| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全115スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2022年10月1日 23:11 | |
| 8 | 2 | 2022年5月5日 17:35 | |
| 61 | 12 | 2022年9月14日 18:40 | |
| 6 | 2 | 2022年5月3日 23:23 | |
| 17 | 4 | 2022年5月4日 11:15 | |
| 62 | 5 | 2022年5月3日 01:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
おすすめのガラスフィルム有りますか?
今ドコモの店員さんがはるドームを貼ってるんですが、気泡が入ってます。今在庫が無いんで入荷したら張り替えるか返金か言われてます。
全面吸着でおすすめ有りますか?
指紋認証出来ないのはいりません。
ELECOMは指紋認証出来なかったので論外です。
書込番号:24732379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ガラスでなかったら純正フィルム一択ですけど。ガラスならガラスドームが最良だと思います。再度貼ることをお勧めします。
書込番号:24733129 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>kazuya-nさん
ありがとうございます。
張り替えます。
書込番号:24733253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>う◯こ野郎さん
解決済みになっておりますが・・・
galaxy シリーズで何度か購入しておりますが、こちら良いですよ。
指紋認証も行けますし、端から浮いてもこないです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09LDCQ39K/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
書込番号:24733839
0点
>おじいなのださん
ありがとうございます。
6000円で3枚入って全面吸着良いですね。
私年なので、しょっちゅうスマホ落としてガラス割るので予備で買って置きます。
ありがとうございます。
書込番号:24733929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちら、アマゾンから比較的な安いもの二回を購入しましったが、一回目は来た時にすでにガススがかなり割れていました。二回目は指紋認証がうまく来ませんので、返品しました。結局フィルムを使わないようにしました。
書込番号:24947635
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
LINE音声無料通話について教えて下さい。
色々設定を確認してみたのですが、LINE音声無料通話を普通には出来るのですが
bluetooth に変更して通話するやり方が分かりません。
諸先輩方に、ご教授お願い致します。
0点
>おじいなのださん
出来ますが、Bluetoothでの接続はトラブルが多いです。
(そもそもLINEアプリの品質が悪いです)
※いきなりLINEアプリでBluetooth機器を接続するのではなく、最初に『Bluetooth機器がスマホの通話(電話)アプリで問題なく、接続できることを確認』してから、LINEアプリで試してみてください。
https://andropp.jp/cat_tel/005015859/
一般的なBluetooth機器とLINEアプリの接続方法については、以下のサイトを参考にしてください。
https://www.teradas.net/archives/13357/
もし、Bluetooth機器がLINEと接続しようとして上手くいかなかった時は、以下のサイトを参考にしてください。
https://jp.imyfone.com/line-tips/solution-when-canot-hear-the-line-phone/
書込番号:24731525
![]()
5点
>sna52788さん
ご親切にありがとうございます。
お教え頂いたサイトを元に、色々見て行ったのですが・・・
やっと原因が分かりました。
端末の「設定」→「アプリ」→「LINE」→「権限」でアプリの権限の中の「付近のデバイスの権限」が許可しない
になっており、これを「許可」にしたところbluetoothでも通話が出来るようになりました。
ありがとうございます!
書込番号:24732595
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
質問ばかりで申し訳ございません。
題名のカバーを使用していますが窓の、ところで音楽の操作がまったくできません。
設定とかあるようでしてら教えていただけますでしょうか?
調べると普通にできる感じをうけるのですが。
書込番号:24730660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
申し訳ございませんでした。
再起動を繰り返したらみれるようになりました。
理由はわかりませんが解決しました。ありがとうございました。
書込番号:24730676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Sしーださん
>再起動を繰り返したらみれるようになりました。
解決して良かったですね。
私もS22 UltraにSmart Clear View Coverを付けているのですが、
やはり音楽の操作が出来ません。
一度だけ「再生する音楽がありません」
という表示が出たのですが。
取り外して再起動してみます。
書込番号:24731033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私のカバーも音楽の操作ができません。カバーを外して再起動してみたのですか、ダメでした。
書込番号:24731164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じような症状のかた何人かいらっしゃるのですね。
何かわかれば共有します。
皆さん治るといいですね。
書込番号:24731202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Galaxy MusicはAndroid 11のときから通知関連のバグ?があり、例えばClear View Coverに操作パネル自体が表示されないとかあります。
参考までにGalaxy MusicはAndroid 11の機種では、以前以下のようなバグがありました。
設定→ロック画面→ウィジェット→ミュージック→ON/OFFにかかわらずロック画面に表示
設定→ロック画面からの音楽をコントロールをOFF(設定しても反映されず)
設定→通知→Galaxy Music→再生をOFF(設定しても反映されず)
これらバグはAndroid 12機種では問題ないのですが、やはりClear View Coverからは音楽操作パネル自体が表示されないため利用ができないです。
いくつかの音楽再生アプリで試してみましたが、Clear View Coverに操作パネル(スキップ、再生、一時停止、終了など)が表示されるアプリは有名どころだとYT Music(プリイン)、Musicolet、NePLAYER、powerampくらいですかね。
ONKYO HF Player、dミュージックプレイヤー(ドコモ製)、レコチョク、avex mu-moなども試しましたが、Galaxy Music同様に操作パネル表示されません。
書込番号:24731260 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
すいません、上記書き込み訂正です。
今試したらGalaxy Musicでも操作パネル出ました。ただ操作パネルが出る、出ないがあるならばやはり何らかのバグ?でしょうかね。
先の書き込み含めて、皆さんがGalaxy Music利用されてる前提で書き込みしてます。
書込番号:24731273 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
まっちゃん2009さん
すみません、音楽再生アプリにはauのPlayer(LISMO)を使っていました。
Galaxy MusicがS22 Ultraにプリインストールされていなかったので
Play ストアで検索したSamsung Musicをインストールしたら
これがGalaxy Musicでした。
Galaxy MusicとプリインストールのYT Musicのそれぞれで
Smart Clear View Coverでの操作が出来るか試してみたのですが、
どちらも何も表示されませんでした。
カバーを開いたロック画面だと操作パネルが表示されるのですが。
auとdocomoで違う
という事はあるのかな。
書込番号:24731421
2点
>BLUELANDさん
Galaxy Music(Samsung Music)やYT Musicの場合、[アプリ情報]→[通知]→[通知カテゴリ]と進み、[再生]項目がOFFになってる場合は楽曲情報や操作パネルは表示されず、“再生中の音楽はありません”という表示が出ます。
加えてGalaxy Musicは、[ロック画面から音楽をコントロール]もONになっているかですね。
以前のバグはキャリア関係なく発生してましたし、今回もClear View Coverとの組み合わせで何らかのバグがあるのでは?と思ってます。
手持ちのS21とS21 Ultraは(いずれもドコモ版)、Galaxy MusicではClear View Coverで操作パネル自体が表示されません。
書込番号:24731479 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
まっちゃん2009さん
教えて頂いた設定項目を全てONにしてみましたが、
やはりSmart Clear View Coverで操作パネルは表示されませんでした。
もう少し自分でもいろいろやってみます。
書込番号:24731571
2点
今朝になってSmart Clear View Coverを閉じて
時計表示になった直後であれば、
下から上あるいは右から左へスワイプする事で
音楽操作パネルが表示されると分かりました。
この時だと再生や一時停止といった操作が可能でした。
(Galaxy MusicとYT Musicで確認)
ただ少し時間が経つと明るさが落ちた時計表示で固定され、
再びカバーを開けて閉じてやらねばなりません。
昨日からは一歩前進ですが、
使い勝手としては微妙なところです。
書込番号:24731888 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
小窓に時計が表示されているのなら、左に画面をスライドしたらでてきました。LINE MUSICならできましたGalaxy Music はダメでした。
もう解決されていたらすみません。
書込番号:24922946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Galaxy22さん
LINE MUSICをインストールしてやってみました。
しかし私の環境では時計表示の明るさが落ちた状態になると
やはり操作が出来ませんでした。
もう少しいろいろやってみようと思います。
書込番号:24922995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
【困っているポイント】定刻になると勝手に通知をミュートが発動されます。ミュートだけならまだしも画面の明るさ自動調整も外されてしまいます。s20+の時も購入当初成ってましたが、いつの間にかなおってました。お休みモードとかの設定は一切いじってません。同じ内容の不具合出ている方おりますでしょうか。
【使用期間】2週間
【利用環境や状況】特に特記ありません。
【質問内容、その他コメント】
書込番号:24729847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>パトリシアドーハさん
AI「Biby Routines」で【就寝前】がonになっていると思います。
設定の内容を変更してみてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-to-set-up-and-use-the-bixby-routines-feature-on-your-galaxy-phone/
上の説明でお分かりにならなければ、どこか分からないかレスしてください。
書込番号:24729886
6点
ご回答ありがとうございます。onになってました。
書込番号:24729919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
今の時代、17〜18万の製品が、お値引き無し販売とは。。
ただ価格が落ちるのを待ってたら完売のリスク高まるし。
欲しいのなら今在庫があるうちに、定価でも買うべきでしょうか?
書込番号:24729618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どうせ半年もすればニューモデルが発表されますので、買うのなら半年天下と思うしかないでしょうね。
私なら7万円位の型落ちフラッグシップモデル買います。
書込番号:24729625
2点
ひざかんかんさん
>欲しいのなら今在庫があるうちに、定価でも買うべきでしょうか?
これは人によりけりですね。
個人的には「欲しい時が買い時」だと思います。
書込番号:24729776
3点
逆に考えてみては…
寧ろ3年前までこのクラスのスマホが、(複数のオプション付きで)安く買えてた事がおかしかったと言うべきかと
まあ、今のキャリアは3社とも返却プログラム前提の価格設定ですからね
あの忌み嫌われるキャリアロゴ&無効化できないアプリ満載な代わりに、3キャリア中最安値だったドコモでさえ今や高値ですし
書込番号:24729851
![]()
7点
海外のユーザーは大幅値引きなどなくても買うでしょうけどね。これは付けるべき現実との折り合いだと思いますが。
書込番号:24730473 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
galaxy S22からの買い替えでこちらを使い始めましたが、torneモバイルアプリでnasneのペアリングができなくなってしまいました。
以前は問題なく利用できていたのですが、この端末になってから急にできません。
切り分けとして以下を実施
・ルーター、nasne、AP、本端末の再起動を行うもNG
・同一SSID、同一NWで他端末ではOK
・アプリの再インストールでもNG
同じような方いらっしゃいますでしょうか。
もし解決できている方やペアリング完了して録画番組視聴できている方教えてください。
6点
私も機種変更し同じ現象になりました。
メーカーに問い合わせてなんとか解決したのですが、私の場合は機内モードにし、Wi-Fiを繋げペアリングする。
それでペアリングでき、現在機内モードでなくても使えるようになりました。
書込番号:24727051 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
40点
ふぅくん様
こんな簡単なことで!!!と思えるほど簡単にペアリングできました。
本当にありがとございました。
書込番号:24727082
4点
>Waka888さん
私も問い合わせてそんなことで!?と、びっくりしました、ライン問い合わせだと長期的になるかもしれないのでメールにて、問い合わせて下さいって言われた、一通目のメールで解決してしまったので(笑)
使えるようになりなによりです。
たぶん同じ様な人がいると思ったのでメーカーに問い合わせられたのが伝えられてよかったです。
書込番号:24727237 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ふぅくんさん
ですよね(笑)
ついでにわかったら教えてほしいのですがアルファベットのフリック入力の画面が出てこなくなったのですが、これはなにかご存知だったりしますか?
書込番号:24728395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらで自己解決しました!
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/numpad-flicks-can-no-longer-be-done-for-galaxy/
書込番号:24728639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)









