| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2022年10月15日 21:49 | |
| 13 | 4 | 2022年10月9日 17:40 | |
| 38 | 5 | 2022年10月9日 09:45 | |
| 14 | 2 | 2022年10月1日 01:04 | |
| 14 | 4 | 2022年9月30日 08:36 | |
| 19 | 3 | 2022年9月26日 00:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
お世話になります。
pixel5からこちらの機種への乗り換えを検討しています。
カメラや画像などの評価はレビューを見て理解出来たのですが、音質に関して触れている方が見当たらずお持ちの方のご感想をご教示いただけると幸いです。
書込番号:24965574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
音質は良いですよ
ただ、イヤフォンジャックがないので有線イヤフォンを使う場合は変換アダプターの性能や相性の影響受けます
書込番号:24965681
3点
ご回答ありがとうございます!
安心しました!
書込番号:24966290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
Galaxyのスマホを今までGalaxynote3、Galaxynote8、GalaxyS22Ultraへ機種変して来たんですがnote3まではGPSの精度は全く問題無かったのですが、note8を使っている時からGPSの精度が悪いです。特に天気予報の位置とかGoogleマップなどで目立ちます。全く違う場所を即位するみたいで困ってます。皆さんはGalaxyの機種を使っていてどうですか?因みにキャリアはauです。
書込番号:24956965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
天気予報でずれたことあるのは自治体の境界付近くらいなのです
特別精度が悪いとは思わないのです
書込番号:24956991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
特に問題ないですよ
誤差の範囲くらいです
Note8、Note9、本機と使ってますが
書込番号:24957200
3点
>クマキン0324さん
VPNアプリを使ってるというオチはないですか?
VPNを使うと元々のアクセスサーバとは別のサーバを経由するので、例えばスマホの位置情報の設定で「高精度」を選んでいると本来とは違う位置情報になったりする可能性はあります。
VPN機能は例えばタウンWi-Fiのようなアプリにも内蔵されてたりします。そういったものを使っていれば、フリーWi-Fiアクセス時だけに位置情報がズレる可能性があると思います。
書込番号:24957527 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
手元にnote9、S20がありまして、過去にはnote8、S8、S9,S10を使ってました。
全ての機種でGalaxy専用のS health 使って週5でランニングしてますが、ランコースの補足は実際に走ると
他メーカーよりもGalaxy が正確です。
4m幅員の道路の右端(往路)、左端(復路)すら確実に把握してきます。
移動時ですら誤差レベルで動かない部屋の中だと誤差1mもないですね。
設定上の問題であるならば、思い切って初期化してセットアップし直すのが良いと思います。
書込番号:24957693
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
こちらとXperia 5 IV、どちらにしようか迷っています。
とにかくハイスペックな機種が欲しいです。
ネットやYouTubeを頻繁にするので、もたつかないヌルサクを求めています。
書込番号:24954204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
普通に考えてS22Ultraの方が、高いけどお勧めで後悔しないでしょう
明らかにスペック差が大きいですから
書込番号:24954235
7点
コンセプトが違うのでその2機種が比較する対象か正直微妙ですね、、
スペックと表現すると誤解もありますが、SoCやメモリなどといった動作における基本性能は同じです。
この2機種で一番の違いは、画面サイズと携帯性
重くて嵩張っても良いからとにかく大きな画面が良いならこの機種、画面サイズは犠牲にしてもできるだけ軽くコンパクトにしたいのならxperia 5W
画面が小さいながらバッテリー容量は同じなので、5Wのほうが消費電力の面では有利な気はします。
加えて定価でいうと4割程度5Wの方が安いので、画面サイズに拘りがなければ5W一択じゃないでしょうか
ただ、5で一般的な16:9の動画見ると本当に小さいですよ
カメラ性能は個人の主観によるところかと
因みに私は大きな画面が欲しいので、携帯性や価格を犠牲にしてもこちらの機種ですね。
折りたたみはまだ不格好過ぎて食指が動かないですが、、
この手の話全て同じ回答になりますが、何に重きを置くか、趣味嗜好で変わるので正解はありません。
お好きなものを選んでください。
書込番号:24954356 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
価格コムはサムスン推しの常連多いけど、サムスンはないわーと毎回思ったりする。
折りたたみとかゴリ押ししてるの見てると、必死過ぎだろと。
一括1円とか特売やってたらありかもしれないけど。
書込番号:24954412
6点
SONY公式のコメントとして、「[5]シリーズは[1]シリーズを少し、お求め易くしたもの。」なので、完全なるハイエンドとは言いきれないのですが、先ず両機種を使って思うのは、カメラの色合いの違い。Xperiaはとにかく自社デジカメのαシリーズを踏襲した「自然色」。対してGalaxyは「派手な盛色傾向」なので、実際の撮影物より少し、色濃くなったりする。
それと望遠性能。デジタルズームながらもGalaxyは100倍まで撮れる。そして、何より暗いところでの撮影能力が大きく違う。Xperiaは暗いところだと、実際見た目のままか、少し、暗く写るのに対して、Galaxyのナイトモードは強力。まるで撮影ライトを点けていたのか?と思うほど明るく撮れます。
フロントカメラも気持ちくすんで写るのがXperia。
端末の基本スペックは変わりませんが、Galaxyの、写真の編集や、ちょっとしたメモやスケッチに簡単に使えるSペンはやっぱり便利。
重さとお財布に余裕があるなら、Galaxyかな?
書込番号:24956832 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
GALAXY推しが多いのは事実ですが、総合的に見ればそれだけ完成度が高いんですけどね
ペリアユーザーながら今のXperiaは、安易に人に勧めてはいけないブランドだと思っていて、そもそも一般人は手軽さとコスパを重視してるので尚更です
確かにS22Ultraと5Wでは価格も然り、立ち位置も異なるので比較する自体ナンセンスですけど(寧ろそこはS22とですよね)
書込番号:24957072
7点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
galaxy S22 ultra を検討しているのですが、口コミなどを見るとノーマルカメラで撮影しても美顔補正が入ってしまう。。みたいな口コミを見て購入を悩んでおります。
例えばこの機種以外でも美顔補正が設定できるカメラはありますが、オフに出来ると思います。
このgalaxy S22 ultra は内蔵カメラのアウトカメラやインカメラで普通に人物の顔を撮っても、何か美顔補正が入ってしまうのでしょうか?
galaxy S22 ultra をお持ちの方教えて下さいm(_ _)m
書込番号:24945862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラ起動→右上ペンアイコン(補正やフィルター)→フェイス→OFFでいいと思いますが。
フェイス補正がONだと目の大きさ、輪郭、肌のトーンや滑らかさなどが調整されます。
フロントカメラだと上記設定以外にカメラ内設定にも[自分撮りの色調]という設定項目が別途あり、[ナチュラル]と[明るい]から選ぶようになってます。こちらはOFFにできません。
合わせてカメラ内設定にある[インテリジェント機能]→[シーン別に最適化]がONだとAIによる調整が入るため多少なり補正入ります。
あとカメラをプロモードに切り替えると[シーン別に最適化]などがONのままでも補正は入りません。
まあ標準カメラアプリに不満などがあれば、サードパーティー製アプリ利用することもできるので。
書込番号:24945881 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>まっちゃん2009さん
詳しく教えて下さりありがとうございます!
なるほど、色々と設定が可能なのですね(^^)
加工した感じが好きではないので、オフにできると分かり安心致しました。
助かりました。本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:24946336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
【電話中に4g.5gの電波でネットを使うと読み込みが凄くおそくなります。どのような内容かとゆうと電話話中にプラウザやユウチュウブ、Google Mapなどネットの読み込みが極端におそくなります。タブレットにデザリングで飛ばすのですが それにも影響してきます。あらゆる方法で故障サポートセンターとやりとりし改善しないので新しいのに替えてもらいましたが、交換した同機種は初日はよかったのですが、二日目から同じ症状がまたでました。頻度はましにはなりましたが、やはりおなじ事がおこります。 Google Mapなどは航空図でスライドなどするとモヤモヤが続き読み込みかなりおそいです。プラウザもそうです。くるくるまわってなかなか、よみこみません。これらは電話んきるとこの重たさは解除されサクサク動くんです。MAPも動画もプラウザも。あと、ワイハイ時だけは電話中でもサクサク動きます。これらの同じ症状の方おられますか?
いずれも電話中のみネット読み込み動作おそくなります。場所は関係なかったです。いろんなとこで試しましたがほとんどだめです。 前回ノート20ウルトラ使っていたときはどこでも、このような不具合はなかったのですが。どうやら故障ではなさそうなのですが。。故障サポートでも解決しないので、もはやアップデートを待つ方がよいのでしょうか?高い携帯を買ってこのような不具合なんともたまりません😭
【
書込番号:24944990 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
モカモナmaxさん
「通話中にインターネットがつながらない…」
https://s.kakaku.com/bbs/J0000038455/SortID=24942022/#24944963
と症状が似ていますね。
「ネットワーク設定をリセット」を
されてはどうでしょうか。
書込番号:24945079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!あらゆる方法試しましたが、だめでした。変わらないです。
書込番号:24945132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>モカモナmaxさん
ちなみに通話中でない場合、モバイル通信はどのくらいのスピード出てるのでしょうか?
電話機も交換されてるという事で故障も可能性低そうだし
個人的には
NR化など基地局やサーバーの再編
VoLTEと4G5Gが喧嘩してる様なイメージがありますが
上記の予想が正しい場合は、基地局整備を待つ、アップデートでの最適化を待つしかないかもしれません
書込番号:24945280
5点
どれくらいかのスピードは電話する前の良い時のように電話切った後はすぐに元のスピードに戻読み込みはやいです。
デザリングも使えなくて タブレットにデザリングを飛ばしナビを使っているのですが電話回線につなげると モバイルつうしのほうはかなりのスピードが落ちます。 航空図などの地図はもやもやで使い物になりません。
電話切ると元に戻る感じです。故障サポートでも解決なし 新品にまた替えてもらっても同じ、GALAXYサポートセンターの方には検証してもらいましたが 認められましたが 仕様なのでどうしようもないです。とそれでかたずけられました😞 こんな携帯なら前のウルトラノート20で良かったですよ。電話中でもサクサク動いてました。この携帯返品したいです。できるものなら。18万だして前のノート20より能力おとるんです。こんなのどうおもいますか? 皆様も試されてみてはどうですか?
書込番号:24945293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
LGのジョジョスマホ以来の機種変をしようと思います。
一番の目的はカメラ機能なのですが、カメラはどのメーカーもすごい良い評価が書かれているので迷っているのですが、結局のところどのモデルが一番すごいカメラと思いますか?
具体的にいうと、メダカを綺麗に撮りたいのです。今のスマホのカメラだとメダカのラメの光り具合や綺麗さが全然伝わらないのです。。
あとはウマ娘みたいな重たいゲームをストレスフリーでできたら満足です。
みなさまのご教授お願いいたします。
書込番号:24933504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
トップクラスのカメラ機能/画質を持っているのはVivo X80 Pro、Xiaomi 12S Ultra、Galaxy S22Ultra、iPhone14 PROじゃないですかね?
Vivo X80 Pro、Xiaomi 12S Ultraは技適が存在するモデルがない/中国版しかないので国内で使える物ではないですが、これらの端末は一長一短あれど、どれもこれも僅差な性能を持ったスマホたちだと思います。
国内で容易に入手出来るハイエンドモデルだとGalaxy S22Ultra、iPhone14 PROシリーズがトップクラスでしょうか。
これ、レビュー動画やサイトを見て知っただけなので、実機を持って確かめたわけではないのであしからずご了承ください(^^;
後はゲームの性能を求めるのは8Gen1搭載機は避けた方が吉です。前世代よりも熱くなったとは言えまだiPhone14PROシリーズの方が安定度はあるでしょう。
8Gen1でも一発の性能は凄まじい物がありますが、長時間プレーでは発熱との戦いになります。最低でも8Gen1より省電力に改良された8+Gen1搭載機を選択した方がいいですし、8Gen2が年末前後に発表となるでしょうから、それらを待ってから選択した方がいいかと思いもいます。
書込番号:24933534
10点
ずっとAndroidしか使ってこなかったのと、課金の値上がりニュースでiPhoneは候補から消しました。
GALAXYのultra良いみたいですがバッテリーはあんまりなのでしょうか。
Xperiaかultraかピクセルになりそうですが、この中ならどれが良さそうでしょうか?
書込番号:24933865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種とXperia PRO Iを所持しているのでその比較で
1Wも買おうかちょっと悩みましたが、それだったらS22Uで十分だと思い未購入です。
ぱっとみ綺麗に見えるのはS22Uですが、AUTOで撮って出しだと偽色が結構強目なので、個人的には補正必須です。
望遠性能はオンリーワンだと思いますが、普段使いだとマクロか24から50mmくらいの使用頻度が高く、あんまり望遠使わないですよね
PRO Iはセンセーサイズの影響で焦点距離が長く、スマホカメラとしたらびっくりするくらい寄れないです。
肝心のメインセンサーの画素数が低いので、デジタルズームはほぼ使い物にならないです。
ただ、条件があったときは、他のスマホカメラのようなわざとらしさの無い別格な画が撮れます。
普段の料理などの物撮り重視ならPRO I、旅行など休日外出した際の風景撮り重視ならS22U
私個人の用途としては圧倒的に前者が多いので、カメラだけで選ぶなら私はPRO Iです。
ただ、スマホとしての個人的評価は圧倒的にS22Uが上です。
バッテリー持ち、画面サイズ、通信性能、UI、発熱度合いetc、いずれをとってもS22Uが上です。
スマホはあくまでスマホであって、カメラは一部の機能でしか無いと思うわけなんです。
スマホで動画見てWEB見て本読んで、1日何時間もスマホを使うことはあるけども、カメラだけ毎日何時間も使うことはほぼ無いですので。
纏めると、1台だけ持つならS22U、2台または複数台運用でサブとしてカメラを最優先に選ぶならPRO I
これが個人的な評価です。
書込番号:24939952 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

