Galaxy S22 のクチコミ掲示板

Galaxy S22

  • 256GB

アーマーアルミフレームを採用した6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 製品画像
  • Galaxy S22 [ファントムホワイト]
  • Galaxy S22 [ファントムブラック]
  • Galaxy S22 [ピンクゴールド]

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 のクチコミ掲示板

(1282件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 0875さん
クチコミ投稿数:20件

昨日 Galaxy S22に機種変しました。
内蔵のアプリを見ると microsoft365 が入っていますが、これは無料で使えるのでしょうか。
サブスクなら削除を考えています。

書込番号:25661007

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2024/03/15 08:15(1年以上前)

>0875さん

https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/mobile
>Word、Excel、PowerPoint などのツールを 1 つのモバイル アプリで無料で使用できる

書込番号:25661012

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 0875さん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/15 08:47(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
うっかり使ってしまっても料金は発生しないということですね。
ありがとうございました。

書込番号:25661039

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2024/03/15 09:03(1年以上前)

>0875さん
>うっかり使ってしまっても料金は発生しないということですね。
android版は全てではありませんが、基本無料です。
Microsoftアカウントでログインしないと使えないのでうっかり触っても問題ありません。
基本サブスクなので、ログインしてもクレカなどで引落設定をしない限り料金は発生しません。

書込番号:25661055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 0875さん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/15 10:34(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25661134

ナイスクチコミ!2


スレ主 0875さん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/15 10:36(1年以上前)

電話料金から直接引き落としがないことがわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:25661136

ナイスクチコミ!2


スレ主 0875さん
クチコミ投稿数:20件

2024/03/16 07:58(1年以上前)

ログインせずに閲覧などで使用してみます。

書込番号:25662158

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラーム

2024/03/10 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:31件

アラームの鳴り続ける時間を1分に設定する方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25654490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2024/03/12 07:38(1年以上前)

メーカーから返答があり、そのような設定がないという事でした。
ご報告まで。

書込番号:25657130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2024/03/12 08:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショ1

スクショ2

>YEBISUおじさんさん

今日は

私は、Galaxyを使った事ないのでよく分からないのですが、私の「Pixel」にインストールされてる「時計」アプリ(おそらくアンドロイド標準?)では、右上の設定メニュー(スクショ1)を開くと、スクショ2のように消音までの時間設定できますよ。
デフォでは10分になってます。
本当にGalaxyインストールの時計アプリには、そのような設定ないのですか?

書込番号:25657193

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/03/12 09:52(1年以上前)

>redswiftさん
>本当にGalaxyインストールの時計アプリには、そのような設定ないのですか?
無いですね。

>YEBISUおじさんさん
Play StoreでGoogleの「時計」アプリを入れれば解決します。

書込番号:25657252

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5103件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2024/03/12 10:30(1年以上前)

>sandbagさん

了解いたしました、設定に無いのですね。
その代わり、Galaxyの事なんで他の便利な機能が有るとか、UIが美しいとかの差別化されてるんでしょうね。

書込番号:25657297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/03/12 11:24(1年以上前)

前回使用のGALAXYではあったのですが、この機種にはないみたいですね。
会社で机に置き忘れたスマホのアラームがずっと鳴ってて、迷惑がかかってしまいました・・汗
鳴り止まないアラーム恐怖です笑

書込番号:25657369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2024/03/12 11:29(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
アプリ検討してみます。

書込番号:25657375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Samsungキャプチャについて

2024/03/07 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

スレ主 jinkdogさん
クチコミ投稿数:16件

お世話になります。
先日、ネットショップにてSIMフリー端末を購入しました。
当該機種のスクリーンショットを行おうとしたところ、以下のような案内が表示され、権限を許可して良いものかご教示よろしくお願いいたします。

<全てのファイルへのアクセス
□Samsungキャプチャ
権限を許可
このアプリは、この端末や接続されたストレージデバイスの全てのファイルの読み取り、変更、削除をすることができるようになります。これを許可すると、通知することなくこのアプリに関係のないファイルにアクセスする可能性があります。

この文言がスクショの度に表示されて「許可」はオンにしていませんが、画像はギャラリーに保存されてはいるようです。
初めてサムスンの機種を購入したので色々と設定に四苦八苦しながらこの件もネットでも調べたのですが見つけられず、彷徨っているうちにバッテリーが無くなってしまう状況です…

皆様のスクリーンショット(キャプチャと言うのですね)の仕様や権限に関して教えて頂けると非常に助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25650355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/03/07 09:08(1年以上前)

>jinkdogさん
端末メーカー謹製のアプリなので、許可して問題ありません。
どこぞの知らない怪しい中華でなければ、謹製アプリは信用してもよいかと。

書込番号:25650392

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 jinkdogさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/07 09:56(1年以上前)

>sandbagさん

早速のご返信ありがとうございます!
ちなみにsandbag様は権限を付与してこちらの「Samsungキャプチャ」を使われていますか?
それとも他のスクリーンショットのアプリでしょうか。
よろしければ引き続きよろしくお願いいたします。

書込番号:25650446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/03/07 11:31(1年以上前)

>jinkdogさん
アプリ名を意識したことはありませんが、音量小と電源ボタンのスクショを使用しています。

書込番号:25650516

ナイスクチコミ!1


スレ主 jinkdogさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/07 12:07(1年以上前)

>sandbagさん

ご丁寧に返信くださりありがとうございます。

そうなのですね。私も特に気にしていなかったのですが、念のためiPhone持ちの知り合いに訪ねると「Androidはよく分からないけどスクショでその権限はどうだろう」と指摘されたもので、安易にオンにしてもいいものか迷っていました。

ちょっとダイレクトな許可なのでもう少し調べたいと思いますが、このSamsungキャプチャに権限を許可されている方や他のスクショアプリを使われておられましたらご教示頂けましたら助かります。

sandbagさん、貴重な時間を割いてくださりありがとうございました!

書込番号:25650555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/03/07 16:54(1年以上前)

>jinkdogさん
Smasungキャプチャ(現 Galaxyキャプチャ)ですが、Galaxy S22を最新のAndroid14にすると、インストールできません。
※自分のS22(Android14)にはそもそもSmasungキャプチャ(現 Galaxyキャプチャ)がありません。
https://galaxystore.samsung.com/prepost/000006132975?appId=com.samsung.android.app.smartcapture&session_id=W_f7a1f3a2f42ce4a13bb6fade2176b66a

OSはAndroid14にしていますか?

>iPhone持ちの知り合い
その方も理解されていないので、その方に聞いても意味が無いと思いますが(^^;
iPhoneも色々権限聞かれます。

書込番号:25650855

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/03/07 17:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

>sandbagさん

設定→アプリ一覧でシステムアプリを表示をONにすると、Android 14でも「Samsungキャプチャ」表示されますよ。

書込番号:25650927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/03/07 18:42(1年以上前)

>jinkdogさん

Galaxyシリーズは多数利用してきてますが、全てのモデルでデフォルトの「Samsungキャプチャ」(旧Galaxyキャプチャ)ばかり利用してます。

というのもキャプチャ方法も複数用意されてますし、それぞれが使いやすいからです。


・基本としては以下の2つあります。

電源+音量ダウン同時押し
画面端からもう片方の画面端まで手のひらでなぞる「スワイプキャプチャ」


・その他設定すれば以下方法も利用できます。

エッジパネルを有効にした上でエッジパネルに[スマート選択]を配置、または[タスクパネル]を配置して機能の1つに「画面キャプチャ」を割り当てて利用できます。

またユーザー補助の「アシスタントメニュー」を有効にしてる場合は、そちらのメニューから「画面キャプチャ」を表示する方法もあります。


・別途One UIをカスタマイズするサムスン純正アプリ「Good Luck」シリーズのインストールが必要ですが、以下利用することでよりキャプチャが使いやすくなります。

「One Hand Operation+」というアプリで任意操作に「画面キャプチャ」を割り当てることができます。例えば画面左端または右端から反対側に横にまっすぐスワイプ、斜め上にスワイプ、斜め下にスワイプのいずれかに割り当てたりできます。

次に「NavStar」を利用する方法があり、ナビゲーションバーにキャプチャボタンを配置することで、常時キャプチャボタンが表示されるためワンタッチでキャプチャが可能になります。

また[RegiStar]を利用すると、[背面をタップ]を有効にして機能割り当てることで背面ダブルタップでキャプチャできますし、[サイドキー長押し]を有効にしても同じく機能を割り当てることができます。


他メーカーよりも多数の方法がありますから使いやすいです。

機能拡張アプリ「Nice Shot」を利用すると間違えて保存してもギャラリー開かずに即削除できたり、画面録画中にのみ通知をオフにできたりもあるのでさらに使いやすいです。


最後にキャプチャに対する権限ですが、メーカー純正機能なので気にしなくもいいです。
タブ別に開いてて先に投稿したつもりでしたが、sandbagさん宛だけ書き込みしてこちらが後になってしまいました(^^;

書込番号:25650989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/03/07 18:47(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
それで見たつもりでしたが、見落としていたかもしれません。
今出先のため確認できるようになったら見てみます。

ただ、公式ストアからどちらにしてもインストールできないですね。
非対応と出ます。

書込番号:25650995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/03/07 18:50(1年以上前)

>sandbagさん

はい、Galaxy Store開くと「このコンテンツはこの端末のオペレーティングシステムに対応していません。」と表示されるため、システムアプリながら何故か非対応みたいな扱いになってますね(^^;

書込番号:25651004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/03/07 18:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Samsung memberで表示されない場合はStoreでアップデートと見たので、アップデートしようとしたらインストールできず…
という状態でした^^;

書込番号:25651016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jinkdogさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/07 20:00(1年以上前)

>sandbagさん

度々ご丁寧にありがとうございます((T_T))
私もスクショの時に現れるだけでアプリでは探せなかったのでAndroid14にしたばかりだったので何かの不具合?なのかと思っていました。

iPhone持ちの知り合いはガジェットに(私よりは)詳しいので聞いてみました。周りはほぼiPhoneだらけでAndroidを使っていて詳しい友達がおらず…
ご面倒お掛けいたしました( ノ;_ _)ノ

書込番号:25651132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jinkdogさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/07 20:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

スクショだけでもこんなにやり方があるんですね。
詳しくご教示くださりありがとうございます!
おかげさまでアプリまでたどり着く事ができました。

すみません、
まっちゃん2009さんが載せられている写真の2枚目の下の方に行くとある「システム設定を変更」を許可にされているということでよろしいでしょうか?

書込番号:25651145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28393件Goodアンサー獲得:4199件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度5

2024/03/07 20:53(1年以上前)

機種不明

はい、許可にしてますよ。

書込番号:25651232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/03/07 23:00(1年以上前)

機種不明

>まっちゃん2009さん
>jinkdogさん

確認しました。
システム設定を変更は許可になっていますね。
一度もストアから落としてないので、ストアにおけるアプリ詳細という項目は無いみたいです。

書込番号:25651405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 jinkdogさん
クチコミ投稿数:16件

2024/03/08 07:59(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>sandbagさん

返信が遅くなり申し訳ありません(>_<)
お二人ともSamsungキャプチャを許可にされているとの事で安心して使えそうです。
プリインストールされているアプリの機能についてはあまり神経質にならずに進めたいと思います。
初歩的な質問で大変ご面倒お掛けいたしましたが、不安が払拭されてホッとしました。
スクショの色々なパターンをこれから試していこうと思います。
ご丁寧な回答頂きましてありがとうございました!

書込番号:25651668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

インカメラの不具合

2024/02/24 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:2件

先週オンラインゲオモバイルで中古品を買って いろいろイジってたら
インカメラで写真撮るとピントが合わず 写真全体的にノイズが入って写真がうまく撮れないのです。
どなたか対処方法あったら教えて下さい。
多分インカメラ故障してると思われます。

書込番号:25634531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/02/24 02:25(1年以上前)

初期不良であれば、店舗に連絡するしかありません。
https://ec.geo-online.co.jp/shop/pages/guide_2.aspx

書込番号:25634539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/02/24 02:33(1年以上前)

ありがとうございます。既に店舗には連絡してます。
私自身あまり初期不良に当たったこと無くて 途方にくれてました 店舗からの連絡待ちます。

書込番号:25634542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SC-51C docomo

クチコミ投稿数:1378件 Galaxy S22 SC-51C docomoのオーナーGalaxy S22 SC-51C docomoの満足度4

今日に本機種のみならずGoogle Play Storeアアップデートがやってきたので、皆様に確認です。(歯車の設定画面からセキュリティと検索して更新出来るアップデートのほうです。)

確認できたのは
Galaxyだと
S22 
S21ULTRA
S21
S10+




で確認できないのは
NOTE9

となっていました。

NOTE9はともかく割と同時に広い世代のアップデートをするのは珍しいかもと思い、投稿したした次第です。

皆様はどう思いますか?

書込番号:25617345

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2024/02/10 18:49(1年以上前)

>メガニウム584さん

別の機種のスレッドにある通り、一時停止になっていたものが配信開始になっただけだと思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042618/SortID=25612196/#25615635
>手持ち機種に次々アップデート

書込番号:25617355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1378件 Galaxy S22 SC-51C docomoのオーナーGalaxy S22 SC-51C docomoの満足度4

2024/02/10 18:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

なんと、遅延でしたか。
それにしても日付は機種によって異なりますね。



無事に配信されている機種はまだ大丈夫でしょうがNOTE9も使えると良いなと思うばかりです。

書込番号:25617361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/02/16 21:00(1年以上前)

S10の場合は最新の2024.1.1になっているのにも関わらず、更新しようとして更新画面のまま止まっていました。

再起動したら最新と表示されましたが、まだどこかおかしいのかもしれません。

書込番号:25625223

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日の入りと共に画面が黄ばみます

2024/02/03 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au

クチコミ投稿数:6件

Android14にアップデートしてから、日没17時ごろから画面が黄色がかってしまいます。朝になると直っています。

設定のディスプレイから目の保護モードを切ったり設定を0にしたり、ルーチン(以前から19時から暗くなる設定は入れていました)を消してみたり、色々やってみましたが、解除できず困っています。
目の保護モードをONにするとより黄色くなります。OFFにしても黄ばんだままです。

写真や通販を見るときに本当の色ではないので困ります。

10月に購入し、先日のアップデート以前はこの現象はなく快適に使えていました。再起動しても変わりません。

どなたか解消法をご存知でしたらお教え願います。

書込番号:25608487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2024/02/03 19:26(1年以上前)

>hiyohiyomameさん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→一般管理→リセット→デバイス全体の初期化
です。

書込番号:25608594

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/03 20:50(1年以上前)

ブルーライトカットが設定されているのでは

指定時間からonになっているように感じます

添付をもとに設定を外されては

https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-turn-on-galaxy-blue-light-filter/

書込番号:25608699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/02/03 23:51(1年以上前)

>hiyohiyomameさん
設定→アプリ情報 から モードとルーチン を選択
ストレージからデータの削除、キャッシュの削除
でどうでしょうか?

書込番号:25608922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2024/02/04 07:01(1年以上前)

>fwshさん
>ブルーライトカットが設定されているのでは

最初に「目の保護モードを切ったり」と記載があります。
名称は、「目の保護モード」となります。

書込番号:25609080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/02/05 18:24(1年以上前)

機種不明

>fwshさん
>†うっきー†さん
>sandbagさん

返信ありがとうございます。

モードとルーチンのキャッシュとデータクリアを試しましたが、効果がありませんでした

目の保護モード(ブルーライトカットですね)の最適化が悪さをしてる可能性を考えて、
目の保護モードのカスタム設定でレベルを一番下にして、深夜0時から朝6時にONになるように設定して、OFFにしておいても、やはり日没と共に黄ばみました。

自分の目がおかしい可能性も考えて、今日日没ごろしばらく見張っていましたが、やはり17:14に黄ばんでしまいました。

この黄ばみはスクリーンショットには反映されないように思われます

機種の初期化はアプリのデータ引き継ぎをミスしそうで、できればやりたくなく…「明るさをさらに下げる」の機能も怪しいので少し観察して、黄ばみがどうしても許せないようでしたらやってみようと思います。
誰かが初期化で直ったよという情報があればふんぎりがつくのですが、自分以外にこの不具合が出ている人がいないようで不思議です。

ありがとうございました。

書込番号:25611184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10214件Goodアンサー獲得:1135件 Galaxy S22 SCG13 auのオーナーGalaxy S22 SCG13 auの満足度4 問い合わせ 

2024/02/05 18:37(1年以上前)

>hiyohiyomameさん
手持ちのS22では事象発生していません。
以前のスマホからデータ移行をした際に、設定データがそのまま移され、消せない設定として残ってしまった可能性があります。

>誰かが初期化で直ったよ
通常は発生していないので、そういった投稿は期待できないかと思います。

書込番号:25611196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47592件Goodアンサー獲得:8131件 Android端末のFAQ 

2024/02/05 19:00(1年以上前)

>hiyohiyomameさん
>機種の初期化はアプリのデータ引き継ぎをミスしそうで、できればやりたくなく…

#25608594の手順を実行後に、問題が出ないことを確認した後は、以下の手順で良いかと。
特に難しいことはありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていた>アプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。

書込番号:25611216

Goodアンサーナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2024/02/06 08:21(1年以上前)

One UIホーム

のキャッシュ ストレージクリア

セーフモードでの確認はいかがでしょうか?

電源キーを2秒以上長押しすると、下の画面が表示されます。 [電源OFF]を長押し(ロングタッチ)します。 [セーフモード]をタップします。 端末が再起動され、「セーフモード」で起動します。

書込番号:25611803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/02/20 18:29(1年以上前)

ベストアンサーのご連絡遅くなりすみません。
結局未だ初期化はしておらず、解決もしておりません。
周りの明度の影響か日によって黄ばみ具合が違うので気にならない日もあったりします。
Androidのアップデートが入って直るか、端末の初期化したらまた書き込みにきます。

皆様様々な手段を教えてくださり、ありがとうございました。

書込番号:25630092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/04/01 22:22(1年以上前)

hiyohiyomameさん

自分のS22も21:30になると必ず画面が黄色くなります。画面の保護モードをオフにしても、初期化しても、セーフモードで起動しても何をしても治りませんでした、、、
自分は今度auかSamsungに直接電話をかけて修理に出そうと思います。

初めてのGalaxyらすごい期待していたので、こんなことがあるのは残念でしたね、、、、

書込番号:25683394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2024/04/03 19:28(1年以上前)

>ぴーわん GalaxyS22ユーザーさん

同じ症状の方が初期化でも直らなかったという情報、助かります。ありがとうございます。
私は薄く黄色がかるくらいなので、諦めて使っています。

私もはじめてのGALAXYで、有機ELは綺麗ですしカメラも優秀で、Pixelより持ちやすい大きさなのが特に気に入ってはいるんですけど…謎の黄ばみは困っちゃいますね。

もし修理で直るようでしたら、また返信頂けたら嬉しいです。

書込番号:25685466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2024/04/04 12:21(1年以上前)

>hiyohiyomameさん
>ぴーわん GalaxyS22ユーザーさん
海外の開発者サイトでも同じような話があり、OneUIでは変更できない設定値が影響しているらしい、といういうことでした。ちょっと面倒ですが開発者用のツールで以下のコマンドを実行して直接内部設定を変更すると解決するかもしれません。

adb shell settings put secure night_display_activated 0
adb shell settings put secure night_display_auto_mode 0

ご参考まで。

書込番号:25686323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/04/10 18:32(1年以上前)

>ぴゅう太mk2さん
>ぴーわん GalaxyS22ユーザーさん

有力な情報ありがとうございます!
Galaxyではない他機種ですが、手順が書かれたページがありました。

https://qiita.com/poyazi/items/8ead1dd991456a649388

私はプログラムに明るくないので、後日SEの友人と試してみようと思います。

直りましたらまた報告します。

書込番号:25694302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/05/28 22:37(1年以上前)

僕も暖色に悩んでいました笑
22:00〜06:00迄、目がチカチカして買い直そうか悩んでいましたが、本日、On UI6.1へバージョンアップした処、暖色してません! まだ22:30ですが、このまま変わらない事を祈ります&#129315; あ&#12316;良かった(*^_^*)

書込番号:25751998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2024/05/30 20:50(1年以上前)

>ダイスケはん66さん

コメントありがとうございます。
私もアップデートから直っています!

プログラムの書き換えはSetEditをやadbをインストールしたりでやり方も調べたのですが、友人もAndroidは明るくないそうで、どうも勇気が出ず、後回しにしていました(ご教示いただいたのにすみません)

たくさんの方にコメントいただき、ありがとうございます。解決いたしました!!!

書込番号:25754267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/05/30 21:16(1年以上前)

報告遅れて申し訳ないです!
自分もOneUI6.1にアップデートした所、症状が治りました!今のところは普通に使えています。
このまま再発しないといいですね、、、

書込番号:25754303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S22

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)