| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全205スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2022年4月26日 13:26 | |
| 18 | 4 | 2022年4月26日 16:53 | |
| 42 | 6 | 2022年4月29日 02:19 | |
| 3 | 1 | 2022年4月28日 23:56 | |
| 14 | 3 | 2022年4月25日 22:16 | |
| 32 | 7 | 2022年4月25日 18:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
解決しました。
ホーム画面の・・・・・あたりでウィジットがでました。
お騒がせしました。
書込番号:24718556
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
楽天SIM挿せば、APNに「Rakuten」が表示されるので選ぶだけです。
ただしauローミングであるau 4G B18/26非対応なので、今現在auローミングが終了していないエリアでは圏外や通信不安定など制限出る場合があります。
(au版S22 Ultraであればローミングエリアでも利用可)
書込番号:24718432 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
ご返信ありがとうございますm(*_ _)m
楽天回線 4G LTEエリアでは使えるという事でしょうか?
書込番号:24718438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい、B3エリアでは利用できます。
書込番号:24718444 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ご丁寧な説明ありがとうございましたm(*_ _)m
これで安心して移行できます。
書込番号:24718783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
TwitterやInstagram、その他アプリの通知が、後から溜まってぶわーっと流れてきたり激しいのですが、同じ症状の方いますか?
あと我が家は4G地域なのですが、たまに電波拾ってないとかあります……。
書込番号:24718344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
狂華さん
私の機種はS22 Ultraで
電波を拾わないという事はないのですが、
4Gの通信速度はソフトバンクのiPhoneよりかなり遅いですね。
書込番号:24718544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
通知がまとまって表示されるのは、S20世代あたりからGalaxyシリーズ通してそういう傾向にありますね。
普通にリアルタイム通知のときもあれば、1日1-2回はまとまって通知が表示されるということがあります。
電波拾わないことについては、以前利用されていたau版Note10+では問題なかったがS22 Ultraではそういう状況になるって感じですか?
4G対応周波数はau版Note10+と全く同じ(B1/3/18/28/41/42)で変わらないので、個体差なのかSIM側の問題なのかだと思いますが、頻繁に発生するならばauに相談してみては。
書込番号:24719093 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
14点
LINEの通知も来なかったりして、電話に出れなかったりしてるので少し困っております💦
電波に関してはnote10+の時は何も問題がなかったので、相談してみる事にします(*^^*)
書込番号:24719599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も通信機能にやや難ありの印象です。結果的に画面スクロールのカクつきや、発熱にもつながっている気がします。ブラウジングでは、変更前のAQUOS R5Gのほうが圧倒的にストレスなかったです。
書込番号:24721950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>狂華さん
もしかしたらですが。。
電波の弱い5Gが来ていて通信されているとか。??
ではないでしょうか?
5Gは市街地から外れた意外な場所でエリア拡張されてたりします。
私の住んでいる地域も中途半端に5Gが来ていて、
場所によってはたまにメールや通知の遅延、サイトに接続できないという症状があったりしますんで。。
5Gと4Gが頻繁に切り替わり通信が不安定、
いわゆるパケ止まりってやつ??(^^;
家の中では比較的強い5Gが来ていますし、普段WiFiなので問題はないですが。
その場合の対応策ですが、
設定→接続→モバイルネットワーク
→ネットワークモード にて
5G/4G/3G(自動接続)を
4G/3G(自動接続)に切り替えてみてはいかがでしょうか?
あくまで自宅にいる時限定の設定で面倒ではありますが。。(^^;
書込番号:24722107 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
通知遅いの困りますね^^;
android、バージョン重ねるごとにスリープ系が強いし、セキュリティや節電で不便になってる様な
Googleもそういう方向だし
電波に関しては3Gも終わり、5G加速もあるからしばらく不安定だと思う
auでも3Gガラケーの人の為にエリア維持してきましたからね、スマホ使ってると意識しにくいけど
700MHz再編もありますし
電波に関しては4G機の方が平和かも、まだNote9だけど安定してるし電波も通知も
書込番号:24722190
7点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
NOTE 8から機種変 海外の騒ぎで少し不安でしたが 素晴らしい端末ですね 久しぶりにワクワクします
質問なのですがAndroid 12はタスクチェンジャー対応してませんか? 上手く設定出来ず
書込番号:24717883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タスクチェンジャーはホームアップというアプリに統合されてたのですね NOTE8から4年ぶりに設定したから知らなかった 他にもniceROCKで 出来る操作法変更は目から鱗ですね あらためて知らない人は試さないと損
書込番号:24722123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
この機種にして5Gギガホプレミアにしたんですが、ahamoにしたく、ahamoサイトから申し込もうと
今月の利用ギガの表示までは行くものの、未契約となっております。これはSC-52Cが未対応だからということだからでしょうか?
書込番号:24717783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SC-52Cはahamo対応してますよ。
書込番号:24717790 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
補足
発売されたばかりなのでahamoの対応機種一覧には掲載されてませんが、ahamoに対応してますし、ahamo契約のままで端末購入(機種変更)もできます。
書込番号:24717796 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
ありがとうございます。dポイントアプリ関連で設定してなかった項目があったようです。
書込番号:24717820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
s10+から機種変更をしました。
S10+では、最初から入っていたEメールアプリでGmailとYahoo!メールを管理していましたが、
s22にはどうアプリは対応していないようで…。
慣れていたので残念です。
s22には似たようなe-mailアプリも入っておらず困っています。
新しいのを探そうにも、どれが使いやすくて安全かわからず。
そこで、皆様のおすすめアプリを教えていただけませんでしょうか。
4点
Google Playにauのメールアプリがあったはずですがインストール出来ませんか?
書込番号:24717313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GoogleプレイからGalaxy Eメールをインストールして使ってますが、それではダメなのですか?
書込番号:24717324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>コスモ・ゼロさん
早速使ってみます!
ありがとうございます☆
>香川竜馬さん
auのアプリはauのメールしか使えないと思ってました。
使えるんですね!
書込番号:24717331
0点
以前プリインだった純正Eメール(Galaxy Eメール)アプリは、プリインされなくなりました。
別途インストールする必要があります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsung.android.email.provider
書込番号:24717334 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
補足
au向けGalaxyシリーズでは、2019秋冬モデルから純正Eメールアプリがプリインされなくなりました。
(ただし当初2019夏モデルとして発売予定だったGalaxy Foldは2019秋冬モデルながらプリイン)
今までお使いだったGalaxy S10+は2019夏モデルなので、プリインだったんです。
同じ使い方をされたいなら、Galaxy Eメールをインストールすればいいです。
auメールアプリは使い勝手いまいちなので、純正アプリがオススメです。
以前はGalaxy Storeからもインストールできましたが、今はGoogle Playストアのみになってます。
書込番号:24717347 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
>まっちゃん2009さん
なるほど!!
分かりやすく教えていただきて、ありがとうございます。
ダウンロードしてみました。
これが今まで使っていたもののバージョン違いなのですね。
smart switchで、新機種に対応していないと書いてあったので、困っていたことろでした。
他のアプリで使い方を一から学ばずに済みました☆
ありがとうございました!!!!!
書込番号:24717375
2点
>のちーさん
Smart Switchは全てのアプリが移行できるわけではなく、バージョン違いだったり、アプリのセキュリティポリシーなどで移行できないとかもあります。
Galaxy Eメールは昔から利用してますが、S10世代の頃と使い勝手は大きく違わないのですぐに慣れると思います(^^
書込番号:24717403 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




