| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全80スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2022年4月24日 22:37 | |
| 24 | 3 | 2022年4月23日 17:39 | |
| 23 | 3 | 2022年4月23日 19:15 | |
| 116 | 21 | 2022年4月24日 19:22 | |
| 2 | 1 | 2022年4月22日 20:22 | |
| 10 | 2 | 2022年4月22日 11:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
USB-C カードリーダーを使ってデジタル一眼やミラーレスで撮った画像の確認出来ますか?
趣味が写真でYouTubeの動画(高価なボディと高価なレンズの合計価格80万)の動画を見て、デモ機ですが動画のキメ細やかさにビックリして欲しくなりました。
ピントチェック使いたいです
0点
>きゅ〜〜ちんさん
これですか?
S22所有者ではないですが、動作しますよ。
あと、docomoモデルならおまけでIO-DATAのリーダーがつくかも知れません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B091GLDH7F?psc=1
書込番号:24716426
![]()
2点
>sna52788さん
回答ありがとうございました
自分が買ったメモリーカードは違いますが、重要なUHS-IIが付いてない事に気が付きキャンセルして、教えて貰った商品を注文をしました
画像確認できるなら安心して買えます
書込番号:24716444
1点
>きゅ〜〜ちんさん
予約購入者はType-C接続のmicroSDリーダライタが特典品といっしょに貰えるので、カードリーダライタに対応してます。
>sna52788さん
S21シリーズのときはドコモが購入時期関係なく購入者にIO DATA製のカードリーダライタ配布(auは配布無し)でしたが、S22シリーズではZ Fold3/Z Flip 3のとき同様にサムスンが購入特典と同梱発送なので、ドコモからは貰えないですよ。
Z Fold3/Z Flip 3のときドコモがS21シリーズ購入者に配布したものと全く同じ製品だったので、おそらく今回も同じものが提供されるのかなぁと。
書込番号:24716449 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>sna52788さん
コメントありがとうございました
スマホに興味ないので予約キャンペーンが終わった後に気が付いたのが残念です
キレイなスマホの画面で髪等一本一本キレイに分かる画面を見て購入をかんがえてます、、
書込番号:24716482
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
Android 11で一度機能が廃止されましたが、Android 12で機能復活しました。
ただしAndroid 9、Android 10のときとは設定方法が変わってます。
以下で設定できます。
設定→ディスプレイ→全画面アプリ→カメラ領域
(以前の機能と違い、アプリ単位で変更可になりました)
書込番号:24714188 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
教えていただき、ありがとうございました。
アプリごとになったしまったのですね。
一つ一つ頑張って設定します。
どうしてもカメラがそのままは違和感があるので。
書込番号:24714208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
一度機能廃止してるため、復活しただけ良しとすべきでしょうね。
Android 9や10時代の同機能は全アプリに対して適用だったので、アプリによってはレイアウト崩れなど不具合もありましたから、機能復活させた上でアプリ単位個別設定になったのは正解だと思います。
とはいえサムスン独自に実装している機能なので、またOS世代が変われば仕様変更や機能廃止はあり得ると思っておいた方がいいかも(^^;
書込番号:24714225 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
高かったですが思いきって購入しました。
ワイヤレス充電ですが、キャンペーン対象でないためもらえません。
純正はとても高いので、アマゾンなどで買える安くて急速ワイヤレス充電できるもののおすすめなどありますでしょうか。
書込番号:24713865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>モバイルPASMOさん
最近チェックしてないけど10Wのはたくさんありましたよ
15W対応のも出て来てますよ
お薦め品についてはうちのは10Wのだし、あとは予約キャンペーンのだから、書き込みあると思うのでお待ち下さい
15Wは早いけど、発熱気にするなら10Wのに抑えとくもありです
純正がクーラーファン付きのがあるくらいですから
書込番号:24713914
![]()
6点
たくさんありますが、比較的有名メーカー製品が安心だと思います。
Spigen、Anker、komatechなど。
サムスン純正以外を選ぶなら低速の5W対応は避けてください。すこぶる遅くイライラものなので。最低でも急速の10W対応、急速ワイヤレス充電性能をフルに発揮できるのは15W対応モデルです。
Spigenはサムスン公認メーカー(Designed for SAMSUNG)であり、有名メーカーなので、安心かつ信頼できます。
例えばSpigenだと以下とかあります。
(15Wモデル)
https://www.amazon.co.jp/Spigen-SteadiBoost-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-iPhone-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B083L7WTC5?ref_=ast_sto_dp
(10Wモデル)
https://www.amazon.co.jp/Spigen-SteadiBoost-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-Airpods-%E5%90%84%E7%A8%AE%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07DT7LZ25?ref_=ast_sto_dp
ACアダプタやUSBケーブルが別売で、別途購入が必要だったりする場合も多いです。Spigenの場合はUSBケーブルは同梱されてますが、ACアダプタは別売です。
自分はサムスン純正ワイヤレスチャージャーを歴代購入してきていて、2015年発売の初代から数えて20台近く購入してきてます(笑)
純正だと超急速充電対応ACアダプタやUSBケーブルが同梱されてるため、トータルで見ればそこまで高くなかったりもしますね。型落とかは安くなってたりしますし。
あとワイヤレス充電は手軽ですが、S22 UltraはUSB直接つなぐ場合は最大45W超急速充電対応なので、早く充電したい場合はワイヤレスは不向きとなります。
書込番号:24713955 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
>京都単車男さん
ありがとうございます。
熱くなると心配ですね。
>まっちゃん2009さん
リンクまでありがとうございます。
Amazonカートに入れさせていただきました。
よく説目を読んでみますね!
また、片落ちも探してみます!
皆さんありがとうございます!!
書込番号:24714345 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
希望を込めて質問させて下さい。4月20日にドコモオンラインでブラックが予約可能となっていた為、ギリギリセーフと思い予約したのですが、もしかしてアウトですか?商品入荷のメールが届いたのですが、キャンペーン対象外なら泣く泣くキャンセルしようと思います。
書込番号:24713273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オンラインショップの場合、4月18日午前10時から事前購入手続き開始です。
そのため4月17日までに予約したユーザーがキャンペーン対象になります。
Galaxyに限らずオンラインの事前購入手続き開始は端末販売開始という意味であり、その時点で在庫があれば予約無しでも購入可能、在庫がないカラーは引き続き予約になります。
4月18日午前10時の事前購入手続き開始時点でPhantom Blackは人気らしく、フリー在庫がなく引き続き予約扱いでしたが、対象外期間なため予約番号があってもキャンペーン応募対象にはなりません(4月17日の23時59分までに予約してないとダメ)。
公式キャンペーンサイトも確認してください。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/docomo2022s22/
[ドコモオンラインショップご注意事項]の部分に以下注記があります。
(本キャンペーンの場合、予約期間は2022年4月7日(木)〜 4月17日(日)、購入・応募期間は2022年4月18日(月)〜5月15日(日)となります)
書込番号:24713277 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
12点
>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。完全に注意事項見逃していました。購入手続きする前に、たまたまクチコミでオンラインでの予約期間が違うことを知り質問させてもらいました。知らずに購入していたらどれだけショックを受けていたことか。本当にありがとうございました。
書込番号:24713283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
auだとオンラインも店頭同様に発売日前日までが予約対象になりますが、ドコモは毎回事前購入手続き開始前日までが対象となっていて、時々予約対象じゃないの?という方がいますね。
書込番号:24713587 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
便乗して質問です。
ドコモオンラインにて18日に予約して先日入荷メールが来て買いました。
もちろん予約番号は記載されてます。
この状態ではキャンペーン対象外なんですか?
対象外ならキャンセルも考えてます。
書込番号:24713990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>サッカー馬鹿僧さん
ドコモオンラインショップの場合、キャンペーン対象は4月17日までの予約が対象なので、4月18日予約なら当然対象外ですよ。
事前購入手続き開始の4月18日予約ならば、10時時点でBurgundyはフリー在庫ありだったのでPhantom Blackだと思います。
フリー在庫がない機種なら予約扱いになり、予約になるためキャンペーン対象とかは関係なく当然予約番号が払い出しされます。
書込番号:24713996 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>サッカー馬鹿僧さん
キャンペーンサイトでも、2箇所に注記として案内されてます。
予約番号があるなら応募自体はできますが、キャリアへの購入履歴照会などもありますし、キャンペーン対象外として処理されると思います。
書込番号:24714018 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>まっちゃん2009さん
なるほど理解できました。
広告ではデカデカと条件に発売日の前日までと書いてあったので貰えるものだとおもってました。届いて開封したら泣き寝入りでした。
サイトを見ましたが小さめな字でドコモは17日って書くのは消費者を混乱させるので、そういったことはわかりやすく記載してほしいもんです。(普通の人は小さい文字もチャント読んでるのかもですが)
キャンペーンあるので買おうかなと思ってましたが、貰えないようなのでキャンセルします。楽しみにしてたのにトホホです。
Galaxyファンでしたがアンチになりそうな程気分が悪くなりました。
教えて頂きありがとうございます。
書込番号:24714037 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>サッカー馬鹿僧さん
ドコモオンラインショップの場合は、一部機種を除き毎回キャンペーン対象が事前購入手続き開始前日までとなってます。
例えば昨年10月のZ Fold3/Z Flip 3発売記念キャンペーンみたいに、予約ではなく対象期間内に購入して応募だけであれば店頭と同じ条件なんですが。
書込番号:24714047 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>サッカー馬鹿僧さん
全く同じ状況です。。。
発売日前日までとドコモオンラインにも書いてたので…ショックです。それなら17日と書けばいい。
Galaxyよりdocomoに腹が立ちます。
毎年そうって、みんなが知ってるわけじゃないです。
書込番号:24714198 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>zunuzさん
解決済みのようですが、コメントさせて下さい。
私も同じく20日に予約をし、先日入荷のメールが届きましたが
「発売日前日」の認識が曖昧なため、購入手続きをする前にドコモ(151)に問い合わせをしました。
ドコモの回答では「20日までの予約が対象なので、お客様は対象になります、ご安心下さい」と断言されました。
小さく注意事項に17日までと記載がある旨も伝え、担当の方ももう一度確認をしてくれましたが
対象との回答でした。
明日GALAXYのキャンペーン事務局にも確認して、対象であれば購入手続きに進もうと思います!
どちらにしても購入するのですが、対象か対象外かははっきりさせておきたいので。。
書込番号:24714450 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Galaxyハイエンド機は毎世代購入していてほぼ毎回キャンペーン応募してますが、過去機種で対象期間が曖昧で救済措置として対象にされた例はあるので、どういう対応になるかでしょうね。
ただ今回ドコモオンラインショップで、ちゃんと予約対象期間が4月17日までとはっきり案内されてるため、どうなるかは微妙なところです。
オンラインショップから詳細内容確認はリンク先(サムスンキャンペーンページ)に飛びますが、サムスンキャンペーンページは店頭購入含めた案内なので当然前日4月20日までの予約が対象という案内なってます。
予約番号が払い出しされてれば応募自体はできるはずなので、すでに購入されてる方は貰えるかわかりませんがダメ元で応募してみるとかしてもいいかも。
あとオンライン予約がオンラインショップではなく、ドコモショップなど店頭指定しての予約ならば4月20日までが対象です。
書込番号:24714484 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>ムスーさん
因みに受け取りはドコモショップですか?
私は明日オンラインで自宅に端末が到着するのですが開封しようか迷ってます。キャンペーン対象なら開けようかとおもってます。宜しくお願いします。
書込番号:24714827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も20日予約です。
日替わり寸前1分前にヘッドスライディング。(わかっていたけど)
一応応募してみます。
金曜日に届きましたが今開封。カバーとフイルム買ってきたら応募してみます。
。。。重い(わかっていたけど)
解決済投稿失礼しました。
書込番号:24715075
2点
20日の駆け込み購入です。20日の段階で予約ではなく購入ボタンになっていたため、オンラインショップ購入前にドコモ151にて予約扱いになるのか確認。
発売日前なのでGalaxyキャンペーン事務局に要確認とのことだったので電話で確認しました。
結果は前日なのでキャンペーン対象になる、予約番号がないので電話番号で電話口で登録して前日購入がわかるようにしておく、とのことでした。名前と電話番号を伝えました。
キャンペーン事務局に確認してみてはどうですか?因みにドコモの機種変更です。
書込番号:24715178 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>サッカー馬鹿僧さん
私は、オンラインショップにて予約→自宅受けとりです。
151では20日まで対象との回答。
オンラインショップチャットでは17日までとの回答。
詳しくは#8067に問い合わせてくれと言われたので、
オンラインショップ#8067の問い合わせ窓口に電話したところ20日まで対象と言われました。笑
もちろん、予約期間が17日までの記載があることも伝えたうえで対象との回答をもらいました。
ドコモの中でもこれだけ曖昧なら、お客が正しく理解するのも難しいですね(^^)
GALAXY事務局は電話が込み合っていて、全く繋がりません( ´ー`)
気長に時間をあけて電話してみます〜。
また御報告します!
書込番号:24715334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ヒデズspさん〉ppyjld
オンライン予約購入ですか?
書込番号:24715364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>zunuzさん
朗報です。
結果を報告します。
ドコモ側はオンラインにて17 日としてますがサムスンが前日までなら対応する形でした。
ドコモに連絡してもオンラインは17日の一点張りでしたがサムスンはあっさりと前日までなら大丈夫ですよと。
なんだよドコモ。。アンチドコモになりそうなくらい対応が粗末でした。
よってオンライン購入17日過ぎてもキャンペーン受け取れます。
書込番号:24715439 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>zunuzさん
>サッカー馬鹿僧さん
私もやっとGALAXY事務局に電話が繋がりました。
20日までに予約していれば対象。
17日の記載は無視してよいとの事でした。
応募の際、20日までに予約した事が確実にわかる画像を添付して下さいとの案内を受けました。
これで安心して購入出来そうです。
書込番号:24715468 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>サッカー馬鹿僧さん
私はオンラインショップで自宅受け取りです。
取り敢えずデータ移行し申し込んでみます。
>zunuzさん
申し込めましたか?
書込番号:24715790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じような境遇の方が他にもいらしたんですね。少しの間にスレが伸びていてびっくりしています。
実はGalaxy S22 Ultraを泣く泣く諦めて、前から興味のあったGalaxy Z Flip3を購入しようとケースを物色していたところでした。
ですが、幸いなことにまだキャンセルしていなかったので、安心してGalaxy S22 Ultraを購入することができます。
ドコモのキャンペーン注意事項を見逃した自分も悪いのですが、それ以前にGalaxy側と期日が相違するのもどうかと思います。それによって私のように買い控える人もいたかと。私がお得感を最優先にしているというのもありますが。
なにより皆様の貴重な情報本当にありがとうございました。
書込番号:24716151 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
過去キャンペーンですが、事務局に対象と言われたけど対象にならなかった、別キャンペーンが適用された、いつまで経っても届かないので問い合わせしたらデータ登録漏れだったとかもあります。
予約番号があれば応募できますが、実際に特典が到着するまでは安心しない方がいいのかなぁとは思います。
また毎回ですが何か不備があっても連絡はきませんし、発送連絡なども一切ないですし。
毎回思いますが、多かれ少なかれこういう質問が出たりあるので、あらかじめキャリア側に納入しておき予約者には購入時に渡す(オンラインは同梱発送)にしてもいいと思います。
またはキャリア側は予約・販売情報もってるので、キャリア側が後から特典発送とかでもいい気がしてますし、こういうトラブルも減ると思います。
書込番号:24716182 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
予約して購入したのですがキャンペーンサイトから必要事項を記入し送っているのですがなぜかファイルの添付でエラーが出てしまいます。
スクショでそのまま送るとファイルが大きいとなって送信できなくて
ファイルサイズを落として送ると予約番号など読み取れませんとエラーが出てしまい送信することが出来ません。
どなたかご教示お願いいたします。
書込番号:24712692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリを変えてファイルサイズダウンしたら送信できました。
お騒がせしてすみませんでした。
書込番号:24712718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
昨日からアプリのログイン等、設定が大変です。
アプリのアイコンをホーム画面に間違って同じものを2個貼り付けてしまいました。
1個のアイコンを長押ししてもアプリ情報しか出ません。
どうしたら消せるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
純正のGalaxy One UIホームではなく、docomo LIVE UXで利用されてませんか?
docomo LIVE UXの場合、アプリアイコン長押ししてもアプリ情報しか表示されません。
アプリアイコンを押したまま、上部に表示されている[×削除]までドラッグしてください。
書込番号:24711985 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。できました。
4年半ぶりに買い換えたので、設定等、とても大変です。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:24712029
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





