Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra

  • 256GB

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 Ultra 製品画像
  • Galaxy S22 Ultra [バーガンディ]
  • Galaxy S22 Ultra [ファントムブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

(2753件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

予約をしましたが…

2022/04/10 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 Bamse1625さん
クチコミ投稿数:9件

以前からGalaxy S22 ultraが気になっていたところに予約キャンペーンの発表があり、それが決定打となりDocomoで予約をしました。

しかし、ネットで『サムスンが「Snapdragon 8 Gen 1」不良品率65%で大苦戦、Gen 2の製造はTSMCに全量委託へ』と言う記事を読み不安になりました。
高価なものですし、長く使いたいと思っているのでしばらく様子を見るために予約をキャンセルしようかとも思っています。
一方でそれ程気にすることではないのか?とも思います。

予約をされた方、購入を検討されている方はどのようにお考えでしょうか?

書込番号:24693931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/10 19:28(1年以上前)

それをお聞きになったところで、

気になるからキャンセルした
気にしないからそのまま

両方出てくると思いますよ。

ご自身次第。

書込番号:24694026

ナイスクチコミ!5


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2022/04/10 19:49(1年以上前)

>Bamse1625さん

 だいぶ前に、見た覚えがありましたが、うろ覚えでしたので、裏を取るのに時間がかかりました。。。

 今から約2ヶ月前の内容です。
 ここのところ、この話題は取り上げられていませんので、心配しなくてもいいのではないでしょうか。
 (危機的な懸念材料があるのであれば、日本のキャリアが予約を中止していると思います)

 日本語で書かれている記事は、全部、引用記事ですね。面白おかしくネタにしてるだけと思います。


 記事の公開日:2022年2月22日

 『Samsungのひどい歩留まりにより、QualcommはTSMCにビジネスを譲ることを余儀なくされる』
 https://www.sammobile.com/news/samsungs-horrible-yield-qualcomm-give-tsmc-business/#

書込番号:24694072

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/04/10 19:52(1年以上前)

ネガティブなニュースは探せばiPhoneにだってあると思うのです
気にするだけ無意味だと思うのです

書込番号:24694077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Bamse1625さん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/10 21:00(1年以上前)

>sna52788さん

調べていただきありがとうございます。

結構前の記事だったんですね…。
こちらでは話題になっていなかったので「スルーしてもいいのかな?」と思いましたが心配になってしまいました。

>國見タマさん

ありがとうございます。
確かに色々気に出したら切りがないですよね。


なんとなく気が楽になりました(笑)
まだ発売までに少し時間があるので、ゆっくり考えようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24694175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2022/04/14 01:43(1年以上前)

>Bamse1625さん

メーカー保証、キャリアの保証サービス加入等あるので、全部ハズレじゃないなら保証で交換や修理いけますよ

まあ、ハズレ引いたら面倒なのはどの機種も一緒ですし

書込番号:24698784

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S ペンのレイテンシーや書き心地

2022/04/12 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

現在 Note 10 Plus を使っています。
昨日 S 22 Ultra のspenの試用してきたのですが、
画面のリフレッシュレートが60Hzから120に、
Sペンのレイテンシーが、42msから9ms
になっているのにも関わらず、たいして書き心地変わらない気がしました。
ようよく早く書けば、確かにs22 ultraの方が自然な感じはします。
皆さん、spenに付いてはどう思いましたか?

書込番号:24696107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/04/12 16:14(1年以上前)

現在、Galaxy S21Ultraを使用しています。

Galaxy note10+も所有しています。
Sペンの書き味ですが私的に慣れれば確実に気がつくくらいS21Ultraの方が追従性が良いと思います。

参考までに一つ前のiPad proも持っているのですがapplepencilとの差も特に感じられないくらいです。

あと日曜日にGalaxy S22Ultraも触りました。こちらに関しては21Ultraとの差を感じる事は出来ませんでした。
多分、普通で字を書く分には差がわかりにくのかもです。
素早く書くと差は感じ事ができるのかもしれないです。



書込番号:24696627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/04/12 19:20(1年以上前)

Note10+は以前複数台利用してました。
Note10+以降のSペン対応機だと、Note20 Ultra、S21 Ultra、Z Fold3と購入してます(S22 Ultraは予約済です)。

Note20 Ultraでは42ms→9msに大幅改善されたので、ダイレクトに書き込みしている感覚、滑らかなので、大幅改善が体感としてすぐにわかりました。
オプション対応でのS21 Ultra、Z Fold3ではNote20 Ultraほどではないものの、普通な感じで遅いと感じたことはありません。

実質旧モデルにあたるNote20 Ultraで9msまで遅延が向上されましたが、今回S22 Ultraでは2.8msまでさらに遅延が短縮されてるようです。

ただこれが体感できるかどうかはわかりませんし、店頭デモ機と実際の販売されるものでは差があったりする場合もあるため、実際に購入してみないとわからない部分です。

書込番号:24696823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

カラー

2022/04/12 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:10件

スマホの性能の質問ではないのですが、日本ではバーガンディとブラックのみの販売のようですが、グリーンなど後ほど販売になる可能性はあるのでしょうか?

書込番号:24695896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2022/04/12 01:03(1年以上前)

過去の例から見て追加はありません。特に販売台数が限られ価格も高いハイエンド最上位モデルは毎回1〜2色展開となってます。
最後にハイエンド機で後からカラバリ追加されたのは、Galaxy S7 edgeが最後ですね。

ドコモ、au向けに開発された日本専用モデル(型番)であり、最終的にどのカラーを採用するかはキャリア側、カラバリ増=調達数増=出荷台数配分などもからんでくるため、簡単には増やせないという部分があります。

それに加えて総務省の割引規制もあり大きな割引ができない(カラバリ増やして在庫抱えると掃かすのが大変)、また価格が手頃で一昔前のハイエンド並性能があるミドルレンジ機が売れ筋でハイエンド機は昔から売れなくなってきていたりでキャリア側はかなり慎重です。 

今回メインカラーのバーガンディが採用されただけでも良し、とするしかありません。

書込番号:24695902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2022/04/12 01:06(1年以上前)

訂正

ハイエンド機は昔から売れなくなってきていたりで
   ↓↓↓
ハイエンド機は昔ほど売れなくなってきていたりで

書込番号:24695904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/04/12 15:08(1年以上前)

分かりやすく教えていただきありがとうございます。
ウルトラの発表があった時、ホワイト、グリーンもあり、グリーンを買おうと決めていたので2色と発表があった時は残念でした。確かに在庫抱える事を考えると納得です。
auは前回ウルトラの取扱いがなかったので、今回あるだけでもいいと思わないといけませんね。

書込番号:24696547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 秋葉1981さん
クチコミ投稿数:394件

まだキャリア発表会やXPERIAの情報ないのですが、
一応発表会で発売機種が出揃ってからでも 買うのは遅くないですか? 先に買って損とか他がよかったとかなるよりは?
※どうでしょか 皆さんの意見を参考に考えてますが、買う時期は6月か8月を決めてますが[ギャラタブも考え中]

書込番号:24695959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/04/12 05:56(1年以上前)

au・ドコモ共毎年今の時期に発表しているので
発表済んでからでいいと思いますよ

書込番号:24695978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/12 06:25(1年以上前)

遅い、とする人もいるでしょうし、
遅くない、とする人もいるでしょう。

アナタ次第。
出そろうまで待てるなら、待てばいいだけ。

書込番号:24695995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/12 07:59(1年以上前)

auはdocomoより発表遅いですよ。

書込番号:24696086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/04/12 08:05(1年以上前)

ご存知だと思いますがbuds約1万5000円、ワイヤスチャージャー約1万円が要らなかったら。

書込番号:24696092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルSIMについて

2022/04/10 03:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 翔二朗さん
クチコミ投稿数:35件

SIMスロットはnanosim1枚は分かったのですが、
アップデートなどでesimに対応してデュアルになることは
可能?ありえる?のでしょうか。

書込番号:24692936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/04/10 03:07(1年以上前)

シングルSIMで開発されてるため、eSIM対応は無理だと思います。

ただドコモの機種スペック詳細一覧に「デュアルSIMパターン」という項目が2022春夏モデルから新たに追加されたため、2022春夏モデルでGalaxy 3機種以外ではデュアルSIM対応機種が出てくる(AQUOSとか)でしょうね。

国内向けGalaxyがeSIM対応デュアル仕様になる可能性があるとすれば、2022秋冬モデルあたりからだと思います。

書込番号:24692939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保護フィルム

2022/04/09 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 ベリーRさん
クチコミ投稿数:23件

(昨夜、質問を投稿したつもりが出来ておらず…もしも重複していたらスミマセン(*_*))

Galaxy S10+からの機種変です(^^)
本機の予約が開始し…嬉しくて(笑)早速予約をしたのですが、簡易的な保護フィルムしか貼られていないとか(>_<)

これ(https://www.amazon.co.jp/dp/B09WHZKGDJ/?coliid=I23V4MXW64GO4O&colid=1ZRFASNDZO757&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it)がはやり一番よいのでしょうか?

既に利用されている方は勿論!!!そうでない方でも、お勧めの保護フィルムが有れば教えて頂けたら嬉しいです(#^^#)

書込番号:24691712

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/04/09 12:34(1年以上前)

昨年モデルまでは純正フィルムが貼られておりフィルムにこだわらない場合そのまま利用できましたが、S22シリーズからは保護フィルムが貼られなくなっため、今回メーカー純正フィルム品投入になったようです。

S10+にも最初からフィルム貼られてましたよね。
昨年S21シリーズまでは貼られてましたが、昨年からクリアケースやイヤホンなどパッケージ簡素化の流れで同梱されなくなり、今年からはその流れから保護フィルムすら貼られなくなってしまいました(^^;

フィルムはリンク貼られてるサムスン純正品以外だと、サムスン公認(Designed for SAMSUNG)のSpigenやarareeなどから選ぶのが無難だとは思います。
その他だとドコモセレクト(発売前に追加されるはず)、国内スマホアクセ有名メーカー(ラスタバナナ、レイアウトなど)から選ぶのがいいかな。

あとドコモが国内独占で販売しているDome Grassとかでしょうかね。
https://www.docomo.ne.jp/product/domeglass/
現時点で対象機種には掲載されてませんが、発売開始後に追加されると思います。

書込番号:24691741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 ベリーRさん
クチコミ投稿数:23件

2022/04/09 22:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

早速の返信ありがとうございます(*^^*)

Galaxy s10+の前に 一瞬!?!(笑)Xperia XZ3を利用したのですが、良い保護フィルムに出会えずとても使いづらく....その時の恐怖が(^_^;)

詳細お教えて下さり感謝です!!!!!
参考にさせて貰いつつ、発売時期まで少し待った方が良さそうですね(^^)

....今回初めての Noteタイプ!?!を利用するのでわからない事だらけかもしれませんが(*_*)
また まっちゃん2009さん(他 皆さん)からご教授頂ければ幸いですm(__)m

書込番号:24692614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)