Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

Galaxy S22 Ultra

  • 256GB

Sペン内蔵デザインを採用した6.8型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S22 Ultra 製品画像
  • Galaxy S22 Ultra [バーガンディ]
  • Galaxy S22 Ultra [ファントムブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S22 Ultra のクチコミ掲示板

(1471件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S22 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22 Ultraを新規書き込みGalaxy S22 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 突然圏外を繰り返すように

2022/09/04 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 虹夢桜さん
クチコミ投稿数:7件

一日前から4Gで運用したのですがいきなり圏外になり復帰するタイミングがバラバラになり使い物にならなくなりました。
ドコモショップへ持ち込んだところ最初はSIMカードの不具合では?とSIMカードの交換をしました。
しかし、現象は改善されず圏外を繰り返すようなりました。ドコモの店員さんに無償での修理可能ですのでとのことでしたので後日修理依頼をするのですが購入から半年も持たずに不具合が出るようなハイエンドモデル販売を控えてほしいです。初期不良なのであれば修理ではなく新品交換ぐらいの対応をしてほしいものです。
ちなみに不具合が起きた方は他にいるんてしようか?
治らないで戻ってくることはあるんでしょうか?
(修理に出す前に初期化して使ってみても改善はされませんでした)

書込番号:24908585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 虹夢桜さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/06 21:24(1年以上前)

修理に出しました。ただメーカーで現象確認取れなければそのまま戻ってくることがありますとのこと……
修理手続きの際ICチップを読み取らせようと店員さんが数回繰り返しても登録できず これもし治らなかったらリフレッシュ品有料で交換するしかないんですかね?

後消すぐらいなら書き込まないでくださいね

書込番号:24911473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2022/09/07 09:22(1年以上前)

>虹夢桜さん

4G運用とはどういう意味合いで?エリアが4G?設定で4G?

基地局の問題とかは大丈夫ですか?各社基地局は5G移行でドタバタしてます


修理で直ってくればいいですね
半年で壊れるのは不幸というか、メーカー保証期間で壊れるのは考えようではラッキー
こういう事踏まえてのメーカー保証ですから

書込番号:24911943

ナイスクチコミ!10


スレ主 虹夢桜さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/07 09:48(1年以上前)

自分が住んでるエリアが5Gまともに対応してない地域でして4Gにして使っていました。繋がらなくなったので前の端末でなんとか凌いでます。
知人の方は電波が無くなることがないみたいで
おそらく機種不良とのことで 治ってくれることを祈ります。

書込番号:24911979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2022/09/07 13:13(1年以上前)

>虹夢桜さん

5G SA対応のアップデートもありましたし、5G/4G設定で一度使ってみてもよかったかもですね

書込番号:24912194

ナイスクチコミ!6


スレ主 虹夢桜さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/07 15:02(1年以上前)

一応アップデートして初期化後も使ってみたのですが変わらずでした(汗)
修理後の結果分かり次第展開します

書込番号:24912331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 虹夢桜さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/12 21:47(1年以上前)

一週間で修理に出していたスマホが帰ってきました。
原因はメイン基板の不具合ということでした。
今後この不具合が多発しないことをいのります

書込番号:24920234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2022/09/13 05:32(1年以上前)

>虹夢桜さん

ま、運が悪かっただけですよ、保証期間内で出てくれて良かったくらいに思いましょう

多発は他の書き込み見ても同様の件は少ないので大丈夫でしょう、多分


電波とかは正常でも5G移行やNR化やsub6増やしたり、ミリ波やSAだったり、色々移行中なので不安定な気がします

なので4G設定にされてると思いますが、それでも悪影響は受けますね^^;

とにかく原因不明に陥るより、明確な原因究明出来たのでスッキリなのでいいと思いますよ、運は悪かったがスッキリ解決したという事で

書込番号:24920546

ナイスクチコミ!6


daidai92さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度1

2022/09/19 09:33(1年以上前)

こんにちは。
私も全く同じでした。simカードを新しくしても状況変わらずでした。メーカーへ修理に出しました。でも、不具合確認できませんでしたと帰ってきました。
修理から帰ってきて、また通信障害です。
再度ドコモに行って、基板を交換してもらいましょうと定員さんが言ってくれて無料修理してくれるとのこと。
まだ、1ヶ月しか使用してないのに、使えなくなるとは。とても残念。
こういう不具合は、パラパラとネットでは上がってるのに
galaxyもドコモも、初めて聞きましたと言われました。しっかりしてもらいたいですね。

書込番号:24929939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 虹夢桜さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/20 09:24(1年以上前)

>daidai92さん
私も最初ドコモの店員さんにSIMカードで直らないかなと言われました。私のメイン基板?がだめになってるらしくFeliCaと通信アンテナ?の不具合とのことで
無償修理が受けられない場合は有料の補償で交換したほういいのかもしれませんね(新しく送られてくる物はいわゆるリフレッシュ品と言われるもので新品では無い)ここがネックですね
ガラケー時代はレスポンスか電源落ちるとすぐにクレーム入れてその場で交換してもらってました
今じゃ端末が高すぎてできないんでしょうね

書込番号:24931673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


daidai92さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度1

2022/09/20 20:12(1年以上前)

>虹夢桜さん

こんばんは。基板変えてからは、不具合は起きていないですか?私の方は、基板を交換してもらいましょうと定員さんに言われ修理に出してますが、まだ手元には帰ってきてないです。
不具合なく正常な状態であることを願います。
高い買い物ですよね。

書込番号:24932430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 虹夢桜さん
クチコミ投稿数:7件

2022/09/20 20:27(1年以上前)

>daidai92さん
こんばんわ
修理に出して1週間で修理が終わって戻ってきました。
今のところ不具合は出ていません。
早く修理が終わって快適に使えるようになるよう祈ります

書込番号:24932461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


daidai92さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度1

2022/09/20 20:52(1年以上前)

>虹夢桜さん
 
ありがとうございます。

書込番号:24932498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

プールで利用してSペン故障???

2022/09/04 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件

防水性能をいいことに、海パンのポケットに純正カバー(Clear View)を付けた状態で、プールで3時間くらい過ごす。
水に浸かっていたのは、トータル2時間程度。
潜らなかったので水深1m未満。
時々USB口の水濡れ警告(乾かしてから充電してね)は出るものの、通常に操作可能。
プールから上がって、慎重にUSB口を乾かし、充電も正常に出来ることを確認。
6時間ほどそのまま放置。
その後、ふとSペン取り出したところ、ドバッと水が出てきた。
焦って、こちらも乾かして、乾いたあと動作確認。
ポインティングデバイスとしては正常に動くものの、エアアクションでBluetooth接続できず、本体再起動やSペンリセットしても直らず。
なんとなくSペン怪しそう、ということで、もう一本調達したところ、正常に動作。

本体修理出すのはイヤだったので、これで良しとします。
以降、水に浸けるときは、Sペン外すか、防水カバー着けるようにしようと思います。
#ただし、Clear Viewなので、防水カバーは使い勝手悪そう。。。
Sペン着けたまま水没させると、いつまでもSペンの穴に水が残り、故障の原因になったのではないかと推測しています。
Sペン外した状態では、盛大な穴が空いている状態になりますので、USB口と合わせて、水揚げ後によく乾燥させることをオススメします。

書込番号:24907200

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8154件Goodアンサー獲得:753件

2022/09/04 10:35(1年以上前)

>koontzさん

説明書によるとプールの水も禁止事項です

水抜き方法も記載があります

耐水も静置での内容なので時間や水深も厳しい範囲の使用でしたでしょう

説明書で防水条件や水抜きを確認しておきましょう


今はいいですが、数年使用後はバッテリー膨張による背面浮きも時々チェックしましょう

書込番号:24907578

ナイスクチコミ!6


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件

2022/09/04 12:36(1年以上前)

>京都単車男さん

コメントありがとうございます。
防水機能は、エマージェンシーと捉えておいた方がよいですね。
次からは、ちゃんと防水ケースに入れて使おうと思います。

余談ですが、Galaxy Watch4も同時利用していたのですが、水に浸かるとBluetoothが切れる、ってのをリアルに体感しました(^0^;)
ワイヤレスイヤホンで、人間の身体が水分含有率高く一番の通信障害の元、というのは実感ありましたが、それ以外で体感したのは初めてでした。

あと、これまで、Note8、Note9、Note20、S22Ultraと使ってきましたが、Note8とNote9はバッテリー膨張を経験していまして、Note20とS22Ultraは、相互に故障時の代替機運用のつもりで環境メンテしています。

書込番号:24907783

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28397件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

5Gスタンドアローン対応のソフトウェア更新提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52c/index.html

合わせて先にZ Fold3やZ Flip3向けに提供されている[VoLTE]アイコン削除も行われます。
ドコモが商標登録しているサービスアイコンが専用に表示され、ドコモ版Galaxyとすぐにわかる部分でもあったのに残念です。
au/UQ版Galaxyをドコモ回線で利用する場合にもドコモのVoLTEアイコン表示されますが、おそらくこっちはソフトウェア更新内容として掲載せずにしれっと削除されそうな気がします。

ドコモ5Gスマホは3G非対応で5G/4G利用になり必然的にVoLTEが有効なので、削除に至ったっぽいですが。

書込番号:24899939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/08/30 11:25(1年以上前)

まっちゃん2009さん

5G SAというのを初めて知りました。
対応地域ならとても速そうですね。

書込番号:24900019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28397件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/08/30 12:33(1年以上前)

>BLUELANDさん

ドコモスマホにおいては2022夏ハイエンド機から対応、AQUOS R7のみ発売時から対応、Galaxy S22/S22 Ultraが今日からソフトウェア更新で対応、Xperia 1 Wは来月ソフトウェア更新提供予定となってます。

まだまだエリアはピンポイントなので恩恵は少ないですが、エリア内だとかなりスピード出るようです。エリア狭い、対応機種が限られるのでこれからですね。


SoftBankだとAQUOS R7とXperia 10 Wに加えソフトウェア更新でXperia 5 Vが対応してますし(何故かXperia 10 Wは対応してハイエンドXperia 1 Wは非対応という...)、Y!mobileではエントリー機のAQUOS wish2とAQUOS wishがeSIM側でのみ対応してます。

SAは真の5Gとも言えるのでドコモはより恩恵があるハイエンド機のみ対応傾向、SoftBankはミドルレンジやエントリー機でも対応してるため、キャリアにより考え方違いますね。もちろんドコモも秋冬モデル以降どうなるかわかりませんが。

auは今夏以降SA対応予定だったので、おそらく秋冬モデルの一部から対応になるのではと思います。

書込番号:24900091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2022/09/02 03:49(1年以上前)

情報ありがとうございます!
質問があります、更新に当たって本体容量はどれくらい必要でしょうか?

書込番号:24904002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28397件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/09/02 04:09(1年以上前)

>志田祐介さん

更新ファイルサイズは720.64MBと少ないので、本体容量はあまり気にしなくてもいいですよ。

書込番号:24904003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2022/09/02 05:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
迅速な返信ありがとうございます!
比較的小容量なんですね、承知致しました。

書込番号:24904029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信15

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2022/07/28 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:372件

iFace Look in Clearを検討したましたが、Sペンの所作りがよくないとのレビューがありました。
皆さんはどんなケースを使っていますか。

書込番号:24852868

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/07/28 12:49(1年以上前)

メーカー純正はもちろん、サードパーティ製ならサムスン公認のSpigenやarareeとかがベストで安心です。

私は今現在純正のSmart Clear View Cover、Silicone Cover with Strapを利用してます。
Galaxyは年間数台購入してますが、基本的に毎回どの機種も純正メインに購入してます。

書込番号:24852888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/07/28 12:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/07/28 12:58(1年以上前)

ケースに何を求めるのかによるのです

https://amzn.asia/d/cRsaPRp
自分はこれ使って傷だけ保護
傷以外は保証で対応なのです

傷以外も保護するならspigenとかarareeが定番だと思うのです
ただクリアケースだとどうしても黄色くなるのが問題なのです

書込番号:24852913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件

2022/07/28 13:09(1年以上前)

情報、ありがとうございます!
キズの保護以外に、そのままワイヤレス充電もきちんとできれば良いと思います。

書込番号:24852929

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/07/28 13:15(1年以上前)

ワイヤレス充電は純正品なら、ケース装着したまま問題なく利用できますよ。
サードパーティー製でもワイヤレス充電OKとなってるものは、同じく装着したまま利用できます。

サムスン純正やサムスン公認メーカー以外のケースだと、かなり厚みがあるものはワイヤレス充電時にエラーが出ます。

書込番号:24852938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/07/28 13:20(1年以上前)

ワイヤレス充電は最大15W止まり(充電器が15W非対応だと5Wや10Wになりさらに遅い)、USB直挿しだとこの機種から最大45Wの超急速充電対応になり短時間でフル充電できるため(45W対応の充電器が必要)、急ぎとかで短時間で多く充電したい場合はUSB直挿しがいいですよ。

ワイヤレス充電は手軽ですが充電スピードは遅め、寝るときや急ぎでないときに利用するのがベストです。

書込番号:24852946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/07/28 13:36(1年以上前)

digital-leverageさん

Smart Clear View Coverは使っていて
全体的に良いケースだと思うのですが、
最近になって角の一片が剥がれた状態になりました。
おそらく私の使い方が良くなかったためだと思いますが。

書込番号:24852961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/07/28 14:11(1年以上前)

>BLUELANDさん

2022年モデルから純正アクセサリー類は、SDGsの一環として環境配慮で一部再生素材利用するようになったため、以前より耐久性とかは下がってる可能性あります。

Clear View Coverシリーズって以前は窓部分がクリアなアクリルだったのが、今回から何も無しになったり、若干コストカットも見え隠れします(^^;

書込番号:24853000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/07/28 15:41(1年以上前)

まっちゃん2009さん

>Clear View Coverシリーズって以前は窓部分がクリアなアクリルだったのが、今回から何も無しになったり、若干コストカットも見え隠れします(^^;

そうだったのですか。
写真からではまるで分かりませんでした。
アラーム停止等の操作を
しやすくするためかと思っていました。

書込番号:24853085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/07/28 16:01(1年以上前)

>BLUELANDさん

昔のイメージで購入した人は、窓部分に何も無くてビックリしたってレビューもどっかで見ました。
私も開封するまではクリア窓部分はアクリルだと思ってましたが、今回何もないじゃん!でした(苦笑)

純正Clear Viewシリーズって歴史は長く(昔はS Viewという名称でした)、2013年モデルS4の頃から国内展開されてますが、ずっと窓部分はクリアアクリルだったんですよね。

今回素材の何割かに再生素材利用してたりもあるからか、発売当初価格が6,000円と従来モデル向けの発売当初価格比で安めだったりはしますが、純正フリップタイプケース買うならLED Viewの方がよかったかもとか当初は思いましたね。

国内展開されてないカラーや、その他ケースもありますし、サムスンにはもっと国内での純正アクセサリーを充実させてほしいなぁと。

書込番号:24853102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:372件

2022/07/28 23:21(1年以上前)

皆様、色々な視点からのケース情報を頂き、ありがとうございました。

現時点で下記のケースがよさそうです、もう少しみてから判断したいと思います。
1. Spigen Galaxy S22 Ultraのシン・フィット、リキッド・エア (カメラの部分のデザイン性もよい)
2. PITAKA MagEZ Case 2 (Magsafeが使える)

今後もよろしくお願いします。

書込番号:24853679

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2022/07/29 02:44(1年以上前)

>digital-leverageさん

私はNote8からはiFaceを使っています。
iFaceでもFirstの方です。

https://amzn.asia/d/71ZNuvg

Note8→Note9→S22 Ultraと
毎回iFaceとSpigenのケースは購入していて用途で付け替えています。
iFace Reflectionはレビューでも強化ガラスが直ぐ割れたと言うレビューが非常に多く、友達のはiPhoneのiFace Reflectionですが一度外して割れました。

趣味でデコパージュでスマホケースの手作りをしているので
過去にiFace以外にエレコム等購入しましたが今回はiFaceとSpigenのみです。

Note8の時はSペンの取り出しが少し
し辛いと感じましたが
今回はそう言う事は有りません。

Spigen(透明のみ)やiFace Look in Clearのような
TPU素材は黄ばむのが難点ですね。

iFaceはかなり大きいですが
何度か落下させましたが
Galaxyのゴリラガラスの強度もあり
一度も画面割れした事無いです。

Note9の時に転倒してカバンも吹っ飛び
中からスマホも数m飛びましたが
フィルムに擦り傷が入っただけで済みました。
打ち所にもよると思いますが(^^;)

https://youtu.be/DSlc0ZsyGJ4

こう言ったYouTubeも昔にありました。

ご参考になれば幸いですm(__)m

書込番号:24853797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:372件

2022/07/29 18:49(1年以上前)

>華ママさん

色々書いていただいて、ありがとうございました&#128512;

こちらもiPhone連続数機種、ずーとiFaceを使っていました。確かにきんと本体をプロテクトしてくれます。

今回のS22 Ultraはケースがなくでも、Sペンを取り出すのは多少コツが必要でしょう。ケースを付けた場合、どうなるか気になっていましたw 時には複数のケースで着替えするのはよいかもしれません。

書込番号:24854573

ナイスクチコミ!1


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2022/07/29 19:58(1年以上前)

>digital-leverageさん

この機種の場合はSペンが有るので
iFaceは他の長方形のケースに比べて少し取り出しにくいと思います。
Note8の時にそう思いましたがNote9とS22 Ultraでは慣れました。
スマホを守ってくれる事とトレードですね(^^;

後TPUケースは黄ばむので、全部透明だと上下左右の所が正面から見て、私個人的には気になるので
その上下左右の所がTPUやシリコンの黒や何かしら色付きの物を選んでいます。
アルミのバンパー系はSペンのエラーを起こすのをNote8で分かったので避けています。

iFaceはかなり大きいケースですが
私は落下防止グッズとスタンド使用で
自分なりに工夫しています。

最近手が小さい方のスレに色々書き込みましたので、良ければ参考にしてください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038458/SortID=24827425/#tab

書込番号:24854652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:372件

2022/08/04 00:44(1年以上前)

別機種

ご参考に、
PITAKA MagEZ Case 2を付けている状況、普通にSペンを取り出せます。
下にはMagsafe機能付きのモバイルバッテリーです。

書込番号:24862388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティ

2022/07/12 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:3件

Galaxy s20+からの買い替えで喜んでいましたが、前のs20+の方が動きも早かった。なぜ新しいs22ultraが遅いのか、と買って後悔しかけましたが、あんしんセキュリティがイタズラしているというコメントを見て、あんしんセキュリティを削除して、パソコンでも入れているESET Securityに変えたらサクサク動くようになり、感動ものの機種に変わった。電池持ちも遥かに良くなった。私だけかもしれないが安心できない、あんしんセキュリティには凄く不満がある。セキュリティソフトは自分に合ったものに見直しが必用だと感じた。

書込番号:24832200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/07/12 21:10(1年以上前)

[設定]→[バッテリーとデバイスケア]→[デバイスを保護]を有効にしておけば(システムアプリとしてSamsung × McAfee提供)、普段使いにおいては別途セキュリティアプリ入れなくても問題ないです。

書込番号:24832220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/07/12 21:36(1年以上前)

あんしんセキュリティはドコモ提供のアプリですか。
キャリア提供でそうなるのは良くないですね。

書込番号:24832271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/07/12 21:51(1年以上前)

>BLUELANDさん

キャリアアプリは特定メーカー端末に最適化されてるわけではないので、たとえプリインであっても相性とかありますし、[あんしんセキュリティ]は昔から評判良くないアプリなのでそんなもんですよ。

au/UQの[ウイルスブロック]、[あんしんフィルター]など他キャリアアプリも似たり寄ったりですが。

書込番号:24832304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2022/06/27 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo

クチコミ投稿数:49件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

ドコモ版、ソフトウェアアップデート来てますね・・・

書込番号:24812728

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/06/27 17:31(1年以上前)

スレ立てされるなら、わかりやすくURL貼りましょう。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52c/index.html

ちなみにau版はドコモ版より12日前から、同ソフトウェア更新が提供されてます。

わかりやすい部分では、Galaxyキーボードでの一部レイアウトが変更されます。
ドコモではS22/S22 Ultraより先に提供されたZ Fold3/Z Flip3、S20/S20+でレイアウト変更されてたりします。

書込番号:24812780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:49件 Galaxy S22 Ultra SC-52C docomoのオーナーGalaxy S22 Ultra SC-52C docomoの満足度5

2022/06/27 23:50(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
次回気を付けたいと思います。

書込番号:24813283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S22 Ultra」のクチコミ掲示板に
Galaxy S22 Ultraを新規書き込みGalaxy S22 Ultraをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S22 Ultra

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)