Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra

  • 256GB

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 Ultra 製品画像
  • Galaxy S22 Ultra [バーガンディ]
  • Galaxy S22 Ultra [ファントムブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

(2753件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

販売価格について

2022/10/17 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 misakisanさん
クチコミ投稿数:115件

3月に次が出ると知りました、こちらはいつ頃から値下げや割引キャンペーンが始まりそうでしょうか?
少し前にキャンペーンをしていたようですが見逃してしまいました(ToT)

書込番号:24969422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/10/17 22:37(1年以上前)

例年通りなら年末年始、年度末あたりに割引施策入りする可能性はありますが、最近は時期問わず突然割引施策入りする場合もあるため確実ではありませんよ。

例えば最新のZ Flip4なんかは発売から僅か半月で割引増額、S22 Ultraと兄弟モデル無印S22はS22 Ultraと同時期に割引入りしてましたが、こちらは売れ筋機種のためそのまま割引施策変更して割引増額になり実質割引継続になってたりします。

3月に次が出るのは海外市場です。
日本市場においてはキャリアモデルメインになるため、海外版発売から1〜2ヶ月遅れての投入になります。そのため後継は早くても4月だと思います。

書込番号:24969454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 misakisanさん
クチコミ投稿数:115件

2022/10/17 23:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね、年末年始は毎回何かしら割引キャンペーンがきますね、それに期待します。
この機種は中々値下げなどが無かったように感じるので深く期待せずに、、
22はちょこちょこしてますね、夫はそれでnoteから買い替えました。
割引キャンペーンなどはどこから仕入れるのでしょうか?
docomoなどの案内を定期的に見ることですか?

書込番号:24969499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/10/17 23:28(1年以上前)

割引施策入りや割引施策終了の数日前に、「○月○日以降の割引変更について」という案内が出ます。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/information/sales.html?category=04
またサムスンからは、割引開始当日または割引開始数日後にキャンペーンニュースとして案内が出る場合もありますね。
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/

上記を定期的にチェックしておくといいです。


S22 UltraはNoteシリーズのSシリーズへの統廃合において、シリーズ置き換えにあたる機種です。
例年Noteシリーズって発売当初こそ売れますが、その後は細々と売れる感じです。で、販売開始から半年〜10ヶ月程度で販売終了するパターンばかりでした。
S22 Ultraにしてもおそらく例年のNoteシリーズやS+、S Ultraと同じパターンになる場合、あまり割引入らずに早ければ年明けあたりに販売終了する可能性もあるんですよね。

通年で見れば安定して売れる無印Sが人気であり、販売期間も長いです。まあハイエンド機が売れなくなってる昨今、キャリア側も売れる方に割引入れてプッシュする傾向になるのは仕方ないです。
今回Z Flip4を発売から僅か半月で割引施策に入れたのは、先代よりカラバリ増やしたり大画面ながら折りたたみでコンパクトに持ち歩ける機種だからでしょうね。

書込番号:24969526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 T. RINさん
クチコミ投稿数:5件

Amazonさんで何個か5A対応ケーブルを購入して使用してみたのですが全て超急速充電までしかならないです。

充電器はCIO LilNob CIO-G65W2C1A(pps充電、45w 、5A対応)ですので充電器は問題無いと思います。

現在、超急速充電2.0で充電出来ている方が居れば使用している対応ケーブルをお教えもらえれば喜びます♪

またはこの充電電器とケーブルなら出来ましたとか報告あればよろしくお願いいたします。

書込番号:24967498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件

2022/10/16 18:34(1年以上前)

私が持っている100WでPPS対応の充電器でも「2.0」にはならないですね。
https://www.sunmattu.net/smartphone/43984
を読むと、恐らくケーブルの問題ですね。
でも、5Aに対応したケーブルは取り回しに難が出そうということと、トータルの充電速度に影響するのは30%以下からの充電、ということですので、ま、気にせず使いのがいいのかと。

書込番号:24967629

ナイスクチコミ!1


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件

2022/10/16 21:13(1年以上前)

失礼しました。
自宅にあったMATECHの100Wケーブル使ったら、超急速充電2.0になりました。
ケーブルの問題ですね。

同じケーブルが売ってませんでしたが、こんなのでも大丈夫では無いでしょうか。
https://amzn.asia/d/diRRI1v

書込番号:24967906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8155件Goodアンサー獲得:755件

2022/10/17 04:07(1年以上前)

45WPPS対応の物でも超急速充電2.0には対応してない物も多いので

CIO LilNob CIO-G65W2C1Aが原因も捨てきれませんよ

相性やPPS時の出力とかで、PD出力とPPS出力はちょっと別なんで

動作確認取れた組み合わせで使うのが最善ですが、普通の超急速充電で充分と思いますが

普通のPDかPPSかは重要だとは思うけど、超急速充電になっていればPPSですからね

書込番号:24968235

ナイスクチコミ!1


スレ主 T. RINさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/17 07:07(1年以上前)

ありがとうございます。同じメーカーなら合うかもしれませんね。
使っている人居るかも知れませんので購入するのはもう少し待ってみます。

書込番号:24968301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T. RINさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/17 07:09(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
私も超急速充電は出来ていますので設定は大丈夫だと思います。

書込番号:24968303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T. RINさん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/17 07:12(1年以上前)

CIO LilNob CIO-G65W2C1Aの充電器は他のサイトの書き込みや画像等で問題なく超急速充電2.0になっていたみたいですので、ケーブルとの相性があるのかも知れません。

書込番号:24968306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

音質はいかがでしょうか

2022/10/15 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

お世話になります。
pixel5からこちらの機種への乗り換えを検討しています。
カメラや画像などの評価はレビューを見て理解出来たのですが、音質に関して触れている方が見当たらずお持ちの方のご感想をご教示いただけると幸いです。

書込番号:24965574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8155件Goodアンサー獲得:755件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/10/15 14:22(1年以上前)

音質は良いですよ

ただ、イヤフォンジャックがないので有線イヤフォンを使う場合は変換アダプターの性能や相性の影響受けます

書込番号:24965681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2022/10/15 21:49(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!
安心しました!

書込番号:24966290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:15件

Galaxyのスマホを今までGalaxynote3、Galaxynote8、GalaxyS22Ultraへ機種変して来たんですがnote3まではGPSの精度は全く問題無かったのですが、note8を使っている時からGPSの精度が悪いです。特に天気予報の位置とかGoogleマップなどで目立ちます。全く違う場所を即位するみたいで困ってます。皆さんはGalaxyの機種を使っていてどうですか?因みにキャリアはauです。

書込番号:24956965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/09 08:40(1年以上前)

天気予報でずれたことあるのは自治体の境界付近くらいなのです
特別精度が悪いとは思わないのです

書込番号:24956991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8155件Goodアンサー獲得:755件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/10/09 11:23(1年以上前)

特に問題ないですよ
誤差の範囲くらいです

Note8、Note9、本機と使ってますが

書込番号:24957200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2022/10/09 15:40(1年以上前)

>クマキン0324さん
VPNアプリを使ってるというオチはないですか?

VPNを使うと元々のアクセスサーバとは別のサーバを経由するので、例えばスマホの位置情報の設定で「高精度」を選んでいると本来とは違う位置情報になったりする可能性はあります。

VPN機能は例えばタウンWi-Fiのようなアプリにも内蔵されてたりします。そういったものを使っていれば、フリーWi-Fiアクセス時だけに位置情報がズレる可能性があると思います。

書込番号:24957527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SOURIREさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2022/10/09 17:40(1年以上前)

手元にnote9、S20がありまして、過去にはnote8、S8、S9,S10を使ってました。
全ての機種でGalaxy専用のS health 使って週5でランニングしてますが、ランコースの補足は実際に走ると
他メーカーよりもGalaxy が正確です。
4m幅員の道路の右端(往路)、左端(復路)すら確実に把握してきます。
移動時ですら誤差レベルで動かない部屋の中だと誤差1mもないですね。

設定上の問題であるならば、思い切って初期化してセットアップし直すのが良いと思います。

書込番号:24957693

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

Xperia 5 IVとの比較

2022/10/06 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:8件

こちらとXperia 5 IV、どちらにしようか迷っています。

とにかくハイスペックな機種が欲しいです。

ネットやYouTubeを頻繁にするので、もたつかないヌルサクを求めています。

書込番号:24954204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/10/06 23:07(1年以上前)

普通に考えてS22Ultraの方が、高いけどお勧めで後悔しないでしょう
明らかにスペック差が大きいですから

書込番号:24954235

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2022/10/07 02:03(1年以上前)

コンセプトが違うのでその2機種が比較する対象か正直微妙ですね、、
スペックと表現すると誤解もありますが、SoCやメモリなどといった動作における基本性能は同じです。

この2機種で一番の違いは、画面サイズと携帯性
重くて嵩張っても良いからとにかく大きな画面が良いならこの機種、画面サイズは犠牲にしてもできるだけ軽くコンパクトにしたいのならxperia 5W
画面が小さいながらバッテリー容量は同じなので、5Wのほうが消費電力の面では有利な気はします。
加えて定価でいうと4割程度5Wの方が安いので、画面サイズに拘りがなければ5W一択じゃないでしょうか
ただ、5で一般的な16:9の動画見ると本当に小さいですよ
カメラ性能は個人の主観によるところかと

因みに私は大きな画面が欲しいので、携帯性や価格を犠牲にしてもこちらの機種ですね。
折りたたみはまだ不格好過ぎて食指が動かないですが、、
この手の話全て同じ回答になりますが、何に重きを置くか、趣味嗜好で変わるので正解はありません。
お好きなものを選んでください。

書込番号:24954356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/07 06:05(1年以上前)

価格コムはサムスン推しの常連多いけど、サムスンはないわーと毎回思ったりする。
折りたたみとかゴリ押ししてるの見てると、必死過ぎだろと。

一括1円とか特売やってたらありかもしれないけど。

書込番号:24954412

ナイスクチコミ!6


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2022/10/09 02:28(1年以上前)

SONY公式のコメントとして、「[5]シリーズは[1]シリーズを少し、お求め易くしたもの。」なので、完全なるハイエンドとは言いきれないのですが、先ず両機種を使って思うのは、カメラの色合いの違い。Xperiaはとにかく自社デジカメのαシリーズを踏襲した「自然色」。対してGalaxyは「派手な盛色傾向」なので、実際の撮影物より少し、色濃くなったりする。
それと望遠性能。デジタルズームながらもGalaxyは100倍まで撮れる。そして、何より暗いところでの撮影能力が大きく違う。Xperiaは暗いところだと、実際見た目のままか、少し、暗く写るのに対して、Galaxyのナイトモードは強力。まるで撮影ライトを点けていたのか?と思うほど明るく撮れます。
フロントカメラも気持ちくすんで写るのがXperia。
端末の基本スペックは変わりませんが、Galaxyの、写真の編集や、ちょっとしたメモやスケッチに簡単に使えるSペンはやっぱり便利。
重さとお財布に余裕があるなら、Galaxyかな?

書込番号:24956832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/10/09 09:45(1年以上前)

GALAXY推しが多いのは事実ですが、総合的に見ればそれだけ完成度が高いんですけどね
ペリアユーザーながら今のXperiaは、安易に人に勧めてはいけないブランドだと思っていて、そもそも一般人は手軽さとコスパを重視してるので尚更です
確かにS22Ultraと5Wでは価格も然り、立ち位置も異なるので比較する自体ナンセンスですけど(寧ろそこはS22とですよね)

書込番号:24957072

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドボタン?

2022/10/01 14:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

スレ主 indi55さん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

本体右側面には、上から音量up、down、電源ボタンとありますが、さらにその下に、楕円に凹んでいる部分があります。押せるわけでも、引き出せるわけでもなく、説明書のイラストでも触れられていませんでした。これは、何のためにあるのでしょうか?

書込番号:24946989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件

2022/10/01 15:11(1年以上前)

なんで取説に記載しないのか不明ですが、5G専用アンテナ部分です。
アーマーアルミニウムフレーム+背面ガラスのため、5G電波感度を上げるためですね。

ちなみに海外版の5Gミリ波非対応モデルはこの楕円部分ありません。5Gミリ波に対応した日本版や米国版のみにあります。

書込番号:24947006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8155件Goodアンサー獲得:755件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/10/01 15:34(1年以上前)

>indi55さん

まあ、一応説明書アプリでアンテナやアンテナ部で検索すると、イラスト部にザックリ、4G5G GPSアンテナ部とはありますけどね

ちょっとだけ握りやすいとこにアンテナを、と思いました^^;

書込番号:24947029

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件

2022/10/01 15:43(1年以上前)

>京都単車男さん

取説表記は背面下部のL字配置のアンテナのみ掲載していて、サイドアンテナやフレーム部の電波通しやすくするためのラインアンテナ含め掲載してないので、ちょっとわかりにくいです(^^;

書込番号:24947045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 indi55さん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/10/01 15:52(1年以上前)

あれはアンテナなんですね!まさか握る部分にそんなのがあるとは思いませんでした。ありがとうございます!

書込番号:24947063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 indi55さん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/10/01 15:56(1年以上前)

たしかに、ザックリと書いてありますね。あえて、あの楕円をアピールする必要があったのでしょうかね・・・。でも、謎が解けてスッキリです。

書込番号:24947066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件

2022/10/01 16:19(1年以上前)

たぶん握る場所なので、アンテナ部分が大きめに設計されてるんだと思います。

上部は送話口やマイク、ラインアンテナがありますし、下部はS PenスロットやUSB端子、スピーカーやマイク、SIMスロットがあり上部以上に配置スペースありませんし、おのずとサイドになってしまうんでしょう。
何もない左側面上部あたりでもいいのではと思いますが、右側下部になってるのは設計上なんらかの制限あったりするんじゃないでしょうか。

ちなみに過去国内販売されたミリ波対応Galaxyとしては、S20+、S20 Ultra、Note20 Ultra、S21 Ultraでは楕円アンテナは配置されてません。
Z Fold3、S22、S22 Ultra、Z Fold4、Z Flip4から配置されてます。

書込番号:24947089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 indi55さん
クチコミ投稿数:9件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/10/01 16:29(1年以上前)

たしかに、この薄くて小さい箱に色々な機能を詰め込もうとすれば、ユーザーからすると???な部分が出てしまっても仕方ありませんよね。

とても勉強になりました。ありがとうございます!

書込番号:24947102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)