフィルム等無しで使用しています。
ひび割れなどはありませんが、光に照らすと擦り傷があるのが分かります。

リセールバリューを気にするなら、フィルムなどを貼るのをお勧めします。
使い潰す&擦り傷程度が気にならないなら、裸運用もしくはケースのみでも問題ないかと。

書込番号:26054147

ナイスクチコミ!7


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2025/01/29 09:57(9ヶ月以上前)

>cokoさん
>sandbagさん
>まっちゃん2009さん
>ヘイムスクリングラさん

回答有り難うございます!
最低でもフィルムぐらいは貼った方が良さそうですね(^_^;)

書込番号:26054165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:125件

2025/01/30 12:23(9ヶ月以上前)

>熊治さん
ガラスコーティング使っていますスマホ全体に
だけど画面フィルムとケースも使っています

東京で2500円ぐらいで30分でやって貰いました、
コーティングしても鍵や鉄や石等でキズが付くと
言っていました、ポッケに入れる時は気を付けて
います

ドコモでガラスコーティング取り扱っているお店で
6000円でスマホ全体やって貰えると思います

auやソフトバンクなど他社のスマホでも持ち込みで
ドコモでガラスコーティングやって貰えます

書込番号:26055591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの節電対策について

2025/01/27 15:49(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

数日前にGalaxy s22に機種変した
(今まで使っていたS20の交換対応が終了してしまったので...)
のですが、交換後にバッテリーの持ちと発熱に関して悪いレビューがメチャクチャ多い事に気付き、確かにバッテリーの消費が早い気がします。。

通信速度や動作、通知のタイムラグにそこまで影響しない範囲で対策や事前の設定があれば教えて下さい(--;)

ゲームはしません。

バッテリーの持ちの悪さを補う、節約の為に『5Gをオフにする』に設定しておいた方が良いでしょうか?

デメリットもそれなに有りますか??

因みに、5Gオフに設定をするのと4G/5G自動接続に設定するのは同じぐらい節電になりますか?

書込番号:26052252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/01/27 16:32(9ヶ月以上前)

>熊治さん

S22のSoCは Snapdragon 8 Gen 1 です。
非常に発熱が多いSoCとなります。そのためユーザーが発熱を制御することは正直できないと思って下さい。

書込番号:26052298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2025/01/27 16:49(9ヶ月以上前)

>熊治さん
>5Gオフに設定をするのと4G/5G自動接続に設定するのは同じぐらい節電になりますか?
エリアにもよりますが、ほとんど変わりません。
5Gが不要なら4Gで良いかと思います。
デメリットは5Gエリア内で5Gが使えないだけなのでほとんどありません。
普段使いなら4Gで問題ありませんから…


>Dear-Friendsさん
>ユーザーが発熱を制御することは正直できないと思って下さい。
これ理解出来ませんが?
制御する事が出来ないと言う事は、使わない時でもGen1は発熱するんですか?
何台かGen1採用のスマホ使っていましたが、普通に使うなら少し熱くなるくらいでそれ程問題ありませんでしたよ?

書込番号:26052309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2025/01/27 16:52(9ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん


いや、私はバッテリーの持ちを良くする事に焦点を当てた質問をしたのですが...

書込番号:26052312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/01/27 17:17(9ヶ月以上前)

>熊治さん

バッテリー持ちを良くする方法は、ご自身でトライアンドエラーで見つけるしかないのではありませんか?

第三者である当方は、スレ主さんがどの様に使用されているか分かりません。ですので教える事は無理です。あえて言うなら使わない事となります。
また、発熱が多いSoCの場合、その熱でバッテリーの劣化も早くなります。

書込番号:26052335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/01/27 17:22(9ヶ月以上前)

元々SoCがバッテリー消費が多い上に、S21比でコンパクト化に伴いバッテリー容量減らされたので余計にバッテリー持ちは悪いです。
発熱についてはS21よりは若干抑えられてはいますが、使うとそれなりに熱くなります。

S22、S22 Ultraともに購入しましたが、5000mAh積んでるS22 Ultraですから減りは早かったです。

S3以降毎年購入してますが、S21シリーズとS22シリーズについては、歴代Galaxy Sで特にバッテリー持ちが悪い世代になります。

購入して1ヶ月程度は利用パターンを学習してるので、ある程度経過したら今よりは持ちはマシになるかとは思います。

5G ON、OFF両方試したことありますが、バッテリー持ちは大差ありませんでした。
5G OFFだとデメリットとして5Gエリアで5G接続されないだけなので、OFFでも特に問題ありません。

とりあえず省電力モードで利用してどのくらい変わるか様子見されては?
設定→デバイスケア→バッテリー→省電力モード
(中にオプション設定もあります)

あと2022秋冬モデルからは、Galaxyハイエンドモデルのみに[パフォーマンスプロファイル]という設定が追加され、[標準]→[ライト]に変更することでバッテリー節約や加熱抑制を優先する処理に変更できますが、S22は残念ながら2022春夏モデルのためこの機能がありません。

S23シリーズやS24シリーズではバッテリー持ちが大きく改善されたので、今購入するならばS22ではなくS23またはS24が良かったのではと思います。

書込番号:26052342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/01/27 17:25(9ヶ月以上前)

>熊治さん
お約束としてはすでに言及されてる4G限定に加え、ディスプレイの設定で動きの滑らかさを標準にするぐらいですかね。

>Dear-Friendsさん
分からないならいちいちシャシャリ出てこないことです。

書込番号:26052344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2025/01/27 17:27(9ヶ月以上前)

>α7RWさん

Snapdragon 8 Gen 1 を搭載した機種をお持ちのようですので、このSoCの悪い箇所はご存知なはずてす。
普通に使っていて熱を持つと書かれていますよね。
なら過酷な使い方をすれば爆熱になる事も分かってるはず。

突っかかてくるより、こう使うと良いと具体的な提案をして上げて下さい。

書込番号:26052345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2025/01/27 17:28(9ヶ月以上前)

>Dear-Friendsさん
ですので教える事は無理です。

↑無理なら回答しなくて良いです。

あえて言うなら使わない事となります

↑はい?

書込番号:26052346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/01/27 17:29(9ヶ月以上前)

あとリフレッシュレート設定がデフォルトで最適化(120Hz)になってるので、標準(60Hz)に変更すると滑らかなスクロールではなくなりますが、多少なり持ちはよくなります。

ゲームはされないということですが、念のためGame Boosterを開き、ゲームの最適化項目を[パフォーマンス]→[バッテリーセーバー]に変更しておくのもいいかと。

書込番号:26052348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2025/01/27 17:31(9ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

有り難うございます!
早速やってみます!

>Dear-Friendsさん

お疲れ様でした!

書込番号:26052350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコン、メニュー画面並び替えについて。

2025/01/27 15:14(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件
機種不明

Galaxy s22を使っているのですが貼付画像のメニューのアイコンって並び替えや移動は出来ないのでしょうか??

以前使っていたS20の機種はWi-Fiのアイコンのすぐ隣にマナーモードの設定があったのに、S22はBluetoothの設定に変わってて、いまいち馴れません。。

書込番号:26052214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2025/01/27 15:20(9ヶ月以上前)

写真の状態からもう一度下にスワイプします。
そうしたら右側もしくは左側の下にえんぴつのアイコンがあるのでそちらをタップするとカスタマイズできるようになります。

書込番号:26052219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2025/01/27 15:21(9ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

以下で並べ替えすればいいだけです。

通知パネルをさらにスワイプして全て展開→右上にある鉛筆アイコン(設定)→編集で[上]を選択→並べ替え→右下の完了

(スクショ参照)

書込番号:26052221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 熊治さん
クチコミ投稿数:102件

2025/01/27 15:26(9ヶ月以上前)

ソッコーで解決して下さり有り難うございました!!

書込番号:26052225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:18件

現在安いスマホを使っておりフィルムもケースも付けていないのですが
S22はケース付けたほうがいいでしょうか?S22の背面は傷つきやすいですか?
ケースを付けると横幅がでかくなるためあんまし付けたくはないというのが正直な話です

がしかし、中古だけど5万もしたため落としたらショックもでかいためどうしようか考えております
皆様の意見をお聞かせください

書込番号:26044219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:430件

2025/01/20 19:14(9ヶ月以上前)

落とした時にショックならそりゃあつけたほうがいいと思います

書込番号:26044261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19449件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2025/01/20 19:43(9ヶ月以上前)

>ソーダジイさん

私はスマホは月一くらいの頻度で落とすので、ケースは必須です。
逆に落とさない自信のある方なら裸でも大丈夫ではないでしょうか。
傷は気にするかどうかの話なので、傷を気にしない性格でかつ落とさない自信があるのならケースは不要でしょう。
そうでなければケースに入れた方が無難ですよ。

書込番号:26044302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/01/20 21:35(9ヶ月以上前)

つけてないときの薄さには感動するので裸族もありです。

書込番号:26044436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2025/01/21 00:19(9ヶ月以上前)

>嘆きのボインさん
>ダンニャバードさん
>ヘイムスクリングラさん
皆さんありがとうございます。
とりあえず絶対に落とさないよう気を付けてそのまま使ってみようかと思います
もしくは背面フィルムとかいうのも検討してみます!

書込番号:26044581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

動画編集時アスペクト比が変わってしまう

2024/12/14 09:26(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

スレ主 nikka74さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

デジカメからインポートした動画を標準の動画アプリで編集(長さ調整)しようとすると、元動画16:9から何故か4:3に変わってしまいます。
元動画を再生するときは問題なく16:9で再生できます。
アスペクト比が変わらずに編集する方法はありませんか?

書込番号:25998455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/12/15 07:35(10ヶ月以上前)

標準のアプリがgoogleフォトをおっしゃっているのかわかりませんが、

googleフォトでしたら、切り抜き → 左の四角 内側に矢印(中心線無し) → にてアスペクト比いじれるのでは?

16:9もあります。

機種違いでできなかったらすいません。

書込番号:25999969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

irumoのsimを挿すと動作がおかしくなります

2024/12/13 18:42(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 Tomo030さん
クチコミ投稿数:1件

mineoのau回線からirumoに乗り換えて使用しているのですが、読み込みがすごく遅くなってしまいます。
回線のスピードは遅くないのに読みこみが遅くなります。
wifiに繋いでいてもmineoのsim(解約済み)を挿すと普通に読み込むのに、irumoのsimを挿すとめちゃくちゃ遅くなります。
解決方法はないでしょうか?

書込番号:25997714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2024/12/15 06:51(10ヶ月以上前)

一度、WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってみて下さい

書込番号:25999929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:54件

2024/12/16 03:07(10ヶ月以上前)

具体的な速度は何Mbps出ていますか?
イルモは混雑時する時間帯に低速になります。

書込番号:26001226

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S22

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)