| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全238スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 21 | 3 | 2022年4月27日 10:58 | |
| 0 | 1 | 2022年4月26日 13:26 | |
| 18 | 4 | 2022年4月26日 16:53 | |
| 14 | 3 | 2022年4月25日 22:16 | |
| 43 | 11 | 2022年5月14日 18:23 | |
| 72 | 9 | 2022年4月26日 11:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
操作の事でわからないことがありますのですいませんがよろしくお願いします。
画面をダブルタップしたら画面はつくんですが画面をオフにしようとダブルタップしても画面はついたままになります。
ダブルタップで画面をオフにしようと思ったらどうしたらいいんでしょうか。
おわかりになり方がいれば教えていただきたいのですいませんがよろしくお願いします。
設定はオンになっています。
書込番号:24719602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨晩到着して初期設定して、まだ全くいじってたせん。
ダブルタップでの画面オフオンも今知りました。
やってみると出来ましたので、特別な設定、方法等何も必要ないと思います。
初期不良?とするのはまだ早いとおもいますが、
リセットして初期設定やり直してみます?
書込番号:24719623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
[設定]→[便利な機能]→[モーションとジェスチャー]→[ダブルタップして画面をON] 及び [ダブルタップして画面OFF]の両方がONになってても機能しないなら、ホームアプリにサムスン純正One UIホームに設定してますか?
docomo LIVE UXで利用している場合、画面ONにはできても画面OFFは機能しません。
以下を試してみてください。
[設定]→[アプリ]→[標準アプリを選択]→[ホームアプリ]→[docomo LIVE UX] を [One UIホーム]に変更
書込番号:24719793 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
一応手順スクショを。
ちなみにdocomo LIVE UXで利用する場合、LGにも同様機能としてノックオン/オフがありますが、同じく画面ONは機能しても画面OFFが機能しません。
ドコモ向けモデルだからdocomo LIVE UXがとりあえずインストールしてあるだけ(ドコモサービスを使いやすく、またメーカー乗り換えても違和感を減らす目的)、端末性能をフルに発揮できるのはメーカー純正ホームです。
docomo LIVE UXは昔から使い勝手悪いホームアプリですし、アプリ一覧でフォルダ管理できなかったり、唯一のメリットでもあった画面ごとに異なる壁紙設定できる機能も廃止されてるのであえて使うメリットはないです。
書込番号:24719835 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
解決しました。
ホーム画面の・・・・・あたりでウィジットがでました。
お騒がせしました。
書込番号:24718556
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
楽天SIM挿せば、APNに「Rakuten」が表示されるので選ぶだけです。
ただしauローミングであるau 4G B18/26非対応なので、今現在auローミングが終了していないエリアでは圏外や通信不安定など制限出る場合があります。
(au版S22 Ultraであればローミングエリアでも利用可)
書込番号:24718432 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
11点
ご返信ありがとうございますm(*_ _)m
楽天回線 4G LTEエリアでは使えるという事でしょうか?
書込番号:24718438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はい、B3エリアでは利用できます。
書込番号:24718444 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ご丁寧な説明ありがとうございましたm(*_ _)m
これで安心して移行できます。
書込番号:24718783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
この機種にして5Gギガホプレミアにしたんですが、ahamoにしたく、ahamoサイトから申し込もうと
今月の利用ギガの表示までは行くものの、未契約となっております。これはSC-52Cが未対応だからということだからでしょうか?
書込番号:24717783 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SC-52Cはahamo対応してますよ。
書込番号:24717790 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
補足
発売されたばかりなのでahamoの対応機種一覧には掲載されてませんが、ahamoに対応してますし、ahamo契約のままで端末購入(機種変更)もできます。
書込番号:24717796 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
ありがとうございます。dポイントアプリ関連で設定してなかった項目があったようです。
書込番号:24717820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
LINEの電話着信のとき、マナーモードオフだとバイブレーションせず、マナーモードの時だと普通のメッセージと同じバイブレーションのみで、電話に気づかないことが多々あります…
色々通知設定変えてみましたが直りません…
純正の手帳カバーを使用していますが同じ症状の方いらっしゃいませんか??
他にも通知設定のバイブレーションがはじめからオフになっているものが多くて、一つ一つオンにしないといけないのはキツイです。
XPERIAやiPhoneではこのようなことがないのでGALAXY特有のものなのでしょうか?
書込番号:24717124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>むすこのかっぱさん
まだ本機いじってないんですが、本体のバイブの設定がそうなってるんでは?
本体とLINEの設定と思いますよ
着信が短いバイブじゃ大騒ぎになりますし
書込番号:24717169
6点
本体の設定ではバイブレーションオンオフのみで、長さ等はありませんでした。
通話が来てるという通知に邪魔されて電話のバイブレーションが止まってしまっているような感じです…
書込番号:24717172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通知設定じゃないです
本体の設定-サウンドとバイブ設定とかです
書込番号:24717235
6点
S22の本体設定ね
過去機のパターンだと
バイブの強さ、パターン、着信時にバイブとかありましたが
書込番号:24717240
5点
あとはLINEの設定の通知じゃなく通話の方とか着信音とか
あと、添付写真のサイレントを標準にとか
なんか設定っぽい気はします、断言は出来ませんが^^;
書込番号:24717265
5点
皆様ご返信ありがとうございます。
そちらも確認しております。
通常の電話であれば問題なく通知されますが、LINEの着信時がうまくいきません。
再インストールや通知の個別設定等見ても改善されずなにか悪さをしているソフトがあるのか…
他の皆様も同じような症状がある方いらっしゃいませんか…?
書込番号:24717269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LINEの設定の通知関連じゃなく、通話の設定とかは?(着信音やら選ぶとこ)
とりあえず、同様の症状の方がいないか様子みてみましょう
いなければ個別の問題かと
書込番号:24717279
5点
色々と試してみましたが完全に解決はできませんでした。
純正手帳ケースからシリコンカバーに変更することで、
とりあえずライン通話の通知は来るようになりましたが、
マナーモードオフの時に通話が来ると音はなるものの、バイブレーションはせず…
また同様にマナーモードオフで、画面オフにしてからしばらくすると、ラインのトークの通知が音はならず、バイブレーションのみするというなんとも中途半端な感じになっております。
他の皆様は問題なく使用できていらっしゃいますか…?
書込番号:24744898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
この機種でもたまにあるけど
去年くらいからNote9(OS10)でもマナーモードでなく音とバイブ設定で)メッセージ通知で音は鳴らず、バイブのみってのがちょこちょこありますね
LINEのバグか、GalaxyかOSのスリープがきついのかなと思ってます
それ以外の事象は検証不足です
書込番号:24745696
1点
>むすこのかっぱさん
今日本機でマナーモードオフ時にLINE着信時にバイブしませんでしたね、着信音は正常だけど
LINEの設定もいつの間にか着信時にバイブも消えてるし
LINEや本体の仕様やバグや相性かもですね
LINEや本機のアップデート待つしかない部分も混在してますね^^;
アプリ通知やら設定が面倒なのはOSバージョンやGoogleの方針です^^;
書込番号:24746052
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo
S21シリーズのときはドコモが購入時期問わず購入者にIO DATA製カードリーダライタ配布でしたが(今現在も配布)、auは配布無しでした。
今回のS22シリーズはZ Fold3/Z Flip3のとき同様に購入特典としてサムスン自身が用意、購入・応募したユーザーのみが貰えます。
ちなみにZ Fold3/Z Flip3の特典もドコモがS21シリーズ購入者に配布していたIO DATA製で全く同じ製品だったので、おそらく今回も写真見る限り同じ製品だと思います。
ちゃんと予約購入特典の1つとして案内されてますよ。
書込番号:24717012 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
18点
応募期間内に必須事項をご入力の上、ご応募ください。応募資格を満たす方に、後日賞品を進呈いたします。
※応募完了画面をもって応募完了とさせていただきます
※2022年6月より順次発送予定。
※ご応募の状況によって、進呈時期が変更になる可能性がございます。
※予約の書面、またはメール内容を応募フォームへアップロードいただく必要があります。
この辺の事かな?
どうでもいいけど。
書込番号:24717085
1点
予約期間内に対象のGalaxyを予約(予約番号を入手)、購入期間内に店頭またはオンラインショップで購入。
Galaxy Membersアプリを起動し、サインインする。
※初回のみGalaxyアカウント登録が必要となります。
※アプリをインストールされていない場合は、ダウンロードのうえご参加ください。
アプリの“特典”に表示されるキャンペーンバナーをクリック。
※対象端末にのみ本キャンペーンバナーが表示されます。
※画像はイメージです。
めんどくさ。
書込番号:24717119
1点
>渡る世間は工作員ばかりさん
安い特典ではないので(今回は約2.7万円分)、メーカーから見れば予約購入証明や対象端末からのみ表示できる専用フォームから応募は必須でしょう。
Galaxy Membersアプリは端末情報参照して、アプリ内で端末情報(機種名やIMEI)を表示可、キャンペーンは対象端末でのみ表示される仕様です。
Galaxyハイエンド機発売記念キャンペーンは2016年以降年2回が恒例ですが、毎回あらかじめキャリア側に納入しておき予約した人には特典を購入時に手渡し、オンラインは同梱発送にした方が手軽なのでは?とは感じてます。
まあ特典欲しい人にとっては、応募がすごく面倒と感じる人は少ないとは思いますが(発送に必要な必須項目+今回は12個のアンケート)。
それにスレ主さんはすでにキャンペーン応募済みたいなので、不備がなければ6月以降の到着を待つだけです。
書込番号:24717143 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
予約特典の中に含まれてたんですね。
確認不足でした。
ありがとうございます!
書込番号:24718097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まっちゃん2009さん
いつも見させてもらって参考になります。
今回もありがとうごさいました。
書込番号:24718102
2点
>せしのれさん
たぶん今回同梱発送されるのは、案内されてるイメージ画像見る限り添付写真のものと同じだと思います。
添付写真は昨年S21、S21 Ultra、Z Fold3、Z Flip3購入時にドコモ、サムスンから貰ったもので、いずれもIO DATA製でした。
IO DATAは2021年モデルまでサムスン純正アクセサリーの国内販売代理店だったので、そこらのつながりもあるのかもしれません。
Galaxy Buds2やWireless Chargerと違い、試供品扱いの買っても安いものなので、もし6月まで待てないならば別途買われてもいいでしょう。
書込番号:24718410 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)












