| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2022年5月9日 12:21 | |
| 54 | 3 | 2022年5月9日 12:06 | |
| 5 | 2 | 2022年5月9日 23:49 | |
| 0 | 1 | 2022年5月9日 07:35 | |
| 29 | 8 | 2022年5月8日 10:19 | |
| 10 | 2 | 2022年5月7日 19:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
初代GALAXY note▶edge▶note8と使ってきましたが
ペンの操作性もさることながら今回搭載の100倍ズームは最高です!撮影後、補正?処理されますが認識出来るレベルです
遊びでしか使用していませんがそれだけでも充分です!
ライブ配信などしていますがインカメの画質もかなりレベルアップしており、リスナーからも好評です!
カメラ機能重視なら間違いないと思いますよ!
あとは外部メモリを付けれるアダプタがあれば最高でしたね!
クラウドを使わせたいのでしょうけどもw
書込番号:24738009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
GalaxyS22Ultraを予約·購入で付いてくる特典についてなんですが、予約はせずに発売後に機種変更した場合は対象外ですか?
どうやら条件に予約して、予約番号を入力しないといけないとの事ですが、自分は予約すらしていないので番号はないです。
購入したので折角なら貰いたいのですが、無理ですかね?
書込番号:24737693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
キャンペーン条件をよく確認してくださいね。
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/docomo2022s22/
発売日前日までに予約していないならば予約番号が付与されてないので、当たり前ながらキャンペーン対象外ですから無理です。諦めてください。
書込番号:24737701 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
条件を満たしていないのにもらおうなんて、虫が良すぎるわ。
書込番号:24737795
9点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
note10+からs22 ultraに機種変更しました。
note10+を使用していた際はbluetooth機器(スピーカー、イヤホン、スマートウォッチ)接続時に電話、メールやLINEの通知音はスマートフォン本体からもなっておりましたがs22 ultraになってからは本体から鳴らなくなってしまいました。
galaxyサポートに質問しても的を得た返答がありません。
このような症状のある方、この状態を回避する設定等をご存じの方がおられましたらご教示願います。
書込番号:24737025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チャンストウライさん
| note10+からs22 ultraに機種変更しました。
| note10+を使用していた際はbluetooth機器
| (スピーカー、イヤホン、スマートウォッチ)接続時に
下記3つのメーカーと型番を明示してください。
・Bluetoothスピーカー (関係ないはずです)
・Bluetoothイヤフォン (関係ないはずです)
・スマートウォッチ (これでしょ)
| 電話、メールやLINEの通知音はスマートフォン本体からもなっておりましたが
| s22 ultraになってからは本体から鳴らなくなってしまいました。
Note10+ の時と、 S22 Ultraの時で、チャンストウライさんが自覚される『違い』は《スマホの機種の違い》だけですか?
まだ、お手元にNote10+はありますか?
Note10+ のOSバージョンアップが出来ているか、確認してください。
『ドコモ「Galaxy Note10+」シリーズ、Android 12にアップデート』
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1391585.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc01m/index.html
S22 Ultra のOSバージョンは12です。
(アップデートはまだです)
因みに、Galaxy Note 20 Ultra と Galaxy Watch 4 Classic の組み合わせで、スマホの制御アプリ『Galaxy Wearable』では添付したスクリーンショットの通り、《スマートウォッチに通知した時、スマホへの通知を止める》設定があります。
書込番号:24738850
2点
>チャンストウライさん
『HUAWEI Band 6』を使ってるんですね。
結構、トラブルが多いようですが。。。
『Galaxy Watch 4』の時の《Galaxy Wearable》アプリと同様、『HUAWEI Band 6』の場合は《ヘルスケア》アプリで設定するようですよ。
『メール lineなどの通知』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035633/SortID=24208105/#tab
『LINE電話について』
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035633/SortID=24141111/#tab
ここはスマホのスレですので、今後は『HUAWEI Band 6』スレでご質問ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035633/#tab
書込番号:24738930
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
今回は4年使ってたGALAXY note8からの機種変更です。
だいぶ前の型からの機種変更なので全てが最高です。
写真も綺麗、ネットもサクサク、電池持ちも最高、Sペンの書き心地も最高。
今のとこ言う事なしに最高です。
書込番号:24736997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
インカメラの広角側の画角がnote8のインカメラとほぼ同じなのがとても残念です。iPhone含め他のスマホもそうでしたけど。
インカメラがアウトカメラみたいな超広角があれば良かったなーと思います。今は外付けレンズ使ってますが、ずれやすいし、端っこ歪みやすいのでイマイチなんですよね。なにより面倒くさいし。
YouTubeのHD画質を比較する限りでは、動画画質もnote8とさほど変わらないような。
SDカード使えなくなるのも不満(USBメモリで対応するのはアリかなと思いますけど)。
イヤホンジャックがなくなるのもちょっと不満(イヤホン好きで色々使ってるので)。
買う気まんまんでしたけど…高いし、万々歳な仕様じゃなくて中々踏み切れず。
書込番号:24737775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
S10+から機種変更です。
2週間使うとバッテリーの使用状況などから端末がカスタマイズされていると思うので,このタイミングでレビューします。
ディスプレイ
画質の粗さはまず気になりません。非常に鮮明なディスプレイです。屋外の直射日光下でも使いましたが,1750nitsだけあって全く困ることはありません。ディスプレイで選ぶならどのスマホよりも優れています。
カメラ
カメラセンサーなどはS21 Ultraの構成を踏襲しています。しかし100倍ズームで撮影したものはS20,S21のものと比べるといくらか高精細になっていて,実用に足りるものになっています。他に撮影した感じは,いわゆるGalaxyらしい鮮明な写真になります。Instagramなどにアップするにはかなり映える感じになっているので,加工などは不要なレベルです。
バッテリー,充電
S10+からの乗り換えなので電池持ちは良く感じます。最初は少し物足りなく感じましたが,使っていくうちに最適化されてきたようです。充電速度はまぁ不満はないかなという程度です。中国メーカーが出している120Wほどは速くなく,Galaxyも次くらいから取り入れてほしいとは思います。ただ1日に1回充電するだけなので,通常仕様では速度は遅くは感じません。
性能
これは申し分ないでしょう。ゲームなどで重いと感じることはなく,比較的発熱も抑えられています。さすがSnapdragon 8Gen1といったところ。
Androidで最上級のスマホを求めるなら,Galaxy S22 Ultraは最も良い選択です。
書込番号:24735139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
間違えました。すみません。
書込番号:24735449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミとは、消費者の声。
実際に商品を購入した顧客が、ネットワーク上の掲示板などを利用して情報を発信すること。
レビューのことだね。
書込番号:24735584
2点
>侍タマハチさん
レビューと言う項目がなければそうです。ギャラクシーの応募にも図解入りで説明されてます。
該当商品を使用した感想等はレビューで、その他質問疑問や安売り情報等は口コミで書いて頂けると見てる方としては助かります。
書込番号:24736089 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
返信不要の場合はレビューで
お前それは違うだろ!などコミニケーションが必要な場合とレポートは良などのクチコミ掲示板で
質、特でレポートを投稿した場合は指摘するのが良い
書込番号:24736283
0点
>侍タマハチさん
>質、特でレポートを投稿した場合は指摘するのが良い
の意味がよく分かりません
ギャラクシーの企画で、間違ってレビューを口コミに書かないようにとの指摘に、口コミとは結果レビューだからいいじゃんと言いたいのですよね?
書込番号:24736312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
メーカーの人でない場合は
メーカーの都合はどうでもいいじゃないですか
他メーカー品で1ヵ月使用してみてなど、クチコミ掲示板に投稿も見られるね
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/SortRule=2/ResView=all/Page=3/#24721324
書込番号:24736320
0点
>侍タマハチさん
現在のギャラクシープレゼント企画それによるここの状態をお調べください。
書込番号:24736431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
入手してから1週間。
s pen : これが一番満足してます。文字の入力からキャプチャーへの入力、線の太さや色合いの選択もカンタン。もっと勉強して色々な使い方をマスターしたいです。
カメラ : まだまだ使いこなせて無いけどとても画像が素晴らしく綺麗。s penでのシャッターも有難い。
暗いところでも顔がハッキリ。
5G : サクサク使えてwifiと変わらない。
保護フィルムは10H ガラスザムライ ギャラクシーを採用、滑りが良すぎて指紋認証やりづらいくらい。
ケース はカバー リング付 スライド式 カメラレンズ保護 360回転 米軍MIL規格 耐衝撃 落下衝撃吸収 全面保護 スタンド機能 車載ホルダー 指紋防止 防塵 これが最高。
兎に角、まだまだ使いこなせて無いけどこれからが楽しみな機種です。
書込番号:24734299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミとは、消費者の声。
実際に商品を購入した顧客が、ネットワーク上の掲示板などを利用して情報を発信すること。
レビューのことだね
書込番号:24735582
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


