| 発売日 | 2022年4月21日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.8インチ |
| 重量 | 229g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S22 Ultra SCG14 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全126スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2022年10月17日 20:26 | |
| 3 | 2 | 2022年10月17日 18:57 | |
| 1 | 0 | 2022年10月15日 20:59 | |
| 6 | 2 | 2022年10月15日 21:49 | |
| 0 | 0 | 2022年10月13日 18:34 | |
| 43 | 9 | 2022年10月17日 15:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
今回のレビューキャンペーンに応募しようかなと、要項をよく読むと
S22シリーズのレビューは4/24〜5/25の1回目のレビューキャンペーンに応募した端末では二回目(今回)では抽選外だそうです
自分はさっきよく読んで知りましたが、下の方に小さく書くなよー、上に大きく書けよー
勘違いしてレビューしてくれればラッキーみたいに思えるじゃん
って、よく読んでりゃいいだけなんで、勘違いしてた自分も悪いですが、無駄に再レビューする前に気付いて良かった
最初から解ってた方には失礼m(__)m
1点
まあ、旨い話は転がっていない、と言う事でしょうね
書込番号:24968869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Galaxy WatchやGalaxy Budsのレビューキャンペーンも
同時に行われていますね。
レビュー数からするとこちらの方の当選確率が高そうです。
書込番号:24969028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
でもまあ、メンバーズアプリにはあなただけの限定オファーとかバナーが表示されてる人しか応募できないとかが先に書いてあるんですよね
対象外ならバナー載せるなですね^^;
書込番号:24969148
3点
京都単車男さん
限定オファーというのはちょっといい加減ですね。
書込番号:24969217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
GalaxyNote9からGalaxy z Fold4に変えました。
とにかく画質がいいです!動画再生はとっても最適な機種だと思います。
画面分割も前と比べてとてもやりやすいです。
大きくなってとても見やすいし、最高でした!
カバーがあまり無いのが残念ですけど。
書込番号:24968687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
masa0022さん
もしGalaxyのレビューキャンペーンへの投稿であれば、
ここはクチコミなので
レビューの方へ改めて投稿して下さい。
あと文字数は200字以上でないと対象になりません。
書込番号:24969036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
レビューキャンペーン目的ならば良クチコミは掲示板で言う所の誤爆にしかなりません
200文字以上の意図も第三者に参考になる詳細なレビューを書き込んで頂きたい、と言うSamsung側の目的も有ります
まあ、過去、良クチコミもレビューもほとんどが購入報告程度の書き込みがほとんどですけどね
書込番号:24969078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
iPhone14と迷ってこちらを購入、最初は価格が少し気になりましたが、買ってみて機能面に驚きハイエンド端末でもコスパはかなり高いと思います。
カメラは本当にすごくて、遠くの景色を拡大しても、くっきり綺麗に写っています。SNSで投稿する頻度が高いので内蔵のペンで加工したり、ペン自体で遠隔で写真が撮れるのも魅力的でした。
YouTubeもよく観たりするのですが、画面が明るく綺麗なので非常に観やすいです。ゲームもぬるぬる動くので快適。
書込番号:24966212 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
お世話になります。
pixel5からこちらの機種への乗り換えを検討しています。
カメラや画像などの評価はレビューを見て理解出来たのですが、音質に関して触れている方が見当たらずお持ちの方のご感想をご教示いただけると幸いです。
書込番号:24965574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
音質は良いですよ
ただ、イヤフォンジャックがないので有線イヤフォンを使う場合は変換アダプターの性能や相性の影響受けます
書込番号:24965681
3点
ご回答ありがとうございます!
安心しました!
書込番号:24966290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
Galaxys7EDGEからの機種変更でしたが操作性は良くなってストレスなく使えています。
処理能力の速さやカメラのズームレンズの性能が良いです。使い勝手が良く操作にも慣れてきたので便利です。
画面の大きさも大きくて良いです。
重さも重すぎず、厚みも許せる範囲です。
全体的にハイスペックなので高額ですが長く使いたいのでこれにしといて良かったと思います。
書込番号:24963428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au
ズーム機能でピントが合いづらい倍率がありますが普通なのでしょうか?
3倍、4倍、10倍だとピントが合うのですがそれ以外は合いません
何か設定でもありますでしょうか?
書込番号:24959747 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
globe07さん
私のS22 Ultraだと他の倍率でもピントは合います。
アプリのバージョンは12.0.01.76です。
「設定をリセット」をされるのも有りかもしれません。
書込番号:24959807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私のはバージョン76ではなく50となっていますが、違いはあるのでしょうか?
書込番号:24959832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カメラアプリの最新バージョンは「12.0.01.76」になります。
機種により最新バージョンは違いますが、S22/S22 Ultraでは「12.0.04.76」が最新です。
バージョン違いは、細かな修正などが入ったりでバージョンが上がっていきます。
Galaxy Storeから更新がないか、確認してみるのもいいでしょう。
Galaxy Store長押し→アプリを更新→チェックが入り更新があるアプリ一覧が表示されます。
あとGalaxy S22 Ultra、S22、S21 Ultraなどハイエンドのごく一部機種のみで使える「Expert RAW」という純正カメラアプリもあるので標準純正カメラアプリと合わせて利用するといいです。
こちらのアプリはGalaxy Storeで配信されており、対象機種からのアクセスでしか表示されません。
書込番号:24959860 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>globe07さん
問題無いですよ、2倍とかよく使うけど
アプリバージョンもあると思うし
使う被写体距離やボケとの兼ね合いもあるし、個々で何とも言えない部分もありますが
書込番号:24959937
5点
訂正
機種により最新バージョンは違いますが、S22/S22 Ultraでは「12.0.04.76」が最新です。
↓↓↓
機種により最新バージョンは違いますが、S22/S22 Ultraでは「12.0.01.76」が最新です。
書込番号:24959941 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私のもピントが合わない事がよくあります。
最短撮影距離かな?とかいろいろ試してみましたが、結局ピントが合わずに諦める事も多いです。
書込番号:24967048 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
センターに被写体入れてるかとかもありますし
どこにピント合わせたいかはAIちゃんも知る由なくで、デジタルズーム絡むと余計悩むんでしょう
ピント合わせもレーザーやデュアルピクセルとかメインとその他で違うとこもあるし
合わせたいとこタップやロックで対処していきましょう
アップデートでより賢くなるといいですね
書込番号:24968236
1点
個体によってはピントが甘いというか、レンズAssyの光軸ズレなのか輪郭がボケるものもあるようです。
https://m.youtube.com/watch?v=AWY1O5vPUyY
Galaxyのカメラは撮影環境に応じて、使用するセンサー(レンズ)を自動で変えています。
例えば5倍で撮影している場合でも、暗い環境では1倍のメインセンサーをデジタルズームしていることが多いです。
1倍でもピントが合わないということであれば、メインセンサーレンズが光軸ズレを起こしている可能性があります。
光軸ズレは出荷時点から発生しているものもあれば、落下などの強い衝撃によって発生する場合もあります。
これが原因と特定は出来ませんが、問題の切り分けの参考にされてみてください。
書込番号:24968775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
やはり何を試してもダメでした。
ショップにある機械でも同じような状態でしたので
、これが標準になるのでしょうかね(((^_^;)
10倍だと綺麗に写りますが、9.9倍にすると画質が落ちてしまいますね。
ちょっと残念ですが仕方ないですね
。
書込番号:24968812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

