Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra

  • 256GB

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 Ultra 製品画像
  • Galaxy S22 Ultra [バーガンディ]
  • Galaxy S22 Ultra [ファントムブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

sペンでのスマート選択について

2025/08/04 17:12(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

note10+のときにはあったはずの、sペンでのスマート選択がs22ULTRAには見当たりません。アプリをダウンロードしないとダメでしょうか? それとも元々この機種ではできないのでしょうか? 何方か教授いただけると助かります。宜しくお願い致します。

書込番号:26255182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/08/04 17:38(3ヶ月以上前)

機種不明

>イーゲルシュテルンさん

以下の取扱説明書記載通りにならないのでしょうか?
>画面にSペンを近づけているときにペンボタンを押すと、エアコマンド画面で以下の
>エアコマンドが利用できます。
>スマート選択 Sペンで範囲を選択しキャプチャができます。

書込番号:26255189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/08/04 19:49(3ヶ月以上前)

いや、エアコマンドの中にスマート選択が入ってないんですよね・・・

書込番号:26255264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件

2025/08/04 20:31(3ヶ月以上前)

>イーゲルシュテルンさん

au版ですがありますよ、追加のとこにもないですか?ちなみにまだandroid14です、アップしてないです

とりあえず、機能的にないではない、とだけ書いときます

SAMSUNGストアの更新も最新かな?

書込番号:26255299

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2025/08/04 20:34(3ヶ月以上前)

「スマート選択」パネルは発売当初はありましたが、Android14 (One UI 6.1) OSアプデ時にインターフェース簡素化を理由に削除されました。

そのためOSアプデでAndroid 14に対応したモデルはもちろん、最初からAndroid 14以上搭載で発売されたGalaxyは全て「スマート選択」無しになってます。

書込番号:26255309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2025/08/04 20:40(3ヶ月以上前)

正確には、Android 14 (One UI 6.1.0)では「スマート選択」に対応していて、次の機能追加などか実施されたOne UI 6.1.1適用すると「スマート選択」が非対応になります。

おそらくOSアプデでAndroid 14以上になってるのでは?

書込番号:26255316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件

2025/08/04 20:42(3ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

14ですが、あるし動くんですが^^;
なんか引き継いでるんですかねえ?

書込番号:26255317

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2025/08/04 21:18(3ヶ月以上前)

>イーゲルシュテルンさん

訂正です。

Android 14(One UI 6.1.1)でエッジパネルの「スマート選択」が削除され、Android 15(One UI 7)でSペンのエアコマンドメニューから「スマート選択」が削除されます。

Android 15 OSアプデ提供済ですし、すでに適用してたらメニュー表示されないのは正常です。


>京都単車男さん

上記で訂正した通り、エッジパネルから「スマート選択」が削除されたのがAndroid 14、エアコマンドから削除されたのはAndroid 15でした。そのためAndroid 14では機能として表示されます。

書込番号:26255356 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:15件

2025/08/04 21:41(3ヶ月以上前)

そうだったんですか、わかりました。 
皆さん色々と有難う御座いました。

書込番号:26255379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバー?

2025/07/27 15:23(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明

画面右上が点灯してしまいます。
省電力モードをONにすると消灯します。
液晶の故障なのでしょうか?
設定等での解決策が有れば教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:26248688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tsutom58さん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/04 13:29(3ヶ月以上前)

自分も同じ状況です。昨年の11月ごろに発生して、サムスンに問い合わせてみたのですが、日本のサイトでは、初めて聞いたと言われ解決に至っていません。海外のサイトでは2年ほど前から同種の機種で頻発しているようです。一例として、Youtubeの例をあげます https://www.youtube.com/watch?v=SARegKbg3oQ&ab_channel=R_MMobile

画面の交換か一時的解決方法は設定からディスプレイの動きの滑らかさで、標準を適用すると、白い画面は消えますが、ロック画面に戻るときには一瞬光ります。省電力モードは標準にしかならないため、同様の措置です。
画面交換するとある程度高額になってしまいますので、60Hzで我慢しています。

ソフトの問題ではなく、スクリーンの接点不良のようです
リコールに該当するかは難しい 世界中で発生していても補償したという話はありません
サムソン側の問題です

書込番号:26255071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/08/04 18:15(3ヶ月以上前)

返信ありがとうございます
ロック画面に切り替わる時に…
症状がまるっきり同じです
普段使いには問題ないので我慢するしかないですね

書込番号:26255208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy S22 UltraかOPPO Reno13 A

2025/06/23 22:58(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:242件

今度ドコモに乗り換える予定です
予算の関係でドコモのリユースのGalaxy S22 Ultraにするか今度発売されるシムフリーのOPPO Reno13 Aするか悩んでいます
いまRedmi 12 5Gを使っていますが何度も落ちて特にカメラを使うときに固まり困っています
今度機種変するときはカメラの性能が高い物を考えています
カメラの性能だけを考えたらどちらでしょうか?
やはり新しい Reno13 Aの方がスペックは上なのでしょうか?
それとも型落ちでもハイスペックのS22 Ultraの方がいいのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください
よろしくお願いします

書込番号:26218684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件

2025/06/24 00:11(4ヶ月以上前)

>do-sirotoさん

S22Ultraのカメラ機能は優秀で、特にバグもないのでおススメです

特に望遠側、接写もいけます

ただ、今から買うとなると修理サポートの終了が近いのが難点

OPPOの情報は見てないのでなんとも、特に実機のレビュー情報がまだない、急がないなら実機レビューなど待ってみれば?

書込番号:26218745

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/06/24 01:40(4ヶ月以上前)

Reno 13Aは搭載されているSoCが1年半前の少し古いものです。
カメラのことを考えるとGalaxy S22 Ultraの方が優秀ですが、こちら新品じゃない場合3年前の機種なので、消耗されていることに留意してください。

あとはアッデート期間がS22 ultraは2027年まで、Reno13Aは恐らく2028年までです。

書込番号:26218781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2202件Goodアンサー獲得:209件 Noct Nikkor 58o 

2025/06/24 04:30(4ヶ月以上前)

>do-sirotoさん
カメラ性能であれば、S22 Ultraの方が上ですが、Reno13Aをお薦めします。

Reno13Aには、S22 Ultraのような望遠カメラがなく、Redmi 12 5Gと同様にデジタルズームのみですが、Redmi 12 5Gに比べるとカメラ性能を含めて、全体的にかなりの性能アップを感じられると思いますよ。

S22 Ultraは、望遠カメラを搭載しており、カメラに関しては、大幅な性能アップを感じられると思いますが、爆熱SoCとして悪名高い8Gen1を搭載しており、バッテリーの性能低下が懸念されるため、中古品は特にお薦め出来ません。

https://mobile-com.ne.jp/review/oppo-reno13-a/

https://mobile-com.ne.jp/review/galaxy-s22-ultra/

https://mobile-com.ne.jp/review/redmi-12-5g/

書込番号:26218801 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/24 09:40(4ヶ月以上前)

>do-sirotoさん

今から機種変更するなら、
motorola edge 60 Proが、ソニーの最新センサー使用で50倍ズーム搭載、iphone16 Pro MaxやGalaxy S25 Ultraと同等性能とコスパ最高です。

Oppo Reno13 Aも悪くありません。

書込番号:26218946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/06/24 09:51(4ヶ月以上前)

>do-sirotoさん
予算をどの程度で考えているかわかりませんが、Reno 13A自体のSoCは1年半前のもので古くまた性能は低い(重いゲームや動画編集などしなければ問題なし)ので、UQ mobile以外での購入は割高です。
自分はReno 13AをUQで予約購入済みですが、MNPだと14,400円で購入できます。
他事務手数料や通信料金などがかかりますが、MNP可能な回線がある場合は検討してみてください。

書込番号:26218951 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件

2025/06/24 10:37(4ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

S22Ultra 3年使ってますが、大丈夫ですよ

ただ、修理の受け付け終了近いから、買ったらバッテリー交換推奨は同意

屋外で真夏に直射日光当てるはどの機種でも辛いだろうし

カメラや望遠など重視ってなければ、新しいのにしといたら、ですけど

書込番号:26218980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件

2025/06/26 13:06(4ヶ月以上前)

返信が遅くなりました
皆さん情報をありがとうございます

書込番号:26220995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiリンク速度に関して

2025/04/26 17:42(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

これまでnote10+.s20と使用してきてWiFi使用時の際、リンク速度が表示されていましたが、この機種にはそれが見当たりませんでした。此方は表示されないのでしょうか?

書込番号:26160469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件

2025/04/26 19:15(6ヶ月以上前)

>イーゲルシュテルンさん

以前はありましたよ、比較的最近アップデートの時になくなった

ま、リンクスピードだし、実効速度でもないし

ちなみにデバイスケアやメンバーズアプリから端末診断でWi-Fiの個別診断すりゃリンクスピード出てきますよ

書込番号:26160573

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/04/27 16:14(6ヶ月以上前)

そうだったんですか。 
ご返答有難うございます。

書込番号:26161507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠レンズ10倍に切り替え

2024/05/24 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

初めて質問いたしますので足らないところ等あったら申し訳ありません。

最近からこの端末を使ってるのですが望遠に期待し撮って見たところあまり綺麗にうつらないなと思い

カメラ起動→望遠10倍(10の所をタップ)→レンズを指で隠してみる

そうすると10倍望遠のペリスコープレンズではなく3倍望遠のレンズでデジタルズームで撮影していることに気付きました。

静止画、動画共にです。

プロモードで固定するとちゃんと10倍望遠のペリスコープのレンズになるのですが端末の不具合でしょうか?

望遠効かせてるけど近距離の物を撮ってるから倍率低めのレンズに切り替えてるという感じではなくちゃんと遠くに合わせてるつもりなのですが...

前にも同じような質問等ありましたら申し訳ありません。


書込番号:25746061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/05/25 23:56(1年以上前)

Galaxyだとあるあるの質問になってくるのかな?と感じますが、切り替わっていないと感じるときに室内であったり、暗い場所で撮影をしていませんか?

周囲の明るさに応じて倍率を上げていった際に使用するセンサーを変えているので、例えば高倍率ズームでもカメラ側が明るさが不足していると判定すると利用するセンサーを変えてデジタルズーム処理をしていたりします。
例えば明るい場所にカメラを向けた状態で倍率を変更すると使用されるセンサーが変わったりするかなと思います。

書込番号:25748147

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2024/05/26 06:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

それが晴天で屋外、対象物は風景(自宅等)で手前にピントのあうような物がないよう距離もおいて撮ってますので...

とりあえず解決策ではないですが昨日s24ultraの設定動画を見ていたらgoodlock(スペルミスでしたらすみません)でデジタルズームに規制出来る事がわかり設定してみたところレンズ変えても固定出来ていることがわかりましたのでこのまま使ってみようかと思います。

書込番号:25748294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/05/27 01:31(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん
なるほど。
機種によっては制御が特殊というか、10xセンサーの利用がだいぶ狭いような状況になるような設定なのでしょうか?
S22 Ultraを使っていないもので、お力添えできず、また見当違いな書き込み内容となってしまってすみません。

書込番号:25749600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 12:03(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

なんか最適化やユーザーの使い方も関係してるかも?

カメラ立ち上げて、試してみたらそうでしたが、一旦10.1倍とか10倍以上を使うと、10倍レンズになりますね

カメラアプリ終了して、カメラアプリ立ち上げてx10タップ、10倍レンズ使用になってますね

細かい条件は不明ですが

自分は10倍以上よく使うし、綺麗に撮れてるんで気にしてなかったですが

機種は同じau版S22Ultra使用です、まだUI 6.1にしてないですが

書込番号:25749928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/27 12:23(1年以上前)

>sky878さん

いえいえ、
多分シーンに応じて自動でレンズ切り替えてるのかなぁと思ってましたので勉強になりました。

ありがとうございます。

xperiaみたいに固定で撮ってくれるとわかりやすいのですが...自分の端末の不具合かもしれないのでもうしばらく様子見てみます。

書込番号:25749955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/05/27 12:31(1年以上前)

>京都単車男さん

返信ありがとうございます。

参考になります。

ありがとうございます。

自分は移行時に6.1に上げてしまっています...多分ですが自分の端末だけの不具合かなぁと(汗

10倍ではなくかなり高倍率(何倍かは忘れてしまいました)の時は流石にペリスコープレンズに固定されていましたが...とりあえず10倍より上げれば上げるほど画質が落ちてしまうのでなるべく10倍で撮りたいのですが

さっと出して10をタップして撮影→実は3倍のレンズのデジタルズームでした

ってのが困りますよね(汗

とりあえず上にも書きましたがgoodlockでプロモードでなくてもレンズ固定にしてますのでしばらく様子見てみます。

書込番号:25749963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 12:48(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

不具合というかカスタマイズ機能と思うんですが

よければ、一度、goodluck外して、上記の事を実験してみて下さいな、10.1とか10倍以上を一度使うだけの実験ですので

書込番号:25749979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 12:53(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

Good Lockの変換間違い、すみません

ま、疑問はスッキリさせときましょう、不具合との切り分けでもありますし、仕様か不具合かじゃ全然違いますからね

書込番号:25749986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/05/27 13:03(1年以上前)

>京都単車男さん

続けてご指摘ありがとうございます。

今やってみました。

goodlock解除→10倍望遠→ペリスコープレンズ指で隠してペリスコープレンズで撮影しているか確認

やはり駄目でした。

もちろん10倍以上に望遠もしました、また指で隠す事によって近距離での撮影とみなされレンズ変更とならないよう

ただ、わかった事が13倍付近からペリスコープレンズに固定されるみたいです。

撮影対象はピントに気をつけ遠くの景色に合わせました。

書込番号:25749997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 17:48(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

お疲れ様です

13倍以降固定された後にx10タップとかはどうでしょうか?

指で隠すのもレンズから3cmくらい離れたとこで指を確認する感じにしてみて下さい

完全に隠すと別制御入るので

書込番号:25750309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/28 09:19(1年以上前)

>京都単車男さん

おはようございます。

昨日は日も暮れ始めていたので検証出来ずすみません。

本日朝試してみたのですが...

やはり駄目ですね。

ペリスコープレンズになるよう倍率合わせてから10タップで10倍に、スライド(シークバー?)で10倍にと色々試してみましたが10倍で3倍のレンズに切り替わってしまいますね(汗

書込番号:25751085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/28 18:50(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

うちのは大丈夫なんですが、UI6.1にしたらどうなるかはわかりませんが

故障っぽくもないし、カメラの設定の項目や拡張など、条件で変わるかも??

めんどくさくなかったら、設定変えてチャレンジや設定をリセットとか、試すのもありですが

書込番号:25751706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/28 18:52(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

あとはカメラ設定内の設定を保持の項目類とか

書込番号:25751714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/31 08:42(1年以上前)

京都単車男さん

返信遅くなり申し訳ありません。

あれから色々試したのですが変わらず...

とりあえずはgoodlockでの固定で不便なく使えていますので今回の質問は〆させていただきます。

最終手段として端末の初期化が残ってますが...そこまではと考えております。

もし改善しましたらまたコメントしたいと思います。

親身に相談にのってくださりありがとうございました。>京都単車男さん

書込番号:25754728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/05/31 08:44(1年以上前)

>sky878さん

一番最初に答えてくださり自分でも多分そうかな?と思っていたシーンにおいて自動でレンズの切り替えについて指摘していただいたので今回のベストアンサーとさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:25754732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/31 16:15(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

6.1にアップしたので、参考がてら結果報告しときますね

アップ後、GooglePlayやSAMSUNGストアのアプリは最新に


動作チェックと設定をちょいいじる
アップデート後初めてカメラ起動、x10タップ 10倍レンズでした

屋内で昼間で窓があり室内照明も軽く点けてます
被写体は適当に1.5M先の室内(照明や窓ではない)

端末はau版を発売当初にauショップで購入、修理歴なし、です

書込番号:25755191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影後の録画時間がおかしい

2024/05/18 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:67件
機種不明

One Uiをバージョン6.0にアッフデート後、5秒程度の動画撮影後、再生をすると1:45:51と異常な再生時間が表示され1:45:47位まで静止画が再生されます。カメラ設定はリセットして初期状態にしてみましたが直りません。
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:25739356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件

2024/05/19 18:05(1年以上前)

解決しました。

書込番号:25740905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)