| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 72 | 8 | 2022年4月30日 14:52 | |
| 1 | 0 | 2022年4月29日 11:00 | |
| 0 | 1 | 2022年4月29日 06:56 | |
| 0 | 0 | 2022年4月28日 15:22 | |
| 16 | 2 | 2022年4月30日 23:59 | |
| 36 | 4 | 2022年4月28日 09:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
現時点ではGalaxy S22 Ultra、S21 Ultra限定で利用できる純正カメラアプリ「Expert RAW」というのがあります。
最上位モデルのプロ仕様カメラをフルに使いたいユーザー向けの純正アプリです。以前はプロモードでは望遠レンズが利用できなかったので、そちらの対応アプリとしても一部ユーザーには知られてました。
撮影した写真はAdobe Lightroom連携ですぐ編集できます。
純正カメラアプリながらプリインストールされておらず、別途インストールが必要となってます。気になる方はGalaxy Storeからインストール可能なので利用してみるといいかと思います。
https://apps.samsung.com/appquery/appDetail.as?appId=com.samsung.android.app.galaxyraw&cId=000005977497
対象外機種ではGalaxy Storeで表示自体されません。
また対象外GalaxyではAPKファイルからインストールはできますが、アプリ起動そのものができず、本当に限られた機種のみ対応となってます。
ただサムスンはその他機種向けにも展開予定と海外向けに案内していて、One UI 4.1アップデート時に対応するみたいなので、今後は国内向けS21/S21+、Note20 Ultra、S20/S20+/S20 Ultraなど過去機種も対応するかもしれません。
書込番号:24722737 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
サムスンインタビュー記事
https://www.samsungmobilepress.com/feature-stories/experts-talk-collaborating-on-the-galaxy-s22-series-expert-raw-app/
あとS22 Ultra/S21 Ultra限定と書き込みしましたが、One UI 4.1の無印S22、日本未発売のS22+も対応してますね。訂正しておきます。
またインタビュー記事では2022年4月にZ Fold3、今年後半にNote20 Ultra、S20 Ultra、Z Fold2でも利用できるようにするとなってるため、One UI 4.1になっても全モデルが対応するわけでもなさそう...かな。
書込番号:24722754 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
まっちゃんさん ありがとう試してみる 標準装備さえ使いこなせてないけど……汗
書込番号:24723193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
公式のSAMSUNGの製品ページにも「プロのスタジオをポケットに」って出てますよね(^^)/
書込番号:24723373
3点
>京都単車男さん
製品ページでアピールするならばプリインにすべきですね。せめてリンクやアプリ紹介くらいあってもいいような(^^;
S22 Ultraではプロモードでも望遠レンズ使えるようになりましたが、S21 Ultraでは非対応でExpert RAWアプリでのみ利用できたので、カメラにこだわる人にはそこら含め評価よかった感じですね。
それもありS22シリーズでは3機種対応、かつ過去モデルでも一部対応方向なんでしょう。
ただOne UI 4.1になっても過去モデルで対応するのは各世代の最上位のみ?みたいな感じですが。
書込番号:24723423 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>sna52788さん
すいません、見てませんでしたね。
[すべてのクチコミ]掲示板から閲覧する人も多いと思いますし、その際はパッと見わかりやすいタイトルや内容しないとスルーされがちです。
また機種ごとの掲示板で閲覧する人だと、[なんでも掲示板]の書き込みは表示されません。
今回[サムスンなんでも掲示板]にスレ立てようか考えましたが、特定機種限定アプリなので、あえて販売台数が多いドコモ版S22 Ultraでスレ立てしました。
書込番号:24724324 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>まっちゃん2009さん
別に怒ってないですよ。
もう、忘れてしまったのですが、18日に投稿してるようで、国内発売前のことですね。
まだ、価格コムに機種ごと(S22)の掲示板が用意されていなかったかも知れません。
書込番号:24724358
0点
>sna52788さん
4月7日国内版が正式発表された後に価格.com製品ページがすぐ用意され、4月8日には最初のクチコミがありました。
書込番号:24724694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
21日から使用
note9、note20ultraと乗り継いでいます。
電池もちはnote20と比べると良くなりました。
指紋認証も個人的にはかなり改善されて認識率が
上がった感じがします。
Sペンの使い心地も良くなったと感じますが、
今回持ちやすいようにか表面がマットな素材になっていて
本体出し入れ時滑りが悪く取り出しにくいです。
使い方が悪いのか謎の再起動1回と
電源ボタンを押してもフリーズした感じで復帰せず
無反応になることが2回ほどありました。
カメラの出っ張りは、かなりスッキリしたので持ちやすいですが、直置きはまだガタガタします。
写真はnote20の時でも十分綺麗でしたがさらに綺麗に
なっていて良いです。
全体的に快適になっていますし、個人的な使い方として
ペンは必須ですので価格は高いですが満足しています。
書込番号:24722557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
GALAXY S9からの機種変更です
画面の大きさ、重たさに
最初は慣れませでたが
1週間使用してやっと慣れてきた感じです
初めてのSペンの使い心地もよく
カメラの性能もやはり
いいのは確かです
GALAXYしか使ったことがないので
前に比べると
プロ撮影も鮮やかに撮れて
満足しています
ただ
ネット速度がいまいち遅く感じます!
これからの季節
写真を撮る楽しみが増えました
書込番号:24722114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
hs0704さん
>ただ
>ネット速度がいまいち遅く感じます!
今後のアップデートで改善されればいいのですが。
書込番号:24722301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
機種変更でこの機種を選択/購入しましたが、前機種に比べカメラの性能が格段に進化しており、非常に満足しています👍️ AIがナイトモードにも対応しており、鮮明な画像が撮れます。動画も人物に追従する機能もあり、これまでに無い満足感が得られています。リフレッシュレートも最大120hz対応しており非常にスムーズです。価格はハイエンド機種のため多少高めですが満足度100%のモデルです。
書込番号:24721452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
ドコモデータコピーは移行データが限られます。当たり前ながらサムスン純正のSmart Switchです。各種設定、アプリまで移行できます。
参考までに。
https://www.docomo.ne.jp/support/docomo_datacopy/
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/
両アプリで移行できる範囲が全然違いますよ。
ただし旧端末にてドコモの[メモ&スケジュール]アプリを利用している場合、そのデータについてはドコモデータコピーまたはアプリのクラウドサービス利用してないと引き継げません。
書込番号:24721137 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
まっちゃん2009さん情報ありがとうございます。
Wi-Fi環境がありでのサムスン純正のSmart Switchのインストールで下記の様に各種設定ができました。ありがとうございました。
Smart SwitchでGalaxys7edge側からS22Ultra側へ移行出来た内容です。
内部ストレージ
・アカウント(Googleアカウント)
・通話履歴および連絡先
・メッセージ
・アプリ 下記※注意※参照下さい。
・設定
・ホーム画面
・画像動画
・オーディオ
・ドキュメントとファイル
外部SDカード
・画像
・動画
・オーディオ
・ドキュメントとファイル
※注意※
LINE やカカオトークなどメッセージアプリのトーク履歴やゲームアプリなどのアカウントなど、アプリのポリシーによりデータ移行することはできません。事前に提供元から移行方法を確認し、アカウントの引継ぎなど行ってください。
Galaxy 端末をご使用の場合、「ブラウザ」アプリのシークレットモードのブックマークや、セキュリティフォルダ内の「ブラウザ」アプリのブックマークは移行されません。
参考 Smart Switch(スマートスイッチ)アプリの使い方を教えてください。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-the-smart-switch-app/
書込番号:24725453
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
同機種を、購入し使用してましたが誤ってヒントアプリ消してしまいました。play storeもgalaxy storeもドコモからもとれませんでした。結構重宝していたので取り方わかる方いたらご教授いただけるとたすかります。よろしくお願いいたします。
書込番号:24720634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ヒントアプリは一度削除するとPlayストアやGalaxy Storeにないため、再インストールができません。
Android 11まではシステムアプリの位置付けでアンインストールできない仕様だったんですが、Android 12ではアプリという位置付けになりアンインストールできる仕様に変更されました。
ストアにおけるアプリ詳細では[Galaxy Storeからダウンロードしたアプリ]という表示になるため、今後Galaxy Storeにて公開される可能性はありますが、どうなるかはわかりません。
書込番号:24720655 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
早速また、詳しく教えていただきありがとうございました。諦めるか初期化するかですね。考えてみます。諦めがついて、逆にスッキリしました。ありがとうございました
書込番号:24720692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まっちゃん2009さん。
そんなことをきっちり知っているのは凄すぎる。
ちらっとも聞いたことがなかったです。
書込番号:24720926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
手持ちのAndroid 12のGalaxyを試しに初期化してみました。
アンインストールした[ヒント]アプリですが、端末初期化して再セットアップすると自動再インストールされます。
ソフトウェア上にバンドルされていて、再セットアップにてインストールされる仕組みですね(削除したキャリア一部アプリも復活しますが)。
どうしても必要であれば、一度初期化ですね。
初期化した場合、サムスン純正アプリのうち8個(ブラウザ、Galaxy Members、電卓、ボイスレコーダー、S Health、Galaxy Globe Goals、Galaxy Wearable、PEN UP)は再インストールされないため、利用しているものは別途再インストールが必要になります。
その他GoogleアプリとしてGoogleドライブ、Googleフォト、YT Music、Duo、ムービー&TVの4個、MicrosoftアプリとしてOffice、Outlook、Linkedlnの3個も同じく必要に応じて再インストールになります。
書込番号:24721051 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


