Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra

  • 256GB

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 Ultra 製品画像
  • Galaxy S22 Ultra [バーガンディ]
  • Galaxy S22 Ultra [ファントムブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

(2753件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホン

2024/08/10 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:14件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4



【質問内容、その他コメント】
どなたかAppleのAirPodspro2をgalaxys22ultraで使ってる人はいますか?
居るようでしたらメリット、デメリットな点を教えてほしいです。自分は音声通話を、メインで使用してるのですが、いま使用してるリバティ4というのが雑音が結構うるさいみたいなので探してみた所AirPodspro2が良いかな?と思ったので。

書込番号:25845425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2024/08/11 03:17(1年以上前)

>グレシロさん
そもそもAirPods Pro2をAndroidスマホで使うメリットがありません。
デメリットは他社のスマホのようなアプリがないので、細かい設定やファームウェアアップデートができません。

発売したばかりのGalaxy buds3であれば、Galaxyシリーズと親和性があります。

書込番号:25845543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度4

2024/08/11 16:33(1年以上前)

>sandbagさん
返信ありがとうございます。YouTubeなど比較を見てみると音声通話ノイズはやはりAIRpadspro2に軍配が有るように感じるのですよね。
確かにGALAXY同士の製品が良いとは思うのですが、ノイズリダクション比較が、、、、

書込番号:25846244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2024/08/11 17:56(1年以上前)

>グレシロさん
そう思うのであれば、わざわざアドバイスを求めずYoutuberを信じて、メリットのないAirPodsPro2を購入すると良いです。
※ちなみに、自分はAirPodsPro2を所有しています。

書込番号:25846356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠レンズ10倍に切り替え

2024/05/24 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

初めて質問いたしますので足らないところ等あったら申し訳ありません。

最近からこの端末を使ってるのですが望遠に期待し撮って見たところあまり綺麗にうつらないなと思い

カメラ起動→望遠10倍(10の所をタップ)→レンズを指で隠してみる

そうすると10倍望遠のペリスコープレンズではなく3倍望遠のレンズでデジタルズームで撮影していることに気付きました。

静止画、動画共にです。

プロモードで固定するとちゃんと10倍望遠のペリスコープのレンズになるのですが端末の不具合でしょうか?

望遠効かせてるけど近距離の物を撮ってるから倍率低めのレンズに切り替えてるという感じではなくちゃんと遠くに合わせてるつもりなのですが...

前にも同じような質問等ありましたら申し訳ありません。


書込番号:25746061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/05/25 23:56(1年以上前)

Galaxyだとあるあるの質問になってくるのかな?と感じますが、切り替わっていないと感じるときに室内であったり、暗い場所で撮影をしていませんか?

周囲の明るさに応じて倍率を上げていった際に使用するセンサーを変えているので、例えば高倍率ズームでもカメラ側が明るさが不足していると判定すると利用するセンサーを変えてデジタルズーム処理をしていたりします。
例えば明るい場所にカメラを向けた状態で倍率を変更すると使用されるセンサーが変わったりするかなと思います。

書込番号:25748147

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2024/05/26 06:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

それが晴天で屋外、対象物は風景(自宅等)で手前にピントのあうような物がないよう距離もおいて撮ってますので...

とりあえず解決策ではないですが昨日s24ultraの設定動画を見ていたらgoodlock(スペルミスでしたらすみません)でデジタルズームに規制出来る事がわかり設定してみたところレンズ変えても固定出来ていることがわかりましたのでこのまま使ってみようかと思います。

書込番号:25748294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/05/27 01:31(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん
なるほど。
機種によっては制御が特殊というか、10xセンサーの利用がだいぶ狭いような状況になるような設定なのでしょうか?
S22 Ultraを使っていないもので、お力添えできず、また見当違いな書き込み内容となってしまってすみません。

書込番号:25749600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 12:03(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

なんか最適化やユーザーの使い方も関係してるかも?

カメラ立ち上げて、試してみたらそうでしたが、一旦10.1倍とか10倍以上を使うと、10倍レンズになりますね

カメラアプリ終了して、カメラアプリ立ち上げてx10タップ、10倍レンズ使用になってますね

細かい条件は不明ですが

自分は10倍以上よく使うし、綺麗に撮れてるんで気にしてなかったですが

機種は同じau版S22Ultra使用です、まだUI 6.1にしてないですが

書込番号:25749928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/27 12:23(1年以上前)

>sky878さん

いえいえ、
多分シーンに応じて自動でレンズ切り替えてるのかなぁと思ってましたので勉強になりました。

ありがとうございます。

xperiaみたいに固定で撮ってくれるとわかりやすいのですが...自分の端末の不具合かもしれないのでもうしばらく様子見てみます。

書込番号:25749955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/05/27 12:31(1年以上前)

>京都単車男さん

返信ありがとうございます。

参考になります。

ありがとうございます。

自分は移行時に6.1に上げてしまっています...多分ですが自分の端末だけの不具合かなぁと(汗

10倍ではなくかなり高倍率(何倍かは忘れてしまいました)の時は流石にペリスコープレンズに固定されていましたが...とりあえず10倍より上げれば上げるほど画質が落ちてしまうのでなるべく10倍で撮りたいのですが

さっと出して10をタップして撮影→実は3倍のレンズのデジタルズームでした

ってのが困りますよね(汗

とりあえず上にも書きましたがgoodlockでプロモードでなくてもレンズ固定にしてますのでしばらく様子見てみます。

書込番号:25749963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 12:48(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

不具合というかカスタマイズ機能と思うんですが

よければ、一度、goodluck外して、上記の事を実験してみて下さいな、10.1とか10倍以上を一度使うだけの実験ですので

書込番号:25749979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 12:53(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

Good Lockの変換間違い、すみません

ま、疑問はスッキリさせときましょう、不具合との切り分けでもありますし、仕様か不具合かじゃ全然違いますからね

書込番号:25749986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/05/27 13:03(1年以上前)

>京都単車男さん

続けてご指摘ありがとうございます。

今やってみました。

goodlock解除→10倍望遠→ペリスコープレンズ指で隠してペリスコープレンズで撮影しているか確認

やはり駄目でした。

もちろん10倍以上に望遠もしました、また指で隠す事によって近距離での撮影とみなされレンズ変更とならないよう

ただ、わかった事が13倍付近からペリスコープレンズに固定されるみたいです。

撮影対象はピントに気をつけ遠くの景色に合わせました。

書込番号:25749997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/27 17:48(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

お疲れ様です

13倍以降固定された後にx10タップとかはどうでしょうか?

指で隠すのもレンズから3cmくらい離れたとこで指を確認する感じにしてみて下さい

完全に隠すと別制御入るので

書込番号:25750309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/28 09:19(1年以上前)

>京都単車男さん

おはようございます。

昨日は日も暮れ始めていたので検証出来ずすみません。

本日朝試してみたのですが...

やはり駄目ですね。

ペリスコープレンズになるよう倍率合わせてから10タップで10倍に、スライド(シークバー?)で10倍にと色々試してみましたが10倍で3倍のレンズに切り替わってしまいますね(汗

書込番号:25751085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/28 18:50(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

うちのは大丈夫なんですが、UI6.1にしたらどうなるかはわかりませんが

故障っぽくもないし、カメラの設定の項目や拡張など、条件で変わるかも??

めんどくさくなかったら、設定変えてチャレンジや設定をリセットとか、試すのもありですが

書込番号:25751706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/28 18:52(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

あとはカメラ設定内の設定を保持の項目類とか

書込番号:25751714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2024/05/31 08:42(1年以上前)

京都単車男さん

返信遅くなり申し訳ありません。

あれから色々試したのですが変わらず...

とりあえずはgoodlockでの固定で不便なく使えていますので今回の質問は〆させていただきます。

最終手段として端末の初期化が残ってますが...そこまではと考えております。

もし改善しましたらまたコメントしたいと思います。

親身に相談にのってくださりありがとうございました。>京都単車男さん

書込番号:25754728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/05/31 08:44(1年以上前)

>sky878さん

一番最初に答えてくださり自分でも多分そうかな?と思っていたシーンにおいて自動でレンズの切り替えについて指摘していただいたので今回のベストアンサーとさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:25754732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/05/31 16:15(1年以上前)

>優輝のお父ちゃんさん

6.1にアップしたので、参考がてら結果報告しときますね

アップ後、GooglePlayやSAMSUNGストアのアプリは最新に


動作チェックと設定をちょいいじる
アップデート後初めてカメラ起動、x10タップ 10倍レンズでした

屋内で昼間で窓があり室内照明も軽く点けてます
被写体は適当に1.5M先の室内(照明や窓ではない)

端末はau版を発売当初にauショップで購入、修理歴なし、です

書込番号:25755191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Galaxy AI

2024/05/25 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:295件

この機種でも利用できるとのことで、早速アップデートしました。かこって検索、Webページの要約、画像の再構成はとても役立ちます。これからも、いろいろ試していきたいです。

書込番号:25747341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影後の録画時間がおかしい

2024/05/18 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:67件
機種不明

One Uiをバージョン6.0にアッフデート後、5秒程度の動画撮影後、再生をすると1:45:51と異常な再生時間が表示され1:45:47位まで静止画が再生されます。カメラ設定はリセットして初期状態にしてみましたが直りません。
同じような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:25739356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件

2024/05/19 18:05(1年以上前)

解決しました。

書込番号:25740905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:95件

こちらスピーカーの音量が上下音量の大きさが違うように思います。上はこもってるような感じがして少し音が小さいのですが、皆さんのどうですか?下からは普通の音量です。上が下より少し小さくてこもってる感じです。

書込番号:25690629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8147件Goodアンサー獲得:753件

2024/04/07 23:53(1年以上前)

>あっきーkingさん

離して聞けば気になる程度でないですね

近付いて単体で聞けば多少そうかもだけど、通話とかでは問題ないし


シュピゲンケース付けてますが、上部スピーカー部は塞がない様に工夫がありますし

ケースの塞ぎ具合が厳しいとかないですか?

下部はガッツリスリットで穴あいてるけど

書込番号:25691064

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2024/04/08 01:19(1年以上前)

>京都単車男さん

そう言われると気にしすぎなのかなと思ってきました。
確かに多少の差なんですよね。自分のも通話とか問題ないです。こういう仕様なんでしょうね多分。

まぁあまり気にしないようにします!

書込番号:25691107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

サポート期間に不満

2024/02/13 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:8147件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

サポート終了日

2026年8月31日

18万くらいで売った端末なら最低5年はサポートしろと思う

本機自体に不満はない、むしろ好きです

書込番号:25621026

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13000件Goodアンサー獲得:756件

2024/02/13 16:34(1年以上前)

ここでいうサポート期間ってどういう意味ですかね?

バッテリーや液晶パネルの在庫確保を含めた修理のサポート期間ってことですかね?

書込番号:25621139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2024/02/13 16:48(1年以上前)

物価の上昇を理由に、サポートも延長しろとはならないですね。

書込番号:25621158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件

2024/02/13 17:07(1年以上前)

2022春モデルであり、OSアプデ4世代&セキュリティ更新5年公約されてるので、auはせめて発売時から起算して5年後の2027年3月31日まではキャリア修理サポートしろよ!ということですよね?

ドコモ版S22 Ultraはauより長い2026年12月末予定になってますが、予定なので伸びる可能性はあるのかな(^^;
ドコモもauも生産終了したモデルのみ受付終了期間掲載、S22など現時点でも継続販売してるモデルは期間掲載無しだったりしますが、いつものように同一世代モデルでもサポート期間が変わるパターンですね。


サムスンの長期サポート公約は第一次発売国である海外版基準(国際版、米国版、韓国版など)で、日本は機種にもよりますが1~3ヶ月遅れでの発売になるため5年にならないと最初から言われてますし、キャリアももうちょい頑張ればとは思います。
ただキャリア次第なので仕方ない部分もあるし、サムスンの長期サポートに合わせるかどうかもキャリア次第かなぁとも思います。

サポート期間中に買い替える人の方が多数だとは思いますが、性能アップで端末価格上昇、また買替サイクルが伸びてるとかもあるので、サポートギリギリまで使う人もそれなりにいるのかな。

S24シリーズからはPixel対抗でOSアプデ7世代&セキュリティ更新7年公約になりましたが、国内版はどういう対応なるかでしょうね。
キャリアとの話し合いとかもあるだろうし、これまでの2回の長期サポート公約同様にすぐに発表はないと思ってますが。

書込番号:25621179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8147件 Galaxy S22 Ultra SCG14 auのオーナーGalaxy S22 Ultra SCG14 auの満足度4

2024/02/13 17:55(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

auの修理受付期限ですね


>AccuBattery Proさん

値段問わずでもサポートが短すぎとは思います


>まっちゃん2009さん

まあ、そうなんですが、アップデートはともかく、修理受付くらいしろよなーと思いますねー
過剰に修理部品抱えろとか言わないけど

この日付だと4年ちょいですからねえ

書込番号:25621237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/13 20:07(1年以上前)

そもそも高額なんだからサポート3年くらいつけろよって話なら激しく同意。自動車メーカー見習えよ

書込番号:25621370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/02/21 09:31(1年以上前)

アップデートサポートの話になりますが、この期に及んで未だに期間の延長をしないどころか保証すらしないメーカーよりは遥かにマシでしょう
物価の高騰化に伴って、さらにユーザーの買い替え頻度が4〜5年と長期化している中でOSバージョンアップを含めて5年もサポートしてくれるのは普通に良心的、というよりも今や20万円を超える製品では寧ろ当たり前の対応です

書込番号:25630827

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)