Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra

  • 256GB

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 Ultra 製品画像
  • Galaxy S22 Ultra [バーガンディ]
  • Galaxy S22 Ultra [ファントムブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

(2753件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

◆ソフトウェア更新◆

2023/02/22 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:120件

◆ソフトウェア更新◆

・対象機種:Galaxy S22 SC-51C
Galaxy S22 Ultra SC-52C
・提供開始日:2023年2月20日より
・改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年1月になります。)

アップデート対象のOSバージョンはAndroid 13。Android 12環境で利用している場合は、事前にAndroid 13へのOSアップデートを行う必要がある。

「Galaxy S22 SC-51C」の更新時間は、端末本体(Xi/FOMA/Wi-Fi)で更新を行う場合は約18分、パソコンに接続して更新を行う場合は約86分。更新後のソフトウェアバージョン(ビルド番号)は、「TP1A.220624.014.SC51COMU1BWA2」となる。

「Galaxy S22 Ultra SC-52C」の更新時間は、端末本体で更新を行う場合は約19分、パソコンに接続して更新を行う場合は約88分。更新後のソフトウェアバージョン(ビルド番号)は、「TP1A.220624.014.SC52COMU1BWA2」となる。

https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52c/index.html

書込番号:25153259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器について質問です

2023/02/21 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 muctnさん
クチコミ投稿数:2件

現在、Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのブラックを使用しているのですが、充電器の不調が続いているため充電器を買い替えようと思っています。
docomo純正のACアダプタ08かGALAXY純正の45W USB-C Power Adapter/ブラックで迷っています。
どちらの方が良いとかありますか?どちらも45w対応している為違いがわからず、値段は気にしていないのでどちらの方が良いかご教授願います。

書込番号:25152614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/02/21 16:54(1年以上前)

ドコモのACアダプタ08はPD PPS最大45W充電に対応してますが、S22 Ultraでは45W出ません(平均25W、充電開始時しばらくは25~30Wの間くらいです)。
サードパーティー製で条件満たしてる充電器+USBケーブルの組み合わせでも同じような感じです。組み合わせ次第で45W近く出るものもあるみたいですが。

サムスン純正品だと最大45W近く出ますから、スピード重視するなら純正の方が当たり前ながら無難です。

書込番号:25152623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 muctnさん
クチコミ投稿数:2件

2023/02/21 17:09(1年以上前)

ありがとうございます。GALAXY純正のを購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:25152632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2023/02/21 18:02(1年以上前)

45Wには対応していますが、組み合わせに問題が無くても25Wと比べて10分程短縮される程度です。
https://www.phonearena.com/news/samsung-galaxy-s22-ultra-plus-45w-charging-vs-25w-charging_id138976

書込番号:25152704

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明

どなたか分かる方、教えてください!
睡眠設定で、添付画像のように睡眠設定を指定しています。
これは正常に作動するのですが、朝8:00になり、睡眠時間が終了となると、勝手にアラームがオンになり、画面の右上に時計アイコンが表示されます。

睡眠のスケジュールのアラームはもちろんオフにしています。
調べるとGoogleの時計アプリが入っているとオンになるとあったのですが、Googleの時計アプリはインストールしていません。
アラーム鳴って欲しくないのに、困っています。

よろしくお願いいたします!

書込番号:25150711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
taka-25さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/21 22:25(1年以上前)

こちらはS22ですが、私も同じ事象に困っています。
今月のアップデートのタイミングあたりからだと思いますが、睡眠モードの目覚ましアラーム設定は切っているのに勝手にオンになってしまいます。気が付いて手動でオフにしても、翌日にはまた設定が勝手にオンになってしまいますね。

私の場合は他にも、睡眠時間中にも関わらず突然通知音が鳴ってしまう現象も起きています。
睡眠モードの不具合のように思いますので、次回アップデートでの修正を待つしかないのかな…

書込番号:25153035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2023/02/27 13:57(1年以上前)

私のS21も同じ現象です。
「仕事」は、エリアを認識して完璧に動作しているのに、「睡眠」は不具合があります。

設定してその夜動作しても、次の日に引き継がない→いつの間にか解決
目覚ましアラームをオフに設定しても、次の日アラームが鳴る→解決せず

書込番号:25161149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2023/02/27 15:44(1年以上前)

Galaxyストアのアプリアップデートは最近でもでしょうか?
一応確認の為に聞いておきます

書込番号:25161282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/02/27 17:52(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
同じような事象が発生している方もいるのですね。
こちらは、あの投稿から2日後くらいから、アラームがsetされることは無くなりました。
何かのアップデートが自動で行われて、それにより解決したのでしょうか。(最近GALAXYにしたばかりでまだ疎いのですが)
質問しておきながら、よく分からないまま解決してしまい申し訳ないですが、また同事象が発生しないとも限りませんね。
こういうこと(バグ)はGALAXY?Androidではよくあることなのでしょうかね(&#9901;-&#9901; )

書込番号:25161438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2023/02/27 20:51(1年以上前)

あ、誤字です
アップデートが最近になってますね

最新の間違いです

Galaxyストアがあり、一部のアプリはそちらでアップデートする事になります
時計アプリもそうですね、最近アップデートありましたし、お聞きしました

>デデロフさん

バグはどんな機器やソフトでもありますよ
仕方ないですが、その後の対応が大事ですよね

書込番号:25161736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2023/03/04 19:02(1年以上前)

なんだか自分も権限あたりをいじっていたら解決しました。どうやったかよく覚えていないし、もしかしたら知らないうちに更新されたのかもです。

ただし、モードに入ったり解除されるときにバイブが短く動作するんですよねー。これいらないんだけど…。そこが解決されれば素晴らしい機能だと思います。

書込番号:25168024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 SC-51Bから下取りを検討しております。

2023/02/16 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 eos1976さん
クチコミ投稿数:43件

【使いたい環境や用途】
「Galaxy SC-51B」から思い切って「Galaxy S22 Ultra SC-52C」に買い替えを考えております。
まだ、SC-51Bの分割があと半年ぐらい残っており、SC-52CとSC-51Bの分割払いを半年は合算で返済を考えております。
ドコモの方に相談したらSC-51Bが最大買取27000円と言われました。

【質問内容、その他コメント】
SC-51Bを下取りに出された方いますか?
実際いくらぐらいの値段で買い取られましたか?
買取提示額に納得いかない場合は買取センターから自宅へ返品も可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25144860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

GALAXYについて

2023/02/11 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:4件

GALAXYシリーズのコスパ最強の使い方はキャリアでGALAXYを購入し( スマホ保険加入)し2年契約返却時にバッテリーとディスプレイとタイプシー接続口(充電ジャック)と外観カバーを修理(免責上限5000円)で新品に交換してもらい、キャリアに返却せず更に2年を利用するのがコスパ最強です。GALAXYS10+現在3年半利用中ですが、なんの問題もなく利用中です。参考までに。

書込番号:25138597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ175

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:48件

買おうかどうか迷ってるんですけど、私の周りにはS22 Ultraを持っている人はいないんですが、
Galaxyってバッテリーのヘタリが凄くて購入してから2年持たないイメージがありますが、
S22 Ultraは発売から1年弱経ちますがどんな感じでしょうか?
皆さんの異見お聴きして、あまりヘタリを感じないようでしたら購入しようかなと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:25136781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/02/10 19:15(1年以上前)

現行のGalaxy使用者ではありませんが失礼します。
リチウムイオン電池は使えばへたるし、ライトに使えばそれなりの寿命で使えます。
リチウムイオン電池の良し悪しを抜きにしての一般論ですが、兎に角充電の頻度で寿命を大きく左右します。

自分の実体験だと、兎に角ガンガン使って充電頻度を上げれば1年経たずして寿命を迎えてねをあげる状態になります。

Xperia5iiの話になってしまいますが、新品購入から1年もないくらいでバッテリー容量を新品時の75%付近(ソフト計測上3000mAh以下)に下回らせました。

6,7ヶ月過ぎたあたりから兎に角バッテリー持ちの悪化を感じつつそのままガンガン使い、1年を過ぎたあたりにバッテリー交換をしてまた1年使いましたが、流石に使用頻度を落としたので1年使ってバッテリー容量は大体90%(3600mAhくらい)を下回るかなくらいでした。

同一のスマホでもこのくらい差が出ます。

またスマホはハイエンド端末になればなるほどにバッテリーへの負荷が高まるので、大容量バッテリーとは言えすぐに消費してしまい充電の頻度が増えるし、ハイエンド端末は高負荷時は発熱が増えてしまうのでバッテリーが苦手とする環境になっちゃいます。

特にリチウムイオン電池は種類やバッテリーによりますが、500~700回くらいの充電サイクルで新品時の80%になると言われています。(1充電1カウントではなく、トータル100%の充電をして1カウントです)

その中でバッテリーを高熱に晒し続けてしまう環境で使っているとさらに寿長が縮むところもあるし、Galaxyはバッテリー寿命が短いというより、Galaxyのハイエンドモデルは他社同様にバッテリーへの負荷が高い、と見るべきかと思います。
特に最近までハイエンド機種を重点的に出していたメーカーになるので、余計にそういう風に見えてしまいますよね。

1年の中でみんな同じ充電回数で使用していることなんて殆どありえないので、寿命は大きくバラけます。
ただ搭載するプロセッサによって電力効率は大きく変わり、S22シリーズに搭載されているプロセッサはかなり電力を喰うようなモノになっています。

つまりバッテリーをよく喰うってことなので、比較的充電回数は増えちゃうのでバッテリー寿命的にはよろしくないところがあるかと。
そういうようなプロセッサは大容量バッテリーを搭載したモデル(今回ならS22 Ultra)ならまだ充電回数が落ちるので、まだ寿命は長いかと思います。

書込番号:25136822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:25件

2023/02/10 21:35(1年以上前)

GALAXYはバッテリー持ちませんけど
別に劣化するのが速いとは思いませんが
バッテリーが持たないというのと劣化が混ざってませんか?
23シリーズはもつという話ですので待った方がいいようには思います

書込番号:25137036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/02/10 22:24(1年以上前)

ぶっちゃけ発熱でパフォーマンス維持できないXperiaと比べたら、Galaxyは排熱処理も完璧で上手い事パフォーマンス維持も出来るので電池への負荷は少ないでしょう。

書込番号:25137122

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/10 23:03(1年以上前)

>arrows manさん
適当なことしか言えんの?

書込番号:25137189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/02/11 00:43(1年以上前)

Galaxyシリーズはハイエンド機ほど、昔からバッテリー持ちは悪い傾向です。

毎年多数のGalaxy購入してますが、ほぼ毎日充電してる手持ちの2021年ハイエンドモデル(S21、S21 Ultra、Z Flip3など)が発売時から変わらず今でも端末のバッテリー性能表示上は良好(80%以上)という表示ですね。
また昨年購入したS22、S22 Ultra、Z Flip4なども同じく良好(80%以上)表示なので、1年以上利用したからといって昔ほどのへたり具合はないかなぁという印象です。

仮に1年以上利用して、明らかに減り方が早いと感じるようになった場合は、バッテリー交換なりしてもらえばいいでしょう。

ちなみにS22やS22 Ultraは採用しているSoCの関係もありバッテリー持ちが悪いため、S22は毎日最低2~3回は充電、S22 Ultraは1日に1回または2日に1回充電してます(発売日購入)。

逆にS22と同じバッテリー容量ながら、SoCが変更されたZ Flip4なんかはS22よりもバッテリー持ち良かったりします。バッテリー設定内にパフォーマンスプロファイルが新設され標準→ライトに変更することでより持ちがアップします。
このバッテリー設定内のパフォーマンスプロファイルという設定は、Android 13 OSアプデ時に他ハイエンド機にも適用されるかと思いきや、今のところZ Flip4とZ Fold4のみが対応してます。
最新モデルで国内でもドコモとauから投入確実なS23シリーズはこの機能対応するみたいですし、この機能を利用しなくてもバッテリー持ちはかなり良くなってるらしいです。
待てるならば国内版S23、S23 Ultra発表を待ってみるのもアリかなぁと思います。

あとバッテリー寿命が心配ならば、最近のGalaxyシリーズにはバッテリー設定内に充電を85%でストップさせる「バッテリーを保護」という項目があるため、設定をONにして利用すればより長持ちすると思います。

書込番号:25137294 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!33


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/02/11 00:51(1年以上前)

>arrows manさん

本当にGalaxyシリーズの排熱処理が完璧ならば、S21シリーズで熱々になったり、夏場などに温度が上がりすぎてカメラが強制的にダウンしたりしますかね?

S22シリーズではかなり改善されたものの、それでもコンパクトで排熱が不利なS22はある程度発熱してますし、S22 Ultraも熱くなることはありました。
私は経験ないですが、S22 Ultraでも夏場にカメラが短時間でダウンした方とかいますよ。

発熱してるときはレスポンスガクッと落ちてカクつく場合ありますし、動きが変になる場合も稀にありこの際に再起動させて改善する場合もあり、これがパフォーマンスをしっかり維持してると言えますか?

Galaxyハイエンドは毎日多数購入してるので、この辺の違いなどはすごくわかりやすいです。

書込番号:25137295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/02/11 01:06(1年以上前)

>DJ★にゃんたさん

連投になり、すいませんm(__)m

仮にバッテリー性能が著しく落ちた場合、「バッテリー劣化/性能低下」というアラートが画面に表示されます。バッテリー交換やカスタマー連絡などの説明表示がされるので1つの目安になります。

またGalaxy Membersアプリを開き→[サポート]→[端末の診断]→[バッテリーの状態]を選択して[テストを続行]すると、バッテリーの状態(寿命)が確認できます。
他のセンサー類のテストもいろいろとできるようになってます。

昔よりも使い勝手よくなってますし、あまり気にしなくても大丈夫ですよ。

昔の2年利用したGalaxyでバッテリー性能50%~80%未満という表示を見たことありますが、最近は2年利用しても新品購入時と同じ80%以上表示のものが多い印象ですし、定期的にテストしてみて80%以上表示ならば特に問題ないです。

書込番号:25137301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2023/02/11 02:03(1年以上前)

Galaxyだからといってバッテリー劣化が早いとは感じた事ないですよ

逆に悪くない印象

まあ、使い方次第もありますが

中古なら運次第にはなると思いますが、使い方もあるし、直射日光や車内とかの高温、満充電の多用、過放電やら一発で劣化するパターンもありますし

書込番号:25137321

ナイスクチコミ!9


界の王さん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/11 03:45(1年以上前)

ギャラクシーノート8 まもなく5年経ちます。
ドラクエウォークのアプリをやってますが
最近ちょっとバッテリーの持ちが悪くなった感じです。
結構ギャラクシーはバッテリーもつと感じてます。

書込番号:25137346

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2023/02/11 05:16(1年以上前)

今さらながら訂正

誤)Galaxyハイエンドは毎日多数購入してるので
   ↓↓↓
正)Galaxyハイエンドは毎年多数購入してるので

書込番号:25137370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2023/02/11 18:08(1年以上前)

機種不明

「AccuBattery」で計測

昨年の5月からサブ機として利用しており、一度バッテリーの充電が0になり、
バッテリーに負荷を掛けてしまったことがあります。

1月20日に「AccuBattery」というアプリでバッテリーの状態を計測しました。
バッテリー残量を15%以下にしてからフル充電すると計測されます。
写真のとおり、現在90%と表示されています。

参考になりますでしょうか?

書込番号:25138289

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)