| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全364スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 8 | 2022年5月28日 17:33 | |
| 0 | 0 | 2022年5月10日 23:49 | |
| 44 | 11 | 2022年5月11日 10:33 | |
| 1 | 0 | 2022年5月10日 11:15 | |
| 2 | 0 | 2022年5月9日 23:18 | |
| 3 | 0 | 2022年5月9日 21:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
タイトル通りです。
Amazonで指紋認証対応のガラスフィルム二種類買いましたが両方だめでした。
このガラスフィルムなら大丈夫だったというのがあれば教えていただきたいです、
書込番号:24740519 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
極面保護タイプのガラスフィルムは個体差による誤差でうまく貼りつかないことがあります。Amazonなら不良返品して買い直すといいでしょう。
その際にAmazonのレビューでうまく使えている人がいなかったら、別の商品を検討したほうがいいでしょう。下記は接着液を利用するタイプのフィルムですが、評判はいいようです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%903%E6%9E%9A%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%91Galaxy-S22-Ultra-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E9%80%8F%E6%98%8E%E3%80%81%E4%B8%B8%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%84-Galaxy/product-reviews/B09LDCQ39K/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
書込番号:24740525
![]()
2点
>ゆたちん将軍さん
ディスプレイを保護する目的の一般販売されているフィルムでは、トラブルになることが多いです。
価格コムで書き込みがあった、該当するものは以下の2つです。
ショップで店員さんに施してもらう『DOME GLASS』 や、
https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=DOME+GLASS&bbstabno=12&topcategorycd=30&categorycd=3141&act=input
『ハルトコーティング』もありますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21853068/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83n%83%8b%83g%83R%81%5b%83e%83B%83%93%83O#tab
私はディスプレイには何もしていません。MIL規格のケースのみです。
書込番号:24740761
4点
あと、ガラスフィルムではなくTPU保護フィルムを利用する手もあります。TPUには衝撃吸収性が高いという特徴があります。
まず、下記はラスタバナナの商品です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09WZQZ9YR
この商品は周辺曲面部分は保護されませんが、平面フィルムなので誤差による不具合が起こることはありません。
また、下記は曲面部分も保護するタイプですが、ガラスフィルムより指紋認証の反応がいいとのレビューが多いようです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E6%8C%87%E7%B4%8B%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E9%8B%AD%E6%95%8F%E3%80%91Galaxy-TPU%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%80%902%E6%9E%9A%E3%80%91-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%80%902%E6%9E%9A%E3%80%91Galaxy-%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%80%90%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2-%E7%8B%AC%E5%89%B5%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E4%BB%98%E3%81%91%E8%A8%AD%E8%A8%88%E3%80%91/product-reviews/B09S62WSG1/ref=cm_cr_arp_d_viewopt_kywd?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&formatType=current_format&pageNumber=1&filterByKeyword=%E6%8C%87%E7%B4%8B
この商品でもハズレを引いている人はいるので買い直しは必須でしょう。
書込番号:24741110
0点
私もラスタバナナのこのフィルム使っています。
問題なく使えています。
気泡もホコリも入らずうまく貼れました。
ずれたけどフィルムを押してうまく微調整もできました。
画面保護には役にたっていると思います。
書込番号:24741242 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ありりん00615さんが紹介されている
フィルムを利用していますが、指紋認証、問題なく使えています。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B09LDCQ39K/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
貼付けが若干面倒なのと、暫くレジンの匂いが消えませんが…
書込番号:24741355 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
皆様ご協力ありがとうございます。
ラスタバナナの製品買ってみたのですが、確かに指紋が反応しました。大変ありがとうございました。
しかしワガママで恐縮なのですが、スマホケースを取り替える際に剥がれてしまい、強度も心配になってしまいます。
つきましては、ガラスタイプで指紋認証できるフィルムを、引き続き探しております。
アマゾンで新たにまた買ったのですが、指紋認証対応と書いてありながら、やっぱりだめでした...
これは大丈夫だったという製品ございましたら、ご紹介の程宜しくお願い致します。
書込番号:24761245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
B09LDCQ39K以外を購入したのでしょうか?Amazonのレビューに指紋認証が問題なしと書かれているのを確認した上で購入したのなら、返品して買い直せばいいだけです。
あと、スマホ画面の保護用途で優秀なのはガラスではありません。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO05219480V20C16A7000000/
書込番号:24761259
2点
おお!
https://www.amazon.co.jp/dp/B09LDCQ39K/ref=redir_mobile_desktop?_encoding=UTF8&ref_=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top&th=1
これでいけました!
貼るのは動画を見ながらやれば、小学校の図工よりも簡単なレベルだと思います。
どうも皆様ありがとうございました!無事解決です♪
書込番号:24766877
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
私自身iPhoneを約10年程度利用していてiPhone13proからの変更になります。
今回カメラ惹かれて変更しました!
カメラが約1億画素ともありとても綺麗に撮影する事が出来ますし望遠もとても鮮明に撮影が可能です!
カメラ編集もとても簡単でプロの人が編集したかのように出来栄えでとても満足してます!
写真データをiPhoneからSCG14に移したデータも簡単編集可能でポートレートでぼかしも簡単に出来とても満足してます!
書込番号:24740379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
Galaxynote8からGalaxys22Ultraに変えたんですが誤作動で困ってます。
例えばInstagramやTwitterなどが突然強制終了する。ゲームなどTwitterがnote8の時はカクツついて無かった物がこの機種ではカクつく。リフレッシュレート最適化済み。
YouTubeなどで文字を打ってる際に勝手に文字が動いたりページがストロークされたりとなんか使ってて気味が悪いし、新しいだけに残念です。
勿論この端末でウィルスバスターも入ってますし、ウィルスも検出されませんでした。アプリも不要なアプリは削除済み。
なんか、高性能、高価な端末だけに残念でなりません。変えてストレスしかたまりません。
皆さんこんな事ありませんか?
書込番号:24740011 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クマキン0324さん
私は「最適化」でTwitterを使っていて
特に問題は起きていないのですが、
一度リフレッシュレートを「標準」に変更して
再起動されてみてもと思います。
書込番号:24740097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>クマキン0324さん
Q1..問題が起きるネットワーク環境を説明してください。
1.Wi-Fiでも起きますか?
2.LTE(5G)でも起きますか?
3.いずれでも起きますか?
Q2.ネットワークを使う、全てのアプリで問題が起きますか?
《以下の設定を行ってください》
・『設定』->「動きの滑らかさ」->【標準】(60Hz)に変更
・「Playストア」->全てのアプリをアップデート。
・「Galaxy Store」^>同じく、アップデート。
・『設定』->「開発者向けオプション」->
「ウィンドウアニメスケール」が 1x か .5xであること。
「トランジションアニメスケール」が 1x か .5xであること。
「Animator再生時間スケール」が 1x か .5xであること。
<Wi-Fiのときのみ、起きる時>
・『設定』->「開発者向けオプション」->「Wi-Fiセーフモード」がオフになっていることを確認。
《以下、実行してみてください》
1.スマホを再起動しても症状は変わりませんか?
再起動しても症状が変わらないときは、次へ
他スレの使い回しです。
アプリに問題があるのか、ハード不良なのか、切り分けしないといけません。
スマホ本体に問題がないか確認する方法として、以下の3つがあります。
・『スマホ診断online』アプリでテストする。
・『Galaxy Members』アプリから「サポート」->「自動診断」を実行。問題がなければ「対話型診断」を実行。(あるいは「端末ケアに移動」を実行する)
・『Twitterの【おたすけロボット】』を実行してみる。 次のURLにアクセスしてください。
https://www.otasuke-robot.jp/?utm_source=twitter_cs&utm_medium=referral
『スマホ診断online』アプリまたは、『Twitterの【おたすけロボット】』で問題が判明しましたら、お近くのドコモショップに持ち込み修理を依頼してください。
『Galaxy Members』アプリで問題が判明した時は、サムスンのフォローを受けることも出来ます。
書込番号:24740315
6点
>sna52788さんお返事ありがとうございます。
はい、全てau回線です。Wi-Fiは使わないので基本的にオフにしてます。(Wi-Fiは持って無い)
基本自分の地域はまだ5Gが整ってないので基本的に4G回線で使ってます。
実は家族でこの度一緒に機種変をして同じ機種にしました。家族の一人も同様に同じ症状に悩まされてます。
勿論その家族もWi-Fi回線なども使って無いし、アップデートも最新済みにしています。原因不明で悩まされてます。ちなみにその家族の一人はGalaxy8+を使っていたそうですが、そんな事は今まで無かったようです。
>sna52788さんが言われるようにその方法をやって様子をみてみる事にします。
ありがとうございました。
書込番号:24740374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>BLUELANDさん
返信ありがとうございます。
早速やってみて様子をみます。ありがとうございました。
書込番号:24740376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クマキン0324さん
| 全てau回線(4G回線)
| Wi-Fiは使わないので基本的にオフ
ご自宅にWi-Fiルーターがなくても、ご近所(コンビニなど)等でフリーWi-Fiがあると思いますが、4G回線以外での挙動が知りたいです。
| 家族でこの度一緒に機種変をして同じ機種に。家族の一人も同様に同じ症状。
これは不可解ですね。
ハードの初期不良なら、同時に複数の個体が起こるとはあまり考えにくいことです。
共通している部分を確認してください。
・アプリ
・設定
Q2.ネットワークを使う、全てのアプリで問題が起きますか?
への回答がありません。
| アップデートも最新済み
本当に【全てのアプリ】が【複数のGalaxy】で同じ問題を起こしていますか?
その模様を動画に撮って、価格コムへアップしてください。
ごめんなさい。docomo板と思い込んで、書いてしまいました。
X 『スマホ診断online』アプリでテストする。
O 『スマートフォン自動診断』アプリでテストする。
https://time-space.kddi.com/special/specialreport/20140530/
X 『Twitterの【おたすけロボット】』を実行してみる。 次のURLにアクセスしてください。
O 『トラブル診断(スマートフォン・携帯電話) | au』を実行してみる。 次のURLにアクセスしてください。
https://www.au.com/trouble-check/
X 『スマホ診断online』アプリまたは、
『Twitterの【おたすけロボット】』で問題が判明しましたら、
お近くのドコモショップに持ち込み修理を依頼してください。
O 『スマートフォン自動診断』アプリまたは、
『トラブル診断(スマートフォン・携帯電話) | au』で問題が判明しましたら、
お近くのauショップに持ち込み修理を依頼してください。
ハードに問題がないと判定された時は、
・バックアップを取り
・スマホを初期化し、
・アプリをインストールしないで、動作確認をしてください。
これで問題が解消された場合は、(考えにくいですが、{OS}を含む)アプリの問題の可能性があります。
問題が解消されなかった場合は、ハードの問題の可能性があります。
書込番号:24740402
5点
>クマキン0324さん
私は、前機種(Note20)で、機種変直前、気持ち悪い誤動作を経験しています。
私の場合は、明らかにタッチパネルの異常のような動作でしたが、身体が帯電したことにより、あちこちにタッチしているという認識をされているような感じでした。
・触ってないのに勝手にアプリが起動
・触ってないのに勝手にスクロール
・触ってないのに勝手にブラウザでリンクに飛ぶ
・アプリを閉じたつもりがリンクに飛ぶ
出現頻度にムラがあったため、気をつけて使っていましたが、S22 Ultraに機種変してからは、怪奇現象は起きてません。
なんとなく微妙な個体差のような気もしているので、現象が出ている間に、別のカメラとかでエビデンス撮って、ショップに持ち込むのがよいと思います。
エビデンス撮っておかないと、ショップで再現しなかったりしてやっかいです。
ちなみに、その現象は、クマキン0324さんじゃない人が触っても同じように起きますか?
それとも、クマキン0324さんが触るときだけ起きますか?
書込番号:24740435
6点
>クマキン0324さん
ネットワークに問題があり、それが引き金となってアプリの挙動がおかしい可能性があります。
au(4G)の回線速度を試してください。
例えば『Speedtest - インターネット速度』などがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest
テスト結果が極端に遅ければ、以下のサイトを調べてみてください。
また、「複数個体が同時におかしい」と訴えておられることから、ご自宅近くのau回線が工事中かも知れません。
下記サイトの『障害・長期工事などによるサービス停止に関するお知らせ』と『メンテナンスによるサービス一時停止のお知らせ』でお住いの地域の詳細を確認してください。
https://www.au.com/information/local/
ご契約されている内容が明示されていませんので、想像になりますが『データ通信の上限を超えている』ためにパケット通信の速度が制限され、低スピードになっている可能性もあります。
『データ残量確認』で調べてみてください。
https://www.au.com/support/?bid=we-we-gn-1002
書込番号:24740441
4点
>koontzさん>sna52788さん
お返事ありがとうございます。
はい、今現在au回線のみの現象でなんとも言えませんが、通信速度は問題ない状態です。Wi-Fiで試してみてなるようならまたそれも問題かもですね。Wi-Fiも繋げて試してみようと思います。
自分だけ触っている時になりました。他の人でなるかわ分かりませんが何かそういう手の静電気やらでこんな事になるんですかねー
それがたまになる感じですね。いつもではないんですが、、、、
開発向けオプションをひらいてみたんですが、特段設定に変わりはないです。
auのスマホ診断も試してみましたが異常はありませんとでました。
今現在普通に使えてるので、様子をみてまたなるようなら質問させて頂きます。ありがとうございました。
書込番号:24740451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sna52788さん
因みに今現在au回線4Gで速度を測ってみた所この数値が出ました。
下りが遅いように感じますが、正常でしょうか?
書込番号:24740456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sna52788さん
今現在(ダウンロード) (アップロード)au4G回線
87.2 5.12
書込番号:24740458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クマキン0324さん
| 自分だけ触っている時になりました
??
| 手の静電気やらでこんな事になるんですかね
直接、基板を素手で触るわけではありませんから、神経質になる必要はないです。
| 開発向けオプションをひらいて...設定に変わりはない
それでは別に原因がありそうですね。
| auのスマホ診断も試してみましたが異常はありません
『スマートフォン自動診断』と 『トラブル診断(スマートフォン・携帯電話) | au』の両方を試してみましたか?
もし、そうなのでしたら、ハードの不良である可能性は低くなりますね。
| 今現在普通に使えてる
何も触っていないのでしたら、バックグラウンドでまとめてアプリの更新があって回線を占有していたか、ネットワークに問題があったのかも知れません。
| 今現在(ダウンロード) (アップロード)au4G回線
| 87.2 5.12
ダウンロードが87.2Mbps で、アップロードが 5.12 Mbps でしたら、一般的な値ですので【現在は問題ない】ですね。
スマホの挙動がおかしかった時に、どうであったかを確認する必要があります。
>> au回線が工事中かも知れません
挙動がおかしかった頃に回線工事がなかったかどうか、確認しておくと今後のためになりますよ。
>> 『データ残量確認』
現在、回線速度をテストしてみて、特に問題は見受けられないようですので、これは該当しないですね。
書込番号:24740753
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
以前はsペンを使うためにGALAXYのnoteシリーズを使っていました。今回は内蔵型になったとの事で久しぶりに機種変更。
まずカメラ。写真をよく撮るのですがやはり画質が良いです。難点は思ったより少し暗かったり、細かく調整が出来ないといけない、画質が良いためストレージの圧迫という所でしょうか。ここまで綺麗に写真や動画を撮れるのであれば大容量SDカードが使えたら良かったのに…と思うことはあります。とはいえやはり光学10倍で綺麗な写真を撮れるというのは大きいですね。カメラ性能に関しては概ね満足です。
ペンはnoteの頃より反応が良くなったように思います。以前はペンを置いている場所と反応している場所がズレている、というのがやや気になっていたのですが今回はそれがほぼないです。細かい書き物をしたり写真のレタッチを行う時に重宝しているのでノートシリーズではなくとも内蔵型になったことを大きく評価したいです。
そのほかとして、重さや大きさが気になっていたのですが、思ったより重くありません。私自身が重いスマホに慣れているせいもあるかとは思いますが、超軽量を重視する方でなければ許容範囲かと思います。大きさも手のひらに片手で乗せて操作をしても特に不便になることはありません。
個人的にはイヤホンジャックとSDカードを復活して欲しいところですが、難しいかな、と思っています。
なおスピーカーにして音楽を聴くこともありますが音質はいいです。
総合的にはとても満足しています。
書込番号:24739378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
GALAXYS10+からの機種変更でS22ultraへ。比較対象がs10+になるのでご了承ください。当方、GALAXYシリーズはS8+から利用中。
良い点。
ディスプレイについて、晴れた日の屋外で太陽にジリジリ照らされながらも画面が鮮明に見える!
カメラについて、性能が格段に向上している。光学3倍ズームをはじめとして、複数のレンズを使用した10倍ズームも非常にキレイで、家庭でも職場でもカメラ係に任命されるほど。
しかし、感動するのは暗い場面での撮影でした。間接照明程度の暗い部屋でも、とても鮮明に撮影できた。暗い屋外での花火の撮影も非常にキレイでした!夏の花火大会やライブが楽しみでしょうがないくらい。
夜景はとってもキレイだと公式も言ってるので楽しみなのだが、撮る機会が訪れていない。
また、付属のSペンがシャッターとして機能してくれる事も利便性の向上に貢献している。
もちろん動画は言わずもがな。思ってた以上に何でもキレイによく撮れる。
サウンドについて、以前の機種と同じアプリで同じ曲を聴き比べてみると聞こえ方がだいぶ違う。上手い表現ができないが、音がクリアというか聞きやすいというか機能向上しているのはよくわかった。
悪い点。
本体ストレージについて、256GBになった事は良い点であるが、512GBがあるにも関わらず、各キャリアで発売してくれなかったこと。
また、アンドロイドの特権であったSDカードが無くなるという残念さ。カメラ性能が向上=容量増加という事が成り立つと思ってしまうのだが、どうなんでしょうか。
書込番号:24738875 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
長年Galaxyを使っていますが、今回は3年弱ぶりに機種変更。S21が出たときから機種変更しようか迷っていましたが、元々使っていた機種とあまり変わらないかも?と思い、機種変更せずにいました。バッテリーの持ちも悪くなってきたからそろそろ機種変更しようかな〜と考えだしたところにS22ultraの発売!普段からよく写真を撮るので、アウトカメラの画素数に惹かれ購入!我が家はペットちゃんがいますが、カメラがすごく優秀…。。思い出の写真を綺麗な画質で残せて大満足です。機種変更して大成功!久しぶりにペンが付いているタイプのGalaxyにしましたが、このペンもまた優秀。最近は風景や動物をスケッチしたり、仕事でメモを取りたいときに使っています。バーガンディーの色も大人な女性らしくて気に入っています。周りはiPhoneユーザーが多いですが、個人的にはGalaxyシリーズが1番おすすめです。エッジパネルも使いやすい!
書込番号:24738753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


