| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 3700mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全260スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 46 | 10 | 2022年4月23日 13:54 | |
| 21 | 2 | 2022年4月20日 18:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
ついにS22発売となりましたが
画面の保護フィルムはS22でも最初から貼られていましたでしょうか?
実は近隣のショップ等では画面の保護フィルム発売されてなくて手に入れてから買おうかなと・・・
購入された方!おしえてください!
2点
>台風45号さん
>けーるきーるさん
国内版S22 Ultraは何故か引き継ぎ保護フィルム貼ってある感じなので、S22も同じ可能性はあります。
書込番号:24710891 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
補足しておくと、画面保護フィルムが貼ってない個体、貼ってある個体どちらもある感じかもしれません。
書込番号:24710952 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
個体差なってあったらちょっとイヤかも(._.)
とりあえず保護フィルム買えるまで張っていていてほしいなー
書込番号:24711031
1点
海外版も画面保護フィルムは貼ってないようですし、国内版においても従来は包装箱や取説の同梱品(試供品扱い)や取説の素材一覧において画面保護フィルムがしっかり記載されてましたが、S22/S22 Ultraでは記載されていないため“貼ってない”というのが正しいと思われます。
S22 Ultraでしっかりしたフィルムが最初から貼ってあったという方が別スレでおられましたが、私が購入したものには貼ってないです。
製造時期というかロット違いによる個体差なのか、たまたま貼ってある個体が紛れこんだのかは不明ですが。
今回純正フィルムが別売で投入されてるくらいなので、期待しない方がいいとは思います。
書込番号:24711491 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
おっと 張ってないでしたか・・・ お返事ありがとーございます
フィルムは早々に張りたいなぁ 家電屋さんに売ってると良いけど問い合わせてみます!
書込番号:24711556
2点
ドコモ版s22ピンクを購入しましたが、フィルムはありませんでした。
書込番号:24712500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
やっぱりないのですかーー!
デオデオに聞いたらフィルム入荷したって言ってました!明日朝いちで買ってくる
書込番号:24712885
0点
【ご報告】
今、auでGalaxyをゲットしてきました。
肝心のフィルムですがペラッペラのシートが貼られています!!
テレビやパソコンを買ったときにヒンジ部分に貼られてるようなうっすい透明なシートな感じww
耐久性はおそらくないでしょうね 指紋認証は通りますのでちゃんとした保護フィルムを買うまでの間くらいで考えておく程度です
Galaxy10からのデータ移行中なんで写真は取れてません。
フィルムのことを気にしていましたのでスタッフと一緒に箱を出すところからやりました!
設定もスタッフに教えてもらいながらやりましたけど、とても簡単でびっくり!
これなら次回からはオンラインで購入しても一人でできちゃうな〜 ってな感想です。
書込番号:24713863
3点
それは摘まみ部分がある剥がす前提のフィルムですし、すぐ剥がれますから耐久性はありません。
書込番号:24713902 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
今日、Ultra触るついでにS21とS22の比較してきました
見た目や本体は頑丈になってますよね
同一Wi-Fi接続でブラウジングやカメラいじってきたけど、
S22は体感出来る位レスポンス、カメラのフィーリングも良くなってますよ
Ultraもそうだけど、ホットモックにありがちな加熱や余計な発熱も無く
見た目より進化してる感じでしたね
Ultra目当ての来店でしたが、参考がてら比較してみて良かったです
Wi-Fiも接続ONOFFしたけど、接続速かったなあ
ちょっと一考してみても良い機種ですよ
10点
京都単車男さん
Sペンは特に必要とせず軽い方が良いという方には
S22が向いているでしょうね。
書込番号:24709314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
S21はバッテリー持ち悪いので、S21比で0.1インチ画面が小さくなりバッテリー容量が4000mAh→3700mAhに減ってるので、ここがどの程度影響してるかはありますが、コンパクトなハイエンド機がいい人には貴重な存在だと思います。
背面に関してもS21は樹脂素材に変更されたことで、艶消し処理してあるものの若干チープさがありましたが、一部で不評だったのかここも改善されましたし、デザイン含めて選択肢になるでしょうね。
書込番号:24709327 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
