Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra

  • 256GB

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 Ultra 製品画像
  • Galaxy S22 Ultra [バーガンディ]
  • Galaxy S22 Ultra [ファントムブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

(2753件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

上面に傷が(泣)

2022/04/30 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:216件
別機種
別機種

今日S8+からやっとデータ移行をして使い始めました。

データ移行も終わり側面の保護シートが浮いて来たので剥がしました。

上面にも擦れ傷が有ったので保護シートを剥がせば良いと思ったところ、上面だけ保護シートがありませんでした。

どうやら出荷時に上面だけ保護シートは無く、初めから傷が付いていたようです。

使っていけば傷は付きますが、新品からこの傷とは流石SAMSUNG品質ですね。

ちょっと凹んでいます。(泣)

皆さんのはどうでしょうか?

書込番号:24723865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:125件

2022/04/30 00:35(1年以上前)

本体の上の部分の傷みたいなのは、note10や
note20でもありましたが、気にしないです

最初は剥がす保護シールみたいなのが張ってあるので
他のS22を買った人も皆さん同じようになっていると

思います、何処がキズなのかと思いますが

多分GALAXYにキズなので交換と言っても
使用の範囲と言われると思います

このキズが気になるのなら、購入しない方が
よいと思います、返品して他のスマホを購入
するべきだと思います

書込番号:24723871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2022/04/30 01:04(1年以上前)

左右上下 正面背面 キズ防止フィルム貼って有りましたよ 昨日今日の話なら堂々とクレーム入れましょう

書込番号:24723902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:144件

2022/04/30 01:14(1年以上前)

>バモカイさん
このこすり傷はダメでしょ。
私なら交換を要求します。
その前に、上部面のエッジの箇所からセロテープを貼り付けて剥がしてみてください。
保護シートが貼ってある感じがしますが...

書込番号:24723910

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/04/30 05:20(1年以上前)

多くの人が、通販なら開封した段階で、セットアップ前に傷などチェックすると思うけど。
店頭購入でも、受け渡し時点でキズチェックすると思うけど。

なんですぐセットアップしちゃったの?

書込番号:24723995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/04/30 05:39(1年以上前)

>バモカイさん

どこで購入したのですか? カメラ上部の写真なんて、傷と言うより削れているように見えるので、正規ルートで購入したのならクレーム入れた方がいいと思いますよ。
新品でこの傷があったら気にすると思いますが、上の方でnote10とかnote20の話を書き込んでいる方は、本当に所有したことがあるのか疑わしいですね。他のスレも見ても適当な書き込みをした後に放置を繰り返している愉快犯です。

書込番号:24724002

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:216件

2022/04/30 07:04(1年以上前)

>エメマルさん
>けーるきーるさん
>ジャック・スバロウさん
>64エブリィさん
>みなみさわさん

皆さん、おはようございます。

auのOnlineShopでの購入でしたが、最初に良く確認しなかったのがイケなかったですね。

保護シールの傷かと思い、後で剥がせば良いと思っていました。

昨日書き込みをしたあとにLINEのチャットに問い合わせしました。

時間外なので業務開始後の返信かと思いきや、直ぐに返信が来ました。

チャットの担当者は、交換対象なので電話問い合わせをしてくださいとの事でした。

9時以降に電話したいと思います。

書込番号:24724055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:216件

2022/05/02 20:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

今日交換品が届きました。

今回は箱を開けてまず確認しました。

あれ?また同じ傷が有るじゃないですか!

でもよく見ると今回は保護シールが貼って有りました。

保護シールがないと箱の中で輸送中に揺れて傷が付く様です。

これからデータ移行をしたいと思います。

Galaxyのケースとフィルムを頼んでいますが、いつ来ることか?
(ケースは確保されているみたいですが、フィルムと一緒に送るみたいです。ケースだけでも送って欲しいですね)

書込番号:24728319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度5

2022/05/02 21:41(1年以上前)

けーるきーるさん

>店頭購入でも、受け渡し時点でキズチェックすると思うけど。

確かに担当者の人に確認を求められましたね。

書込番号:24728408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2022/05/06 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>バモカイさん
こんばんは。
本日、ドコモオンラインショップより到着した機種変更端末を開封したところ、端末の上側、下側に同じ様なキズがありました。
ちなみに上側、下側ともに保護シートは貼られてませんでした。

交換手続きしようと思いますが、交換してもらえるのでしょうか?

書込番号:24734213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2022/05/06 21:22(1年以上前)

>バモカイさん

よく見たら、保護シートが貼られてありました。
まだ剥がしてませんが、保護シートの下のボディーは大丈夫かとおもわれます。

大変お騒がせしまして、申し訳御座いませんでした(o_ _)o

書込番号:24734265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/07/31 22:50(1年以上前)

ケースをよく替える人なのでついさっき、やたらと上面だけ擦り傷付くなぁ、擦っても取れないんやなぁってよく見たら保護フィルム貼ってあるって事に気付きました笑そしてよく見ると側面も。下面はもしかしたら自分で剥がしたかもですが。まぁしばらくは剥がさずそのままでケースに入れて使うつもりです。

書込番号:24857957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

4日間の使用レビュー

2022/04/27 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:1件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度3

あくまで主観ですので参考までに
・やっぱりSペンが内蔵できるは良い
・ノート9からの買い替えのため使い勝手の違いにまだ慣れない
・ブラウザが遅い事が多い(ノート9の方が早い時がある)=まだ安定してない?
・電話やSMSを受信しない時がある(電波の表示はフル)
・液晶部分のガラスは保護シートやコーティングがのりにくいので手帳型ケースで保護することをオススメします
・イヤホンジャックが無くなっているので必要な方は変換アダプタやBluetoothイヤホンを用意する必要があります

急いで買い換える必要が有る方は止めませんが、システム等落ち着いてから買い替えた方が良いかも
仕事の通知や電話に影響が出ました

ここまで、不満をメインに書きましたが、使い慣れない部分と今後のアップデートで解決するのではと期待してます

書込番号:24720534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット予約して購入

2022/04/27 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:1件

4月21日から使い始めてますが
とても気になったのは、直ぐに熱を持つこと。
アプリを使っていると、他のアプリは閉じていても
発熱が凄くて、勝手にアプリが落ちてしまいます。
特に配信アプリ利用時は、熱の出かたが酷く
どうにもなりません。
ドコモにも問い合わせて聞きましたが
今のところ事例が無いとの事でした。
ケースから外しても、直ぐに冷めるわけでもなく
困っています。

他に気になったのは、GALAXY独自の
電話アイコンになっており
使いにくいです。
以前はGALAXY S10プラスを使っていましたが
そちらの方が使いやすいです。

書込番号:24720495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/04/27 20:52(1年以上前)

採用されているSoC SD8G1が先代SD888に引き続き発熱しやすいチップなので、アプリによっては端末が熱くなる、アプリが落ちるとかはあり得ます。
先代にあたるSD888を採用したS21シリーズなどは夏場はすぐに持てないほど熱々になったりもあったので、S22シリーズは夏場どんな感じになるか...。

あとダイヤルですが、以前はドコモ製[電話]アプリ、サムスン純正[電話]アプリの2つがプリインされてましたが、2020年モデル(Galaxy S20など)からサムスン純正のみに変更されました。
同じ機能を有するアプリが2つあるのもややこしいので、ドコモ製は廃止になったようです。ドコモの方針変更でしょうから仕方ないですね。

書込番号:24720529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ38

返信20

お気に入りに追加

標準

povo2.0契約から端末購入

2022/04/14 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:50件

povo2.0に契約していますが、機種変更出来ない!
在庫ある端末のみ購入可能いつになったら購入出来るやら?
発売日に在庫あれば良いですがね!
ahamoならば、簡単に機種変更出来るのに、auは面倒くさい。

書込番号:24699798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件

2022/04/14 21:06(1年以上前)

連投ですみません!
予約特典ももらえない!
何で?
povo2.0 でも、予約購入されてくれ!

書込番号:24699832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/04/14 21:23(1年以上前)

回線契約を伴わない端末の予約は店頭で契約・購入すれば可能と記載されているので、購入自体は不可能ではないですね。

ショップからは嫌がられると思いますが。

書込番号:24699862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2022/04/14 22:47(1年以上前)

「機種変更」とは、本来の意味の、正式な手続きでの機種変更を言うのであれば、
auのキャリアモデルを、povo2.0契約のままでは端末の購入は出来ないのは、普通の事では?
au本家への MNPをご検討されては如何でしょうか。

書込番号:24699970

ナイスクチコミ!1


kazuya-nさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:24件

2022/04/15 01:27(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
でもアハモはドコモの商品を普通に買える(機種変出来る)
そりゃ愚痴も出てくると推測

書込番号:24700110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2022/04/15 03:14(1年以上前)

au online shopの「他社/povo2.0から乗りかえ(MNP)」で出来ないの?

書込番号:24700141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/04/15 05:47(1年以上前)

>tosenraさん
>au online shopの「他社/povo2.0から乗りかえ(MNP)」で出来ないの?

「他社/povo2.0から乗りかえ(MNP)」だとauのプランになってしまうので、スレ主さんはpovo2.0契約のまま端末が購入したいようです。

書込番号:24700168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/04/15 07:12(1年以上前)

訂正です。
在庫さえあれば、povo2.0のまま端末のみ購入できるのですね。予約については、今後に期待ですね。
https://povo.jp/onlineshop-guide/

書込番号:24700225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2022/04/15 11:23(1年以上前)

>エメマルさん
>tosenraさん
>kazuya-nさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>ありりん00615さん
とりあえずMNP転出でauに戻り、端末購入後povo2.0に戻ります。

書込番号:24700512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/04/15 15:53(1年以上前)

最初に書いた様に、povoのままで店舗で予約すればいいだけです。その際に予約番号が発行されるので特典も貰えるはずですが、確認を取っておいた方がいいでしょうね。

また、短期でauからpovoに移転するとブラック入りするみたいです。しばらくauを維持するつもりなら、予約の際にMNPを選べばいいだけです。

書込番号:24700786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/04/15 17:46(1年以上前)

ありりん00615さんもコメントしていますが
契約変更扱いになりませんので
MNPで総合判断で契約できない可能性がありますよ
auで端末購入してからpovo2.0に契約できなければ
どうしようもなくなります
auから端末購入をお勧めします

書込番号:24700931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2022/04/15 17:50(1年以上前)

>ありりん00615さん
povo2.0 で、MNP転出番号取得しました。
端末の在庫ありのメールauオンラインショップから来たので、正式な申し込みメール来たら端末購入します。
みなさんありがとうございました。

書込番号:24700938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2022/04/22 11:56(1年以上前)

MNPでpovo2.0からauに移り、ギャラクシー予約して購入しようとしましたが、移転元事業者より「MNP予約未存在
とauオンラインショップからメールが来て、契約出来ません。
povo2.0にチャットしましたが、新たにMNP予約番号発行してもらいましたが、また移転元事業者より「MNP予約未存在
が続き、契約出来ません、povo2.0の方で原因究明してもらっていますが、いつになったら購入出来るやら!

書込番号:24712050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/04/22 15:34(1年以上前)

同様な問題を解決できなかった人もいます。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22394262/

povoのまま店舗で予約したほうがいいと思いますよ。

書込番号:24712341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2022/04/22 18:52(1年以上前)

>ありりん00615さん
au オンラインショップで、端末のみ購入しょうとしたら、それもダメでした。
MNPで、docomoに転出します。MNP番号有効ならば、契約出来るかと?
docomoオンラインショップで、MNP番号申し込みしてみました。
さらばauですね!

書込番号:24712587

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件

2022/04/22 19:08(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、ドコモ版はau版より設定価格が高く、MNP含め契約形態問わず割引施策が一切なく定価購入なのでご注意を。

また予約特典のキャンペーン対象も4月20日まで予約分まで(オンラインは4月18日予約分まで)なので同じく。

書込番号:24712615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:50件

2022/04/22 19:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
auのブラックになってしましたようなので、仕方ないですね!
端末一括払いならば、auオンラインショップで端末購入出来たでしょうけど!
MNPで契約出来たなら、少し日をおいてアハモに変更します。

書込番号:24712652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/04/22 19:50(1年以上前)

先に書いたようにauにおける回線契約を伴わない端末の予約は店頭でしか出来ませんよ。

書込番号:24712672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2022/04/23 02:53(1年以上前)

>ありりん00615さん
スマホトクするプログラムを使用して、端末購入しようとすると、ショップで予約出来ても端末購入時auの審査入り、auオンラインショップだろうと、ショップであろうと、結果一括払いでしか購入出来ないでしょう!
ショップの店員さんレベルでは、スマホトクするプログラム使用して購入出来ない理由など、分かる事ないですよ!
ドコモ、au、ソフトバンクに関しては、キャリア側の審査基準など知る由もありません。
結果一度ブラックになった人は、喪が明けるまでプログラム等を利用して購入出来ないです。どうせこの端末も約2年ぐらい使用して、機種変するでしょうから、皆さん何らかの購入プログラム使用して購入するですね!壊れるまで、端末利用する人はプログラム等使用しても、一括払いと同じぐらい端末代金支払うでしょうから、プログラム等使用して購入しても特別恩恵受けません!一度に高額な端末代金支払うことがないだけなので!
YouTuberで見ましたが、どのキャリアでも平社員レベルでは、ブラックになる基準など知る由もありません。
別に、端末auでの購入したい訳ではないので、この端末さえ購入出来れば良いだけで、アルバイト先に、auのギャラクシーノートの電話番号教えているので、複数のバイト先に電話番号変更した事言うのが、面倒くさいだけなので!本職には、ソフトバンクのiPhoneの電話番号教えています。

書込番号:24713259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2022/04/23 03:06(1年以上前)

追加、元々auでの契約でしたが、povo1.0~povo2.0に乗り換えました。
auオンラインショップのサイト見る限り、povo2.0契約の人は、MNPでauに移り端末購入出来るように書いていましたが、短期間でキャリア変更または、povoやアハモに行ったり来たりする人は、ほぼブラックになります!

書込番号:24713264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2022/04/28 09:49(1年以上前)

auにMNPで移転して、この端末購入する予定でしたが!
auで移転出来なかったので、ドコモでMNPで移転しました。
キャンペーン特典もらえませんが、充電器ぐらいしか使わないので、まあよしと言うところでしょうか!

書込番号:24721058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ169

返信8

お気に入りに追加

標準

microSDカード非対応ということ

2022/04/11 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 @Ginさん
クチコミ投稿数:12件

Galaxy S22 UltraはmicroSDカード非対応です。SDカードが無いと困るユーザーは注意が必要です。とても残念。
外付けメモリーカードリーダーで内蔵256GBへアクセス可能です、
クラウドを利用せよということなのでしょうが、microsd アクセスとは差があるし通信量もだし、まだ時期尚早感ありです。キャリア側ではどうなんでしょうか?

書込番号:24695748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/11 23:05(1年以上前)

前モデルS21からすでにありませんでしたよ。

SDカードはファイルアプリならアクセス出来ますがGoogle Playのギャラリーアプリなどでは画像を閲覧出来なくなりました。普通に使う分ならまだしも、知恵袋や価格.comに画像や動画を投稿するのがかなり不便になりましたね。

書込番号:24695758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/04/11 23:31(1年以上前)

前世代S21/S21+/S21 UltraからmicsoSDスロット廃止されましたし、フォルダブルのZシリーズは初代からずっと対応してません。

昔と違い本体容量が増えたのもありますし、5G対応高性能化に伴い部品スペースに余裕がなくスペース確保優先(イヤホン端子は2019冬から一足早く廃止)、パフォーマンス重視なハイエンド機ではSDカードは不具合やレスポンス低下につながる原因になったりもあるため廃止傾向です。

またクラウドサービスが多数ありますからね。サムスンはGalaxyクラウドドライブ、Microsoft OneDrive、Googleドライブ推しです。
最上位モデルですから国内向けには512GB版を採用してほしかったですね(海外には1TB版もありますが)。

他社機でも廃止してる機種ありますし、Google PixelシリーズやiPhoneシリーズなども歴代非対応です。

ただ国内ではSDを必須とするユーザーが多いのも考慮してから、今回も購入特典としてカードリーダライタが用意されてます。
昨年S21シリーズではドコモは購入者に配布(auは配布無し)、Z Fold3/Z Flip 3では早期購入特典と合わせてサムスンが購入特典と同梱発送してました。
いずれもIO DATA製だったので、おそらく今回も同じかなぁと思います。

書込番号:24695812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2022/04/11 23:36(1年以上前)

>クラウドを利用せよということなのでしょうが、microsd アクセスとは差があるし通信量もだし、まだ時期尚早感ありです。キャリア側ではどうなんでしょうか?

SDカードがあると「クラウドを利用しろとか言うけど大容量SDカード入れてそっちに保存する方が楽じゃん」みたいになっちゃう人がそこそこ出てくるわけだけど、SDカードが無いとそれが出来ないのでクラウドを利用しなくちゃいけない

iPhoneとかPixel(旧Nexus)ユーザーはずっと前からそっち側なわけだけど、慣れればなんとも思わないどころかクラウドで管理する方が楽だからねぇ

書込番号:24695818

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/04/11 23:50(1年以上前)

追記

キャリア側も問題なしとして採用してると思います。

総務省の割引規制があるため、大容量モデルを採用すると端末価格もおのずと上がってしまうので(国内専用モデルとして開発しているため海外版比で高くなる)、Androidでは大容量モデルが採用しにくいとかもあります。

Sペン対応モデルとしては、2019秋冬モデルNote10+、2020秋冬モデルNote20 Ultra、2021春夏モデルS21 Ultra、2021秋冬モデルZ Fold3、最新のS22 Ultraと続けて256GB版が採用されてます。

さすがに今回は512GB版採用してほしかったですけど、そうすると設定価格20万円近くになっちゃう可能性もあるので(256GB版でauは約17.9万円、ドコモは価格未定)、キャリア側としては容量据え置きで決定したんでしょう...。

書込番号:24695834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/04/12 08:00(1年以上前)

クラウドやウェブストレージはオフラインで使えないから結局不便ですよ。

書込番号:24696088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 @Ginさん
クチコミ投稿数:12件

2022/04/12 09:36(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
クラウドでまとめて置けば、写真ファイルの在り処 タブやPC、スマホ、iphoneのどれに何がとか探さなくていいとか。
現状 usb-C接続の ポータブルSSD利用しております。

書込番号:24696186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2022/04/14 15:25(1年以上前)

S22Ultraのようなハイエンドな端末では、SDカードへアクセスすることでパフォーマンスが落ちるため非対応になりつつあると聞いたことがあります。
詳しくない人は未だに古いスマホから使いまわし続けているClass4にしか対応しないSDカードを使っていたり、Class10とは書いているが速度を測ってみるとClass6程度の速度しか出ない低品質なSDカードもあるので、非対応になるのは致し方ないかなと思ったりもします。

怪しいECサイトやフリマアプリで売ってるような256GBと容量の記載があるのに、実際は2GB程度しか書き込めずデータがどんどん消える暗黒の闇SDカードもあるし、それらのサポート(クレーム対応)を考えるとSDカードスロットはむしろ無い方が良いのかなって。

ただ、キャリア販売の256GBって今時少なすぎるって思います、256GBと512GBの選択制にして欲しかったです。

なお、知人のスマホをA30からS21(無印)に機種変更した時SmartSwitchアプリで移行しましたが、SDカードの中身も自動的にS21側の本体メモリーにコピーされました。

書込番号:24699398

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1件

2022/05/04 17:07(1年以上前)

同じく残念に感じています。
選択肢としてクラウドかSDかの選択ばユーザーが判断して使いやすい方を使えばいいのかと。
個人的にはアウトドアで山に行くことが多く通信環境にないと不便に感じます。
元々、GalaxyならマイクロSDが使える!という理由で歴代買い続けていました。
なんでもかんでもクラウド〜ってわけじゃないと思うんですよね。
非対応を知らずに21を買った時は、もしかして22で復活してくれれば!と思ったんですけど…とにかく残念でした!

書込番号:24730892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)