| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
デフォルト設定で人物を撮影すると、美顔補正がかかっているように顔がやや白くのっぺり撮影されている気がします。
撮影条件により程度の差はありますが、基本的にメインカメラ・サブカメラ、静止画・動画、どれも補正がかかっているように見えます。
もう少し自然な感じに撮影するにはどうすれば良いでしょうか?
書込番号:24733424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
「シーン別に最適化」をOFFにしてみる、右上のカメラエフェクトの[フェイス]をOFFにしてみる(滑らかさやトーン設定)とかですかね。
書込番号:24733506 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
御返信ありがとうございます。
直近で気になっていて、再現しやすかった、サブカメラ、
夜間室内、電球色の照明下で確認してみました。
まずサブカメラではシーン別に最適化がマスクされており、
設定が無効のようです。
エフェクトのフェイス設定はOFFにできましたが、変化は
ありませんでした。
若干暗めなため、明るくしようと補正がかかっているのでしょうか…
書込番号:24734220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
最適化して空きメモリを確認したところ、5GB使用可能とありました。
結構メモリ使ってるなって気がしました。
みなさんもそんな感じですか?
書込番号:24733363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
eiga_loveさん
私の場合だと利用可能メモリは
出荷時が5.1GB
データ転送後に最適化して6GB
現在が最適化して5.8GB
という状態です。
6GBを超えたのはまだ見た事がありません。
書込番号:24733369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の場合、最適化して4GB使用可能ですね。
入れてるアプリや端末状態によってもかなり左右されますし、最適化した状態で4〜6GBの間なら問題ないです。
例えばサブ機利用の同じく昨年のハイエンド機S21 5GやZ Flip3 5Gとかだと、8GB中2.5GB使用可能とかです。
One UI 4.0(Android 12)から、ストレージの空き容量を利用したRAM Plus(仮想メモリ)という機能が新たに実装されてます。
このRAM Plusがより使い勝手よく改善され、One UI 4.1(国内では現時点ではS22/S22 Ultra、Tab S8+のみ対応)では利用できる容量が任意変更できるようになりました。
ストレージ側をRAM Plusとして利用できる容量を2GB/4GB/6GB/8GBから選択できるようになったので、こちらも合わせて利用するといいでしょう。
書込番号:24733483 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
>BLUELANDさん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
note10+の時はもっと利用可能領域あったと思って気になってました。
今のところ支障はないので様子を見ながらRAM Plusも活用していくつもりです。
書込番号:24733659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
note9からの買い替えです。
まずは重さ、結構重いので長時間の使用だと疲れます、特に女性はちょっとしんどいかな〜って感じです。
カメラは光学100倍ズームはすごく綺麗に撮れます。
カメラは最高です。
Sペンはカメラの関係で左収納、note9から変更だと慣れるまでちょっと違和感あるかもです。
その他、note9で重宝した、背面指紋認証は、ディスプレイで指紋認証になりちょっと認証がシビアです。光彩認証なし、そのかわりに顔認証ありです。セキュリティ的にはnote9の方が良かったな〜でもそのうち慣れるかなと。
買って良かった〜て言えます。
ガラスフィルムとケースは薄いものお勧めします。
書込番号:24732826 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
何度も書いてますがプレゼント対象から外れてますよw
カカコムさんいい加減対策しろよ!
書込番号:24733127 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
そもそも100倍ズームは光学じゃなくデジタルですね
書込番号:24733373
7点
カカコムさん、何口コミ消してんだよ!何でこんなレビューが多いかの議論なのに!ステマ的なことして都合の悪いことは消すなんて信じられない。
書込番号:24734343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
おすすめのガラスフィルム有りますか?
今ドコモの店員さんがはるドームを貼ってるんですが、気泡が入ってます。今在庫が無いんで入荷したら張り替えるか返金か言われてます。
全面吸着でおすすめ有りますか?
指紋認証出来ないのはいりません。
ELECOMは指紋認証出来なかったので論外です。
書込番号:24732379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ガラスでなかったら純正フィルム一択ですけど。ガラスならガラスドームが最良だと思います。再度貼ることをお勧めします。
書込番号:24733129 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>kazuya-nさん
ありがとうございます。
張り替えます。
書込番号:24733253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>う◯こ野郎さん
解決済みになっておりますが・・・
galaxy シリーズで何度か購入しておりますが、こちら良いですよ。
指紋認証も行けますし、端から浮いてもこないです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09LDCQ39K/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
書込番号:24733839
0点
>おじいなのださん
ありがとうございます。
6000円で3枚入って全面吸着良いですね。
私年なので、しょっちゅうスマホ落としてガラス割るので予備で買って置きます。
ありがとうございます。
書込番号:24733929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちら、アマゾンから比較的な安いもの二回を購入しましったが、一回目は来た時にすでにガススがかなり割れていました。二回目は指紋認証がうまく来ませんので、返品しました。結局フィルムを使わないようにしました。
書込番号:24947635
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
昨日購入しました。
初期設定やデータ移項等を終わらせて色々弄ってて、分かったのですが、TwitterとGooglePleyStoreのアプリの動作がカクツイていて正直使い物になりません。
以前使っていたXperia1IIやNote20Ultra の方がサクサクで使えます。
これはSnapdragon8Gen1の影響なのかそれとも初期不良なんでしょうか?
高いだけあって非常に残念です。。
書込番号:24732257 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>はらちゃんとにゃあおんさん
ショップに持って行ってみては?初期不良の可能性もあるし、昨日購入なら早いうちがいい
その時は異常なしで返されても、相談記録さえ残しておけば後々何かあっても交換対象になるかもだし
電波状況は?Wi-Fiでも?
Twitterはアプリのバグかもだけど、他機種でも読み込みタイミングでページ先頭に戻されたり多発してたWi-Fi光回線で
先日のアップデートで直ったかもだけど
書込番号:24732273
4点
はらちゃんとにゃあおんさん
docomoのS22 Ultraの別のクチコミで
Twitterがカクカクするという方がいたのが
ちょっと気になりますね。
書込番号:24732307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も同じような症状で困っています。
ドコモの故障診断アプリでも問題なし、スピードテストもしっかり結果でてますが、Twitterを読み込めなかったり、Chromeもスタックします。
そろそろアップデートでてほしいです。
書込番号:24732794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ここ数日グローバル版の方々が「(カクつきが)アプデで直った」と
仰っているのを何度か見かけたのでキャリアのアプデに期待したいです
書込番号:24732878
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
S22 Ultraで写真と動画を撮影してみました。
来年はパレードと屋外ステージイベントも
開催されればいいのですが。
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





